本日購入しました。
900iSでフラッシュの強弱がないのにストレスがあり購入直後から嫌気がさしてました
改善された910ISと悩みましたが工学7倍だったのでこちらにしました。
31200円+20%ポイントです。
大分値段下がりましたね
ポイント付与されすぐにポイント還元されない商品購入にポイント利用したので実質24960円で(σ・∀・)σゲッツ!!できました
これから色々いじり倒したいと思います
書込番号:7194635
0点
購入おめでとうございます。
光学7倍も魅力ですが、マクロもスゴいですよ。200mm相当で25cmまで近寄れますか。
フラッシュでの乗り換えって珍しいですね。
既読かも知れませんが、別スレ↓でR7のフラッシュが話題になってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011173/#7104833
書込番号:7195278
0点
ご購入おめでとうございます。
工学7倍はこのカメラの強みですね。
沢山撮影してください。
書込番号:7195839
0点
レスありがとうございます。
SONY(F88)の時はヤフオクなどでマクロ撮影すると自動的に光量を抑えてくれて
いたのでそれがあたり前だと思いCANON(900IS)を購入したらマクロ撮影すると真っ白になってしまったので驚きました。設定でも強制発光or発光禁止しかないのでケータイのライト照らしてなんとかしていました(笑)
買い換えにあたり広角がはやり必要なのでFX33、910IS、R7に絞り店頭で
試してみるとFX33は900iSと同じ状態で消去法で2つ残りました。
調べてみるとCaplioは自分で設定を楽しめそうなのでよいと思いました。
ただ、Akakokkoさんが張って頂いたフラッシュの問題は知りませんでした^^;
とりあえず故障も多いようなので?試し撮りをして初期不良チェックしておきたいと思います。
#R6展示品処分で26000円+15%ポイント還元というのにも惹かれましたが
どっちがよかったのかな(笑)ただ単に"新しいから"R7を選びましたが画素数的には710万で十分^^;
書込番号:7196246
0点
> とりあえず故障も多いようなので?試し撮りをして初期不良チェックしておきたいと思います。
大事なことですね。^^)
私も1月半程前にレンズが出たままになり修理に出しました。
でもリコーのサポートはとても評判がよく安心です。
> #R6展示品処分で26000円+15%ポイント還元というのにも惹かれましたが
R7で正解だと思います。私はR6を使ってますが、R6がこの値段では高いと思います。R6板で15,000円で購入していた人もいましたから。
この板でもよく出るアドバイスですが、まずはスローシャッター速度制限の設定をオフにすることをお勧めします。
R7で楽しんで下さい。
書込番号:7197323
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/07/14 9:21:17 | |
| 10 | 2013/04/13 20:00:00 | |
| 16 | 2013/04/13 20:02:38 | |
| 5 | 2012/11/27 20:59:28 | |
| 3 | 2011/11/20 19:28:29 | |
| 12 | 2011/03/20 12:01:10 | |
| 2 | 2011/02/04 11:08:30 | |
| 12 | 2010/07/16 23:34:01 | |
| 2 | 2010/06/25 12:12:26 | |
| 7 | 2010/05/05 0:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







