Caplio R7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7 のクチコミ掲示板

(6551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信26

お気に入りに追加

標準

タイムスリップ

2009/11/16 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:22943件
当機種

バック・トゥ・ザ・フューチャー!

ついに来るものが来てしまいました。
ハイ、皆さ〜ん、リズムをつけて元気よ〜く!。
 レンズが出たまま、
 液晶マッ黒、
 押しても引いても、
 ウンともスンとも、
 電池抜き挿し、
 黙秘権行使、
 電池を抜いて、
 半日放置、
 あらまぁもうだめ、
 お店に行こう。

メーカー保証切れが10月25日。
現象発生が11月15日。(リコータイマーってのもあったのか・・・)

延長保証対象外の安値を、対象となる金額まで値上げしてもらってまで付けた甲斐が出そうです。

因みに最後に撮った写真は上のものです。
私は2〜3年後の世界へタイムスリップしてしまったのでしょうか・・・

書込番号:10484896

ナイスクチコミ!1


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2009/11/16 13:29(1年以上前)

花とオジさん、とうとう逝ってしまいましたか・・・(-_-;)

僕は、リコー使いで、今までにリコーは、GX Wide,GX8,R5,R6,GX100と使って来ましたが、GX Wideは、花とオジさんのR7と同じ症状になり、そのままで保存中です。R6は、次男の嫁にプレゼントしたら、海に行き紛失・・・(^^;)

R5も花とオジさんのR7と同じになりましたが、修理に出さず、レンズユニット部分をグラグラと動かしていたら、突然、レンズが格納されてしまいました。電源を再度入れたら正常に出て来て、その後、今もちゃんと使えています。

レンズユニットの収納時に引っかかりがあって、少し斜めに縮もうとしたようです。壊れてもかまわないからといじっていたら直っちゃったと言う嘘みたいな話でした。

最近は、GX100を使っていて、GX200は横目でチラチラ眺めていたのですが、次の機種GX300が出たらと思っていたのですが、なんとGXR・・・。

仕方なく、GX200を注文しちゃいました。(*^_^*)

書込番号:10484946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/11/16 13:34(1年以上前)

別機種

偶然ですがオジさんの二日前 他メーカーですが

ついに来ましたか。
果たしてリコータイマーか、それとも例の「1万円の呪い」なのか・・・・・。

走行時の撮影には気をつけましょうね。

書込番号:10484969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/16 13:50(1年以上前)

gxb77さん ありがとうございます。
gxb77さんのは自己治療されましたか・・・
私は一応延長保障を使おうと思います。

「お客様からお預かり致しましたブツは、部品が無いため修理不可能となりました」
「つきましては誠に申し訳ございませんが、代替品(CX2)と交換させて頂きたいのですが、いかがでしょうか」
「お返事を頂き次第、代替品を発送させて頂きたいと存知ます」

ってな事は・・・
あり得ないなぁ・・・

書込番号:10485019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/16 13:56(1年以上前)

豆ロケット2さんありがとうございます。
やっぱり祟りですかね・・・

それと、私のは正真正銘のタイムマシンですよ。機関車型ですが空も飛べます。
友達のドックが造りました。 家庭ゴミを燃料にします。 !(^^)!

書込番号:10485050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/16 16:23(1年以上前)

「芸術は爆発だー!」という写真で、花とオジさんも天才の域に達したのかと思いましたが
天災でしたか? 残念ですね。
嫌な事は、早く忘れましょう!

書込番号:10485497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/16 18:33(1年以上前)

芸術は気合じゃなかったでしたっけ・・・
気合だ! 気合だ! 気合だ! 気合だ! 気合だ! ダァ〜〜〜〜ッ!!!。
天災は覚えている内にやって来ました。

書込番号:10486040

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2009/11/16 18:49(1年以上前)

>芸術は気合じゃなかったでしたっけ・・・

http://quote.qooin.com/maxim/taro-okamoto.html

>「芸術は爆発だー!」

こちらの方が好きです。でも、花とオジさんは、今の気持ちを奮い立たせるのには、

>気合だ! 気合だ! 気合だ! 気合だ! 気合だ! ダァ〜〜〜〜ッ!!!。

ですね。(^^;)

CX2になるといいですね。(*^_^*)

書込番号:10486109

ナイスクチコミ!1


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/11/16 21:17(1年以上前)


長期保障が使える故障でよかったじゃないですか。
不幸中の幸いと言うやつですよ。

書込番号:10486963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/16 22:17(1年以上前)

gxb77さん
気合を入れても奮い立たない事もありますが・・・ (~_~;)
CX2になるんだったら、何とかして奮い立たせますぅ〜 

書込番号:10487442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/16 22:20(1年以上前)

yohiさん
そうなんですが・・・
お世話にならずに天寿を全うして頂くのが一番嬉しいです。

書込番号:10487465

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 Caplio R7の満足度5

2009/11/17 19:34(1年以上前)

当機種
当機種

流行り? 出口手前で

抜けると...

花とオジさん

こんばんは、ついに故障ですか?
延長保証を無理矢理付けた甲斐がありましたね(泣&笑)。
私も丁度1年過ぎたばかり(9/16)なので気をつけます。
CX2は買えますが、R7はもう手に入らないかも。
でもGXRに統一されるなら、CX2欲しいかも。

書込番号:10491564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/18 00:20(1年以上前)

ソッ ソッ それがぁ〜
今日、仕事帰りにヤマダへ持って行こうと思って・・・
電池を入れてSW押して見たら〜
ジッ ジッ ジィ〜 と言ってレンズが引っ込んだんですぅ〜
何回もSW入れたり切ったりしてもてもぉ〜
再現しないんですぅ〜
やっぱり、タイムスリップしていたのでしょうか・・・
そうとしか考えられない・・・
(私のは本物のタイムマシンですから・・・)

書込番号:10493367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2009/11/18 07:24(1年以上前)

それは残念?でした〜ね ^^;

書込番号:10494171

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2009/11/18 07:47(1年以上前)

ぷふっ(^_^)

僕のR5と全く同じですね。タイムマシーンでどこかに行っていて帰って来たのかも知れませんね。R5は、未だに健在です。(^^)/~~~

書込番号:10494211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/18 09:10(1年以上前)

これが完治ならいいんですけどぉ・・・
まぁ、延長保証が以降4年ありますから慌てる必要は無いですね。
複雑な心境です・・・

書込番号:10494387

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 Caplio R7の満足度5

2009/11/18 21:12(1年以上前)

げげっ
それは残念、いや良かったです。
ロンドンオリンピックぐらいまでに決着すれば...ですね。

書込番号:10496797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/18 23:19(1年以上前)

4年もあれば何らかの決着はつくでしょうね。
良かったような残念なような・・・
もし、オシャカになったら代わりにWX1とCX2を・・・
で、W120はオハライバコ。 (~_~;)

書込番号:10497776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/21 09:49(1年以上前)

私はバッテリーは純正とロワの2つを使っていますが、ロワの方は電池が切れてくると必ずレンズが引っ込まないまま動かなくなります。そんな時はあわてず騒がずもう一つの電池を入れるとすぅーっと引っ込みます。
純正とそうじゃないのはバッテリーが減ってきた時の電圧とか電流とかの減り方が違って、カメラ側の「バッテリーがなくなってきたのでレンズを引っ込める」基準に引っかかる前に動かないほど容量が減ってしまうのかな、と勝手に思っております。
と、いうわけで、バッテリーを一つしか持っていない方も充電してから入れ直してみれば直らないでしょうか?

書込番号:10508089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/11/21 10:27(1年以上前)

エ〜ッ!
そうですか・・・
バッテリーは中国製の¥735で買ったヤツを入れていました。
バッテリー表示は朝出る時にはFULLだったのと、
葬式なので撮ってもせいぜい30枚くらいの予定のため、
マサカ切れるとは思わず純正の方は持って出ませんでした。 (>_<)

ウワ〜・・・ 「悪」は自分自身でしたぁ〜

書込番号:10508221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/11/21 15:09(1年以上前)

保証外の非純正バッテリーでしたか。
という事は、純正バッテリーでの再現を待つばかりですね・・・んっ、違うか。

余談
“正真正銘のタイムマシン”は過去にも行けます?
私の手から滑り落ち、遥か下方15pの床を転がり、見事にピントが狂ってしまった愛すべきS1ISを救いたいのですが・・・。
あとアノ娘に一言ゴメンと・・・。

書込番号:10509225

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理・・・

2009/10/11 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:9件

昨年の3月に、こちらのクチコミを見てR7に惹かれ
田舎なので競合店もなくキタムラで25000円で購入しました。

しかし7月にレンズにゴミが入ったみたいでレンズ部交換。

その後は我が家で大活躍でしたが、レンズが引っ込まなくなることは何度かありました。
この症状はクチコミでもよくあるとありましたし、バッテリーを入れなおすと戻ってたので
そんなには気にしませんでした。

しかし先々週の土曜日、子供の発表会でさぁ撮ろうと電源を入れたところ、
レンズが途中で留まってしまったので、焦ってバッテリーを入れなおそうとして
黄色いピンみたいなものが引っ掛かりが悪くなり、
バッテリーのフタが閉まらなくなり・・・

修理に出したら昨日ハガキが届きました。
 

故障現象
 レンズ         収納不良
 光学ユニット〈オプチカルユニット〉 交換
 電池ブタ        閉まらない
 バッテリーストッパー      不良 電池ボックス交換
  
                     見積もり金額 30020円

 補償額を超えたため、9000円ほどの自己負担だそうです。


もちろん愛着もあるので、修理してまた頑張ってもらおうと思ってますが
ここで質問です。

たまにしかない症状で、カメラ屋に持っていったときに出ない症状でも
1年の保障期間内に見てもらえるのでしょうか?
光学ユニット交換っどこの部分でしょうか?

リコーさんは故障が多いと聞きますが
みなさんのR7は何事もなく大丈夫なんですか?
それとも、わたしのカメラの扱いが荒いのかしら?

よろしくお願いします。

書込番号:10290753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度3

2009/10/11 10:50(1年以上前)

購入後1年半故障はなく正常に動作しています。特に自分史を作るに当たっては大いに活躍してくれて満足しています。

但し、購入直後に動画音声の録音再生が貧弱だったので初期不良として2度も点検修理に出しましたが、改善されないままになっておおり、R7の仕様が原因で仕方のないものと諦めています。

なお、保証はカメラ店の5年保証がついていますが、保証対象の修理に出した経験は今のところありません。従って補償額を超過する分を負担云々については良く判りませんが、補償額に限度があるとすれば疑問を感じますね。

以上ご参考までに・・・

書込番号:10290931

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/10/11 20:23(1年以上前)

muchi無知さん こんばんは。

私の7の場合はCCDにゴミで修理が一回。
レンズ収納不良が数回(修理には出していません。)でした。

6の場合はメーカー保証が切れる頃にレンズ周りが故障するとクチコミに上がっており7も危ないのかなと思っておりました。(その前に壊してしまいましたが。)

>たまにしかない症状で、カメラ屋に持っていったときに出ない症状でも
>1年の保障期間内に見てもらえるのでしょうか?
レンズ周りのトラブルはメーカーも知っていると思いますので大丈夫だと思いますよ。
リコーのサービスは定評があります。

>光学ユニット交換っどこの部分でしょうか?
CCDのセットされたメイン基板の前にズームレンズの光学ユニットが組み込まれています。


>リコーさんは故障が多いと聞きますが
光学ユニットの作動不良とゴミの混入が多いと思います。
8以降は作動不良あまり聞かなくなりましたね。
ゴミはちらほらと。

>それとも、わたしのカメラの扱いが荒いのかしら?
私も荒いかも、一昨日も雨の中カメラケースがびちゃびちゃになるほど濡らしてしまいました。

最近キタムラの保障制度が変ったみたいですね。
詳しくは知らないのですが良くなったみたいです。


書込番号:10293312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/12 09:27(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

過去のクチコミ、読み返してみました。
購入後、2週間で同じような症状が出た方もいらっしゃるみたいで
私のは頑張ってくれたほうなのかもしれませんね。

キタムラの5年補償は、1年前は1年過ぎて2年までだと購入金額の
80パーセントしか補償してくれない、期間中1回だけと書いてあったような・・・
今は保障期間中、購入金額までなら何度でもってありますね。
私のは、購入したときの補償内容なんですかね?


そんなに、ものすご〜く安く購入した感じはないので
購入価格より修理代金のほうが高くなる、しかもお金払って
5年補償付けたのに全額補償されないような修理金額って
どうなんだろうって・・・
今まで修理に出したビデオカメラやDVDプレーヤーは補償外でもそんなには
かからなかったのでデジカメってそんなもんなのかなって
思ってしまいました。

書込番号:10296314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

標準

R7 まだまだ使えます

2009/09/27 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 Caplio R7の満足度5
当機種
当機種
当機種

普段の持ち歩きには8割方R7になっています。
風景・道端の草花・虫など...マクロでストレスないのが良いですね。
家に帰ってから、花・虫の名前を調べるのが楽しみになります。
スレも寂しくなったので、たまには画像でも...

書込番号:10218995

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件

2009/09/27 00:10(1年以上前)

こんにちわ。
ただ今、GRD2と2台もちで、なんとなくGRD2を使う事が多いのですが、
画像見せてもらって、また、R7も使ってあげようと思いました。
来週末の小旅行はR7を連れて行きます。

書込番号:10219045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/27 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ついこの前までオリSP−565uzばかり持ち出していましたが、
シルバーウィークあたりからR7に戻って参りました。
結果は失敗ばかりなんですぅ〜。(>_<)

書込番号:10219340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2009/09/27 01:10(1年以上前)

今はCXとシリーズ名を変えてCX2まで来ましたが、歴代比べるとR7は良い出来にあったことを改めて感じます。
我が家のR7も出番は多くありませんが売る気は無いです ^^
でも、使わないとですね ^^;

書込番号:10219356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/27 02:52(1年以上前)

リコーのR7とR4は色合いが綺麗に出る感じですね。
持ってませんけど(^^;;;…

書込番号:10219688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/09/27 03:31(1年以上前)

GSF1200Fさん
本当ですね!R7、この画質ならいまだに文句ないでしょう。
一枚目の雰囲気もすごくいいですね!

書込番号:10219744

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/09/27 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

去年の昨日撮った写真(どうゆう表現じゃ)を引っ張り出してみました。
今はもういないんですけどR7、洗濯しちゃって。

>スレも寂しくなったので、たまには画像でも...

などと言わずちょくちょくやっちゃってください。



書込番号:10220169

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 Caplio R7の満足度5

2009/09/27 16:59(1年以上前)

当機種

矢立の杉

ちまれいさん
 こんにちは、GRD2だと自分が動き回らないといけないので大変そう?
 ずぼらな私には、28−200mmのステップズームが使いやすいです。
 良い写真が撮れたら、UPしてはいかがですか?

花とオジさん
 失敗ばかりなんて... 要求レベルが高そうですね?
 私は記憶の補助でどちらかというと、図鑑的な写真ばかりでお恥ずかしい限りです。

書込番号:10222041

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 Caplio R7の満足度5

2009/09/27 17:10(1年以上前)

当機種

去年の冬空

staygold_1994.3.24さん
 こんにちは、staygold_1994.3.24さんのおかげ?で、R7使っているのかもしれません。
 設定もインターバルタイマーも参考にさせて貰ってます。ついでに、機種比較写真大感謝です。
 サイズが私にとって絶妙な感じです。

ねねここさん
 こんにちは、ねねここさんにそう云われると安心して使えそうです。
 去年冬の空を撮ったときに、結構気に入りましたから...

書込番号:10222101

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 Caplio R7の満足度5

2009/09/27 17:31(1年以上前)

当機種

夜 ベランダから

ミスターKEHさん
 こんにちは(正確にはおはよう?)、お久しぶりです。
 同じようなスペックのコンデジを持ち歩いています。モデルチェンジの早さに小遣いが追いつきません。
 HPで一度ストロボライト(あったら)を使って、分身の術をやってもらえませんか?
 薄いのを見た気がするのですが...

yohiさん
 こんにちは、CX1と較べてどうですか?
 私は多分写真が趣味ではないので、撮り方(出来)を追求していないようです。
 でも、きれいに撮れると嬉しいですけれど...
 走ですね、まったりとアップしていきましょうか?
 

書込番号:10222179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/09/27 18:06(1年以上前)

R7の前がIXY Lで、単焦点だったので、そんなには不便は感じないのですが、
旅行などの風景には光学ズームはやはり便利ですね。
R7は私が使うとなんだか安定感がなく、とれる写真にばらつきが・・・
もう一度つかってやって、もう少し安定した写真が撮れるようになりたいです。
アップはとてもとても・・・・

書込番号:10222344

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/09/27 21:26(1年以上前)

別機種
別機種

7だと条件がよくないと撮れなかった

7だと後ろの山が飛んじゃうかも

GSF1200Sさんこんばんは。

>CX1と較べてどうですか?
あまり難しいことは言えないのですが、思いついたことでも。
色乗り。
CX1の方がいいです、赤とかも7よりサチりにくいです。
おかげでこってり写真が多くなりました。(笑)

ダイナミックレンジ。(ラティチュードとか言うんだっけ?)
CX1のほうが広いです。
DRモード使わなくてもです。
しかしハイコントラスト・カラーとでも言うような7の絵は嫌いではないです。
メリハリがある!

絵質(画質とか判ったような事は言えないのでフィーリングを表わす造語です。)
7はかっちりきっちり写実派、CX1はふんわりほわほわ印象派って感じでしょうか。
どちらも私は好きです。

総合的な感情(感想ではありません)
7は使い倒す前に逝ってしまったので未練があります。
愛着のある道具でした。
CX1は性急に手に入れてしまったので、使いやすい道具という感じでしょうか。
今の所はですけど。
7は夜触りながらにやにやしてましたけど(変な人だなあ)CX1でニヤニヤした事がありません。

書込番号:10223523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/27 21:54(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

これはGX200ですが・・・

R7はピント抜けさせてしまいました

ISOが上がり過ぎてしまいました

今日もR7で遊びました。
やっぱり失敗が続きます。

書込番号:10223760

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 Caplio R7の満足度5

2009/09/27 23:48(1年以上前)

当機種
当機種

インターバルタイマーで勝手に...

こんな感じが多いかも?

皆さん、こんばんは

ちまれいさん
 私も撮った写真ばらついていますよ。特にISO低めにしていると、ブレブレで帰宅後ガッカリです。
 最近ではISO-AUTOHI(400)に、マイセッティングは変えてしまいました。
 アップについては、私がしている位ですから大丈夫ですよ。気に入ったものをどうぞ。

yohiさん
 CX1の方が失敗写真少なくなりそうですね。手振れ補正が優秀そうなのに惹かれます。
 道具としては、CX2やWX1が気になっています。300mm、夜間撮影、スイングパノラマとか...
 色味は各カメラのものを受け入れるのみですが、R7は好みだと思います。

花とオジさん
 やはり要求度(自分に対する or カメラに対する?)高そうですね。
 私の失敗は、思った以上に周りが暗くて、SS長くブレ発生することです。
 取り敢えず、写らないとガッカリですから....

書込番号:10224620

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/09/28 00:16(1年以上前)

花とオジさんこんばんは。

>やっぱり失敗が続きます。

またまたあ、本当はもっといい絵隠しているんでしょ。

GSF1200Sさん どうもです。

スイングパノラマってソニーじゃなかったでしたっけ?

そのインターバル撮影私もやりました。
で、その後動画にして100キロ数分にして遊んだり。
夜の景色の流し撮りをしたり。
夜の流し撮りはお勧めです、夜景が綺麗な首都高速とか綺麗だろうなあ。
ん、流し撮りの意味がなんか違うかな。(笑)


書込番号:10224779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/28 00:40(1年以上前)

>本当はもっといい絵隠しているんでしょ。
トンデモござんせん。
健康維持のための朝夕の散歩の合間にチョコッと撮るのでは、残しておこうかなっと思うのは5%にも達しません。
マァマァなのはアルバムに置いてある「シルエット」やくらいですぅ〜。
同じく「西明寺」のように撮影が目的で出かけた場合は、時間が十分あるので成功率が高いです。

書込番号:10224921

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 Caplio R7の満足度5

2009/09/29 22:16(1年以上前)

当機種
当機種

インターバル 色合いが好み

こんばんは

yohiさん
 やはり、説明足らずでした...
 CX2(300mm、ミニチュアライズなど)、WX1(スイングパノラマ、夜間撮影など)が気になっています。
 インターバルタイマーは、普段見落としている風景を見られるところが好きです。

花とオジさん
 私の場合、撮影目的はないですね。クルマ・バイク・散歩のついでに撮る感じです。
 判別できれば良しとしているので、打率は高いかも....

書込番号:10233559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/29 22:21(1年以上前)

>クルマ・バイク・散歩のついでに撮る感じです。
ウヮ〜 散歩ついでで見応えのある写真が撮れて羨ましいですぅ〜。
2枚とも、素晴らしいです・・・

書込番号:10233596

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 Caplio R7の満足度5

2009/09/29 23:38(1年以上前)

当機種
当機種

くるみのできるまで...

標識とか

もちろん、アップするのは選んでますよ。
でも基本は、ISO-AUTOHI(400)、AWB、露出-0.3、でステップズームで焦点距離変えるだけ...
それに↑の2枚目は、インターバルタイマーでカメラがシャッターを押している...
私はカメラと偶然に助けられています(がーん)!
実際は今回アップしたようなものが多いです。

書込番号:10234202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/30 00:08(1年以上前)

ウヮ〜 少し安心しました。 (^◇^)

書込番号:10234394

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/09/30 23:13(1年以上前)

くるみのできるまで。

ちょっとつぼにはまってしまいましたwwww
これがこうでこうなるって並べている所を想像してしまった・・・・・






書込番号:10239044

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 花火撮影

2009/07/25 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 海鈴さん
クチコミ投稿数:14件

買って随分経つのですがまだまだ使いこなせていませんので、ご教授願います。

今夜花火大会があるので花火をバックに撮影したいと思っているのですが、花火ってなかなか綺麗に撮れなくて困っています(>_<)
設定次第では綺麗に撮れますでしょうか?
素人でもわかりやすく教えて頂けると有難いです!

書込番号:9904276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2009/07/25 10:10(1年以上前)

花火をバックに人物を入れるということですか ^^?

書込番号:9904304

ナイスクチコミ!0


スレ主 海鈴さん
クチコミ投稿数:14件

2009/07/25 10:30(1年以上前)

staygold_1994.3.24様
早速の返信ありがとうございます!
ハイ、出来れば花火をバックに息子を撮りたいと思いまして^^

書込番号:9904383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/25 15:33(1年以上前)

「夜景モード」でフラッシュの強制発光が可能なら写せると思います。

書込番号:9905568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/25 16:42(1年以上前)

取説P38に夜景モードでフラッシュが発光する条件が記載されています。

書込番号:9905831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2009/07/25 16:44(1年以上前)

ちょっと私が移動時間になってしまったので簡単に ^^;
夜景ポートレートはありましたっけ?無ければ夜景モードでフラッシュ発光を試してみればよいです。
自力で設定する場合はフォーカス無限遠でフラッシュは発光するようにセットして下さい。
花火の種類にもよりますが、長時間露光の1〜2秒にしてカメラ前3mほど先で息子さんはその間動かないように。
単発なら2秒、ドンパチなら1秒か逆にスローシャッター速度制限の1/2がよいかもしれません。
手持ちでは無理なので三脚か固定出来るようにしてセルフタイマーで撮ってみて下さい。

書込番号:9905841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 海鈴さん
クチコミ投稿数:14件

2009/07/26 11:20(1年以上前)

じじかめ様、花とオジさん様
参考になりました^^
ありがとうございましたm(_ _)m

staygold_1994.3.24様
お忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m
息子がまだ2歳で少しの時間も静止していられない為花火をバックには撮影出来ませんでした(>_<)
ですが、花火はなんとか撮れました!
ありがとうございました!

書込番号:9909283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入迷ってます><

2009/07/04 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:68件

こういうカメラ捜してます。
手ぶれがあって(この機種は弱いみたいですが)
◎マクロ1センチ以下
◎携帯性が優れてる
○写りは良い物にこしたことはないですが^^;
◎ズームは3倍以上
○値段はといません(金欠ですが良い物をって事で^^;)

◎○は重要度です

CX1 もすばらしいと思いますが、画素数は800万以上あれば文句ないし、液晶の大きさもそこまでこだわりは無いので、Caplio R7 できまりでしょうか?
デザインは CX1 の方がかっこいいと思いますが、携帯性でR7が勝ってますもんね。
二年も前のカメラで、この価格、この性能本当にすごいと思います。
ですが、そこはあえて考えず

他になにか候補はありますでしょうか。
よろしくお願いしますm(uu)m

書込番号:9803260

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/05 14:47(1年以上前)

CX1に比べて機能はそれほど劣らないと思いますが、売っているお店が少ないのでは?


http://kakaku.com/item/00502011173/

書込番号:9807199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/09 14:00(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

R7

CX1

R7

CX1

CX1を買った頃はR7と日替わりで使ってました。
携帯性については、バッグやケースに入れるなら直ぐに違いは気にならなくなりますよ。
私はいつも手持ちですけど、雨の日はポケットに入れますから、CX1は重くて不快です。
それに片手に傘を差してるので、ポケットから出し入れするのもスムーズじゃない。
という訳で、普段はCX1を、雨の日にはR7を使っています。

画自体は大して変わらないですが、大きさと重さは手ブレ補正の効き度が違いますね。
暗い所に強いし、値段の差分の価値は有ると思いますよ。

書込番号:9827613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/09 14:26(1年以上前)

> 値段の差分の価値は有ると思いますよ。

16,800円ですか〜! 訂正します。 > 微妙なところです。

書込番号:9827702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/07/09 18:20(1年以上前)

みなさんご返答有り難うございます。

どちらの機種の写真もぶれずに綺麗に撮れてますね〜〜〜有り難うございます。
ただ過去の書き込みみても、手ぶれの差は大きいみたいで。
コデジなので、サッサッっと気楽に撮る機会も多くなると思うので。。

あと、質問した時点では知らなかったんですが、デジタルマクロという機能がある機種もあるようで。
画質は落ちますが、ある程度距離をたっもって大きく写せるみたいですね〜〜〜
そちらも候補に入れたいと思いますm(uu)m

書込番号:9828486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/11 07:05(1年以上前)

たんね☆ さん、お早う御座います。

>二年も前のカメラで、この価格、この性能本当にすごいと思います。
>Caplio R7 できまりでしょうか?
  このカメラの癖を承知で購入なら、買いでしょう。Caplio R7で決まりです。
 (購入したら無料保証期間内に初期不良、初期故障を出し切って下さい。)
  たんね☆ さん、ご自分で結論を出して居ます。

>他になにか候補はありますでしょうか。
  コンデジでテレマクロ、コンパクトなカメラは他に無いでしょう。
  スナップ、片手撮りは人目を気にせずに撮れます。

>デジタルマクロという機能がある機種もあるようで。
  オートリサイズーム(VGA)光学・マクロ 7.1倍 × デジタルズーム 5.1倍 が有ります。

新しい物好きでしたら【 CX1 】が無難だ。と思います。

書込番号:9836545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

購入いたしました!

2009/06/05 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

迷って、迷って買いました。いい写りしていますね!買って正解でした。手ブレがイマイチな気がしますが・・ISO400でバッチリな気がします。一人言ですが・・一眼持たずに、最近R7オンリーです。1cmマクロだし・・200mmだし・・欲を言えばキリがありませんが・・CX-1とかR10は手ぶれ補正は、R7より効きますか?

書込番号:9656870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 23:03(1年以上前)

R10が出てからR7を買った私としましては、CX1が出てからR7のかつよっしんさんは尊敬に価します。
素晴らしいお写真ですね。
R10やCX1の手ブレ補正は、かなり効くようになっているみたいですよ。

書込番号:9656943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 Caplio R7の満足度4

2009/06/05 23:36(1年以上前)

4枚目の太陽の周りのリングは「ハレーション」って言うのでしょうか?撮った時は眩しかったかと*_*;。

スレ主さんはNikonのD100とD40をお持ちのようで、やや古い機種から良い物をチョイスされているようなので、敢えてR7を選ばれたのかと*_*;。

書込番号:9657142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/05 23:43(1年以上前)

ラストカプリオ購入おめでとうございます。

R7は嵌まるととてもいい写りをします。
私の中では手放せないR君です ^^
手ぶれ補正は年代加味ということで頑張って下さい ^^;

書込番号:9657188

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/06/06 01:51(1年以上前)

良い写真ですね。
そしてグットチョイスです。
いいですねこのかっちりした絵作りが、レタスのサラダが食べたくなりました。

CX1の手ぶれ補正はR7よりききますよ。
そして確実にうるさいです。(ジコジコ言ってます。)
逆にレンズの繰り出し音は静かになってます。

書込番号:9657808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/06 06:45(1年以上前)

かつよっしんさん ご購入おめでとうございます!というよりありがとうございますという気分です(^O^)/

私も迷われている方々にはCX1を薦めていますが、ホントはコンパクトなこっちを薦めたいんです・・・
ボディの割にレンズがアンマッチにデカいとこも私は大好きです(笑)

書込番号:9658171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/06 07:00(1年以上前)

かつよっしん さん、お早う御座います。

Caplio R7、ご購入お芽出とう御座います。
 季節柄、桃色の紫陽花、とても綺麗ですネ。>撮影日時 2009年06月04日 00:48
 田園風景も夕日ですか?            >撮影日時 2009年06月01日 00:29・・・一寸、気に成ります。
 

Nikonの出番が少なく成りそうですね。
 レンズ沼では無く。
 >撮影が趣味じゃなくてカメラコレクションに入りそうな心境でした。・・・ですか?

良い写真を沢山、撮って下さい。
 此れからも宜しくお願い致します。


書込番号:9658204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/06/06 09:13(1年以上前)

おはようございます!!皆さんありがとうございます!大変参考になりました。僕も昨日、友達にお勧めしました!それと・・夕日です!時間が・・・入力ミスです。なおしておきます、ご指摘ありがとうございます!・・レンズ沼から出られそうです。

書込番号:9658512

ナイスクチコミ!0


guess2010さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 18:05(1年以上前)

本日渋谷キタムラで福袋フォトブック1冊・20枚プリント無料券付きで1万円で購入しました。CX1を考えていたのですが思わず買ってしまいました。これからいろいろ楽しみたいと思っています。

書込番号:9660476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/06 20:00(1年以上前)

guess2010 さん、今晩は。

>〜20枚プリント無料券付きで1万円で購入しました。
 本当ですか?最安値ですね。当然、新品ですよネ。
 ご購入御芽出とう御座います。
 無料保証期間内にドンドン撮って、初期不良を出し切って下さい。
 少しでも具合が悪かったら直ぐショップか、リコーサービスステーションへ。
 この値段では有償修理には出せないですネ。

写真を沢山、撮って投稿して下さい。


書込番号:9660896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/06/09 19:44(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

ご購入!おめでとうございます!! すごくいカメラですよ、一眼にも引けをとらない!?
とにかく価格から考えても望遠も、写りもいいと思いまっす!故障しても、もう一台買いたい一台です!

書込番号:9674955

ナイスクチコミ!0


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/06/10 03:06(1年以上前)

ははは、一枚だけ混ぜるとは。
なかなか味なことをしますね。

書込番号:9677286

ナイスクチコミ!2


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 23:14(1年以上前)

guess2010 さんの
>本日渋谷キタムラで福袋フォトブック1冊・20枚プリント無料券付きで1万円で購入
はまさかのR50じゃあないですよねぇ(驚


書込番号:9680927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/06/11 07:00(1年以上前)

すいません・・一枚まちがえました・・削除のしかたがわかりません。。

書込番号:9682135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 10:20(1年以上前)


かつよっしん さん、お早う御座います。

>すいません・・一枚まちがえました・・削除のしかたがわかりません。。

 間違えた一枚は、三枚目のお猿さんの写真ですか?・・・R7・・・
  此処はR7の板ですヨ。
 
 黙ってれば判らないのに、「こう言うものだ。」と思って居たのに。
  つり銭の多い時は黙っててネ。

 他の三枚は NIKON D40 です。
  もしかして、Nikon D40の板と間違えた。?


書込番号:9682588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 マイ・アルバム 

2009/06/11 21:51(1年以上前)

すいません!R7の板にD40の写真が入っていました・・すいませんです・・

書込番号:9685019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング