Caplio R7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7 のクチコミ掲示板

(6551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:160件

R6、R7を使われている方の写真ブログ等を見て、高倍率のコンデジに魅力を感じています。旅行や外出時のスナップ用に使ってみたいと思っています。
新型R8はデザインも含めてさらに進化しているようですが、予算的には厳しいので、値段が安くなっているR7を検討中です。

ところでR7にはカスタムで任意の焦点距離(35ミリなど)で起動できると聞いたのですが、
大変便利だと思います。
R7に魅力を感じている点のひとつなのですが、このような機能を持ったコンデジは他にもあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:7485740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/05 00:26(1年以上前)

リコー機以外は知らないのですが・・・

とにかくマイセティングは凄いですよ!
登録出来ないことの方が少ないですね。

花火を撮っていた時はそれぞれ同一設定をし、単発花火用に登録1で4秒露光
スターマイン用に登録2で1/2とそれぞれSSを振り分けました。
あとはインターバルをかけて会場アナウンスに合わせてボタンを一つ押すだけ。
ビールを飲み花火を肉眼で満喫出来ました〜

最近は鳥を撮る仕様です。
テレ端・ISO-IH・屋外(WB)・無限遠などなど・・・

マニュアルWBもOKなので、料理撮りにも使えそうです。

ここまで多くの設定が、電源のON/OFFでリセットされない機種はあるのかな ^^?
興味あります。

書込番号:7486455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2008/03/05 11:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

焦点距離だけでなく、いろんな設定ができるんですね。二種類設定できるということでしょうか…
ますます魅力が増しました。

もっと多くのコンデジに採用して欲しい機能ですね。

書込番号:7487694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/05 13:57(1年以上前)

ついでに、絞り優先モード等も設定できるといいのですが・・・

書込番号:7488186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/06 10:42(1年以上前)

マイセティング詳細がリコーサイトに載っていました ^^;
なかにはR7で採用していない機能もありますが。
(音声付き撮影はないようです。他は全部OKかな?)

PCで見てみて下さい。
http://www.ricoh.co.jp/dc/capliolife/take/scene/scene15.html

書込番号:7492168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2008/03/06 22:50(1年以上前)

staygoldさん、とても参考になりました。ありがとうございます!
この機能と高倍率のズーム、とても魅力的です。
ただ、他の方のR8レポートを目にしてしまって、予算はないのにR8にも心が揺れてしまいます。
明日発売なんですね、でも我慢します…。

書込番号:7494966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換え

2008/03/05 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:858件

みなさまこんにちわ、初めまして、ぐうたらといいます。

わたしR4持ってるのですが、R7に買い替えようかと思うんです。

新しいほうが画素数もあるし、きれいに撮れるかなと思って

それに液晶もきれいみたあだし

この買い替えは意味ないですか?

どうかアドバイスください。

R8は高いので除外しています。

書込番号:7486656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/05 14:43(1年以上前)

なんだかスゴ〜くお久しぶりな気がします。
R4→R7は十分意味があると思います。
薄型化され画質面でも進化があるようですので・・・。
但し、200mmでの最短撮影距離が25cmになってしまっています。
R4で、T端13cmマクロを重視されている場合は問題点となりますね。

書込番号:7488303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2008/03/05 21:00(1年以上前)

花おじさん、アドバイスありがとうございます。

マクロですか。13と25は違いますね。

迷います。見た目はかっこいいんですけどね

書込番号:7489665

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/05 22:17(1年以上前)

随分ご無沙汰されてましたね。自信を持って背中押させて頂きますよ。
R1/3/4/6/7と買ってきましたが、R7は全ての面で一番良いです。ただ、
花とオジさんの言われるようにマクロ望遠側が少し弱くなりましたね。

R7の出来が良いので、旧いのはもう使わないだろうと思ってましたら、
この前R7を修理に出した時にR4を使ってみたのです。ズームは遅いし
液晶は見難いし・・・ なんて事が使ってる内に気にならなくなりました。
R4って良いカメラだったんだな〜と見直しました。
(全然背中押してないな・・・)

書込番号:7490132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スームについて

2008/03/05 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:61件

こんにちは。
購入を検討しているのですが、パンフレットに
「(200mmを超えるズームは)
最大1010mm相当までの4ステップズームができる」
「ステップズームに設定すれば7ステップまでの撮影可能」
とあるのですが、通常の撮影の場合、
ズームは自分の好きなところで止めることはできますか?

書込番号:7487400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/03/05 10:01(1年以上前)

「スーム」ではなくて「ズーム」です。
失礼しました。

書込番号:7487476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/05 10:32(1年以上前)

28mm〜200mmは
・高速ズーム←爆速でなれが必要です ^^;
・低速ズーム←落ち着いて操作出来ます。
・ステップズーム(28mm/36/50/85/105/135/200mm)これが7段階
高低速は任意で止める事が可能ですが、ステップは上記数値以外にはセット出来ません。

200mm〜1010mmは
・オートリサイズ(5M/3M/1M/VGA)これが4段階
・通常(1.2/1.4〜0.2刻みかな?〜4.6/4.8)←倍率だと思います。

書込番号:7487547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/05 11:06(1年以上前)

200mmを越える場合は、トリミングズームで記録サイズを小さくする事のよって望遠効果を出します。
具体的には500万画素時=250mm相当
具体的には300万画素時=310mm相当
具体的には100万画素時=490mm相当
具体的には31万画素時=1010mm相当
と記載されており、これ以外はできません。

ステップズームに設定すると、光学ズームの範囲がズームレバーを1回操作する毎に、28mm、35mm、50mm、85mm、135mm、200mmの7段階で変化し、撮りたい画角をの選択がスピーディにできると思います。

ステップズームに設定しなければ、基本的に任意の位置で止まると思いますが、細かなステップになっている機種が多いです。
R6では23段階と言う書き込みもありましたのでご参考に・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/SortID=6375325/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%60%83%87%83%93%81%40%83Y%81%5B%83%80&LQ=%83%60%83%87%83%93%81%40%83Y%81%5B%83%80

書込番号:7487636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

つ・つ・ついに購入!!!

2008/03/03 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

以前皆様に意見を聞きながらデジカメ購入を考えてました。
でっ!!ついにR7が私の手元に来たんです(^0^)
妹にも進めて我が家にはR7が2台あります笑
皆様のアドバイスのおかげでいいのが購入できました!!!
ありがとうございます。

で、なんですけど、画面はすごく大きくて見やすいのですが画像がいまいちよくないのです。
みなさんのR7はどうですか??
なぜかピントが合っていないのか写りが悪く思えます。
なにか撮りかとのアドバイスありますか??

書込番号:7479670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/03 18:27(1年以上前)

どのような環境下で、何を撮られたのでしょうか?。
シャッター速度はどのくらいになっていましたか?。
今の時間帯なら暗いためシャッター速度が遅くなり、ブレているのではありませんか?。
無加工の画像を見れば、原因を探れる事もあるのですが・・・。

書込番号:7479708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/03 18:42(1年以上前)

撮影後の再生確認での液晶画面でしょうか?

書込番号:7479767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/03 18:42(1年以上前)

パソコンの画面で見てもおかしいですか?
万が一、購入時の保護シールが貼ってあるということはないですね?

書込番号:7479768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7の満足度5

2008/03/03 21:04(1年以上前)

ピントが合っているかどうかは、
液晶で拡大して見ればわかると思います。

書込番号:7480489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/04 21:11(1年以上前)

当機種

私のワンちゃんです。

花とオジさん、前回アドバイスしていただきありがとうございました。
私も妹も満足します。
今回もアドバイスお願いします。。。
<どのような環境下で、何を撮られたのでしょうか?。
→室内で犬を撮りました。
<シャッター速度はどのくらいになっていましたか?。
→1/8秒です。


staygold_1994.3.24さん、ご返答ありがとうございます。

  
撮影後の再生確認での液晶画面のことです。
で、PCに取り込んでも画像が少し荒いんですよね〜


はるきちゃんさん、ご返答ありがとうございます。

 
パソコンの画面で見ても少しぼけてるんですよね〜
もうすぐ海外に行くので不安です。。
保護シールは何回も確認しました。
貼ってあるということはなかったですね〜


えびえびえびさん、ご返答ありがとうございます。

液晶で拡大してみましたが、ぼやけてます。


皆さん、ご返答本当にありがとうございます。
初撮影をのせます。
アドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:7485101

ナイスクチコミ!1


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2008/03/04 22:33(1年以上前)

ピントはワンちゃんの顔に合っているけど、スローシャッターのために手ブレを補正しきれていないような感じがしますね。かすかなブレのせいでぼやけた感じになっているのだと思います。間違っていたらごめんなさい。

書込番号:7485622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/04 23:27(1年以上前)

投稿写真からですと・・・

・カメラのフォーカスはスポットにします。
一応、目の淵を狙ってみてください。

・露出補正をします。
顔が十分に明るくなるように少しプラスへ。
(シャッタースピードが遅くなるので感度は増感すると思いますが)
このアングルだと膝にカメラを乗せて安定させてもよいかも。

もしくは、測光をスポットにします。
逆光気味なので布団の辺りがさらに白く光ってしまいますが。

・他ではフラッシュ使用・・・
フラッシュは避けると思いますが、このくらいの距離だと
ISO-AUTO-IHとフラッシュAUTOでそこそこ撮れます。(多分 ^^;)


いろいろ設定を試すと今後の撮影に幅が広がります。
R7のADJを駆使すれば、綺麗に撮れたり印象的なものに仕上げたり出来ると思います。
カメラのAUTOが優秀過ぎて為にならないよりいいですね!(プラス思考)
少しの苦労も楽しみに変えてみて下さ〜い ^^

書込番号:7486045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7の満足度5

2008/03/04 23:35(1年以上前)

機種不明

微妙にブレてますね。
手ブレというよりは、被写体ブレかもしれません。
この位なら修正可能だとは思います。
少しレタッチさせてもらいました。

室内ならISO800or400まで上げた方が良いと思います。
もう少しシャッタースピードを稼げばブレも防げるでしょう。

解像度ももう少し上げても良いと思います。

書込番号:7486089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7の満足度5

2008/03/04 23:48(1年以上前)

間違えました。
よく見ると、ピントがちょっと合ってないんですね。
いい加減なこと言っちゃいました。すみません。

書込番号:7486182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/04 23:59(1年以上前)

ワンコの写真は手ぶれしてますね。
28ミリでシャッタースピード1/26秒なら手ぶれ補正なくてもしっかり構えてれば
手ぶれはしにくいはずなので手ぶれ補正あってこれだけぶれているとなると
カメラの構え方も気にしてみた方が良いかもしれませんね。

http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/howtophotograph/howtophotograph01.html

こちらのサイトの構え方が参考になるかと。
こういう暗めの状況では必ず両手で構えて左手はカメラをしたから支える感じで構えると
ぶれにくくなります。

写真全体がアンダーなので露出補正で+0.7ぐらいにするとちょうど良い感じになりそうですが
そうするとシャッタースピードが遅くなるので感度をISO400まで上がるようにした
AUTO−HIで撮影すると良いと思います。

書込番号:7486251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7の満足度5

2008/03/05 00:02(1年以上前)

機種不明

思い切って明るくしてみないと
目の表情までは、分からないですね。

書込番号:7486278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/05 00:19(1年以上前)

当機種
当機種

チャレンジ!!

チャレンジNO.2

Lucianさん、staygold_1994.3.24さん、えびえびえびさん、ご回答ありがとうございます。


今いろんなものを撮って試してます。
たくさんの機能がついててビックリです!!!
早くR7を使いこなせるようになりたですね〜

皆様のアドバイスをいただきまして撮影にチャレンジです。
フラッシュありとなしです。

私の中ではとっても満足です(^0^)
どうでしょうか???

書込番号:7486402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/05 00:30(1年以上前)

”チャレンジ!!”もブレてませんね。

ところで、なぜR7が!?と一瞬思いましたが妹さんのですね^^;

書込番号:7486486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/05 00:46(1年以上前)

当機種
当機種

NO.1

NO.2

The March Hareさん、ご返答ありがとうございます。
やはり手振れしてますか・・・。手ブレ修正ONにしたんですけどね〜
私の腕が悪いんですね〜(悲)

露出補正は+0.7しました。感度はISO400にしました。
AUTO−HIで撮影してみます。

がんばります。。



えびえびえびさん、修正ありがとうございます。

わんちゃんが美白ですね〜
私が初めに掲示したのより素敵ですよね〜
もう一度、わんちゃんをモデルにしてみました!!


ファーカス、マルチAF。
露出補正、+0,7。
ISO感度、AUTO−HI。
です。




書込番号:7486580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/05 00:51(1年以上前)

はるきちゃんさんへ
そうです。。妹のです。
私はR7を使いこなしたいのでがんばってます。
R7は楽しめそうです。
綺麗に撮影ができるまでまだまだだなぁ〜って感じですね。
 

書込番号:7486603

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2008/03/05 01:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じはどうでしょう?
もう少し飛ばし気味にしてソフトフォーカスをかけてみました。

書込番号:7486733

ナイスクチコミ!0


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2008/03/05 07:37(1年以上前)

R7の手ブレ補正はあまり強力じゃないので、暗い室内ではしっかり構えて1シーンを何枚か撮るようにしたほうがいいと思います。

書込番号:7487144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ2代目購入の初心者です

2008/02/29 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:37件

現在、LUMIXの古いものを使っているのですが
バッテリーが弱くなってきたので、買い替えを考えています。

撮るものは主に、犬です。
動くものですので、シャッタースピードというかピントが合うスピードが
早いものを希望しています。
CASIOとCANONとリコーで悩んでいるのですが、カタログを見ても
理解不足で、こちらを頼ってきました。
近づいて撮れるリコーが良いかなぁと思っているのですが
これもR7とR8で悩んでしまいます。
初心者にアドバイスいただける方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7463451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/02/29 13:41(1年以上前)

日中の撮影ならそこそこ頑張ってくれるとは思います。
他ではフォーカスを「スナップ」にしたり「無限遠」にすると速いです。
これはそれぞれピントの合う範囲というのがありますので、それを理解して
使えばよいかもしれませんね。
R8はみなさんまだ妄想の域ですね。

リコーサイトの撮影方法など?
http://www.ricoh.co.jp/dc/capliolife/take/object/dog/

書込番号:7464203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/02/29 19:58(1年以上前)

R7とR8でしたら、金額を気にしなければR8でいいと思いますよ。
色々進化しているようですし。

ただRシリーズは良いカメラですが、特に動きのあるものに強いというわけではないです。
普通に撮れますけどね。(私は主に猫を撮ってます)

コンデジの場合、AFスピード(ピントを合わせる速度)はどれも似たようなものです。
じゃあコンデジの中で犬の撮影に向きそうな機種は? となると……
 キヤノンの「モーションキャッチテクノロジー」を採用した機種とか↓
  http://cweb.canon.jp/camera/dcam/is/index.html
 パナソニックの「インテリジェントISO感度モード」を採用したTZ5とか↓
  http://panasonic.jp/dc/tz5/megaois.html
などはどうでしょう?

もっともいずれも新機種で、まだ発売されてないものもあります。
私も実際に使ったわけではないので、あくまでも参考程度の話ですけど。

書込番号:7465405

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/02/29 21:28(1年以上前)

>撮るものは主に、犬です。
>動くものですので、シャッタースピードというかピントが合うスピードが
>早いものを希望しています。

 動体撮影なら、デジタル一眼レフを薦めます。
その中でも canon機のAFが速いので、canon EOS Kiss X/X2はどうでしょうか。

書込番号:7465860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/03/04 09:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

犬を片手に撮るので、コンパクトカメラで探しています。
外よりも室内で撮る方が多く、少しでも良く撮れるものが希望
なのですが、CANONが良いのかなぁ?とお返事を読んで思案中です。
最も、第一に腕を磨かなければいけませんが。。。

書込番号:7482887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2008/03/02 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 tgmetroさん
クチコミ投稿数:4件

ヨドバシ、ビック共にネット販売では現在、
31800円のポイント18%還元です。送料込み。

現在、フジZ3の液晶バックライトが逝ってしまい、
R7がだいぶ買いやすい値段になってきたので購入検討中です。
ウ〜ン、ポッチとするかもしれません。

書込番号:7476168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/03/04 01:05(1年以上前)

無くなってからでは買えませんよ♪。4万円ぐらいならカラーを選べるかもね。

書込番号:7482077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング