GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

60,900円 ポイント18%

2008/04/29 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:9件

本日ヨドバシアキバに寄ったところ、
60,900円でポイントは18%でした。

かなり安くなってきたように感じます。
前から気になっていたので、迷っています。

書込番号:7739198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2008/04/29 19:52(1年以上前)

機種不明

銀塩GR-1〜GRDIIにいたるまで、全て「GRレンズありき。」のカメラです。

画質は無論、レスポンス等もバツグンの資質を有していますが、
能力を引き出すにはある程度の時間と経験が必要なため、
初心者に安易に勧められるカメラではありません。
が、逆に言えば、長く使えば使うだけ腕の向上が実感できる
カメラでもあります。

画素数や画素ピッチ等、スペック競争とは無縁な「GRワールド」は、
写真を趣味にしている人なら、一度は経験して欲しいと思っています。

書込番号:7739271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/29 19:58(1年以上前)

長く使えば使うほど腕の向上が実感できるというのはどういうことでしょうか?
初心者には向きませんか?

書込番号:7739295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/29 20:07(1年以上前)

GOCCHAN_0510さん

ボクは、中野のフジヤカメラさんで先週購入しましたが、随分と安くなりましたね。

程度の良い広角単焦点レンズを探していたのですが、結果としてGRDUを衝動買いしました。
35mm換算で28mmの広角単焦点レンズですから、平凡な写真を量産する可能性が強いのですが、使って楽しいカメラです。
画質については、「評判はいいけど、どうせコンデジのが画質だからなぁ」と、勝手に思っていたのですが、とんでもない、評判通りの満足のいくものでした。

ボクにとっては購入して大正解でしたよ。

書込番号:7739339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/04/29 21:34(1年以上前)

機種不明

>長く使えば使うほど腕の向上が実感できるというのはどういうことでしょうか?
初心者には向きませんか?


GRデジタルは、出力こそデジタル画像ですが
そこに至るまでの過程で、アナログによる要素が他のデジカメと
比較し、きわめて大きい。

そのため、絵そのものの品質は高いのですがその品質と構図その他の
ギャップが大きいと、完成された「GRデジタルならではの絵」には
なり辛い面があります。

プロの方でも、半年〜一年かけてGRDを使い続けて、やっと自分で納得
の行く絵が撮れたという人もいます。

今ではデジタルでもアコースティックギターやグランドピアノそっくり
な音の出せる時代ですが、やはりいい楽器で出す音には敵わないように、
いいレンズで作る「コントラスト」「解像感」「色」は、
デジタル画像処理では100%までは再現できないものだと考えています。

書込番号:7739825

ナイスクチコミ!1


道と空さん
クチコミ投稿数:12件 道と空 

2008/04/29 21:44(1年以上前)

こんばんは(^^)

私もみなさんのクチコミをずぅ〜〜っと拝見しながら悩み、
(イカンイカン!せめてUになってから・・・)とガマンし続けて、
最近、ついに名古屋の大須にある『でじかめ屋』さんで購入いたしました。
ちょうどDP1が出る直前だったので
すでにお店に置かれていたカタログを眺めて迷いましたが、
「DP2が出たら買います!」と迷いを振り切りながら^^;

で、キヤノン派だった私が今ではすっかりGRUにハマってしまい、
周囲にも
「もう少し待ったらきっと4万円台になるから」
と薦めていたのですが、価格はV字回復してますねぇ〜(^^)

書込番号:7739874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

立川ビック

2008/03/18 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:3件

17日夕方、緊急値下げと書いてありましたが、65500円の20%還元でした。
実質52400円、池袋のビックとどっちが安いんでしょうか。
個人的にはマップカメラで延長保証付きにした方がお買い得に思えましたので回避。

昨日だけの特価の可能性もあるので、行って無かったらごめんなさい。

書込番号:7548629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/18 00:46(1年以上前)

安いですねぇ。
当面モデルチェンジないですからお買い得と思います。

書込番号:7548789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/03/19 01:59(1年以上前)

機種不明

GRD

凄く安いですね。あの画質がこの値段で買えるなら、
予備に一個買っちゃうか〜?なんてのもありかも。

書込番号:7553533

ナイスクチコミ!1


Vaさん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/19 02:58(1年以上前)

>予備に一個買っちゃうか〜?なんてのもありかも

それよりも DP1でも買ったらどーかな?(笑)

書込番号:7553640

ナイスクチコミ!5


1dsmk340dさん
クチコミ投稿数:122件

2008/03/19 21:04(1年以上前)

てゆうかさ、単にきれいに写ってるってだけの写真が
GRDだって証明してくれないすか

書込番号:7556388

ナイスクチコミ!3


netkuyさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/23 12:00(1年以上前)

先ほど電話で問い合わせたところ64800円で、まだ20%ポイント還元でした。
これから買いに行ってきます。

書込番号:7574775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 16:14(1年以上前)

この急な値下がりはどういうことなんでしょう?
わずか数ヶ月前に8万以上もしたカメラなのに。
すぐに買ってしまったユーザーはどんな思いでいるのかを、リコーは考えていないのでしょうか?
GR1の悪夢が蘇ります。

書込番号:7575700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2008/04/07 18:43(1年以上前)

価格の暴落はもうなさそうです。
50000万円弱で落ち着くのではないでしょうか?

書込番号:7642877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/04/07 20:51(1年以上前)

50000円弱の間違いでした。
(^ー゚)テヘッ

書込番号:7643486

ナイスクチコミ!0


ken1000さん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/25 09:53(1年以上前)

皆さんビックカメラなどの量販店で購入されるかたが多いんですかね。
実質いくらっていいますが、実質ってなんですか?

ポイントにはマジックがあって、安く買えた気になってしまうんですよね。
例えばGRDが60000円だとして20%ポイント還元なら48000円。

そこで普通に50000円で販売している店と比べるとどうでしょうか?
ポイントって実は50000円で買える店があるのに、わざわざ60000円だして
12000円分を一時的に預けているに過ぎません。しかもその預けている額には銀行と違って
利息も付きません(笑)
さらにそのポイントを使うときにはポイント使用のポイントは付きませんから、
わざわざ市場価格より高い買い物をポイントで買うことになります。

よく実質いくらっていうかたがいますがよく考えて量販店も利用したいモノです

書込番号:7720237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田で

2008/03/28 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:22件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

昨日、ついに念願のGR-Digital2をゲットしました。

店頭表示価格63,300円。

通常のポイントで10%
新生活応援セールで+3%
コンパクトデジカメセールWEEKで+5%の合計18%。

実質51,906円でした。

これからバシバシ撮ります!

書込番号:7597759

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/29 12:02(1年以上前)

しぶちん パパさん、こんにちは
GRご購入おめでとうございます。
やはり、単焦点レンズの面白さに はまるとカメラ沼に足を取られます。
ヨドバシはポイントで11394円ということですか?
 

書込番号:7602315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/03/29 14:57(1年以上前)

challengerさん

ポイント分はそれぐらいってことになりますね(あんまりよく覚えてない・・・(笑))。
おかげでストラップ、SDHC(2G)、液晶保護シールはタダでした。

早速数枚撮ってみましたけど、露出とか難しいです。

勉強します!

書込番号:7602890

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

マップカメラにて

2008/03/13 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:1件

返信する
クチコミ投稿数:214件

2008/03/13 21:20(1年以上前)

よくみつけたな、おい。

書込番号:7528514

ナイスクチコミ!1


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/13 21:50(1年以上前)

えらい!

書込番号:7528668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2008/03/13 22:14(1年以上前)

安くなりましたね。

書込番号:7528814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2008/03/14 02:57(1年以上前)

これはもう買いでしょう。
待つ時間のほうがもったいない。

書込番号:7530036

ナイスクチコミ!4


te2yaさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/15 03:37(1年以上前)

わたしは1月に直接マップカメラに行って買いました
その時より5000円くらい安いですね
ちらっと見えたGRD2の在庫が
山のように積んであって
これ全部売れるのかしらん…と思いました

このお店の店員さん、とても親切で
アフターもきちんとしてますよ
丁寧に説明してくれたし…
買いですね!

書込番号:7534547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャストのお店で限定:10

2008/03/12 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:2件

55,556円で販売中です。

いま見たら、残り4台です。

https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=4398046511104&page=5#7002146

書込番号:7523680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:214件

2008/03/14 23:15(1年以上前)

↑にもっと安いのがあるよ。
惜しかったね(笑)

書込番号:7533591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

ポイント込みで55,126円

2008/03/05 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 地上人さん
クチコミ投稿数:309件

ヤマダ電機web.comで64,100円 14%ポイント贈呈(8,974円)で販売しています。

実質55,126円ですね。

書込番号:7486322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2008/03/05 01:53(1年以上前)

機種不明

GRD

もうそろそろ梅の季節です。
GRレンズという名玉を使うには、もってこいですね。

書込番号:7486785

ナイスクチコミ!1


1dsmk340dさん
クチコミ投稿数:122件

2008/03/05 20:57(1年以上前)

↑このスレで写真貼っても意味なくない?
あちこちでEXIF見えない写真貼ってんのも意味ないような・・・

安くなってきたね。初代よか寝落ち早いのはシグマ対策?

書込番号:7489653

ナイスクチコミ!9


1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2008/03/05 23:53(1年以上前)

私が買った時は¥68000くらいだったかな?その時でも出始めの8万にくらべたら
ずいぶんと安くなったと感じたものです。

ところで毎度moriaokaeruさんの写真が気になりますね。
作品っぽいけど、そこらへんを撮っただけというか、微妙な感じが・・。
いい題でも付ければインパクト出るんじゃないですか?
いまいちメッセージが感じられません。


書込番号:7490835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/06 02:00(1年以上前)

DP1のおかげでGRD2がかなり値下がりしてきましたね。
あの価格でDP1を出されたら、GRDは値下げするしかないんでしょうね。

書込番号:7491423

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/06 02:41(1年以上前)

4万円台になってやっと適正価格というところでしょうか。

書込番号:7491491

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2008/03/06 12:06(1年以上前)

初めて書き込みます。
GRU、安くなりましたねー。
ヤマダさんの価格も安いですねー
今、楽天のマップカメラさんで
56400円ですね(送料別の価格)
楽天ポイントが付いて55836円で
明日までこの値段で在庫あるなら
金曜日は楽天カード決済ならポイント3倍で
1692円分ポイントが付くと思うので・・・
実質54708円かな・・・
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4961311041723
僕の楽天のポイントが12000円あるから
そろそ買う日が来たかなぁ・・・
お金ないけど・・・
よし、明日買うぞ!!
あぁ、SDカードも買わないと・・・

書込番号:7492373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/06 12:19(1年以上前)

連投すいません、
土曜日まで男性ポイント3倍キャンペーン
というのがあったので
登録して勢いで今買ってしまいました。
これで桜とるぞー!

書込番号:7492424

ナイスクチコミ!0


bee7731さん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/08 01:38(1年以上前)

>4万円台になってやっと適正価格というところでしょうか。
4万円台になったら、速攻買っちゃいます(^^)

でも、逆光でゴーストが出にくい初代のGRDの方が良いかも〜。

書込番号:7500716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/03/08 02:03(1年以上前)

機種不明

GRD

シグマは、デジタルで光学系(歪曲や減光)を補正しています。
ユーザーに分からないところで修正をしているのですから、
キヤノン、ニコン、フォーサーズなどの
デジ一眼より小さく出来るのは当たり前かもしれません。

一方で、GRデジタルはGRレンズというレンズ設計そのもので
歪曲や減光を抑えているので、当然CCDは小さくせざるを得ません。
森山大道・チョートクなどといった著名なプロ、アーティスト、
芸能人が愛用しているので、下手なデジタル補正はできないという事情もあります。

無論、デジタル補正に頼らない分、GRレンズはその抜けの良さで
単焦点ならではの味を楽しむことが出来ます。

書込番号:7500774

ナイスクチコミ!3


rousitaiさん
クチコミ投稿数:302件 Pixta 

2008/03/09 00:50(1年以上前)

デジタル補正ってそんなにいけない事なのでしょうか??
そもそもが‘デジタル’カメラなんですが・・

光学機器であると同時に、デジタル機器なわけですから・・
どちらかだけ良くても、悪くてもダメでしょ?
バランス良くなきゃね〜!

シグマのDP1 問題点も多々あるようですね・・
個人的には、相対的なバランスの良さと、機能の楽しさで
GR−D に一票かな

書込番号:7505787

ナイスクチコミ!2


edashさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/03/09 01:13(1年以上前)

moriaokaeruさんの「この↑写真」は、ハッとさせられる程の精細感があって、とても綺麗ですね。
こんな写真が、GRDでも撮れるんですねぇ。(解像度に驚きました)

書込番号:7505899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング