GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

買って2週間たちました。

2009/04/11 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 goodislandさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はじめましてgoodislandと申します。
GR2購入して2週間たちました。
レンズにホコリが入ったり(一度本体交換)、液晶上部から光り漏れが出たり(まだほっといてます…)とクレーム等?がありますが…

スクウェアモードで撮影して楽しんでます。
そして本日お気に入りのストラップが届きこちらの掲示板に投稿しました。

これからも宜しくお願いします!

書込番号:9379452

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/11 22:16(1年以上前)

goodislandさん^^こんばんは。はじめまして

素敵なお写真ですね。写真のパンフレットから抜け出したような素敵な写真です。

書込番号:9380698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/12 11:04(1年以上前)

スクエアーにしてモノクロで写すとかなりレトロな雰囲気になりますね。

しかし困ったもんです、やはり初期不良ですか?

販売店に相談すれば新品交換になると思います。

無償修理ですとその箇所は直っても修理に出して他が故障し再修理する事がありますから

修理はあまりお勧めできません。

書込番号:9382836

ナイスクチコミ!2


スレ主 goodislandさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/13 07:05(1年以上前)

当機種
当機種

take a pictureさん おはようございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。

しゃこ貝さん おはようございます。
Fn(ファンクション)ボタンの設定をカラー→白黒にしてます。とても便利ですね。

また、昨日販売店いって新品交換してもらいました。今朝、空撮影しまて異常無しでした!
店員さんの話だと、他メーカーにくらべると初期不良は多いとのことです…



書込番号:9386897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/13 13:25(1年以上前)

新品に交換して頂けて良かったですね。

保証が切れたら新品に迫る高額な修理代を請求されますから保証切れ間際に必ず点検して下さいね。

書込番号:9387843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/19 12:01(1年以上前)

goodislandさん

素敵なストラップですね
私も購入したくなりました
もし差し支えなければどこで購入したか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:9416098

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodislandさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/19 16:29(1年以上前)

オッサンマーチさん
こんにちわ!

購入先は、児島商店さんです。
注文して約2週間くらいで届きました。
http://www.kojima-shouten.com/index.html

書込番号:9417139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信23

お気に入りに追加

標準

こんな感じが撮れて満足です。

2009/04/11 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 kecy1076さん
クチコミ投稿数:22件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5
当機種
当機種

カメラ初心者ですがGRブルーと呼ばれる空が撮れました。

毎日、F値やシャッタースピードやホワイトバランスを、試行錯誤して撮りまくっています。

購入をを検討している方の参考になればと思い、シオサイト(新橋)のビル群を撮ってみました。

書込番号:9376866

ナイスクチコミ!1


返信する
lokulokuさん
クチコミ投稿数:27件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/11 02:06(1年以上前)

kecy1076 さん、こんばんは。

画像左の上部、GRD2 の得意技が出ていませんか?

ほかの画像もチェックされてみては.....。

余計なことですみません m(_ _)m

書込番号:9377019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/11 02:06(1年以上前)

画像1の中央上部にシミみたいなのが写ってるんですけど
これってCCDに付いたゴミですか? 結構大きいですよ。

リコーのサービスセンターに行って除去してもらいましょう。

書込番号:9377021

ナイスクチコミ!3


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/11 03:07(1年以上前)

CCD交換やね。

書込番号:9377113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2009/04/11 03:50(1年以上前)

気づけて良かったですね^^;
不安要素を除いてまた、良い作例みせてください。。

書込番号:9377157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/11 06:45(1年以上前)

ホコリ入りは標準装備でしょうか?

それかGRは小さく軽いのでポケットに入れて持ち歩いちゃいましたか?

ちなみに私は箱を開けただけの新品で二度、ポケットに入れて持ち歩いて二度経験してます。

保証のあるうちはがんがんポケットに入れて持ち歩き保証が切れる前によーく点検すればかなりの確率で

チリやホコリが混入していますので保証切れ間際にレンズユニットごと無償交換してもらいましょう。

その後はカメラケースに入れてホコリが入らぬ様大切に持ち歩くのが正しい使用方法だと思います。

書込番号:9377318

ナイスクチコミ!5


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/11 07:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

目まぐるしく移り変わる空の表情。

空を写すだけならどんなデジカメでもできますが、
空の表情まで写しきるのは、GRデジタルのみでしょう。

書込番号:9377377

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/11 08:54(1年以上前)

>保証切れ間際にレンズユニットごと無償交換してもらいましょう。その後はカメラケースに入れて・・・

そんなことは、他人にオススメすることではないような気が・・・

書込番号:9377605

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/11 10:18(1年以上前)

機種不明

じじかめさんヘ

GRはホコリが入り易い構造にもかかわらず保証切れ後のホコリ混入有償修理は25,000円前後と異常に高いので
ホコリの混入に気を使って持ち歩くと言う事です(私の経験上)。
おすすめとかではないですが頑丈なイメージとは裏腹に経験上ケースに入れて大切に持ち歩くカメラだと思いました。
変な誤解を与えてすみません。ちなみに私は保証の切れたGRを毎日持ち歩いてバシバシ写しています。
(800×600リサイズしたら撮影データが消えてしまいました。)

書込番号:9377883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/11 12:25(1年以上前)

GRD3の防塵性能は改善されているのでしょうかね?
今となっては、それが一番改善が期待される性能なのかも知れません。
GRD3でも相変わらず改善されて居なかったら、購入者みんなが保証期間終了間際にセンサー交換を申し入れるというパフォーマンスも、あながち悪くないのかも。

書込番号:9378364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/11 13:19(1年以上前)

当機種

GRDってそんなにホコリが入りやすいのでしょうか?

あわてて自分のGRDで空をバシバシ撮ってパソコンで見てみましたが今のところ良さそうです。

毎週日曜日にはロ−ドレーサーでジェージの後ろポケットに放り込んで走りながらチームメイトのポジションを撮ったり、先週は桜を撮りましたが、やはりケースに入れたほうが無難でしょうね。

ダークテープを貼り付けて予防することはできないものですかね?レンズ周りから入るとテープは使えないし・・・。

書込番号:9378507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/11 13:59(1年以上前)

一番ホコリやチリの入る所はレンズ周りからです。
艶消し塗装であるため(表面がザラついている)レンズ収納時にホコリ等をカメラ内部に引きずり込んでしまいます。
個体によりレンズにガタ付きがある物は一層確率は高くなります。
特に対策等はありません。裸でポケットに入れない等持ち運びに注意する事位でしょう。
次に気お付けなくてはいけない致命的な部分は電池室です。
他メーカーでは対策として端子のみの露出ですがGRの電池室を見れば分かりますがホコリ等がダイレクトにカメラ内部まで入り込む構造になっています。
対策としては電池交換をする時に屋内の風のない所で出し入れする。電池挿入する時にチリやホコリを拭いてから挿入する事でホコリ混入の確率を下げる事が出来ます。
又、USB端子やフラッシュ周りからの混入も可能性がないとは言えませんがまれでしょう。

ご参考までに。

書込番号:9378630

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/11 14:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

うーん、ほとんど毎日持ち歩いてけっこうラフな使い方してるとは
思うんですが、別に不都合はありませんよ。

匿名のネットやブログ攻撃。人気芸能人も悩まされているとか。

GRDが超人気デジカメであることの証ではないでしょうか。

書込番号:9378756

ナイスクチコミ!2


1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2009/04/11 20:40(1年以上前)

当機種

AXKAさん
うそ八百はいけません。画面の中に太陽が入ると、GRD2では、このようになります。
太陽の周りのスジスジの数は絞り枚数と一意に決まるので(確か、奇数枚だと倍?)、
あなたが関係ない写真ばっかりくっつけているのがばればれです。
何を目指しておられるのか?不思議な方。

書込番号:9380133

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/11 21:50(1年以上前)

春が来て…新製品のラッシュ…どれを買おうか…その前にお金が…
スレ主さんフォトライフ楽しんでねぇ〜♪
ぅお〜悩むよぉ〜

アクちんへ

>匿名のネットやブログ攻撃。人気芸能人も悩まされているとか。

ん?!まさにこれはアクちんのことでは?!
リコーの板では超有名人!!!!(いや、カカクで??)
まぁ、日頃の行いの所為ですけど…

書込番号:9380526

ナイスクチコミ!7


スレ主 kecy1076さん
クチコミ投稿数:22件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/11 22:33(1年以上前)

みなさん、暖かいアドバイスありがとうございます。

とても参考になり感謝しています。

早速、週明けにリコーのサービスセンターに行き相談してみます。

連休までに直ると良いですが・・・・。

書込番号:9380793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/11 23:42(1年以上前)

リコーの関係者とお見受けされる方が、同じ写真を何回も使い
まわしされてます。
しかもGR DIGITAL IIで撮った写真とは思えない写真ばかり

他人に誤解を与えますので止めてください。


書込番号:9381188

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/12 08:35(1年以上前)

GX200も同じ構造なのでしょうか?

ボディスーツのみで、ガンガン使ってるんですけど・・・。

不安になってきました。

書込番号:9382390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/04/12 10:56(1年以上前)

当機種
別機種

ホットシューの塗装が剥げてきてます

僕は初代GRDは約2年間、GRD2は発売日に買って今まで使っていますが、購入時のゴミ混入は両機ともに経験したものの、サービスセンターで修理してもらった後はかなり雑な扱いをしているにも関わらず今のところゴミは混入していません。
というわけで、大事に扱うにこしたことはないでしょうが、過度に神経質になる必要もないのではないかと思います(あくまでも個人的意見ですが)。

あ、誰かさんの同類と思われてはかなわないので、念のためExif付きで画像も投稿しておきます(^^;

書込番号:9382795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/04/12 11:01(1年以上前)

当機種

なぜかExifが消えてしまったのでもう一度。

書込番号:9382819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/12 11:09(1年以上前)

気まぐれスナッパーさん へ

大丈夫です、Exifファイルが消えていても画像を見れば分かりますし

別画像に使い込んだGRが写っているじゃないですか。

書込番号:9382850

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。良いですね。

2009/04/10 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:47件
当機種

キタムラカメラで33400円で購入できました。電話で値段を聞いたとき安かったので
ほぼ衝動買いしました。デジイチのサブとして買いました。

第一印象は、渋いです。液晶もキャノン40Dよりも綺麗です。
散歩用のカメラにはもってこいだと思います。
動作スピードもキビキビして使っていてストレスないです。

いい買い物をしました。

書込番号:9375305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/10 21:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も先日キタムラで37500円に純正ケース、GRDブックサービスで買いましたが安くなってますね。

ストレスのない起動で、コンデジでこの画質、価格ならニューモデルが出ても悔いはないと思っています。

ただスナップにこれを持ち出しはじめると、デジ一に廉価版ズームでは使いたくなくなるので困りものです。

書込番号:9375708

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/11 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

購入おめでとうございます。
普段持ち歩くのはデジイチでは不可能。
旅行など長時間持ち歩くのも大変。

そうした苦労も、GRDなら一気に解決。

買って良かった、というより、なんでこんないい
デジカメをもっと早く買わなかったのか?と後悔するぐらいです。

書込番号:9376924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/04/11 22:38(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
デジイチの調子で、Pモードで撮っていましたが
カメラマークのアイコンのモードで撮ったほうが

普通に綺麗に写るのには驚きました。

あと関係ないですが、SDメモリーの価格がジワジワ上がってきているので
容量の大きい8MでRAWで撮ってます。

書込番号:9380831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなったので買いました

2009/04/05 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:2380件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 カメラノチカラ #2 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



以前から気になっていたんだけど、最近安くなってきたのでエイヤッと購入しました。
キタムラで36000円です。
もうすぐモデルチェンジってウワサもありますが、今なら安いし、モデルチェンジしてもデザイン・機能とも大きくは変化しないような気がしたので。

買って大正解でした。
背景を大きくぼかしたいとき、よほど高感度で撮りたいとき以外は一眼レフの出番が減りそうです。

撮って出しでも濃いめの画質とよく練られた操作性がたまりません。

もっと早く買ってりゃよかったなあ・・と後悔しています。

問題は写真を撮りに行く時間がないことですけど・・
また、何か撮ったらおじゃまします(._.)

書込番号:9353038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 hunter's eye 

2009/04/06 09:59(1年以上前)

オムライス島さんご購入おめでとうございます^^
ブログも拝見させていただきました!!

素晴らしい作品の数々ですね☆
早速GRDIIで、お散歩撮影されている様子から、楽しんでいる様子が感じられました!!

私は、リコーさんのおかげで、デジタル一丸レフカメラはすべて手放しました!
大病をして、現在運動制限もされており、それ以後思いシステムを持てなくなりました。
カメラは常に手元に置いてその瞬間を撮影するもの
と考えるようにして、軽いシステムをいつも手元に置くようにしています^^

今後も、GRDIIとともに、楽しい撮影をしてください♪

書込番号:9356050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/04/08 06:00(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん
コメントありがとうございます。

ほ〜、一眼は全て手放しましたか(^_^)

僕はそこまでの勇気はないですが、しかしいくら小型一眼といってもポケットには入りませんからね。

スナップ用としては、GR-D2に勝るものはないですね。

そこにカメラがまずないと、撮れないですからね確かに。

僕もGR-D2を持ち歩いて修行を積んでいこうと思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:9364437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと購入!

2009/03/30 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:5件
当機種

港南の夜景

いろいろ理由を付けて、購入に至れなかった自分にようやく素直に生きる事にしました。念願のGRD2を購入しました。そろそろ新機種がでるというお話ですが、それも気にせず購入しちゃいました。前評判通り、なかなかの描写力に満足しています。コンデジではやはりこのレンズは買いです。

書込番号:9323502

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/30 08:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
価格的には、新機種がウワサされ始める頃がいいのでしょうね。

書込番号:9324177

ナイスクチコミ!0


HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 18:19(1年以上前)

こんにちは♪

私からも…ご購入おめでとうございます。当方は未だ素直に生きることが出来ぬ未熟者ですが(笑)…ショップリストでamazonが点いたり消えたりし始めたら、正念場かなあ…それにしてもGRDII、さすがと言うか夜景も結構きれいに撮れるものですね

書込番号:9325860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

標準

まだまだ試行錯誤中です

2009/03/19 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件
当機種
当機種
当機種
当機種

アート

花と昆虫

こんばんは(^^)

最近のコンデジ新作ラッシュすごいですね。
かく云う私も、つられて新しいものが欲しくなって・・・。
で、FUJI F200EXRやパナソニックLX3とか見ていたのですが、結局GRDUを買いました(^^;
決め手は、画質です。単焦点なのも高感度が弱い?のも承知で、そこは撮り方でカバー?(できるかなー?)

まだ、試行段階ですが、今の段階の写真も満足です。

書込番号:9272891

ナイスクチコミ!0


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/03/20 02:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

ここまで抜けの良いレンズは他には無いですねえ。

書込番号:9274029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2009/03/20 02:31(1年以上前)

>悪スカ

キミこそもっと試行錯誤すべきだと思う。

書込番号:9274040

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/03/20 03:08(1年以上前)

アンテさん こんばんは GRDU買われたんですね。おめでとうございます。 次から次へと新機種が出るんであれもこれも欲しくなって困ります。私は当分F200EXRとの戦いです。モード、設定が多すぎて大変ですよ。はまるといい画が出るんですけどね。
GRDライフ楽しんでくださいね。

書込番号:9274115

ナイスクチコミ!1


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/20 09:07(1年以上前)

こむぎおやじさん、こんにちは。

>>私は当分F200EXRとの戦いです。モード、設定が多すぎて大変ですよ。はまるといい画が出>>るんですけどね
F200EXRは欲しいと思いましたがF100fdがあるので・・・。もちF100fdも現役で使います。
それよりも以前から狙っていたGRDUが36千円と安くなってたのでポチっちゃいました(^^;

書込番号:9274639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/03/20 12:53(1年以上前)

色々使い分けが楽しいですよね。アンテさんの作風でしたらGRDは向いてらっしゃるような気がします。その14にでも試し貼りしてください。
楽しみましょう

書込番号:9275468

ナイスクチコミ!1


雨晴さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/20 14:29(1年以上前)

たったいま、キタムラのセールで¥38,800−で購入してきました。
みなさんのコメントを読んでいたらGRDUしかないと決心して買いました。
操作性など、いまどきのカメラにしては使いにくい(?)ところや、少し動作が遅いところがまた味がありますね。
まだ部屋で試し撮りしかしていませんが、ワクワクするカメラです。

書込番号:9275746

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/20 17:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜間照明

販売中

チープな壁画

こんにちは、雨晴さん

>>キタムラのセールで¥38,800−で購入してきました。
キタムラでそれは、お買い得ですね、保障つき?
うちの近くの電気店ではまだ51千円・・・(..;)

>>まだ部屋で試し撮りしかしていませんが、ワクワクするカメラです。
はい。どういう画が出てくるのか毎回撮影が楽しみです。一緒に駄作連発しましょう!(笑)

書込番号:9276329

ナイスクチコミ!0


HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 17:14(1年以上前)

こんにちは♪

10日前ほどにR10を買ったばかり…でも「いつかは、クラウン…じゃない、GRDII」と思いつつ、お気に入りリストに入れたまま(笑)。GRDIIIが発表になり、底値になったら…勝負かな♪

書込番号:9276335

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/20 17:55(1年以上前)

当機種
当機種

曲がり方と陰

入り口の風景

HR-X1さん、こんばんは。

>>GRDIIIが発表になり、底値になったら…勝負かな♪
それだと・・・確実に来年でしょうか?(笑)
R10、いいですね。ガシガシ撮って元取りましょう(笑)
優先順位というのは、それぞれだと思うし・・・。


書込番号:9276518

ナイスクチコミ!0


HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 18:19(1年以上前)

>アンテさん

こんばんは♪…あひゃひゃ、来年ですか(笑)…ま、GRDの底値がサンキュッパ'(39,800円)でしたので、現在のGRDIIの実勢価格でも、十分に底値なんですけどね。欲を出しすぎて「在庫切れ」の憂き目を見ないよう、気を付けることにします(笑)

書込番号:9276621

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/20 18:25(1年以上前)

HR-X1さん 

ああぁ、私の勘違いです。
GRDVの底値かと思いました。ごめんなさい(笑)
R10も広角28mmからですねー。固定で試すと面白いかも。

書込番号:9276650

ナイスクチコミ!0


HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 18:49(1年以上前)

>アンテさん

いえいえ、当方の拙い文章のせいです…申し訳ない。「(GRDIIIが)底値になったら…」と読み取れますものね(汗)

さて…今はR10で精進しながら、イザ!という日に備えておきますか(笑)

書込番号:9276750

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/20 19:17(1年以上前)

HR-X1さん 

>>さて…今はR10で精進しながら、イザ!という日に備えておきますか(笑)
うーん。というかR10は良いカメラだと思いますよ。
写真にイザというのはシャッターチャンスを逃さないことだと思いますので、ね(^^)
R10で精進といわず、R10で一眼でも撮れない写真をお願いします?(゜_。)?

書込番号:9276871

ナイスクチコミ!0


EIJIXXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 東京暮らし 

2009/03/20 21:51(1年以上前)

アンテさん

購入おめでとうございます。
私もつい数ヶ月前にユーザーになりました。 
撮ってて奥が深いカメラで楽しいです。たまに言うこと聞かないのは私の腕のせいでしょう。 お互い楽しみましょう!
曲がり方と陰 このような写真好きです。

書込番号:9277637

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/20 23:42(1年以上前)

アンテさん購入おめでとうございます。
GRDはモノクロも良いですよ、アンテさんの作風だとモノクロもはまると思います。

書込番号:9278348

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/21 00:47(1年以上前)

EIJIXXさん、こんばんは。
>>お互い楽しみましょう!
はい。じゃあご一緒に(笑)
しかし、ここの掲示板は作例少ない?感じがします。FLENSとかならもうちょっとありますが・・・。

13秒さん、こんばんは。
>>GRDはモノクロも良いですよ、アンテさんの作風だとモノクロもはまると思います。
(゜゜;)・・・そ、それは。
実はモノクロ封印中です(笑) モノクロ写真を中心に以前撮っていた時期ありまして、ついついコントラストだけ重視する写真ばっがになっていたことありました。今は光と陰プラス色という認識に矯正ができてきたとこです(笑)
ま、そういうことにとらわれずモノクロのが良い!場合もあると思いますが、もうちょっと猶予ください←まるで犯罪者のよう?(^◇~;)

書込番号:9278763

ナイスクチコミ!0


雨晴さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/21 08:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハンドルネームの雨晴海岸です。

雨晴駅

道端の草花に霜が!寒い朝でした。

アンテさん、おはようございます。
今朝散歩しながら駄作(笑)を撮影してきました。

構図や作品性は別にして、いままで使っていたデジカメ(CCD 1/2.33型)に比べてクッキリ感があるような気がします。
5郡6枚の単焦点レンズの解像度の高さも気に入りました。
これからどんどん撮影していきたいという気持ちにさせるカメラです。

書込番号:9279568

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/21 20:26(1年以上前)

当機種

待つ人

雨晴さん、こんばんは。

>>クッキリ感があるような気がします。
おっしゃることの感じ分かるような気がします。パンフォーカスなら一眼に近いかもしれないですね。UPは時間がなかったのでもう撮ってだしですがきれいに描画できています。これが実力なんでしょうね。

書込番号:9282369

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件

2009/03/22 02:39(1年以上前)

当機種

コンテナ

今日のお気に入りの一枚(笑)

書込番号:9284459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング