Caplio R7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7 のクチコミ掲示板

(6551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Caplio R7用ACアダプタ発売中止

2007/09/14 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

リコー Caplio R7用ACアダプタの発売を中止
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/09/14/7040.html

書込番号:6753572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/14 15:15(1年以上前)

便利な機能復活だったので、
電波障害規制に対する仕様を満たしたものの早期再発売が望まれるところですね。

書込番号:6753620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/14 16:04(1年以上前)

バッテリチャージャーは付属しているので、ACアダプターは特に必要ないと思います。

書込番号:6753748

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/14 17:58(1年以上前)

こんにちは

電波雑音を発生するのでしょう、そのレベルが規定値以上と。

書込番号:6754044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 20:26(1年以上前)

私のやりたい「一晩通しインターバル寝相」撮影はまだ先ってことですね・・・
欲しいのにな〜

書込番号:6754497

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/09/14 22:57(1年以上前)

長時間インターバル撮影をするなら、バッテリーに当たる
接点に直流3.6Vを供給すればいいんですよねぇ。その気に
なれば自分で作れそうな気が・・・

書込番号:6755192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2007/09/14 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:15件

FX-33を買いにヤマダ電機へ行ったところR7 9/14発売のポスターを見てしまい、店頭にまだ実機が並んですらいない状態で、在庫を確認し衝動買いしてしまいました。
売れ線の必要用件を満たすスペック。子供の運動会が近いこともあり、コンパクトで光学7.1倍という誘惑に負けました。
ちなみに現金価格¥37800ポイントなしでした。
充電完了したら、またレポートします。

書込番号:6753386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/09/14 15:04(1年以上前)

R7の展示品がまだ無く実機での体験はできませんでしたが、クチコミ情報を参考にキタムラ→ヤマダ(埼玉)に行きました。
キタムラが思ったより安かったので、それを提示してヤマダで交渉したところ、本体+SDカード(2GBのウルトラU\4,000)のセットで¥35,800円にしていただいて購入しました。
発売当日でこの価格には大満足です。 店員さんありがとう。  

書込番号:6753585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 15:26(1年以上前)

家電大好さん、購入おめでとうございます!

両方購入ですか?それともCaplio R7に方向転換?
満充電後のレポを楽しみにお待ちしております!
特に高感度のレポに期待しちゃいます ^^;

書込番号:6753654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 15:28(1年以上前)

astoria777さん、購入おめでとうございます!

>キタムラ→ヤマダ(埼玉)
埼玉のどちらですか?

書込番号:6753660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/14 21:30(1年以上前)

購入は川口市内です。 近くに競合店が多いので、いつも交渉させてもらっています。

書込番号:6754743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 22:28(1年以上前)

astoria777さん

川口ですか〜 定期区間外です ;へ;
でも、交渉の引き合いには試す価値アリですね!
ありがとうございます <(_ _)>

書込番号:6755024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/14 22:38(1年以上前)

祭りの写真を数枚、室内の子供写真を感度を変えてパラパラ撮ってきました。

顔認識しないですねー。顔認識機を所有したことないので、違和感はありませんけど・・。

夜間野外での撮影はまずまず良好(IXY DIGITAL60との比較です)
isoは800以上はあるだけまし、レベルですかね。
取説読まずの場当たり撮影ですのでご了承を。

んで家に帰りPCに画像取り込み、SDを再装着、さあ取説片手に設定いじるぞって電源on


「ブピーーーー・・・。」シャッター(レンズカバー)半開きのまま。お亡くなりになりました。もう起動しません。

泣きたいのですが。なにか?

書込番号:6755078

ナイスクチコミ!0


xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件

2007/09/14 23:35(1年以上前)

こちらでの購入報告第一号だった家電大好きさんの報告、楽しみにしていましたのに。。。
同時に初期不良報告の第一号にもおなりになるなんて(┯_┯)
もうお亡くなりになってしまったとはあまりに短命!

交換してもらったらこれに懲りずご報告をお願いいたします(o*。_。)o

書込番号:6755372

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/14 23:44(1年以上前)

どうぞ、思いっ切り泣いて下さい・・・

書込番号:6755413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 23:54(1年以上前)

持病レベルを通り越してDNAレベルに深く刻まれている症状と
捉えるしかないようですね・・・
他の方にも魔の手が忍び寄りそうです。

復活の兆しすらないでしょうか・・・?

書込番号:6755461

ナイスクチコミ!0


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2007/09/15 07:42(1年以上前)

staygoldさん
不吉なこと言わないでください・・・あまりの恐怖に夜も寝られませ・・・

むにゃむにゃ…

はっ!いつの間にかこんな時間に!あーよく寝た♪

それにしても家電大好さん、ご愁傷様です。
なんか想像したら買うの怖くなってきちゃいました。

書込番号:6756280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/15 10:40(1年以上前)

sabosaboさん

R6でも結構多かったですし、私も一発でなった症状です・・・
他ではバッテリーの抜き差し等で回避出来たりするらしいのですが。

あちこち見ていると他社でもいろいろありますし、気持ちが折れても仕方ないです。

R3/4/5と症状が減ったと聞いていますので、R6/7も減るとは思いますよ!

書込番号:6756689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/15 14:00(1年以上前)

朝イチでヤマダに行き、同ロットではまた同じ症状がでることを恐れ、返金を選択。
当初の予定通りFX33を購入しようとしたところ、売り出し期間が変わったので¥4000値上げに
なったとのこと。はいそうですかと払う気にもなれず、貼りたての液晶保護フィルムをヒッペガして手ぶらで帰ってきました。
しばらくメインはIXY60のまま、また機種選定の日々が始まります。R6のときからいいなーと思っていたので、結局またR7かR8買うかも知れませんけど。

機械モノは必ず壊れることを前提に、メイン機サブ機の2台は必ず必要ですね。

本機はけして悪くはなかったです。たまたま運が悪かっただけと思っています。
ジョイスティックの操作性もよかったです。レンズ位置の関係もあるけど、右手だけで使いまわせる利便性があります。
ただ、レンズカバーがひっかかった?とき全体がフリーズするのはどうかと思います。
どうしても撮らなきゃいけないときには指で強制開口してでも起動するべきのような。
往年のfuji機ではよくそうやって乗り切っていました。

余談ですが、R7とFX33のバッテリーは同じなんですよ。
バッテリーもどんどん規格化していけば、もっとコストダウンできるんでしょうね。
コンビニで買えるようになれば、旅先で便利でしょうねー。




書込番号:6757225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

触ってきました!

2007/09/14 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

外出ついでにR7を触ってきました♪

5分ほどでしたが第一印象を。

ジョイスティック化されたADJボタンですが、、、うっ、羨ましいかも・・・
かなり敏感に反応するので、ステップズームを23段に刻めない方には厳しい側面も?(笑)
このADJボタンにより、Rシリーズの特徴である素早い操作感が更に強化されてます。

次に気になったのが液晶画面に表示される文字フォントの変更。 
細く明朝体のような感じになっており、ここはR6の方が見易いかも(慣れもあるかと)。

親指の置き場が若干タイトになったのも気になりました。

画質についてはユーザーの方のレポート待ちでしょうか。

AFスピードですが、気持ち早くなってる気がしましたが、キチンと比較してみないと
何とも言えませんね・・・^^;

最後に気になっていたデザインですが、手に持ってしまえばR6と同じなので(笑)、
全く気になりませんでした〜^^

以上、全然参考にならないファーストインプレでした♪

書込番号:6753322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 13:19(1年以上前)

SDカードは突っ込まなかったの〜??
一番気になるのは ISO 200〜1600 の高感度・・・

ジョイスティック(?)は斜め方向はナシでした?って聞いてみる ^^;

書込番号:6753343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/14 15:33(1年以上前)

↑うわっ、きつい突っ込み。。^^;

1.優しい顔のヒマそうな店員さんを探しておそるおそる頼み込んで、
2.震える指先で鎖をチャラチャラ言わせながら裏蓋を開け、持参のSDカードをやっとの思いで入れて、
3.店内をキョルキョロしながら目線を外しつつ、ISO 200〜1600の試し撮り。。。
には、5分は短すぎですよね。。つくる715さんっ!

とは言いながらも、
一番気になるのは ISO 200〜1600 の好感度・・・

書込番号:6753670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 15:45(1年以上前)

>↑うわっ、きつい突っ込み。。^^;
うわっ、B型が出た。。^^;

つくるさんなら5分でいい仕事が出来ると思っていまして・・・

高感度で5ショット作業のシュミレーションをして昼に出掛け、
きむらとソフマップに行きましたが埼玉だからか?おいてない・・・
諦めて、明日にキタムラへ行こうかな〜

書込番号:6753702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/09/14 16:19(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

優しさ溢れるフォローを戴きありがとうございます。

それに比べてオンマの・・・(以下省略・・・)

しかし、この板の住人にはSの方が多いようで、、、Mの私は結構居心地が良かったりして^^;

ホントは「えー仕事しまっせぇ〜!」といきたいところですが、さすがに最初はいろいろと触りたいわけでして。。。

おっと、ジョイスティックの斜めは反応無しだったような気がします・・・

高感度については、やはり家でじっくりR6とF31fdとを並べて比べてみたいですね〜
個人的な予想(希望も少し)ですが、殆どR6と変わらないと思っています。
新画像処理エンジンで変わったのは(変わって欲しいのは)、ホワイトバランスと
コントラストなんですがねぇ

書込番号:6753776

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/09/14 23:08(1年以上前)

私も触ってきました。ADJのジョイスティックはなかなか
いいですね。

高感度はモニタで見る限りR6より良いような気もしますが、
まぁ、モニタなので・・・ それよりJPEGのノイズが気に
なりました。8Mファインでも。圧縮に無理があるのか、
下手なのかな?? そうそう、8Mノーマルの設定もありました。

書込番号:6755243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 23:35(1年以上前)

右押したつもりが上で認識したなんて・・・
とりあえずは斜め方向の半端な認識はなさそうですね。

MといいつつS返しが得意でしょ ^^!

書込番号:6755369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

新サンプル追加されてましたね

2007/09/14 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

R板のみなさん、なんだか楽しそうですね♪F板はたまにアツくなりすぎて
水分が乾ききってしまいます。そんな砂漠を歩いている中で、R板オアシス
を発見してやってきましたー。
私もアングラワールド大好きです。いや、ほんとにイイ意味で。

本題ですけど、RICOHのHPのサンプル画が追加されてましたね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r7/sample.html

以前から、sample2をみて、もやもやとしてましたけど、今回の風景・動物
はいい印象でした。メーカーサンプルで露出補正かけてくるのなんででしょうね?

書込番号:6752546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/14 07:31(1年以上前)

sabosaboさん、おはようございます。
「オングラワールド」もたのしいですよ。。^^)

【メーカーサンプルで露出補正かけてくるのなんででしょうね?】
私は、sample2は200mm相当ですから、とてもよく写っていると思いました。
人物、風景・動物とも、明暗(白飛び、黒潰れ)を意識した作例のように感じています。
そのための補正では、と勝手に思ったりしていますが、
実際に購入された方の作例をぜひ観て見たいですね。

書込番号:6752644

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

2007/09/14 08:48(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、おはよーございます。
めずらしく名前どおり早起きですね。
今日も麻酔と消毒ですか?(^_^)

基本的なこと聞いてよろしいでしょうか?
200mm相当は焦点距離でみるのでしょうか?絞りはつられて絞られるのでしょうか?
そうすると、サンプル8も200mm相当ということですよね?
でこの写りならかなりイイ感じですね。

サンプル3も8も特に白飛びしそうなところはなさそうですけど・・・でも実際
サンプル2は腕が飛んでますものね。サンプル5の−2.0はアーティスティック
な作風を意図してる感じですね。

いよいよ14日なので実写速報を待ちたいとこですけど、R6では露出オートだと
白飛びしやすかったですか?

書込番号:6752738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/14 09:43(1年以上前)

【今日も麻酔と消毒ですか?(^_^)】
sabosaboさん
それは、なでしこの戦いぶり如何に拠りますね。。^^;

【基本的なこと…】
200mm相当は注釈にありますように、35mm判カメラ換算の焦点距離です。
絞りはつられて絞られますが、比例しておらずリニアでは無いようです。
これに関しましては、ミズゴマツボさんの貴重なデータがあります。
たぶんR7も同様と思いますので、ご紹介↓させていただきます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1039464&un=8303
(ミズゴマツボさん、いつもお世話になりありがとうございます。)

そうですよね、サンプル2,3,8はいずれもイイ感じですね。
それから、サンプル1,6はとてもむずかしい条件の場面なので、意欲的な姿勢に好感が持てます。。♪
私はR6を持っておりませんのでよく分かりませんが、R6が露出オートで特別に白飛びしやすいということは無いと思います。
ただ、R3>GX8>GX100と使っていて、自分の好みの明暗のバランスを取るためにマイナス補正を多用していますので、
自分の好みからは、ややデフォルトではオーバー気味の傾向があるのではないかと感じています。

書込番号:6752815

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/14 09:49(1年以上前)

> メーカーサンプルで露出補正かけてくるのなんででしょうね?

夜景のサンプルはスロー・シャッター速度制限を解除しないと撮れませんね。
白と黒の羊のなんかは特に難しい被写体だと思います。私なら首でAEロック
してから顔で測距、つまりもう一段露出を下げてるところです。必要なら後で
暗部を持ち上げる・・・ レタッチすると画質は落ちますが私の使用上は問題
ないですから。メーカー・サンプルの在り方が問われますね、どうしましょう?

1. デフォルトのまま撮って、とても見られない画像を載せる。
2. 色飛びを最低限に抑えるべく設定変更して撮る。
3. そもそもデジカメには難しい被写体をサンプルに選ばない。

書込番号:6752825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 13:14(1年以上前)

どうせなら「特長2:進化した新画像処理エンジン」の
ISO 800 もサンプルに元画像でUPして欲しいですね!

あと、「05 夜景」の露光1秒は見た目で熱ノイズはなさそうですか?

書込番号:6753327

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

2007/09/14 13:28(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん
そもそも「35mm換算」を勘違いしてました。
貴重なグラフを紹介していただきまして、大変参考になりました。
ありがとうございました。ミズゴマツボさんもありがとうございました。
恥ずかしさついでにもう一つ質問していいですか?

明るさのエフと焦点距離のエフと絞りのエフはどういったものでしょうか?
(なんか鼻で笑われてそうですが・・・)

F50fdのメーカーサンプルが出たときに、このR7の1と6みたいな風景のサンプル
でピン甘っぽくなっててかなり批判を浴びました。
ですから、そこに挑戦してくるのだから意欲的だと私も思いました。

なでしこ、一緒に応援しましょう♪
ちなみに私は、サッカーバカなので、語らせるとデジカメより熱いです(^_^;)

PASSAさん
「うんち袋と…」拝見させていただきました。素敵な写真ばかりですね。
よほどPASSA(ワン)に美的感覚があるのでしょうね(笑)
でも私がR7を持ってPASSAに導かれてもこんな絵は撮れないでしょうね。

1. デフォルトのまま撮って、とても見られない画像を載せる。
2. 色飛びを最低限に抑えるべく設定変更して撮る。
3. そもそもデジカメには難しい被写体をサンプルに選ばない。
 
たぶん、普通のメーカーなら3番をしてくるのでしょうね。その点RICOH
には誠実感を覚えます。でもそれなら、せめてISO400程度の
高感度サンプルもUPしてほしいものです。

書込番号:6753364

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

2007/09/14 14:14(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

そうですよね、進化した新画像処理エンジンのISO800の実力も
知りたいとこですよね。つつちちさんの速報によると「かなり」よくなった
みたいなので、ワクワクドキドキしてきましたー!
でも、つい最近、F31fdを購入したとこなので、ISO800が常用なら
ショックも受けそうですが・・・あーまたドキドキしてきましたー!
心臓が破裂しそうなんですけど、ねぼけさんどうしたらいいですかぁ?

>「05 夜景」の露光1秒は見た目で熱ノイズはなさそうですか?

熱ノイズってどんなですか?(@_@)
スイマセン素人なもんで・・・。

ISO100でも1秒露出して、−2の補正・・・実際の色はどうだったか
わかりませんけど、ノイズは少ないと思います。
あれ?もっと違うこと聞いてますか?

書込番号:6753466

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/14 14:23(1年以上前)

sabosaboさん、ウンチをお気に召して嬉しいです。
アタシャただ「ココ撮れワン」と言われてシャッター切ってるだけなんです。

3番! そうなんです。特に人物は丁寧に光環境を整えてる場合が多いです。
アイキャッチを入れる、陰にはレフを当てる、極端なコントラストを避ける・・・
等々、作例からカメラの性能を推察するのは不可能に近いです。
対するリコーは以前から生活臭の有るサンプルばかり載せて「ノイズが〜」って
しかられてきました。
しかし仰る通り、ISO400はオート圏内ですから載せなきゃいけませんよね。

書込番号:6753485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/14 14:34(1年以上前)

[6753364]sabosaboさん
「エフ」は単なる目印↓ですから、ねぼけの解釈になりますが。。^^)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%82%A8%E3%83%95&enc=UTF-8&stype=1&dtype=0

【明るさのエフ】=小さければ小さいほど大ボケになれるというありがたい目印。
【焦点距離のエフ】=腕を伸ばしたり縮めたり、脚で行ったり来たりして稼いでも足りない時に気になる目印。
【絞りのエフ】=クルマの経済走行速度は時速80kmなどと類似の目印。

さらに詳しくはこちら↓などなどで。。。
http://aska-sg.net/shikumi/018-20060111.html
http://www.hi-ho.ne.jp/yas-inoue/photo/kizai/ki991020.htm
http://www.interq.or.jp/earth/yushi/lecture/lecture5.htm
http://www16.ocn.ne.jp/~aru777/theme_1.html

書込番号:6753510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/14 15:01(1年以上前)

批判ではありませんが、お化粧ばっちしの「あゆ」に
顔認識させるCMってのは(以下省略)
そっか〜、生活臭のカオルRICOHね!

熱ノイズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/SortID=6713382/

書込番号:6753576

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件

2007/09/14 16:02(1年以上前)

ねぼけさん、staygold_1994.3.24さん
ありがとうございます。
ただいま勉強中です・・・。頭悪いので理解するのに時間がかかります。
なんとかなでしこまでに間に合えば良いのですが・・・。

ところで、パナはあゆ(最近干物女もプラス)
Fujiは海老蔵、ニコンはキムタク、オリンパスはまおちゃん、カシオは水川、
Canonはオダジョー、ソニーは・・・誰でしたっけ?アンジェラアキ?
それとも三好さんですかね?そしてリコ−は誰ですか?

書込番号:6753744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

予約しました

2007/09/12 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:23件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度4

今日ついに予約しました。先ほどの口コミの方を参考に35800円プラス2GBのSDカード付きで交渉成立です。
とても楽しみです。このサイト参考に色々悩み2ヶ月。
この間のパケット代すごかったですが(パケ放題だったので良かったですが)
もう他社の口コミ見なくてよくなります。あと皆さんのR7の評価だけを楽しみに見ます。
届いたらレポートします。
色々ご相談・アドバイス頂いた全国のリコーファンの方々、この場をお借りしてお礼致します。有り難うございました。

書込番号:6747324

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/12 20:24(1年以上前)

あれぇ、R6じゃなかったんですか? 使用インプレ1号、待ってます!

書込番号:6747470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/09/12 21:30(1年以上前)

はじめまして。私もこのR7をねらっているのですが、差し支えなければどちらのキタムラか教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:6747766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度4

2007/09/12 22:07(1年以上前)

こんにちは。福岡の博多区にあるキタムラです。ただ予約したのは同じく県内のキタムラです。そこは初め39800円・SDカードなしと言われましたが博多区の話しをして「同じ条件ならば何か故障とかの場合は家に近い店の方がよいから」と交渉して店長さんが「同じ条件にします」と言う次第です。
私は40000円切れば即買い!の気持ちでしたのでとても満足です。時間が立てば少しずつ価格も下がるでしょうが発売日に買える事考えれば十分です。
是非頑張ってください!



書込番号:6747933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/09/12 22:17(1年以上前)

ご回答有難う御座います。博多区ということは、博多デイトス店でしょうか?明日にでも行ってみたいと思います!ちなみに、35800円は税込みの金額ですか?

書込番号:6747980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度4

2007/09/12 22:36(1年以上前)

最初の店は結果キャンセルしたのでお店の人に悪いので伏せさせてください。予約したのは甘木店です。(かなりローカルな口コミになりましたね)そうなんです。税込か税別か確認うっかりしてました。明日確認しなければ。


書込番号:6748112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/13 00:38(1年以上前)

>福岡のノビーさん

仕事で返信遅くなりました。
35,800円+2G付きで交渉できたみたいですね。
おめでとうございます。
ちなみに私は神奈川県内のカメラのきむら(キタムラではない)でした。
来週から熊野三山・那智の滝に行くので楽しみです。^^

書込番号:6748736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/09/13 20:04(1年以上前)

先程、キタムラにて購入してきました!税込35800円+2GBSDカード(SanDisk製)つきでした。他にも、9240円分のスタジオマリオ撮影券や各種割引券にTポイントまでもらえました。激安で買えたので嬉しいです。有難う御座いました!!

書込番号:6750852

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/13 20:59(1年以上前)

つつちちさん

>税込35800円+2GBSDカード(SanDisk製)つき・・・

良かったですね!
私が思っていた初値より安く買われていると思います。
R7の感想などお聞かせ頂けたら良いのですが?

書込番号:6751070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/13 22:33(1年以上前)

キタムラがフライングでしたか〜!

書込番号:6751503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/09/13 22:41(1年以上前)

>Stock5さん
まだ室内で試し撮りした程度ですが、R6より明らかにノイズが減って室内でもきれいに撮れるようになったと感じました。というよりは、R6が室内でのノイズがひどかったので、やっと普通になったという感じですね(笑)

>staygold_1994.3.24さん
普通に店頭に並んでいました。フラゲ出来てさらに嬉しいです!

書込番号:6751541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/13 23:05(1年以上前)

つつちちさん

購入おめでとうございます!(←先程は忘れてた)
人柱宣言はしない方がよいですね!
情報のおすそ分けを頂いた手前もありますし ^^;
宣言すると集られそうですしね。

今日のところは個人で満喫されて下さ〜い?!
(4万でも今日買いましたよ!っていうなら止めませんが ^^;)

書込番号:6751660

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/13 23:15(1年以上前)

つつちちさん

R7感想ありがとうございました。
いろんな意味でデジカメWatchのレビュー
楽しみになってきました(^^

書込番号:6751700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/09/14 00:30(1年以上前)

つつちちさん

ご購入おめでとうございます♪

この板での購入報告第一号ですね!!

高感度のノイズですが、是非画像UPのほどお願いしますね〜^^
新画像処理エンジンの実力はいかに…??


書込番号:6752069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/09/14 08:41(1年以上前)

>つくる715さん

はじめまして。
このスレの内容からちょっと外れてきていますし、公開するほどの腕前もありませんので、
画像UPはもっと技術をお持ちの方々にお願いします。(←他力本願)

でも、新画像処理エンジンは、デジカメ素人の私が見てもノイズが減ってきれいに撮れるようになったと感じる程の威力です!写真を撮るのが楽しくなってきましたヽ(^◇^*)/

書込番号:6752724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

R7はどこが特徴なのでしょうか?

2007/09/12 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:9件

この度デジカメを買い換えるため、パナのFX33,フジのF50を候補と思っていたら、R6の光学ズームに惹かれました。ところがR7が出るとのこと。
内容を見ると画素数が増えて内臓メモリーが減っています。
スナップが中心の使用においてお奨めをお願いします。

書込番号:6745455

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/12 11:25(1年以上前)

R6が予定通り生産を終えたので、これまた計画通りR7になった。
ただそれだけだと思います。

CCDは供給メーカーの仕様変更で変わったが、それ以外は基本的には大きな変更は無く、6ヶ月間の技術開発の成果として、画像処理エンジンが新しくなった……。

内蔵メモリは、元々使う人はそれほどいないだろうし…、で減ったのでは?

革新的な技術が開発されれば、このボディにEVFを組み込んだモデルが出るかもしれませんが、望み薄ですね。

書込番号:6745826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/09/12 20:21(1年以上前)

今日ビックカメラに行ったら店員さん曰く
”最近のパナよりデモ機はノイズが少なくよかったですよ”とのことです。
最近はオリンパスがノイズ少ないですよねと聞いたところ“それよりいいですよ”との事でした

書込番号:6747455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/12 20:36(1年以上前)

レンズの顔つきはかっこ良かったんだけどね〜
評判良くないのかな。
やっぱパナかな?

書込番号:6747520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/12 21:25(1年以上前)

こんばんは。

正式にはまだ発売前ですので評判(評価)は勘弁して下さい!??
F50も前評判ほどは悪くもなさそうですしね。

書込番号:6747751

ナイスクチコミ!0


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2007/09/13 10:14(1年以上前)

クアイヘメさん
>”最近のパナよりデモ機はノイズが少なくよかったですよ”とのことです。

とは、リコーのR6のデモ機がパナよりノイズが少なかったとのことですか?

R7のデモ機ですか?

それとも、パナのほうがノイズ少ないということですか?

書込番号:6749544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/13 12:24(1年以上前)

こんにちは。
【ただそれだけだと思います。】
[6745826] 影美庵さん
私もそんなものかな?と思って、早々と見送りの心構えをいたしましたが。。。

別の板で紹介された使用レポート↓を読んで気持がグラっグラっと来てしまいました。。^^;
http://blog.goo.ne.jp/itozakikimio/d/20070901
【それと、GX100まではマクロAFのフォーカスポイントを移動して撮影後に画像を確認すると、フォーカスポイントが中央に戻ってしまいましたが、R7では移動したフォーカスポイントが維持されるようになりました。】
これはオススメです!

書込番号:6749819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/14 00:34(1年以上前)

以前、リコーのデジカメを買ったところ
ストロボが、指に当たって、室内写真がほとんどかぶってしまい、
何度も買い換えようと思っていたのですが、
インターバル撮影できるカメラがほぼリコーとニコンの一部という状況で、
泣く泣く使っていました。
しかし、ここにきて、電源が急に落ちる。
ストロボ連射ができない(この辺はカシオが急によくなった)
ズームがふらふらして安定しない
突然、画面が暗くなり、設定が変わってしまうなどの症状が出て、
いったん修理して、オークションにだしたところ、落札者から、間髪をいれず
クレームの電話が来て、キャンセル。
再修理にだしても、症状は改善されないようなので、
インターバルほしさのためにリコーをみていたところ、
新型発売のポップとモックがあったのですが、
店の人の話では、前作6とほとんど変わりませんよ。
どうせ、また似たようなちょっとだけどこかをいじっただけの
8も出るわけですから、安いほうでいいのでは・・と、言われて迷っています。

たしかにストロボは不評のフラットにもどってるし、(単に中央か反対側におけばいいのに、いつまでも、指が当たる位置にこだわるリコーの見識がわからない。単にコストの関係)
なんとかエンジンといっても、ピントの精度で、どうにでもなるし、まして画素数はまったく意味がない。素人相手にどんどん使いにくくしてるだけ・・(枚数が重なると、安いSDでは、処理が遅くなる)

まさに、なにが特徴なんだろう・・


店の人も、2万円台後半まで1日100円のペースで値下がりしますよって、これまた、くすぐることを言うし・・。

ほんとはリコーにはしたくないのになあ・・
6か7か・・迷ってます。

画期的な機能が、あまり見当たらないのが、リコーの特徴なのかもしれない

書込番号:6752094

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/14 01:38(1年以上前)

> いつまでも、指が当たる位置にこだわるリコーの見識がわからない。

1. テレ端でケラレないように 2. ワイ端でオーブに悩まされないように
出来るだけレンズから離したいリコーの見識は良く解ります。

R3/4/5よりテレ・マクロ時最短撮影距離が伸びてますので鏡胴の繰り出しが
4cmも短くなってます。その分ストロボがレンズ側に寄ってますから、指で塞ぐ
確率も随分減っています。

コスト/パフォーマンスの点では、今ならR6、1ヶ月後ならR7がお勧めです。

書込番号:6752302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/09/14 15:49(1年以上前)

ビックカメラの店員さんはR7のデモ機を験し撮りしたと言ってました。

サンプル見る限りノイズ減ってないような・・・・

書込番号:6753712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング