
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日R6の掲示板を見ていたら一年ちょっとで、レンズが出たままになって→死亡。
て、書き込みがいっぱいあって、「そろそろ同じような時期だしR7は大丈夫だよね。」、とか思いつつ読んでました。
で、今日一番に電源を入れたとき、「キョ」「キ、キャ」とか音がしてレンズが一番伸びた状態で止まってしまいました。
「エー」とか思いましたが、電源を何回か入れ直すと正常に起動してひと安心。
なんか「ドキッ!!」とした瞬間でした。
R7は大丈夫かな。(壊れるのはいやですが、私は五年保障に入っているので、そんなに心配しているわけではないです。)
0点

こんばんわ。
いわゆる、デジタルの消費期限・・・悲しいことに長く使いたくても、一般的にはデジタルは消耗品といわれる・・・リリースされるたんびに、揺れ動く自分の感情・・・
どうしたら、良いやら。。。
カメラ大切にしてあげて下さい。
書込番号:8745883
0点

こんぱくとマッシュルームさん こんにちは。
>カメラ大切にしてあげて下さい。
どうもありがとうございます。
私は物持ちが好い方なので、買ったものは結構長く使います。
このシリーズも6ヶ月周期で新製品が出てますが私はそれほど気になりませんね。
むしろ次に買い換える期間が開くほど、利便性とか技術の進歩が実感できて買い換えた時、うれしいかもしれません。
それに買った後より買う前のほうが私は楽しいかも。
あれこれ思い悩んでいる時期が長いほど、長く楽しんでいる様なものですよ。
そう思いません?
書込番号:8748725
0点



本日昼過ぎLABI渋谷に立ち寄った処、今日も展示処分品ですが¥16800で6台ほど、露店並に山積みされてました。店員さん曰く各店から集めたもので、まだまだ底なしのストック持ってそうでした。価格コムショップでも、いよいよ新品が¥15000代突入の為、さすがにど〜も分が悪いですよね。
1点

ヤマダの展示処分品は外観と動作を十分に確認した方がいいですね。
今日はそんな不満(ハズレ)のスレを見てしまいました ^^;
書込番号:8624807
0点

ひょんな事から「R7」を高く買ってしまてから、ここの価格は「鯉の滝下り」のように下がって行きますが、R10はあれ以来小康状態です。
なぜでしょうかねぇ?。
書込番号:8626343
0点

【なぜでしょうかねぇ?。】
需要と供給の関係でしょうかねぇ。。^^”
(1)「LAST好き」の方が少ない<「新しモノ好き」の方が多い
(2)R7は型落ちモデル<R10は最新モデル
(3)R7の在庫が以外に残っている<そろそろR11(仮称)を仕込みを始めるころ。。。
書込番号:8626501
0点

[8626501]]訂正
×(3)R7の在庫が以外に…
○(3)R7の在庫が意外に…
書込番号:8626518
0点

ソッ ソッ そんなグサグサと心に事実を・・・。
書込番号:8626777
0点

私もときどきクギ刺し。。いや、串刺しにされることがあります。。^^;
書込番号:8626829
0点

私のレスはグサグサと書いたようで雰囲気も悪いので少し言い方を変えます。
<物によってはヤマダの展示処分品は可能なら外観と動作を十分に確認した方がいいですね。
ちなみに、ワゴンセールもたまに見ますが、多くの人が箱から出してベタベタ触るのは見ていられない・・・
カットして串刺しは残酷ですね・・・
クリスマスの丸焼き〜の方が・・・まだなんとなく・・・
書込番号:8626910
0点



廉価版パワーショットがPモードのみになってしまったので、A590iSが残っている内に買っておこうとしたのですが、行動を起こすのが遅すぎました。
で、知らぬ間に手元に「R7」があります。
ファームアップ(v1.28)も済ませました。
宝塚のヤマダ電機で¥20,800。
¥21,000以上でないと5年保証に入れないと言われたので、¥200値上げして貰いました。
5年保証も合わせて¥22,050で、ポイントが1700ほど付いていました。
なぜ1700なのか、良く分かりません?。
R10の手ブレ補正の効き具合評価待ちだったのに・・・(Stock5さんゴメンナサイ)
W−120と似たようなのを・・・
特別安くもないのに・・・
一体全体、私は何をしているのでしょうか???。
0点

【・ふぇlくぁjfvべくjyt¥/.edおljr】
zzz。。寝言です。。^^”
書込番号:8552019
0点

こんにちは。
R7の購入おめでとうございます。
私はFZ−18の購入(贈り物?)以後、武運?に恵まれず、おまけに社運も傾き、
現在情報収集のみに勤しむ毎日です。
リコーの機種は私も一度は使ってみたいのですが機会に恵まれず・・・
リコーと言えばその昔、フィルム一眼のXRなんとかを買おうとしてキタムラの店員さんに
「リコーは壊れやすいから・・・」と止められたことを思い出します。
堕レス失礼致しました。
書込番号:8552138
0点

>一体全体、私は何をしているのでしょうか???。
Pの戦勝記念だと思えばいいのではないでしょうか?
書込番号:8552225
0点

暖かいお言葉ありがとうございます。
目票はA590iSの1点張り。
近い将来には、R10かGX100にしようと思っていたのですが・・・
目標を見失い、
P60「オッ! これもなかなかのもんじゃが、なんと小さいEVFじゃ 36mm〜がイマイチじゃな」
LZ10「ファインダー無しでも良しとするか。 しかしT端F5.9はどうしたもんじゃろ」
その陰に隠れてR7。 すぐ下に¥14,700の値札。
「この値段なら買ってもいいじゃ」
「これ下さぁ〜い」
そこで、¥14,700は別機の値札である事を告げられたが、もうオカマイなし。
サッサと話が進んで・・・。
頑張らなくっちゃ P。
書込番号:8552390
0点

W端でも、1/8秒を割るとブレブレです。
ジージコ ジージコ 言います。
ズームが止められません。→低速ズームに設定で解決。
キャノンやパナとは操作性が大分違います。→少々手こずっています。
スポットAFの枠が大き過ぎます。→これは単に中央1点の事じゃな。
しかし、群を抜くテレマクロが楽しみです。(*^_^*)
あまり望遠も使わないので、FZ8の出番がますます無くなりそう・・・。
ヤケクソでR10も行くか・・・。
書込番号:8552464
0点

あ〜あっ
これで廉価版パワーショットと同じく 「P」モード突入ですか・・・^^;
書込番号:8552552
0点

突入したくないでぇ〜すッ。
地道にコツコツやります。(何を???)
W端のユガミは35mmのA570iSより遥かに小さいです。
書込番号:8552577
0点

R8でもなくR10でもない。R7とは。
かわいい店員さんの笑顔で一気に思考回路が飛んでしまったとか・・・。最近、よくあるんですよ。
http://www.medialab-plus.jp/19308/index.html
今ならお安くなっておりますが。
書込番号:8552583
0点

こりゃ、介護犬に連れられてR板の「P」さんが出てきますよ・・・
とりあえずは「ラストCaplio」を真面目に使ってみて下さい ^^;
書込番号:8552757
0点

R10がニッパラパなんて、そんな あんまりです。
お1人様1台じゃ、割当てが少なすぎだす。
私、運が悪い方なので・・・。
R板の「P」さんに合わす顔がありましぇん。
手離す気にならないように、ワザワザ¥200値上げして貰ってまで5年保証つけたのに・・・。
書込番号:8552992
0点

私がR10を手にした同じ日にR7を買われるとは・・・ もらい泣きしてしまいます。
R10はイイですよ〜♪ 持って、見て、使って、全般的にクラス上を感じさせます。
しかしまぁ、画質的には大して変わらないんですよね。(慰めてるつもり)
書込番号:8553172
0点

僅かにコンパクトなのと薄さ優先で、ワザワザこれを選んだと言う事にして頂けませんか?。
書込番号:8554529
0点

それは良い選択をされましたね、おめでとうございます。
実は私も雨の日用にR7を重宝してるのです。(傘差してても
片手撮りが楽だしポケットに放り込んでも気にならない)
R7のマイセッティングを究めて、末永く愛でてやって下さい。
書込番号:8554669
0点

私も最近、薄さ優先と何よりも価格でR7を購入しました。
でも、R10も虎視眈々と狙っています(笑)
書込番号:8555141
0点

>それは良い選択をされましたね、おめでとうございます。
ありがとうございます。
少しは気が楽になりました。
もう少しで返品の電話交渉するところでした。
>でも、R10も虎視眈々と狙っています(笑)
仲良く手を取り合って、2万台前半待ちと行きませう。
書込番号:8555714
0点

花とオジさん
>オカシナ事になってしまいました。・・・
うーん、ずい分現在の段階ではオカシナ選択かと私も思いましたが
スレを読んでいくうちに納得いたしました。
ご購入おめでとうございます。
・・・がぁ、R7よりかR10のがいろんな面で進化しておりますですよ・・・(^^
書込番号:8556026
0点

>スレを読んでいくうちに納得いたしました。
Stock5さんに納得されても、何と応えていいのやら・・・。
自分でも納得していませんのに・・・。
その先2〜3ヶ月の間に、オカシナ事が続かなければいいんですけど・・・。
R10は105mmじゃなく、200mmでも手ブレ補正は良く効きますか?。
書込番号:8556231
0点

花とオジさん
>200mmでも手ブレ補正は良く効きますか?・・・
ガンバって撮れば3段分程度はOKだと思いますね。
適当にガンバレば2段程度になる様な気がします。
それよりもお持ちのCanon機等と
R10の比較が気になる所です。
書込番号:8557094
0点

>僅かにコンパクトなのと薄さ優先で、ワザワザこれを選んだと言う事にして頂けませんか?。
R10(或いはR11?)をより堪能する為に、あえてワザワザこれを選んだと言う事でもいいのでは?
せっかく縁があって購入したんですから、地道にコツコツやってくださいね。(で、何を???)
書込番号:8557492
0点



ここ一週間、リアルデイ・リアルタイムで、面白いようにネット通販の値が下がって来ましたね。それにしてもCaplioネーム最終の7はよく持ち堪え踏ん張りましたね。大手家電量販系で展示品在庫処分特価で同等価格(\16〜17000代)なら、通販厭わず新品拘る方、いよいよ狙い時到来でしょうかね。
1点

新しいR8のほうが取扱店が8店と販売終了状態なのに、R7はまだ取扱店が多いですね?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011252.00502011173
書込番号:8595522
0点

だからこそ、暫くのダブつき見越してダンピング狙いの方には、右肩下がりのバイオリズム時期かと?
書込番号:8597754
1点



LABI渋谷の先週チラシで展示処分品ですが、10/26(日)日替りスペシャル先着10台¥16800売りしてましたね。得意の全国から掻き集めた一連ものでしょうが、まだまだ処分品ストック持ってそうですねぇ。さらにスローマークで、次回は何時か乞うご期待!!
1点

花とオジさんが見ないことを祈っています。。d_JL_b
書込番号:8563313
0点

私のは、一応展示品でない事を確認しましたが・・・。
店員がウソついてたら・・・。
書込番号:8564087
0点

ヤマダは大井町、池袋等で新品(展示品でなく)が14,800円で出てたりしますよ。在庫が週単位で店を移動している感じですので、いろいろなヤマダの店舗をチェックすると出会えると思いますよ。
書込番号:8566883
0点



THE珈琲さんが見かけたのはどこの店舗でしょう?非常に興味があります。
都内でしょうか…明日とりあえず新橋駅前のヤマダをのぞいてみようと思います!
書込番号:8135959
0点

北本店(埼玉)です。新橋如何でした?
ボブ7さんご紹介のLABI千里同様、少なくとも同額交渉余地大・・・ですよね!!
書込番号:8139794
1点

報告遅くなってごめんなさい。新橋店は黒のみ在庫処分ということでTHE珈琲さんの教えてくださった価格になっていたので早速購入しました。さらにキャンペーン期間中だったためポイントカード新規加入で千円現金値引きもしていただきました!
THE珈琲さん、ボブ7さん、ありがとうございました。まだ全然使いこなせていませんが、面白い写真をたくさん撮りたいと思います。
書込番号:8162577
1点

やっすーい。こりはびつくり。このサイズのRシリーズはもう出してくれないんだろーなと思うと、オレンジセブンもひとつ買っておこーかなって気がむくむくと湧き上がってきちゃいますねー。ザ・ラスト・カプリオ購入のラストチャンス。なんちて。
超てふてふさん、購入おめでとうございまーす。セブンはユカイなヤツなんでコキ使って楽しい日々をお過ごしくださいねー。
書込番号:8178663
2点

むむぅ安いですねぇ
わたしは品切れを恐れて早めに買ってしまいましたがまだまだ残ってるんですねぇ。
わたしももう一つ欲しいぃんですけど使わないうちにいつの間にか壊れてたり、
なんてことを想像してしまいなかなか手が出せずにいます。
書込番号:8216041
0点

>使わないうちにいつの間にか壊れてたり
ぶははははは。エスニック料理に挑戦だ!とばかりに買い込んどいた特殊調味料の群れをレーゾーコの奥に発見したことを思い出しました(つい先日のことですだ)。賞味期限を示す日付はどいつもこいつも2年前!廃棄のために泣きながら中身をゴミ袋にブチまけてたら部屋にニオイが充満、一夜にして無国籍屋台なヒトにヘンシンしちゃいましたあ。粉末って宙を舞うんですね。やっぱムダな買い置きはムダを生むよなあ。ガベージ・イン、ガベージ・アウトだ(←なんかちがう)。
あーでも欲しい気がするなーセブン・ザ・オレンジ。私ってばガサツなんでしょっちゅうカメラ落とすし(!)、レンズを猫に頭突きされることも多いし(猫から目を離してホワイトバランスとかいじってるといきなりゴツン)、壊す可能性は高いんですよー。さいわい今んとこ絶好調ですけどねー私のセブン。でもおカネが無いし・・・やっぱ壊れてから考えればいっか。でも欲しい(←単に安い買い物がしたいだけのどあほう)。いいなあいちまんろくせんきゅーひゃくにじゅうえん。
書込番号:8225738
0点

> 買い込んどいた特殊調味料の群れをレーゾーコの奥に発見した
ぐふっ! つい先日ワタクシも・・・ 捨てませんでしたけどね。 (もったいない!)
カレーに放り込んだらヒデェ味になっちまって・・・ 3日かけて食べ尽くしたところ。
7を処分してR9を買おうと意気込んでたのに、10になっちゃったからR7/R8体制は
当分安泰です。
書込番号:8226720
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





