Caplio R7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7 のクチコミ掲示板

(6551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

非SIE III -SIE III 中文

2007/10/12 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:174件

撮影技術についてじゃないので気が引けますが・・・
http://group.zol.com.cn/31/15_300767.html
http://group.zol.com.cn/frmView.php?pid=120680&type=0&good=0ネタ)

書込番号:6859288

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/12 12:20(1年以上前)

こんなの見たって何にも解りゃんすよ・・・ そういえば、SIE Vについての
詳しい情報が見当たりませんねぇ、日本語でも英語でも。
リコーはアメリカを始め西欧圏に前ほど力入れてないように見えますが、
基盤やチップ類も全部中国の方で作って、あっちで消費してるんかしら。

書込番号:6859428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/12 13:44(1年以上前)

SIE Vでムラサキ色が正確に表現されるようになったのでしょうか?
中国語(?)は、読むのは、ムラ(無理)サキでーす。

書込番号:6859633

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/12 14:25(1年以上前)

紫色については(この板の皆さんの作例から)既に解決済みですね。
正確かどうかまでは判りませんが・・・
同様に、陰の青被りも代を重ねるに連れ改善されてきましたが、R7で
全く見られなくなりました。(私的には行き過ぎの感じも少々・・・)

書込番号:6859720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2007/10/12 15:13(1年以上前)

PCの調子がおかしく貼り付けだけで失礼しました。

一般的な説明の他、目に付いたのは
(転送部分の割合が少なく)感光(受光)面積の大きい(ソニー製)CCDとSIEVで暗部の細かい部分に改善がなされたこと。
新しいアルゴリズムでノイズの減ったシャープな写真になったこと。
新GRDにこのエンジンが採用されること。

新GRD搭載のCCDはICX612CQZのはずなので発表目前といったところでしょうか?

書込番号:6859825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信70

お気に入りに追加

標準

ASCII.jp にR7のレビュー

2007/10/02 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

が、出てました。

ADJ.ボタンをジョイスティックにしてインターフェースを改良
【レビュー】広角28mmからの7.1倍コンパクト機 リコー「Caplio R7」
http://ascii.jp/elem/000/000/071/71354/

ADJ.ボタンの紹介で、

「露出補正を1つめに設定しておけば、1プッシュしてスティックを
 上下に操作するだけ手軽に露出を変更できるので便利だ」

とありますが、正しくは「1プッシュしなくても上下操作でいきなり露出変更が可能」なのは皆さんご存知の通りです。いきなりこのカマシですから他にもツッコミどころがいろいろありそうですね。限られた試用時間でレビューを書くことのタイヘンさが伝わってきます。

新スレ立てることもなかった気もしますが、書き込むのに適当なスレが見つけられなかったもんで(涙)。共感できるところがほとんど無かったんですが、カメラはパーソナルな感覚に密着したもの、しょうがないですね。

書込番号:6823011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/10/02 17:28(1年以上前)

ちゃす。
もしかして、2ページで終わっちゃうんですかね・・・
カカク板が強烈過ぎるので、一風変わった記事でも書いて欲しいです。

こっちも楽しそうですね。(愛読コーナー?)
http://ascii.jp/elem/000/000/033/33165/

書込番号:6823559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/02 18:01(1年以上前)

ちゃす。駆け足で試し撮りしてぶあ〜っと書き上げたっぽくて「こんだけ?」感が強いのは否めないっすねー。あはは、エラソーなこと言ってしまった。いつもか。

ASCII.jpの猫撮り連載は時々読んでますよー。私は猫が撮りたいんじゃなくて「猫がいる風景」が撮りたいだけなんで、カメラを向けるとこっちにやって来る猫が多くてアップのシャシンばっかになっちゃうことに困ってるんですが、猫にほっといてもらうコツなんてマニアックなテクはあの記事に掲載されないってとこが残念です。ま、そんなの誰も読みたがらないでしょうけどね。えへへ。

書込番号:6823649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/02 20:16(1年以上前)

【カメラを向けるとこっちにやって来る猫が多くてアップのシャシンばっかになっちゃう…】
不思議と寄って来る↓んですよねぇ〜
ねぼけは撮影の邪魔にはなりますが。。、困りません。。^^;
http://photos.yahoo.co.jp/ph/sleepingearlybird/vwp?.dir=/8df7&.dnm=a930.jpg&.src=ph

書込番号:6824105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/02 23:25(1年以上前)

ちゃす。ぎゃはは、なんじゃこいつは。とぼけた顔したちゃっかりサンですね(と言いつつ実は先鋭なクチの形状から吸血の恐怖におびえている私)。これぞまさしく展翅のくちづけ(ばちあたり)。
冷静に考えると、左手浮かし&右片手撮りという逆境にもかかわらずパーフェクトに腕ブレ・手ブレ・フリーではありませんか。あめいじんぐっ。悪魔の如きボディコントロールですね。天上の撮影神ですね。意味不明でごめんなさい。

速くアルコール・フリーになりたいれす。

書込番号:6825133

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 R6,E-510,E-30とお散歩 

2007/10/02 23:32(1年以上前)

ジョイスティック、本当に使い良さそうですね。
いつの間にか、staygold_1994.3.24さんもセブンユーザになってしまい、うらやましい限りです。
家族優先の中年サラリーマンには先立つものがなく、R9までガマンの日々が・・・orz

家の近所の猫たちは人の気配がすると逃げて行ってしまうので、アップでなんてとても撮れません ^^;

ねぼけ早起き鳥さん、ヤフーフォトにも写真アップしてたんですね。
イチモンジシジミの写真いいですね〜。腕にとまったところですか?
他のチョウの写真も見ました。
私も最近初めてムラサキシジミを見(撮り)ましたが、あの光るようなブルーは感激ものですよね。

書込番号:6825175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/02 23:55(1年以上前)

ちゃす。家族優先は・・・うーむ、大切なことです。ひとりひとり事情がありますよね。天涯孤独無責任なお気楽身分の私が常日頃から吐いているセブンに関する浮ついた言動をどーぞお許しください。おとうさんがんばって。でもセブンは最高ですよ(←人間の風下野郎だ)。あはは。すいません。

R9はC-MOS搭載100%スミア・フリーの電撃連写マシーンになるかもしれませんね。200mmテレマクロ12cm寄って毎秒1200枚とか、「お前が撮りたいモノはこれだ!」とカメラが勝手に判断して起動、フォーカスまで決めちゃう被写体予測AFとか(PASSAさん激怒)♪

浮かんでは消える泡の如きテクノロジー波打つ海の漂流を楽しみつつ生きていきましょうねー。意味不明でごめんなさい。

書込番号:6825303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/10/03 00:10(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさんはアルコールが入ると、制御不能の暴走癖・・・改めてメモメモ〆(。_。;)

R板のひねくれ者達はP型(Pね!)の人ばかりなのでしょうね〜(私もです?)

そして早くもナインの導き・・・

>Akakokkoさん
オンマでGET!です。諭吉さんに翼が生える前に ^^;
でも、ピントに不満があるので明日は銀座に持ち込みます・・・

書込番号:6825383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/03 00:31(1年以上前)

ちゃす。酔ってないっすよ(←末期だ)。AF不調でも周辺減光無いでしょ、セブンは。それにつけてもソッコー銀座送りですか。日帰りリペアー待ち時間はヨドバシ行って散財ダメ押しオンマブラボーハッピーゴーラッキーツアーですか。恋の暴走特急スピードキング諭吉丸ですね。すごいです。

・・・すいません、もう寝ます。

書込番号:6825477

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/03 00:39(1年以上前)

入手した最新情報によりますと、R9はストラップ取り付け穴と三角ネジ穴が撤去される予定
とのこと。代わりに指らしきモノと、3本の足らしきモノが伸縮し、カメラを地面に置くだけで
意図した通りの写真を撮って来るらしい。
但し、CMOSのノイズ発生は高画素化を克服出来ず、結局、NR自動5段階補正なる新技術で
乗り切るそうです。その指らしきモノはボディー背面にまで届き、スティックでコントラスト検出
位置を移動することも出来るんですって!(何故かR8を飛び越えてしまってる・・・)

書込番号:6825508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/03 00:57(1年以上前)

ちゃす。かなり酔ってますね?しょーがないなー。R9の3本のアシはともかく、超ハイテクに裏打ちされてるハズの「指」のギザ・アナログっちい動作はなんなのでしょうか。まるで昭和モノクロSF映画に登場する星型ウチュージンのようではありませんか。悪夢みたーい。やなユメ見そう。全然関係ないけどホタルの卵って、なんと発光してるんですってね。そして孵化した幼虫は発光しながら地中に潜りサナギ化する、と。おそろしいことに、ホタルのサナギは、穴の中で孤独に発光しているという・・・誰も見てないってのに。ヤツらは宇宙からやって来た生命体に間違いないっすよ。絶対そーだ。だからどうしたって言われたら、別に、と答えるしかないんですが。

・・・よぱらたのでもうねます。おやすみなさい。

書込番号:6825589

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/03 01:01(1年以上前)

しかし当該記事は内容はともかく、文章の洗練がナッテナイですね。
カメラも文章も熟成時間をハショルと、長い目で見て損ですよ〜♪
(ワレワレはヤッパ、宇宙からやって来た生命体じゃないんすよね?)

書込番号:6825607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/03 01:10(1年以上前)

おおっ、いきなりのスレタイ回帰!秘技仏壇返しってヤツですかあ。文章の洗練、耳ヌキが出来ぬまま深海に引き込まれたかの如き耳が痛いご指摘です(←洗練とは対極にあるブザマな文体の極北)。

「カメラの熟成」のココロは「ユーザーにデバッグやらせてんじゃねーよ」でしょうか。ひ、ひとつ穏便にお願いします。ちなみに我々もどっちかってゆーと、宇宙から来たっぽいです。

あ、時間が来たんで今度こそ宇宙に帰ります。じょわ。

書込番号:6825633

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/03 01:23(1年以上前)

快調補正の結果を見てやって〜♪
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1118097&un=79138&m=2&s=0

もうヘベレケ。失礼しました・・・

書込番号:6825668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/03 01:39(1年以上前)

不適なツラがまえのボスキャラ猫ですねー。ブラックキャットが漆黒の体躯で画面を占拠、AEを揺るがすその圧倒的パワーの前にワンコ白トビの大ピーンチ!酔っ払い買主涙の階調補正により愛犬を窮地から救うという大感動資生堂秋の新色ストーリー!(でいいのかな)。

いいハナシですね。こんなの聞かされたら、ワタクシ飲まずにはいられませんよ(←もうだめだ)。

書込番号:6825696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/03 09:10(1年以上前)

【速報】RICOH公式からR7使用説明書がダウンロードできるようになりました【速報おわり】
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/

こんな酒臭いスレに書いても誰も気づかないのでは。かなり心配。

書込番号:6826176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/03 10:02(1年以上前)

↑茄子の揚げ浸しさん、ご紹介ありがとうございます。
早速ダウンロードです。。^^)

Akakokkoさん、じつは、
肌のきめ細かさを見ていただきたくて。。^^; 

書込番号:6826276

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/03 10:24(1年以上前)

【速報】Ricoh Global には未だUPされてましぇ〜ん。

書込番号:6826341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件

2007/10/03 18:00(1年以上前)

【速報】RICOH GlobalからR7各国語版使用説明書がダウンロードできるようになりました【速報おわり】
http://www.ricoh.com/r_dc/support/manual/r7.html

英語版を切望していた方へ、ど〜ぞ(って私が配布してるわけじゃなし)。

書込番号:6827243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/05 00:14(1年以上前)

どーも。店員さんの「リコーのはよくわかりません。」との殺し文句にも後押しされて購入しました。手軽な広角機が欲しかったのですが、操作が楽しくて、色々いじくりまわしています。説明書も1回ぐらいは読んでみようかな。

ところで、これで、SONYのW50との2台体制となったのですが、2台あると3倍ぐらい楽しいですね。触発されてW50でテレマクロとかやってみてますが結構いけます。R7のような合焦するまでの小気味良さは無いですが。

書込番号:6832140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/10/05 00:33(1年以上前)

>10年前の扇風機さん
次はデジタル一眼レフですね!
楽しさ さらに倍々増です・・・(←無責任ですが)

2台持つことで故障等の出来事にも慌てず対応でき、安心感にも
繋がりますので「2台体制」はいいことだと思いますよ。

書込番号:6832216

ナイスクチコミ!0


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷い中

2007/10/09 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:1件

接写につよくて、7倍ズーム搭載のR7にかなり興味深々です。
ヨ○○シさんで39000円で販売中ですよね。
こちらのサイトで最安約31000円ですよね・・かなり迷います。
3万前半までは覚悟してるんですけど。

何か他に決めてになる項目はありますか?
誰か私の背中を押してください・・

書込番号:6847157

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/10/09 00:29(1年以上前)

あにゅこさん、伏字は無用です。
掲示板ルール&マナー集をご確認ください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

さて、うまく背中を押せるかなぁ?
R7はとっても操作性がいいんです。親指をチョチョと
動かすだけで各種設定が簡単に出来てしまいます。

そして何よりもコンパクトなことが嬉しいですね。
日常持ち歩いても殆ど邪魔になりません。カメラにとって
最も重要なことは撮りたい時に手元にあることですが、
R7はそれを実現してくれるカメラですよ。

書込番号:6847271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/09 00:51(1年以上前)

あにゅこさん、私も最近購入したのですが、ズーム&接写にプラス広角なのもやっぱり魅力です。
主に外での撮影が多いのですが、広角なので、自分が下がらなくてもいいし、遠くのものも綺麗に撮れるし花の写真を撮ると自分でいうのもなんなんですが、プロっぽい出来具合になります。
お値段は確かに私もすんなりいかない部分はありました。でも利点を拾っていくとこのぐらいの値段するからなぁと思い購入しました。今はかなり満足ですよ。
ヤフオクで開封してしまってるみたいてすが32000円でありましたよ。うまくいけば低価格落札できるのでは!?

書込番号:6847354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/09 01:50(1年以上前)

カメラのキタムラなら5年保障で2GBのSDカードが付いて\34,000です。

書込番号:6847491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:33件

2007/10/09 20:59(1年以上前)

ちなみにR6の確認できた最終価格は25000円を切っていましたので、早ければ来週辺りには普通に3万切りそうですね、ボーナスの頃には...
急ぎませんのでまだまだ待ちます。
背中を押さずに足払いを掛けてしまったか。

書込番号:6849907

ナイスクチコミ!0


みみをさん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/10 17:49(1年以上前)

2つ上の方、何処のキタムラでそんな投げ売りしてるのですか?
即買いです!

書込番号:6853087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/11 18:19(1年以上前)

大きさ   携帯電話並みでポケットに入れても違和感がない。 その割りに液晶は大きい。
操作性   ADJボタンで露出、ISO AF等四つまで設定でき操作が簡単。
       設定したデータが液晶に表示され、データ変更忘れ防止に役立つ。
しかし   全て良しの書き込みをしようと思って実機を見て確認したところ・・・
なんと   何にも写らなくなっちゃった。2時間前まで写っていたのに・・・
御免なさい  背中押せません。

書込番号:6856740

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/10/11 18:36(1年以上前)

 兵庫のキタムラでその価格ですか・・・。
 良いですね。
 私も価格コムの最安値くらいが店頭価格なら即買い機種なんですが。

 私の地区ではポイント考えても4万円弱です・・・。

書込番号:6856792

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/10/11 18:45(1年以上前)

ポイント考えても4万円弱だったら、キタムラのネット価格の方が
安いですね。会員登録すれば、¥36,720(税込)です。

書込番号:6856817

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/10/11 19:00(1年以上前)

>ポイント考えても4万円弱だったら、キタムラのネット価格の方が
安いですね。会員登録すれば、¥36,720(税込)です。

 ですね。
 5年保証も付きますし、キタムラは田舎でもありますから・・・。

 有名店舗のネット価格

 ヨドバシ 43,200 ポ15%
 ヤマダ 43,200 ポ16%
 ビック 43,200 ポ16%
 ベスト 35,580
 キタムラ 36,720(ログインなし43,200)

 意外とベストも安い。

書込番号:6856861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信229

お気に入りに追加

標準

R6とR7、比較ぱーと・すりー

2007/09/28 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

毎度同じ様なサンプルで申し訳ございません。
お暇な方はご覧下さいね。
露出設定は見た目に同じ感じになる様にしたツモリです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1115244&un=5422

書込番号:6808779

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/28 19:14(1年以上前)

テレマクロモードの命中率です。

カメラから被写体90cm被写体から背景まで90cmです。
R6も通常モードだと命中致します。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1115259&un=5422

書込番号:6808839

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/28 19:41(1年以上前)

毎度ご苦労様です。R6の方が色乗りが良くて変だぞ?っと思ってExif.見たら、R6の
S.S.がうんと上がってる! Stock5さん露光、マイナス補正してるじゃないですか。

テレマクロ時のAFは健康に良くないです。R6ユーザーにとっては・・・

書込番号:6808918

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/28 19:46(1年以上前)

あ、失礼しました、読み落としてました。ワザとされてるんですね。

書込番号:6808931

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/28 20:57(1年以上前)

質問で〜す! 4番、R6は露光補正ナシなのに、R7を-0.7にされてますね。その心は?
又、そしたらR7のS.S.が上がると思いきや、反対に下がってます。どうしてなんでしょう?

書込番号:6809161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/28 20:58(1年以上前)

ぶるー・すりーの立ち上げですね!
何故か「祝!」

ニコンアルバム重いっす・・・
後で見させて頂きます。

書込番号:6809166

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/28 21:19(1年以上前)

PASSAさん

コレハですね、実はですね、・・・分かりません!

R6,7家の中では同じ様なSSを示すのですが
一歩屋外に出ると、絞りとSSの関係がR6とは
違った感じに動き始めます。
・・・マルチ測光のポイントが違うかも?・・・
まるでですねR7君はNDフィルターを内臓している様な感じに
SSがなってしまう事が有ります。
あまり深く考えると頭痛が致しますので、
PASSAさん、考えて下さい、ヨロシクです(^^

書込番号:6809248

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/28 21:24(1年以上前)

訂正です、

>内臓している・・・
内臓ーー〜内蔵が正解!

書込番号:6809266

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 R6,E-510,E-30とお散歩 

2007/09/28 21:43(1年以上前)

今回の写真を見るとR6の方がシャープですね。
ファームアップでAF精度向上って、テレマクロのヒット率向上だったのでしょうか?

それにしても、テレマクロのAF精度にはよだれがでます〜。

書込番号:6809360

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/28 23:37(1年以上前)

PASSAさん

失礼しました、R7−4はポートレートモードになってました。
それでー0.7も設定しないと同じ感じにならなかったようです。
6枚目に新たにP・フリンジが出現しやすい様に撮ったものがあります。

書込番号:6809889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/29 00:09(1年以上前)

諧調・色調補正サンプルです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_ImageAlbum.asp?id=12692653&key=1115244&un=5422

書込番号:6810049

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 R6,E-510,E-30とお散歩 

2007/09/29 00:13(1年以上前)

6枚目は、SS(R6:1/68、R7:1/73)以外同じ設定条件のようですね。
やはり手前の地面はR6の方がシャープに見えます。
個体差?

フリンジノイズは、元絵の色の濃さの違い?くらいで、どちらも同じようにみえます。
ピクセル等倍にしないとわからない程度ですが、印刷すると目立つものなんでしょうか。
撮った写真は印刷せずにPCで見る事がほとんどなので、全く気になりませんが・・・

書込番号:6810082

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/29 00:44(1年以上前)

フリンジ、Stock5さんの画像をお借りしてクロップしてみました。左がR6です。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1054577&un=79138&m=2&s=0

書込番号:6810223

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/29 01:04(1年以上前)

諧調・色調補正のサンプル! 大サービスですね。有難うございました。
どういう具合に写すんでしょう・・・ あ、写るのは一枚だけで、少し待ってると
5種類のカラー・パターンが出来上がる、ってな具合ですね?
色調補正は、実用には少々色味が違いすぎる気がしますが、PCで補正しない
人は重宝するかも。
階調補正の方の見方が解りません。
露出補正の5枚AUTOブラケッティングのように見えるんですけど・・・

書込番号:6810298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/29 07:06(1年以上前)

おはようございます。
Stock5さん、諧調・色調補正サンプルありがとうございます。
質問攻めですね!便乗ご容赦。

(1)諧調・色調補正は各5段階を同時に補正(各5枚セット)でしょうか?
(2)およその処理時間はどのくらいでしょうか?
(3)諧調・色調補正後に保存したいずれか一枚を元にして、さらに5段階の補正(たとえば階調補正後の一枚を元にして色調補正を行うこと、またはその逆)は可能でしょうか?

書込番号:6810716

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/29 07:42(1年以上前)

PASSAさん、ねぼけ早起き鳥さん

合わせレスでごめんなさい。
サンプルは
諧調、色調、補正共見やすいようにP・Shopでくっ付けてます。
実際は、補正一つに連番写真が一枚別に新たに生成されます。

>色調補正は、実用には少々色味が違いすぎる気がします・・・
>階調補正の方の見方が解りません・・・

色調補正は私もそんな感じしますね。
しかし意図的に(夕焼けシーンとか)使う場合は良いかも??
諧調補正は暗すぎ、明るすぎで撮れた物を結構上手く補正できますね。

各補正、同時にはできません、処理時間は1秒かかるか、かからんか?程度です。

ねぼけ早起き鳥さんの(3)の質問内容は全て可能です。

書込番号:6810778

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/29 07:53(1年以上前)

Akakokkoさん

R7,マクロAFの命中率はファームUP前から良いですよ。

解像感(度)などについては気にするほどの差は(R6,R7)
両機には有りません。

究極にですが、追求すると個体差等でしょうか?
中心付近は良いけど、端はなぁ?なんてのも有るかも知れませんね。
あまり気にすると、体にわるいですよ(^^)

書込番号:6810797

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/29 08:07(1年以上前)

諧調・色調補正サンプルの補足ですが、
各5枚の中心が元画像です。

書込番号:6810817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/29 08:15(1年以上前)

Stock5さん
早速のご回答たいへんありがとうございました。
【(3)の質問内容は全て可能です。】
これはうれしい機能かも。。。
マッチポイントのさらなる上積み。。^^)

書込番号:6810830

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/29 08:16(1年以上前)

諧調・色調補正サンプル
再リンクですm(__)m

http://album.nikon-image.com/nk/NK_ImageAlbum.asp?id=12694625&key=1115244&un=5422

書込番号:6810834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/29 09:17(1年以上前)

(3)が可能なら調整具合を半分にして欲しいですね。

両端の(+2/−2)調整量が必要なのは、
撮影の時点で失敗しているに等しいです・・・

書込番号:6810940

ナイスクチコミ!0


この後に209件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

思わず買ってしまいました。

2007/10/07 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

R6でいいと思いヤフオク、ヤフーショッピング、楽天、価格.comと探していたんですが一時期より安い商品が出てませんでしたが、さっきここを見たら\29,800だったので思わず衝動買いしてしまいました。主にマクロ撮影用に使用するのでR6でもいいかと思っていましたが安い為に急遽、R7に変更です。

書込番号:6838850

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/07 00:35(1年以上前)

私もニーキュッパで思わず理性を失うところでした・・・

書込番号:6838872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/07 01:54(1年以上前)

そうでしょ!十分安いですよね!主にオークション出品用の宝石やアンティークカメラを撮影しますのでマクロ撮影が必要なんです。古いニコンのマクロ3cmを使ってたのですが宝石になるとさすがに無理がありますので!これで落札価格が上がれば対した出費でもないんですけどね!

書込番号:6839111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:33件

2007/10/07 07:07(1年以上前)

α700とD300のカタログがあるかと寄って見たら、普段全然安くないコイデカメラでも31800円でした、ポップ表示でしたので値切らなくても誰でもこの値段で買えますね。
ひょっとしてと思ってキタムラへ寄ってみましたが平凡な値段でした。
混んでいたので交渉はしませんでしたが、2GのSD付の価格でしたがどんな物が付いてくるのやら。
買いそびれた本体+5年保証で25000円のR6に敵いませんがそろそろ本格的に交渉しても良い頃かな。
ちなみに開封済みのR5が19800円でした。
それにしてもこの下がりようは、嬉しいやら....

書込番号:6839380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/07 09:54(1年以上前)

家族が使っていたパナソニックさんの初期のF7が無言の行に入りましたので、
私も思わず買っちゃいそうです。。^^)

書込番号:6839746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/07 11:23(1年以上前)

何と注文が殺到したとのことで”注文はお受けできません”とメールがきました。新品の商品なんだからメーカーから仕入れればいいだけなのに最悪の会社です。

書込番号:6839970

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/07 11:52(1年以上前)

えー!(絶句)

書込番号:6840048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/07 12:27(1年以上前)

ちなみにどちらの店だったんでしょうか?
今後気をつけたいのでよければ教えてください。

書込番号:6840128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/07 12:36(1年以上前)

WinkDigitalって店です。例えば注文が多かったので納期が遅くなるとか普通はそういった対応ですよね!ジャンクや型古ではないんだからメーカーに注文するだけですよね!まして遅れるならSDカードをサービスするとかあったと思います。私はこの店では二度と注文しません!もう買った気でいたので今日でも近くのカメラのキタムラでも行って買ってきます。

書込番号:6840154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/07 14:28(1年以上前)

私にも同じく、注文が殺到したとのことで”注文はお受けできません”とメールがきました。もう、がっかりです!

書込番号:6840434

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/10/07 17:26(1年以上前)

どこかの店で期末に大量に仕入れた物の一部が回ってきたので、
数量限定で安く処分したのかもしれないですね。

ちなみに、どこの店かは価格変動履歴の詳細を見れば確認できます。

書込番号:6840879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/07 21:33(1年以上前)

【ちなみに、どこの店かは価格変動履歴の詳細を見れば確認できます。】
↑すごいなあ〜
ちなみに、見方を教えていただきたいデスネ。。。

書込番号:6841781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/07 21:57(1年以上前)

結局、買った気になっていたのでカメラのキタムラ塚口店
http://blog.kitamura.co.jp/541/4701/index.html
で2GBのSDカード付きで5年保障で¥34,000で買いました。ほとんど値切らなくてもこの価格だったので結局は良かったかも知れないです。キャンセルくらった店でも\29,800で送料が\740だったし代引き手数料\630で合計¥31,170でしたし、保障が1年だけだったので!SDカードもどうせ必用ですからね!明日までの価格のようです。

書込番号:6841915

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/10/07 22:58(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、

スレ主さんは「ここを見たら\29,800だったので」と書いていらっしゃい
ますので、「価格変動履歴」を見たら、この値段で出している店舗は
一つしかないんですよぉ。だから簡単に特定できてしまいました。

書込番号:6842254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/08 00:15(1年以上前)

そうです。でもちょっと上に店舗名書きましたよ!あまりにも無責任な店舗なので!昔PCの販売を1桁間違えた会社があってそれでも注文分は売ったことがありましたよね!それに今回は桁間違いではなく普通の価格で、注文が殺到したからとの回答!私も商売してますがこれぐらいの損なら、近隣の家電店で買ってかき集めても消費者からの信頼を失墜するよりいいと思うけどね!

書込番号:6842650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/08 06:07(1年以上前)

魯さん、ありがとうございました。
【どこかの店】=【どこの店】=【どちらの店】=【WinkDigitalって店】
だったんですね。
私の勘違いで失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:6843229

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/10/08 11:14(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、泣かないでください。

書き方が悪かったです、失礼いたしました。

【どこかの店】≠【どこの店】なんです。

スレ主さんが注文したのが【どこの店】、多分ここはメーカー
直ではなく特殊なルートから仕入れているのでしょう。その
仕入れ先の一つが【どこかの店】で、こちらはメーカーからの
大量購入で販促費等を貰っているんじゃないかと。あくまで
想像というか妄想です。あぁ、でもちょっと調べてみるかぁ・・・

WinkDigitalの母体は「株式会社近江商亊」ですね。
http://www.oumi-syouji.co.jp/
「現金問屋」ですから、メーカーに発注すれば納入される
といった簡単な仕組みではありません。だからこそ安く
できるんです。これをどう評価するかは人それぞれですね。

書込番号:6843962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/08 11:35(1年以上前)

そんな会社だったんですね!でも100台注文が来てたとしても、近隣のショップで買い集めてきても1台数千円の赤字ですよね!要は数十万の損金でこれだけの数の消費者の信頼をなくしたと考えれば大損害ですよ!私も商売人なのでこのことはすごく理解できますから!ヤフオクで一気にマイナス評価を100個くらったようなもんです。

書込番号:6844039

ナイスクチコミ!0


南ノ猫さん
クチコミ投稿数:96件 みなみのねこ 

2007/10/08 11:50(1年以上前)

ショップの評価を見てきたら、他製品で同様のケース(注文は受けられない)があるようです。
http://kakaku.com/shopreview/5/

でも、次回も利用したい80%とは…

ご面倒じゃなかったら、評価書き込みもよろしく >さくちゃんさくちゃん、おちっぴーさん

書込番号:6844095

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/10/08 12:14(1年以上前)

現金問屋ってそういうものだと思っています。
寧ろ「注文を受けられない」とすぐに返信して来る店は良心的
なのかもしれません。いつまでも納品を遅らせる店が問題に
なったこともありました。いや、今でもチャリンカーって
あるのかな?

私は現物をいじりたいし、店員との会話も楽しみたいので、
この手の店で購入することは滅多にありませんが、「とにかく
安ければ良い」という人にはありがたい店なのでしょう。
まぁ、人それぞれです。

書込番号:6844177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5

2007/10/08 13:14(1年以上前)

いえいえ現金問屋だからこそ信用が大事だと思います。何故なら看板に値する物が信用しかないのですから!特にネットだからと顧客をバカにしたような所だと私は思います。

書込番号:6844374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信113

お気に入りに追加

標準

6と7比較ぱーと2

2007/09/22 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

今回は明るさが同じ感じに見える様にして見ました。
一応、太陽様の様子も合わせたつもり!!
・・・調子の悪いセブン様にムチ打って!

それにしてもシャッタースピード違いますね、何でだろ?
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1108388&un=121218

書込番号:6784425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/22 13:38(1年以上前)

絞りを動作させたがらないセブン。
そもそも被写体輝度の検出にボソボソボソ。

書込番号:6784541

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/22 13:42(1年以上前)

余談で失礼ですが、
台湾製、中国製とかはですね。
メカの調子の悪い時は、たたいたり、蹴ったりしたら
調子が良くなるかも知れません・・・責任はとれませんm(__)m

映画アポロ13号の劇中でソビエトの宇宙飛行士が
調子の悪い宇宙船の機械(台湾製?)をバールで叩いて
治したと言う実例がありましたからね?

書込番号:6784553

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/22 13:47(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん

綺麗なニャンコ様ですね。
亡きタキモト様とは違ってモデル座りなども得意なご様子。
して、お名前は何と?

書込番号:6784568

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/22 13:48(1年以上前)

Stock5さんこんにちは

サンプル写真どうもありがとうございます。
高感度ではやはりR7のほうがノイズが少なくとても画質がいいように思います。素人なのではっきりはわかりませんが、昼間の写真では色のりも同じであまりどちらも大差ないような気がします。ただ若干色の彩度が違う感じはしましたが、Stock5がみた目どちらが自然な感じな色合いにみえましたか?

書込番号:6784570

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/22 13:50(1年以上前)

ごめんなさい顔のアイコンが怒ってましたので修正いたします。すいませんでした。

書込番号:6784575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/22 13:53(1年以上前)

Stock5さん
仮退院?中のレポートありがとうございます。

ムチ打たれてスピードアップ。。。
さあ〜、staygold_1994.3.24さんの出番!

【メカの調子の悪い時は、たたいたり、蹴ったりしたら…】
↑これはレッキとした検査方法です。。^^)
スイカの熟れ具合、缶詰の詰まり具合、車両のボルト類の緩み具合などなど。。。

書込番号:6784587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/22 14:00(1年以上前)

>メカの調子の悪い時は、たたいたり、蹴ったりしたら・・・

それって、テレビ専用の修理方法かと思っていたのですが・・・(?)

書込番号:6784597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/22 14:00(1年以上前)

Stock5さん、遅ればせながら撮り比べ新作追加お疲れ様です(おくれすぎ)。あの子はタジマくんといいます。実は私たちは仲が悪いです(だからなに)。

書込番号:6784598

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/22 14:02(1年以上前)

March7さん

そうなんですね、
見た目の明るさが違う時と違って
見た目の明るさを同じ感じにすると、彩度の感じも変わりますのでね。

R6は、以前から感じてましたが少し寒色系に傾いてますね。
見た目に近いのはR7薄、でしょうか。
今現在感じる所ではですが。
・・・R7補正機能もあるけど、今だ未使用・・・

ねぼけ早起き鳥さん

>↑これはレッキとした検査方法です・・・・・

ありがとうございます。
一応ですが、治癒方法です(^^)

書込番号:6784600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/22 14:11(1年以上前)

名医は置いた指の上から指でトントン。。。
問診で治癒するものです。。^^)

書込番号:6784621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/22 14:11(1年以上前)

色の違いといったら、なんといっても空の色の緑成分が(←しつこい。こだわってるのは世界で私だけ。もう二度と言わないわ)

書込番号:6784626

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/22 14:16(1年以上前)

Stock5さん

詳しい解説ありがとうございます。とても参考になりました。どちらにしても他社のデジカメ
に比べれば自然な感じで撮影できると思います。R6、R7共に優れたデジカメですね、

書込番号:6784643

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/09/22 14:17(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん

>なんといっても空の色の緑成分が・・・

それは同じくですな。・・・大きな声では言えないがFuji合わない・・・

個人的にベストなのはAWBではですが、
写真を見て季節、時間が分かりそうなのが良いなぁ。

書込番号:6784645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/22 14:24(1年以上前)

【空の色の緑成分】はともかく、
土いじりをしているものから見ると、地面の色合いはR7だと納得ですね。。^^)

【写真を見て季節、時間が分かりそうなのが良いなぁ。】
これぞ、問診の極意!

書込番号:6784665

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/09/22 15:39(1年以上前)

私も空の色はR7の方がいいなぁ。緑もR7の方が好き。
今買うならR7です。でも買い替えは断念。

書込番号:6784873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/22 16:40(1年以上前)

まだまだまだ老体ではありませんが。。。

>でも買い替えは断念。
おぉ、いい響きですね〜
では私も、アールセブンは買いま

書込番号:6785020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/22 17:00(1年以上前)

【でも買い替えは断念。】
でも「買い増し」はあり。。。

【では私も、アールセブンは買いま】
では私も、「第七レースは買い馬」。。^^;

書込番号:6785072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/22 17:27(1年以上前)

オロオロ。。。 買い増し案の生き残りが。。。

本日の消毒は只今済みましたので、麻酔は駅前でウロウロ。。。

沖縄辺りから吉報?が届いたら脳内グルグルしそうです!


御階調補正とお色気補正は元データも残りますか?

書込番号:6785155

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/22 17:27(1年以上前)

色相は私も7の方がイイと思います。
6で不満だった草の緑、低照度時の(或いは背景の)グレー等が
大きく改善されているようです。
でもその不満点、使い出して4ヶ月の今は余り気にならなくなって
しまいました。慣れるってコワイもんですね・・・

書込番号:6785156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/22 23:48(1年以上前)

「PASSAさんはセブンのジョイスティックに30秒で慣れ、同時にR6のADJボタンの使い方が思い出せなくなる」に12レアル。
操作系オブ・ザ・イヤーを手元に置かず遠くから眺めてるだけでよろしいのですかあ?うひひ。

書込番号:6786643

ナイスクチコミ!0


この後に93件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング