
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年1月2日 08:44 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月1日 18:21 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月1日 00:50 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月31日 22:58 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月31日 19:45 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月30日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
みなさま。新年もGRデジタルでガンガン撮ってらっ
しゃるでしょうか?
自分も使って1ヶ月。
ようやく好きな色合いや撮り方がわかってきた感じで
す。
手振れが搭載されなかったので心配でしたがミニ三脚
をうまく使えば美術館や室内でもなんとか撮影できる
のでほっとしています。
が、晴れた夕方の空に黒い雲が広がってきたときは、
液晶というかCDDがそれに影響されて全然まともに
撮れないときがあります。
旅先で潰れたのかとビビリました。
あと暗いカフェでの接写なども、他社製品などと比べ
るとピントが合い辛いですね、、
課題は多いですがコンパクトデジカメとしては良い写
りで満足しています。
0点

>カフェでの接写なども、他社製品などと比べ
るとピントが合い辛いですね、、
ちょこっと、懐中電灯、携帯の液晶などの
光を当ててやるといいかも。
書込番号:7190024
0点

ぼくちゃんさんへ
ありがとうございます。
外灯などにすぐ向けましたが、急激に暗くなった場合、
反応はにぶかったですね。
まあ電源消してしばらくしたら、元に戻ったのでよか
ったのですが。
書込番号:7192759
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
GV-1を付けて使っています。
脇をしめて顔にカメラを押し当てる昔ながらの構えがバッチリきます。
水平が音で確認できたり、情報だけの液晶表示にできたりとよく考えてあって
これならぶれないしバシバシ撮ろうという気になりますよ。
GX100と迷う人が居ますが使い勝手がまったく違うし、速写するならお勧めです。
0点

ご購入おめでとうございます。
単焦点レンズのコンデジお気に入りのようですね。
カメラの大きさ、形状、重さろ良く考えられたカメラだと思います。
書込番号:7189903
0点

いいカメラだと思います。私もかってはGRIV DATEを保有していましたが、TCIを手元に残して手放してしまいました。
しかし、あのレンズの良さは実際に撮って、比較をした者にしか分かりません。
だから、GR DIGITの前モデルは形こそ気になるのですが、買いたいと思う気持ちまで行きません。
しかし、今のはRICOHも本気でこの機種に力を入れていると思います。
私としては、あとデジでもファインダーを付いていたら、間違いなく飛びつきます。そして、他のデジには浮気しないでしょうね
pore250さんはいいカメラのご購入をおめでとうございます。
書込番号:7190531
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
以前、「GRDUとGX100の画質の比較」の質問をさせていただいた際にはお世話になりました。
使用感ですが・・・・・やはり触り心地がイイ!
こうも手に馴染むと、もうそれだけで、写真を撮りたくなります。
デジタル水準器も、反応がいい!(が、気にしだすと煩わしい(笑))
ネットでは動作音がうるさいという声もあったが、そんなに静かなところでなければ気にならない程度(まぁ、個人差もあると思いますが・・・・)
逆行に弱いというので、何枚か撮影・・・・強い光を斜めから受けると、虹色の球体(?)らしきものが映りましたが・・・・まぁ納得できるレベル。
1:1フォーマットが、予想以上に楽しい!!
意外と、1:1の方が収まりがいい被写体って、多いんですよ!!
1:1&モノクロにすると、何故だか、「メッセージ性の高い」写真が取れた気がします♪
フイルムカメラのGR1のような、印象的な青は写りませんが、設定で近い色が出るんでしょうかね??
嫁に内緒で購入したため、休日に試し撮りに出かけたものの、リビングにPCがある環境では、なかなか、写真をUPできず・・・・・ファームも今日(12/30)、やっとアップデートしました!
写真共有サイトも悩みましたが・・・大きな画像もUPできるようでしたので、「フォト蔵」に決定!
数枚ですが、試し撮りした写真をUPしました。
よかったら見てみてくださいね!!
http://photozou.jp/photo/list/161577/437984
0点

ご購入おめでとうございます。
なんばCITY クリスマスツリー綺麗ですね。
さすが単焦点レンズのコンデジと言った感じです。
GRDUで沢山撮影して下さい。
書込番号:7183541
0点

ご購入おめでとうございます。
サンプル写真、とても参考になりました。
GRDUライフ、お楽しみ下さい。
ところで、空飛ぶイカの写真は、NRをonにして撮影したものですか?
それともoffですか?
私はGRDで夜景を撮る事が多いのですが、SSを上げるために、
どうしてもISO400・800を多用します。撮影後に写真を見ると、
ノイズがもう少し減らないものかと感じる事が多いのです。
書込番号:7184166
0点

空飛ぶイカの写真は・・・・
ノイズリダクション ON OFFの撮影記録って・・どうやって判るんでしょうね(苦笑)
おそらく、OFFだったとお思いますが・・・・
お役に立てなくて、申し訳ない。
そのほかの情報なら・・・・
絞り値 f/2.4
露出時間 1/23秒
ISO 400
撮影した画像を、SILKYPIXで色温度だけ変更して、青色を強調しています。
書込番号:7184366
0点

モードダイヤルはどれにして撮りましたでしょうか?
この手のカメラは初めてなので、今勉強中ですが
どれで撮るのが最適なのかちょっと悩んでいます。
書込番号:7186028
0点

モードダイヤルですか?
モードダイヤルは MY1(マイセッティング 1)で、
測光モードは、中央重点測光
フォーカスは スポットAF
画質・サイズは F3648(10M)
露光補正 0.0
ホワイトバランス AUTO
だったと思います。
書込番号:7188601
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
購入されたのでしょうか? どう言うところが良いのでしょうか?
書込番号:7187791
0点

ご購入おめでとうございますでいいのですかね?
書込番号:7188036
0点

rainy1948さん ご購入(\.Y/.)(\.Y/.)おめでとう♪
自分も最近ですまだまだ良いとまでは・・・自分の腕がなく(×_×;)
シリアル 001110・・です、なんか初期ものみたいな番号ですね。
ファームウェアVUP1.12から1.12へ、何だ最新だったんだ。
まだそんな感じです。
良いお年を( ^.^)( −.−)( _ _)
書込番号:7188081
0点

還暦のお祝いのプレゼントでしょうか。。^^)
おめでとうございます。
(今年の締めくくりのねぼけのアテズッポウでした。。。)
書込番号:7188176
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
初期不良を恐れて購入を控えていましたが、購入時期に関係なく不良はありうるというご意見に後押されて、通販で購入しました。リコー製品を買うのは初めてだったのですが、本体GRDU、バッテリーチャージャー、バッテリーを包装するビニール袋が再利用品なのか、しわしわで新品の匂いが感じられません。製品の方は傷はなく、まぎれもなく新品なのですが、稼動させると、なんとレンズに傷を発見!。カメラにとって命のレンズに傷があるのはさすがにショックでした。こんなことがあるのですね。
0点

こんばんは。
これは即交換でしょう。
お買い上げ店に言われた方が良いですよ。
リコーさんは年明け4日頃まで休みでしょう。
書込番号:7186940
0点

とんだ災難、この時期の不良品はガッカリですね。
通販店に連絡して交換でしょう。
書込番号:7187193
0点

とんでもない通販店ですね。
どこのお店ですか?
保証書類はしっかりしていますか?
書込番号:7187216
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
初めまして、かな〜り報告遅れましたが・・・。
発売日に入手して、横浜、六本木へ家族と一緒にいったのですが
撮ってて楽しい、ポッケに入る最高のスナップカメラですね。
ただ、レリーズタイムラグとシャッターの感触がもうちょい良くなると、
いいなとは思いました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1145271&un=43254
ポケットに入れてるとレンズのとこのリングがよく外れるのですが
外しといても問題ないですかね?
0点

初めまして。アルバム拝見しました。
かなり撮り慣れている方とお見受け致します。
風景もさることながら、構図が良いですね。
小生は、GRD2初心者なので参考にさせて頂きます。
このカメラの楽しさはいつも持ち歩けることですね。
どんなに良いカメラを持っていても持ち出すのを考えてしまうのは寂しい限り。
満足出来る画質のカメラをいつも手元に、が嬉しいです。
書込番号:7176534
0点

煩悩2005さん、ありがとうございます。
自分の場合、たまたま店頭で見かけて衝動買いだったんですけど購入してよかったと思ってます。
このカメラだと電車の中で出しても、筐体も黒だから目立ちませんし、変な目線を受けずに撮れます。
最短撮影距離も短く、思ったよりボケてくれるので色々な表現ができますし、
人物スナップもカメラが物々しくないので、構えずに自然な表情で撮りやすいです、私的に大満足です。
書込番号:7180440
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





