
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 25 | 2017年8月1日 20:45 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月12日 22:52 |
![]() |
9 | 11 | 2013年8月12日 13:34 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月13日 01:43 |
![]() |
7 | 9 | 2010年12月15日 23:12 |
![]() |
6 | 13 | 2010年12月24日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
みなさんはじめまして。今年の4月にGRUを新品同様で購入したものです。ということで、一人でも貼りますよ。
みなさんも蔵出しOKです。どんどん貼ってください。ちなみに当方は去年の8月からGXRで本格的に写真を撮りだした初心者ですよろしくお願いします。
10点


乙種第四類さん、返信ありがとうございます。どのアジサイもみずみずしく切り取られていますね。
構図も訴えかけてくるものがあります。私もはやく素敵な写真を撮れるようになりたいものだと思っています。
書込番号:17583175
1点








「ネバーセイダイ」更新うれしいです。ヤフオクで憧れのGR DIGITAL Uを安価で購入。いつかコンテストの端っこの賞でもとれたらうれしいです。このカメラが現役でいるサイトを探すのがちょっとした息抜きです。更新ありがとうございます。
書込番号:20902020
3点




デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
RICOH GRがまもなく発売。
それにつられてか、GR DIGITAL IIとかVの中古価格がガンガン下がっているようです。
これはチャンス!
できれば、Vが欲しいかも....。
1点

RICOH GRはGR DIGITALシリーズとは全くの別物ですけど、どういうわけかガンガン下がってますよね...。
いいのか悪いのか.....。
書込番号:16126088
0点

GRデジタルIVの下取りがガンガン増えているんじゃないですかね?
私はIIよりIIIの方が圧倒的にオススメですね〜
書込番号:16126856
1点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
表題の通りです。
店員さんが「レンズ綺麗で動きますんで、ジャンク980円でも立派なGRですよ。アルカリ単4使えるし。写りは変わりませんから。」との言葉に背中を押され購入しました。
液晶割れでメニューの見えない項目は HPの取説で確認です。
週末の試写が楽しみです。
液晶の割れて黒い部分は、娘のデコシールでも貼ります 笑。
5点

液晶割れていても見えるじゃないですか。こりゃ、買いで正解ですね。
こういうのは、結果次第では倍楽しめますね。
おめでとうございます。少し早いかな。
書込番号:16031379
1点

うさらネットさんをはじめ
皆様 返信ありがとうございます。
本日、結婚式の会場内で人物を撮る機会に恵まれ 早速撮影してみました (^O^)。
初撮影でしたが、ノイズレス画質に驚愕した次第でした。
f2.4 iso154 15分の1秒 といった感じでしたが、
ノンフラッシュでブレも無く ひっさびさに感動しました。
980円のGR2でプライスレスの綺麗な写真が撮影できたんで しばらく興奮していました。
と同時に、カメラは傷なんか気にせず、撮る事に集中して楽しむことが一番やなあと再認識したところでした。
書込番号:16035460
3点

リワークさん
エンジョイ!
書込番号:16036651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お買い得だと思います。これでジャンク沼から出られなくなるのでしょうね?
書込番号:16039048
0点

すげぇ!
と、素直に思いました。
第一に、購入されたリワークさんの度胸。
第二に、この状態でも撮影できるGR-D2。
いや、GR-D2 ってタフネスカメラだったんですね。
書込番号:16041198
0点

Nightbearさん
じじかめさん
酔夢亭E1さん
返信有り難うございます!
ジャンク沼首までつかっている感じです。
今日は、液晶のひびが入って黒い部分に、シールでごまかし作業をしてみました。
実際に撮影してみると、左側が見えないので感覚がつかみにくかったですが、そこは回数をこなして体で覚えたいと思います。
とにかく愛着が湧いています。ガンガン使っていこうと思います。
書込番号:16043976
0点

モニター不良。
映像出力で、ポータブルモニターを繋げて、画像を確認すれば良いと思います。
ポータブルモニターの方が高いかな?
家でなら、テレビに繋げて見れば良いと思います。
AVケーブルなら、探せると思います。
書込番号:16462109
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
2012年の年末にGR DIGITAL IIの中古を購入しました。GR DIGITAL (初代)をず〜っと使っていたのですが出先で落下させて壊してしまい、別のデジカメを半年ほど使っていました。しかしそのデジカメを使うたびにGRの空間を切り取るような能力を思い出し、ついにGR DIGITALの再購入を決心しました。私は高画質や高性能はそれほど求めておらず、「空間を切り取った画像=出先で見たそのままの画像」が希望なので、価格とサイズ(購入時に調べてわかったのですが、GRの最新機種は初代に比較し、太っていたのですね)からUに決めました、結果、もちろん、大満足です。今度は落下させないように注意しますが、道具としてガッツリ使って行きます〜。
1点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
前々から欲しくて、オークションですが程度の良いものを手に入れました。
質感や操作感が気に入り、これだったら家族でもつかえるのではないかと妻に見せると、
「なんでズームが無いデジカメを勝手に買うのか。いつも自分勝手だ。」と言われました。
そこまで言うのならば、売って買い直すと言い返すと、「売って金だけよこせ」です。
家族には理解できない、使い物にならないカメラなのでしょうか。う〜ん。
1点

「売って金だけよこせ」
そりゃあ〜ないでしょ。。
自分の小遣いで買ったんじゃ〜なかったの?
タマシイを売ってはイケまシェ〜ン。。(爆)
書込番号:12342832
1点

家族みんなで使わないで、自分だけの専用にすれば
書込番号:12342878
0点

>これだったら家族でもつかえるのではないかと
これは間違い (笑)
デザインの好み、多機能の有無、撮影被写体の違いなど、デジカメでも携帯電話と同じで個々に持つ方が良いですね。
書込番号:12343121
2点

ご家庭での立場は存じ上げませんので、的外れな回答かもしれませんが、
GR DIGITAL III の口コミが参考になると思います。
時々消されてしまうものがあるので残念なのですが。
書込番号:12343171
0点

みなさんありがとうございました。
私が勘違いしていました。
もう一台ズーム付きコンデジを買うことにします。
書込番号:12343196
0点

「なんでズーム付きコンデジも勝手に買うのか。いつも自分勝手だ。」と、
言われるかもしれない。
書込番号:12345972
0点

間違っていたらすみませんが、単純に使用目的が絞れている旦那サンと、ケータイのカメラがあれば充分だと言う嫁サンの構図な気が…
偶然でもなんでもよいので、ケータイでは絶対に撮れないような、ビシッとした??写真を一枚、撮ってあげれば評価が変わるんではないかと思いますが??
うちがそうでしたから…その後、10倍ズームコンデジが一台増えました。
書込番号:12368215
3点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

JR京都駅ですね。懐かしいです。
三脚をお使いですよね?
私のアルバム「そうだ、京都行こう」の31ページに昔のJR京都駅のイルミネーションをアップしています。
「門司港レトロ」のアルバムにもイルミネーションをアップしています。
http://gallery.nikon-image.com/140504049/albums/
書込番号:12223732
0点


こんばんは 博識の方に 質問です GRDU 愛用しておりますが 方々の写真感心しております 疑問がひとつ 今のプロの方々が 1DSmrkVなのは なぜですか?
書込番号:12242243
0点

お久しぶりです、*Rさん。
それでお金を稼ぐプロの人に聞いてみなきゃ、わからんでしょうね。
アマとしては、お答えしても憶測の域を出ません。
私は「カメラらしいカメラ」はGRDしかないと思います。
もうコンタックスでは、いつかどこかで見たような写真しか、
撮れないでしょう。
そんなものを後追いしたところでしょうがない、
それしかやらない写真屋なら別だけど。
書込番号:12250637
0点

じゃあ恒例のSENDAI光のページェントを撮りにいきますか。
書込番号:12250982
0点


*Rさん、そういう作品をお撮りになるのなら、
必要なのは、カメラじゃなくて「機材」だよ。
それと、お金かな?
カットクん、楽しみにしてるぞ。
フリッカーの弥彦神社神職さんの写真は、気に入った。
キャプションは無い方がいいな、あのまま写真だけで。
自然な仕草を、こっそり撮る、というのが写真の王道だぜ。
書込番号:12252502
0点

カットちゃん
僕も光ペに行くつもり。
日時はまだ決まってないが、あの荘厳なきらめきは何度みても癒されますね。
ライトの色も、暖色系一色だけなのもgood!
カメラは相変わらずRICOHのコンデジで撮ります。
グルジエフちゃん、一度位は見に来てよ。
12月23日か25日が狙い目だよ。
書込番号:12260466
0点

行ってみたいな、七夕もまだ見てない。
暖色系ライトはいいかもしれない。
私はあのLEDってのがどーも嫌いでね、
クルマのあの眩しすぎるヘッドライトビームは、
なんとかしてもらいたい。
LEDって、眼に悪くないんだろうか?
書込番号:12303630
0点


ま、道具に使われてる人からはそういう答えが返ってくるんでしょうね。
書込番号:12320025
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





