『風景が綺麗に撮れるのは?Caplio R7とLUMIX DMC-FX35』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『風景が綺麗に撮れるのは?Caplio R7とLUMIX DMC-FX35』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 yoshi_99さん
クチコミ投稿数:14件

自然の多い景色をよく撮ります(接写ではなくダイナミックな自然風景)。

Caplio R7とLUMIX DMC-FX35の2機種で悩んでいます。
撮りやすさ、出来上がり、また逆光に強い(補正が良く効く)
のはどちらでしょうか?

書込番号:7924482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/06/11 00:19(1年以上前)

使い勝手は、どちらも良いです。

液晶は、R7の方がかなり良いです。
画角は、FX35かなぁ?

仕上がりは、カリッとした描写のR7と
柔らかい感じのFX35かな?

書込番号:7924671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/06/11 01:11(1年以上前)

発色については結構、好みが分かれると思いますので
サンプルを確認する事が大事だと思います。
とりあえずここを見ては?
http://4travel.jp/camera/

書込番号:7924939

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/11 11:28(1年以上前)

FX35の方は知りませんが、現行R8と比べるとR7は逆光に弱いです。

書込番号:7925988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2008/06/11 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
 
この両機でしたらFX35でいいかもしれませんね。

撮影カラーに「標準/ナチュラル/ヴィヴィッド/白黒/セピア/クール/ウォーム」や
撮影画素数に「[16:9]3648×2056画素(7.5M)」とあるのも面白いと思います。

逆光補正は微妙なところでしょうね・・・
カメラ任せの補正量がその時の希望に副うかは判断しかねます。

(投稿写真は連れの撮影ですので詳細はわかりません ^^;)

書込番号:7926102

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi_99さん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/11 20:02(1年以上前)

参考になりました。FX35の方が自分には合っているようです。

ありがとうございました。

書込番号:7927500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング