GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ250

返信103

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5
当機種

みなさまこんばんは。

GRシリーズが大好きな皆さんの写真を見せあうスレッドです。
モットーは「写真は多め、コメントは少なめ」「評論OK、非難NG」。
どんなカテゴリーでもOKです。
バンバン貼りましょう。

書込番号:10228273

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に83件の返信があります。


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/05 23:22(1年以上前)

当機種

今日は那須のほしという蕎麦屋、きのことり名人の店、これはトビウオ燻製

jinminさん>
たずねてくれてありがとうございます!
近所の市貝町の地酒のそうほまれもご注文ありがとうございます!
また
やまぼうしさんをお気に入りのお店にしていただきダブルで感謝♪
うちのHPは自分とこ以外を宣伝するHPなので
とっても嬉しいです、
メルマガもクローバーの輪!ということで
各種情報が飛び交うときが一番楽しいです。

芳賀路の写真好きです、一両編成(なんで編成と言うのか・・?)
の場合バランスが難しいですよね、可愛いで行かずに
コドモっぽくもなく気持ち良い一枚です。
いい感じです。

書込番号:10265819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/06 00:40(1年以上前)

当機種

Studo-Shibaさんも
Wow L1さんも
お人柄が良いですね〜
よろしくお願いします。(´∀`)

書込番号:10266381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/06 01:06(1年以上前)

当機種

ままみみさん>
別にKYじゃないですよ・・・
小野さんはアクセス禁止の
憂き目にあいました、ショックですが
気を落とすと小野さんが困るのでみんな
そのような振る舞いはしませんが
実際は悲しい気持ちの人が大勢います。

とその話はヒト休み・・
ままみみさんの素敵な写真にコメント名人が欲しいですね〜
私的には
げきしゃのイメージサークルが左にずれているのが好き、
円の中身もこのみです(´∀`)
秋のカタチもいい感じ、
しかし魚が一番!座布団2枚さしあげます。

書込番号:10266492

ナイスクチコミ!4


ぴの吉さん
クチコミ投稿数:53件 猫と6ペンス 

2009/10/06 21:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

大阪南港の夕暮れにたくさんのナイスをいただきありがとうございました。

今回はがらっと変わってじみーな写真です。
真っ暗じゃないですよ。
しっかり写ってます。
シャドウの情報量の多さがGRD3の魅力です。

書込番号:10269818

ナイスクチコミ!4


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/06 22:34(1年以上前)

当機種

家路を急ぐ

みなさま、こんばんは。

本日は帰宅途中のチョロスナ1枚貼らせていただきます。

james佐々木さん

山法師さん、味は都内の有名店以上なのに、お値段はリーズナブルですね。
お客さんがひっきりなしに入店していたのもよくわかります。
実家が矢板でして、真岡のSL撮影してから帰るパターンが多いんで、
そのうちご紹介していただいた他のお店も立ち寄ってみますね。

PS.トビウオの燻製も酒の肴に最適そう・・・

書込番号:10270430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/10/06 23:29(1年以上前)

別機種

蔵出しペラペラショット。

みなさまこんばんは。

今日も個性プンプンのお写真、ありがとうございます!

さてこのスレッドも、ナイスポチが200を突破、いただいたレスも90弱、にもかかわらずつまらん誹謗中傷の類は全く無しという、とっても良いスレにすることができました。
ワタシはスレ主のくせに、な〜んにもしませんでしたが(ホントになにもしませんでしたネ)、これひとえに皆様のおかげ、深く感謝致します。

そこでこの良い雰囲気のまま、そろそろこの辺で…100レス程度を目途に、一旦締めさせていただきたく思います。

そしてこの流れを引き継いで、どなたか次の参加型スレッドを企画して下さるとサイコーに楽しいと思うのですが…如何でしょうか?

どうかひとつ、ヨロシクお願い申し上げます!(^▽^/

書込番号:10270821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/07 00:18(1年以上前)

スレ主様。

本当にすいませんが、べろべろに酔っ払っていますし、おまけに、適当なことも思いつきません。
これらのことは時の流れるごとく経過する運命にあると思いますから今ここで閉める必要はないですよ.
うまく言えませんがもう少しどうでしょうか。
私の右腕も無事旅に出ましたので、しばらくはお休みです。

書込番号:10271138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/07 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にっくき外来種(元気)

にっくき外来種(かなりきてます)

派手なえさやり

やっている人は去勢手術に金を出したそうな

色々ありましたし確かに良い雰囲気のまま終われるとハッピーですよね。
ご存知でしょうか。現在この口コミは白熱ランキング(カメラ)の6位です。
1位はcanon板の作例スレッド、総返信数 478。
2位はpenta板の作例スレッド、総返信数 325。
ランキングは、まぁどうってことないですけど、終わってしまうのは残念です。

james佐々木さん
被写界深度の件、参考にしていただいて嬉しいです。
空気が悪かったせいもあり助長することのないようしばらく遠ざかってましたが、お返事できなかったのが心苦しかったです。

書込番号:10271276

ナイスクチコミ!1


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/07 00:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

終了間近?のようなので貼らせていただきます。
同じ28mmでも使い手によっていろいろな表現があり参考になりました。

書込番号:10271361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:1件 音楽とカメラな毎日 

2009/10/07 01:18(1年以上前)

>ちょこら先輩。さん、皆さん、本当に有難うございました。
頑張ってGRDシリーズ、絶対に手に入れたいです。それで【スプートニク】のストラップを付けたいです。

書込番号:10271458

ナイスクチコミ!2


botarinさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/07 05:37(1年以上前)

当機種

みなさんはじめまして。
R10からGRD2を買い増ししました。

もう終わりの方なんでしょうか?
空気読まずにすみません!
次のスレがもしもあるならばまた参加させてください。

初心者ですがよろしくお願いします!

書込番号:10271820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/07 06:15(1年以上前)

当機種

ちょこら先輩。さん。

ごくろうさまでした。

書込番号:10271837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/07 07:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

特注ケーキ第2弾♪モッツアレラチーズとイチジクのモンブラン!

姫ふたりのサプライズをお仲間が企画♪

第3の姫、僕の専属モデルさん。

おわりですか?
まだもったいないような・・
とりあえずペタリ

ちょこら先輩さん。ご苦労様でした(^ω^)

jinminさん>
やまぼうしさんの大将が見たら喜ぶだろうな〜
ネットやらないみたいだけれど
プリントアウトしちゃおうかな(゚∀゚)
他にもお気に召すお店があれば栃木県民として嬉しいです。

キニスンさん>
どうぞお気になさらずに・・
お心遣いいたみいります。
良い話題でしたが
またどこぞで遊んでください。

書込番号:10271969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/07 08:29(1年以上前)

当機種

james佐々木様

なんといっても第3の姫の恥じらう笑顔が抜群です。
前の2枚はそのためのふりですね。
写真を何枚か並べてストーリーを作るのも面白いですね。
4コマ漫画みたいに。
今度そういったシリーズを企画しませんか?
私の右腕は旅に出ているのでしばらくの間は賑やかしになります。

書込番号:10272057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/10/07 15:28(1年以上前)

皆さんご苦労様です!

100レスまで残り2つ。

新シリーズが立ち上がったら投稿しまーす!

書込番号:10273169

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/07 20:48(1年以上前)

当機種
当機種

残り1つかな?

書込番号:10274338

ナイスクチコミ!3


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/07 21:22(1年以上前)

当機種

Good Night

みなさま、こんばんは。

ちょこら先輩。さん

いよいよ締めですか。今まで楽しい場を提供していただきありがとうございました。
ここは、価格では珍しいアナログな雰囲気が魅力でした(^^)
素敵な写真を見せてくださった皆様にも感謝です。

さて、クラシックカメラに興味のある方ならご存知かと思いますが、戦前まだ
カメラが極めて高価だった時代、エントリー機は1円で販売され写真の普及に
貢献した”トウゴーカメラ”というものがありました。

その説明書の緒言が今見てもなかなかの名文なので、下記にご紹介してぼくの
書き込みはラストとさせていただきます。

「上品な趣味は人格を向上し、良い娯楽は人生を明るくいたします。
 カメラの楽しみは人生における最も良い伴侶であり、趣味深い記念を
 残します」

 ※参考資料:カメラレビュー創刊号(朝日ソノラマ刊)

では、またどこかで(^^)/

書込番号:10274507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/10/08 00:27(1年以上前)

当機種

みなさまこんばんは!

あっという間の100レス到達、振り返ればたくさんのご参加ありがとうございました。
ハナシが変な方向に向かないよう写真優先としたため、ご投稿いただいた皆様にはあえて返信致しませんでした。
そこで最後になり大変恐縮ですが、ここで感謝の意を込めつつ、皆様にお返事をしたためたいと思います。

sotonetさん>
イチバン最初のお客様ゆえ、その後の投稿を期待していたのですが…。なかなかお見受けしませんよ、こういう写真は。また次回もご参加お願い致します!

キニスンさん> 
銀座の帝王と呼ばせて頂きます(^^;。白熱スレッドの件は、また次に狙いましょう。ありがとうございました!

散歩がてらさん>
初代GRD、これは味があってワタシも大好きでした。故障がちでなければUに買換えませんでしたネ。

ヘルベルトさん>
オウ、ヤッパGRD2がサイコーだぜ!(^▽^

ハッタリ君>
ひそかに別スレで、ベテランさんからレクチャー受けてたべ!(−−#)=3
罰としてHN変えてはイケマセン、これからもヨロシクです。

と金アタックさん>
そう、リコー機はこのブルーがイイですよね! 青・蒼・碧・藍…GRはどのアオでヤンショ?

千尋雷蔵さん>
北海道はもうお寒いでしょうに毎度の朝写真、ありがとうございました!これからもヨロシクです!

Studyさん>
ハッタリ君ばかりでなく、ワタシにも写真教えて下さいナ!さりげなくもスバラシイ沢山のご投稿、感謝感謝です。

Brightestさん>
この、ご夫婦の写真!この、蜂の写真!いずれもお見事としか言いようがありません。ワタシなんぞでは、とても撮れない素晴しいショットです。もっと多くの写真を拝見したかったナ〜!

ポポンタさん>
ポポンタさんも…出し惜しみせずに、もっと貼ってくれればヨカったのに!

ぴの吉さん>
もうね、ぴの吉さんはね、以前ウチのシャチョーも言ってましたけどね、こらもうラベルが金ですよ。永遠の目標です、ハイ。これからも写真を通じて、たくさんご教授下さいネ!

アーリーBさん>
アーリーさんは、ホンマモンのカメラマンさんですね?キレイなモデルさんは、目の保養になります、ありがとうございました。

13秒さん>
これは…デブシロですか?

ヒューヒューポーポさん>
一部削除レスがありましたが、ワタシの依頼ではありませんから念のため。何事も十人十色の楽しみ方がありますからネ、これからは仲良くやりましょう、ヨロシクです。(^-^

りん蔵さん>
関西テイストの写真って、あるようでないと思うのはワタシだけでしょうか?生まれてこの方、大阪には一度も行ったことアリマセン!次の機会にバンバン投稿プリーズ!

James佐々木さん>
もう感謝し切れませんネ、Jamesさんには!シャチョー休業中の今、GRD2ページの大黒柱!実はワタシ近県なんで、その内幻のカミサン同伴で食べに行きます、朝ゴハン。いやホントありがとうございました、当スレッド最多投稿に感謝感激雨アラのココロです。

ケイン003さん>
これは新宿に建った新ビルですよネ?ワタシも今はイナカ暮らしですが、生まれ育ちはソチラ方面、新宿にも7〜8年通いました。今行ったら迷って帰れないでしょうナ〜。

Jinminさん>
あのデゴイチ498を同じくGRDで撮った方がいるとは、何とも親近感を覚えますネ。みちのく方面の鉄道写真スポットについて、これからも色々ご教授下さればありがたいです!James佐々木さん同じく最多投稿、ありがとうゴザイマス!

はっするすばるさん>
車窓に写った、何とも言えない風情タップリのお子様の写真…。これを見た瞬間、ああ寅さんだと思いました。子供寅さんですネ、これは!
♪ヤケのヤンパチ日焼けのナスビ、色が黒くて食いつきたいが、アタシャ入れ歯で歯が立たない…。
お子さんが小さい時分はあっという間に過ぎます故、大切な時を撮りためましょう、GRDで!

大海雨民さん>
こちらこそはじめましてでゴザイマス!遠慮せずに次回はもっとたくさん行きましょうネ!

クワクワモゲラさん>
いやいや全然適当ぢゃないですよ!ずらりんちょとならんだ屋形船(?)といい、見事な発色の人参といい…もっと見たかったなあ。次はヨロシクです!

Studo-Shibaさん>
ではヘルベルトさんと一緒に叫びましょう、「GRD〜、サイコー!」 …これでもう買わずにはいられません!(^^  しかし今のままでも十分お上手じゃないですか、謙遜しちゃってやだなあ、モー。

つばめチュンチュンさん>
ワタシのちょっとした知り合いに、料理を美味しそうに撮りたくて悶々としているヒトがいるんですがネ、そのヒトにこの写真を見せてあげたくなりました。…まあ間違いなく見てると思いますがネ、ハイ。
しかし…これはカメラではなくて腕がイイんですよ、ねえハッタリさん?

WOWL1さん>
おお、…横浜!
♪わーがひのもとはし〜まぐによ〜(以下略)。
ワタシ横浜出身です、泣けるなあ。
ところでGRとは、グレートレンズの頭文字だと聞きかじりましたが、ナルホドこれでもOKですネ!

ままみみさん>
新参者を自称する方に、こういうスンゴイの貼られると、我々立つ瀬がないんですが…。(^^; 
しかしアノ落語家オヤジ、ナニやってんでしょうね、みんなの気も知らずに!

Botarinさん>
次のスレ、きっとどなたかがスグ立てて下さいます、そこでまた是非お願いします!

(⌒∀⌒)Yさん>
あっ!アナタだけですよ、写真なしレスは!こら次のレスでご活躍下さらないと…お待ちしています!



以上ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!そしてどなたか、引き続き参加型スレッドを是非立ち上げて下さいませ!よろしくお願い申し上げます!!

m( _ _ )m

書込番号:10275683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/08 02:55(1年以上前)

当機種
当機種

このパンはラスクが絶品、ドイツ系だけありあとは地味め

一汁一菜・・粗食でヤンス・・でも嫁は料理上手です♪

おつかれさまです、最後有終の美を飾る
打上花火乱れ打ちのような返信見事です!
ご近所?お〜
本当にお会いできるとは・・
裏にいることもあるので呼んでくださいね、
というか予約のときに佐々木あてで電話してください。

ところで100超えましたが
私は筋金入りのいぢわるでもあるので
また貼っちゃおうっと!

書込番号:10276068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/08 04:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょこら先輩。さん。
削除が嫌なら参加はしていないですし、自分で削除依頼を出したのもありましたので
ご安心を。
では、また。

書込番号:10276152

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ188

返信81

お気に入りに追加

標準

開店真近のシャッターGUY

2009/09/27 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさ〜〜〜ん・・・。
どうやら下の方でちょっとした問題が起こっているようですが、
小野荘太郎様はじめ参加していたすべての方に敬意を捧げます。
タイトルはちょっともじってみました。

それにしても最近この板の盛り上がりはすごいですね。
ちょっと考えてみたのですが、恒星が終焉を迎える前の最後のヒト咲きといったところでしょうか?
GRDVの価格もじりじりと下がってきており、年明けには買い替えようとあるいは買い増ししようと多くの方の頭の中によぎっていることでしょう。
私は2か月前に購入したばかりなので、1年くらいは使い倒したいと考えていますが・・・。
以上どうでもいいことでした。

そんなあわただしい内外の情勢の中で、ブラックホールに吸い込まれた幻の写真です。
コメントなしで写真のみです。

書込番号:10222922

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に61件の返信があります。


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/22 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

落ち着いた地味な雰囲気のはず、他のモニタからどう見えるか・・悩ましい

これはもともと派手な色ですがどのように見えているのか?

これは夕方のシックな光が表現されているのか?

Studyさん>
ありがとうございます!
私のPCはノートですがモニタ調整は
AdobeGammaというバンドルされたソフトで調整しています、
店のも2台ともノートで一台は外付けモニタですが
少々怪しいかも('A`)
今家ですがQは6つ見えます右の白二つはうっすら
左端の黒二つは右の白二つうっすらよりはしっかり見えますがかなり薄め・・です、
ところで
ラトゥールという画家の絵の写真は向かって左の絵のモデルも右足はほとんど見えません・・
Studyさんからは見えますか?
PCでの鑑賞の難しいところが各々環境が違うことですよね〜

hattarikunさん>
30日が待ち遠しいですね!
しかしワンオフで作ってもらえなんてシアワセ(^ω^)
しかも新品!
楽しみですね!!

書込番号:10352279

ナイスクチコミ!2


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/23 13:08(1年以上前)

当機種

james佐々木さん、こんにちは。

DQツールのチェック画像ですが、自分のPCでもQが6つ、かろうじて見えます。
特に、右の縦2つは、本当にかろうじてです。見えすぎるのもダメなんですね。プリンタが対応できないから。

>今家ですがQは6つ見えます右の白二つはうっすら
>左端の黒二つは右の白二つうっすらよりはしっかり見えますがかなり薄め・・です、

それで明るさ、コントラストは適正と思います。

WindowsもVistaからカラーマネジメントシステムがまともになりました。WCSというやつです。自宅のノートPC(Windows XP)の方は、コントラストは合わせられるのですが、色は全然ダメでした。16ビットカラーの場合、右側のQも見えません。

>ラトゥールという画家の絵の写真は向かって左の絵のモデルも右足はほとんど見えません・・
>Studyさんからは見えますか?

自分のPCの画面では見えませんし、美術館で実際に見た時も見えませんでした。見た目に合わせてマイナス補正して撮影してます。
暗部補正した画像を添付します。驚きです。こんな絵だったのですね。
すごいですね、GRD2!

投稿された3枚の写真ですが、特に2枚目の彩度がやや高めである点を除けば、色のりの良い、雰囲気のある写真と思います。

書込番号:10354389

ナイスクチコミ!3


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/23 22:44(1年以上前)

hattarikun0618さん こんばんは。

>工場で作っているとか何とかということです

この話読みまして、昔、ライカの工場でベテランの職人さんがすでに
製造中止になったモデルの部品作ってる、というカメラ誌の記事を思い出しました。
(今はやってるかどうか不明ですが)

何かアナログチックでいいなあ(^^)

たぶん、見違えるようになって戻ってくると思いますよ。

書込番号:10356767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/24 00:14(1年以上前)

当機種

テキトーもういいとこな撮り方でSS2分の一秒、なつかしのぺらぺら写真です。

Studyさん>
それで明るさ、コントラストは適正と思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありがとうございます!
この値を登録しておきます。

2番目
やはり
目に痛いですね・・
Jpeg撮って出しなのですが
実は彩度とコントラストが+1なのです、
料理を暗いところで撮るモードがMY1でこれを良く使います!
レタッチで彩度を落とすクセをつけないと・・

暗部がこれだけ残るのはさすがデジカメ♪
お気に入りのBarのハロウィンのかぼちゃ・・フィルムでは撮る気も起きない暗さ
デジカメは遊べます♪

書込番号:10357413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/24 06:17(1年以上前)

Study様 james佐々木様 おはようございます。

お二人のお話は興味深く拝見いたしておりました。

jinmin様 おはようございます。

GRDUのレンズの交換部品がすでに欠品だとは信じられなくて、
修理が遅れている言い訳か何かではないかと眉につばを3回ほどつけて聞いています。
いずれにしてもあと1週間で戻ってくるので待ち遠しいです。




書込番号:10358232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/24 18:03(1年以上前)

皆さま、お待たせしました。
私の相棒がやっと戻ってきました。
今朝私の携帯へ連絡が入っており、昼過ぎにいそいそと引き取りに行ってきました。
思いのほか元気な姿で帰ってきたのでほっと一安心です。
その上、私が設定した各種コマンド類もきれいさっぱり初期化されて帰ってきました。
ばんざ〜〜〜〜〜い・・・・・、がくっ。
このメカ音痴の私が一体どれだけの歳月と血のにじむような努力で設定したのかなど、
お偉いリコーの修理マエストロには理解できないのでしょう。。。は===っ。
まっ、ここはひとつ気を取り直して頑張ります。
…ということで、このスレッドはらいしゅうの月曜日で終了とさせてください。
なぜなら、よんどころない事情で週末は缶詰にされており、手も足も出せない状況なので、
週明けまではお預けをくらっているようなものです。
この2日間でなんとか設定をやり直します。
週明けには新たなスレッドで皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
それでは、嬉しんだか、悲しいんだかよくわかりませんが、ひとまず乾杯です。
グビグビ。

書込番号:10360582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/24 18:12(1年以上前)

Study様 こんばんは。

えz〜〜〜っと、あの「Q」ですけど、
私のPCでは左の4つが見えます。右側の「Q」の右端はほとんど消えかけていますけど、
ぎりぎりなんとか見えます。
これでいいのでしょうか?

書込番号:10360628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/24 18:39(1年以上前)

hutturikunさん>
至急私のプロフから
私にメールをくださいまし・・
千尋雷蔵さんは連絡がつきました
そのほかちょこら先輩さん
Studyさん
jinminさん 
そのほか誰でも
huttarikunさんの年末の催しに賛同した方は
是非急ぎでメールくださいな♪

書込番号:10360754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/24 18:47(1年以上前)

hutturikunさん>
肝心な事を・・
ご帰還おめでとうございます!
失礼いたしました。

書込番号:10360789

ナイスクチコミ!2


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/24 22:06(1年以上前)

hattarikun0618さん

GR退院おめでとうございます。
新たなスレッド、どんなテーマなんでしょう。
楽しみにお待ちしております^^;

james佐々木さん

さきほど、メール送信させていただきました。

書込番号:10361979

ナイスクチコミ!3


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/24 23:07(1年以上前)

hattarikun0618さん、こんばんは。

愛機のご退院おめでとうございます。新スレ楽しみにしております。

>えz〜〜〜っと、あの「Q」ですけど、
>私のPCでは左の4つが見えます。右側の「Q」の右端はほとんど消えかけていますけど、
>ぎりぎりなんとか見えます。
>これでいいのでしょうか?

真ん中のQの右端は薄くなっていて端まで見えないかもしれません。
本当は、Qは6つあるのです。左の縦2つと、真ん中の縦2つは見えていると思います。
さらに右側に縦2つあります。
ディスプレイ(グラフィック)のプロパティで色数がHi Color(16ビット)に設定されている場合には、右の縦2つが見えないようです。

以下のURLをひらき、WindowsならWin Goボタン、MacならMac Goボタンを押して、解説のページを見てください。
http://www.jcfa-photo.jp/digital/navi/dqindex.htm

左の縦2つがぎりぎり見える程度にするのがポイントです。右の縦2つは、左の2つよりも薄いです。

書込番号:10362462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/24 23:07(1年以上前)

james佐々木様 皆さま こんばんは。

先程は貴重な情報をありがとうございました。
まだ連絡をしていない皆さまも早くしないと年末の一大イベントに乗り遅れますよ。


jinmin様 こんばんは。

新しいスレッドのタイトルはいくつか候補を考えていたのですが、ついさっき、ピンと、いいものを思いつきました。
名付けて ― GRD2で「秋」を撮ってみよう ― です。
どこかで聞いたことがあるようなタイトルですが、先日レスをいただいた千尋雷蔵様の写真にインスパイアーされて、・・・・・モゴモゴ。
こいつの最大の武器はスナップ写真にあるのだろうなと最近思うようになってきましたし、
さらに、俳人が一句ひねる感じをカメラで表現したらどうだろうと思いつきました。
風景でも人物でも食べ物でもその他なんでもOKです。

このスレッドの特徴は前レスの写真を無理やりにでもほめないと新たな写真を貼ってはいけないというルールを設けることです。
写真を単に一人で楽しむものとしてだけでなく、小生のように人見知りが激しく上手に世間と付き合っていくのが苦手な人にとっても多くの人とのコミュニケーションツールとしての役割を果たせないかと思い、実験的に・・・・。

おそらく最初は皆さまを戸惑わせ 遠巻きにされるでしょうから、しばらくは小生が貼って その写真を自分がほめちぎっては新たな写真を貼るという笑うに笑えない状態になることでしょうが、ここに集う皆さまは基本的にとてもハートの暖かい人ばかりですから、そのうち、しょうがねーナ〜なんて言いながら、付き合ってくださることと信じています。
ちなみに人の写真をほめるのが恐ろしくうまい人を若干1名知っていますので、その方と二人で褒めあいっこをするというパターンもあり得ます。

乞うご期待!!

ちなみにほぼ3週間カメラを握っていないので、秋らしい風景の写真がほとんどないことに気づいて焦っています。

とりあえず近日中に1枚撮ってからスタートいたします。


(「・・・を撮ってみよう」がシリーズになればいいな〜とひそかに思っています。)

書込番号:10362464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/24 23:16(1年以上前)

Study様 こんばんは。

解説と説明ありがとうございました。
なんだかちょっと大変そうなので、気力を十分ためてタイミングを見計らって調整したいと思います。
私はいろいろなPCでこのスレをみていますが、PCごとに写真の明るさがかなり異なるので、これからはこの方法を覚えて、いろんなPCを調整したいと思います。

書込番号:10362539

ナイスクチコミ!2


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 10:23(1年以上前)

hattarikun0618さん、おはようございます。

秋がテーマですか。
来週は、奥会津(只見近辺)にSL撮影に出かけますので、皆様にお見せできるような
写真が撮れたら参加させていただきます^^;

なお、天気が良ければ絶景を求めてクマさんのいる山中に突入いたします。
「SLマニア、クマに襲われる」なんつーニュースにならないよう気をつけます(汗)

書込番号:10364393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 12:45(1年以上前)

当機種
当機種

砂時計

「メガネの愛和」さん

hattarikun0618さん こんにちは。

片腕思ったより早く帰ってきて良かったですね。自転車のギアの写真良かったです。
「ナイスガイ」のhattarikun0618さんが開いた「シャッターGUY」もう閉められるのは寂しいです。
新しいスレッドも待ち遠しいですが、少し問題が・・・。こちらはもう秋が終わりそうです・・・。
でも褒めちぎると云うのは、とても面白そうですね。

書込番号:10364921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/25 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とんぶりのせイクラ豆腐\500

海老マヨ\600(海老はベーニュというフレンチのフライ調理法)

アイリッシュシチュー\600(ラムと根菜)

りんごとマスカルポーネチーズのピッツア\800

シャッターGUY
閉店寂しいですがご苦労さまでした、新スレもありますしね・・・
冒頭の下のほうでのくだり、心に残るフレーズです、
けっこう私にとっては一大事件でした(ーー;)

そうそうまたuとaを間違いスイマセン!
お詫びにhattarikunさんへ那須の殻々工房さんをご紹介します、
ドリンク相場1ショット\850円のバーボンが\450
カキの燻製5粒\300、12時までコーヒダケデモOK・・夢のBAR
近所に3000円チョイで泊まれるBB(ブレックファースト&ベッド)の宿もあるので
お勧めです。
http://karakarakobo.seesaa.net/
http://karakara.pepper.jp/blog/

書込番号:10368505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/25 23:37(1年以上前)

当機種

ズワイガニのパスタ\1200

つづき

スレに対する最後のプレゼント♪?

書込番号:10368554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/26 14:54(1年以上前)

jinmin様 こんにちは。

レスが遅くなり申し訳ありません。
くまさんがドングリを食べている写真をぜひお待ちしています。
とっても秋らしいでしょ。

千尋雷蔵様 こんにちは。

砂時計の写真・・・、とっても素敵ですね。
淡い光にほのかに映し出された影に秋真っ盛りを感じます。
どうせならあっちのスレにのっけてもらいたかったな〜〜。
残念です。
あっちならほめちぎるポイントが山ほどてんこ盛りの写真なのにもったいないです。
よろしくお願いいたします。

james佐々木様 こんにちは。

栃木ですか・・・・、遠いですな〜〜〜、
でも、行きたいな〜〜〜〜〜〜。
なにかそっちのほうに出張でもないかな〜〜〜、と探してみてもあるはずもありません。
貧乏暇なしとは私のことで、貧乏でも仕事がある内が花だと思い精一杯仕事をしていますので、休みもほとんどなく、ましてや連休など盆と正月くらいしかありません。
それでもまだまだ幸せなほうだと思いますが、
し・か・し、こんなうまそうな料理と空気を見せられるとうずうずとしてきます。
つらいですが、我慢します。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:10370886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/26 19:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

この若さ?

エネルギーもらえますね!

一点の曇りもなし(´∀`)

貧乏でも仕事がある内が花だと思い精一杯仕事をしていますので、
休みもほとんどなく、ましてや連休など盆と正月くらいしかありません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
たぶん生涯の勤労生活において同じような境遇だと思います(´∀`)
なので同情はいたしません、だってシアワセですもん、基本的に♪
でも
いつかどこかの屋台で隣同士飲む機会もあるかもしれませんよ?
そのためにもいつまでも健康でありたいですね!

書込番号:10371832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/26 23:13(1年以上前)

james佐々木様 こんばんは。

一つ気付かされたことがあります。
考えてみれば当たり前のことですが、人間の特に顔に寄って写真を撮る場合は、相手の年齢を考えないとだめですね。
特に私はオカマちゃんではありませんから、もし人間の顔にぐっと寄って撮る可能性があるとすればおそらく子供と女性だけでしょうから、子供は基本的に細胞がジューシーでぴちぴちしているのでどうにかなるでしょうが・・・・、あとは怖くて書けませんのでご自由に想像してください。
いつも食いものばかりに寄っているので他人の顔のアップにはドキッとさせられました。
あんなつぶらな瞳で見つめられると悪いことはできません。

書込番号:10373491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ265

返信116

お気に入りに追加

標準

収拾スレッド 「超・今日の朝ごはん」

2009/09/23 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5
当機種

ハイ皆さまこんばんは。

前回スレでお約束したとおり、新スレを立てます。
てんで面白くないスレになると思いますが、ご容赦下さい。

早速ですが、写真を貼ります(ホントはウチのカミサンが作った朝ごはんにしたかったのですが、諸般の事情によりバナナで代用しています)。

◆撮影データ(Exifで確認できないもの)◆

・測光:マルチ
・AF:スポット
・画質:普通
・WB:オート
・ISO:オート
・絞り&SS:プログラムオート

このバナナ、本当はとっても美味いのですが、この写真を見る限りイマイチ美味そうには見えませんね。
さてみなさん、どうすれば美味そうな写真に撮れると思われますか?
前回のスレで否定的なご意見を下さった方々含め、ご意見お寄せ下さい。

ではまた明日。

書込番号:10202176

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に96件の返信があります。


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/16 03:58(1年以上前)

当機種

写真を撮らせていただいたAさんからいただいたイチジク、めちゃウマ

今日も元気に働いてきました?
朝ごはんパワーです、
今朝ごはんを食べる人何割くらいなんでしょう?

http://www.gaitame.com/blog/yoshiki/2009/06/20090602142407.html
思ったより多くて安心しました〜

書込番号:10316630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/10/17 11:35(1年以上前)

当機種

私がこのカメラに感動したのはあるレポートで見た1枚が、画面の隅々まで神経の行き渡った「端正な画」そのものと感じたからです。デジタルカメラの操作機能は回路構成であり、メーカー間の違いは本質的なものでなく、本質的な違いがあるとすればアナログ要素、その中でもレンズそのものかなと思います。新品で1台購入し、また付属品にひかれ中古品も1台買ってしまい、2台になってしまいました。

書込番号:10322369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/10/17 19:57(1年以上前)

当機種

みなさまこんばんは。

昨夜出張から帰った所、GRDが退院してきていました、万歳!(^▽^
さすが2週間近くかけただけあって立派な治り具合!でもなぜかエライマゼンダ被りのAWBになって戻って来たのはご愛嬌…なんでかな(・・?
まあ直近のファームでWB補正もマイセッティング登録できるようになったからよいのですが。

そんなわけで、退院後の一発目はやはりブレクファストです、しかもオドロキの直射日光にさらされる朝ゴハン!
晩秋から冬の朝食時、我家の食卓には朝日が差し込むようになるんです…もうじき長い冬が来ますネー。

書込番号:10324449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/18 08:23(1年以上前)

当機種
当機種

スコーンで甘い朝ごはん。

煮物大好物です♪

晩秋から冬の朝食時、我家の食卓には朝日が差し込むようになるんです…もうじき長い冬が来ますネー。>
季節感を毎朝感じれると体内時計の精度が落ちないで健康に過ごせます!
これ大切です♪
素晴らしいことです(゚∀゚)

GRD2お化粧して帰ってきましたか!
クンでなくお嬢様でしたね!!

書込番号:10327434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/18 09:09(1年以上前)

ちょこら先輩。おはようございます。

GRDUのご生還おめでとうございます。
よく分かりませんが、きれいになって戻ってきたのですか?
これからますます楽しみですね。
ところで掲載されているお写真はいつものようにワンプレートディッシュですが、
よく考えると、スレ主様の朝食はこのパターンが多いようですが、奥様もお仕事をお持ちなのでしょうか?
後片付けのことを考えてそうなっているのかと大きなお世話のことを考えていたりしました。
いずれにしても、いつも思うことですが、なんだか若やいだ雰囲気の朝食ですね。
奥様とは、おはようの挨拶代わりにフレンチキッスなどをしていそうな空気が伝わってきてからっとした色気を感じる一皿だと思いました。

我が家の右腕はいまだ生死の境をさまよっています。

書込番号:10327589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/18 09:36(1年以上前)

james佐々木様 おはようございます。

掲載されている写真ですが、いつものようににぎやかでわくわくするようなお料理の数々ですね。

いつも感じますが、朝食をこのように華やいだ雰囲気で摂ることができるのは作る人も大変でしょうがそれを食べる人の存在も大きいのだと思います。
私の朝食はいつもは70円のパン2個ですが、時々味噌汁やら目玉焼きなどの普通の朝食になることもありますが、朝はなんだか追い立てられるような雰囲気でばたばたしています。
これは突き詰めるところ、その家庭の文化レベルの違いだな〜と思ったりします。
いろいろと教えられることの多いスレですね。

ところで、このスコーンは手作りですね。
出来立てほやほやのスコーンに手作りマヨネーズを乗せて食すなんてなんとうらやましい光景でしょう。
また、2枚目の写真は私の好物の豆ご飯にサトイモとげその炊いたんなど生唾が出てきます。

それにしても(以前にも書きましたが)朝食時にカメラを取り出す心の余裕がすばらしいです。

書込番号:10327676

ナイスクチコミ!3


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/19 18:39(1年以上前)

機種不明

ちょこら先輩。さん、愛機の退院おめでとうございます。

朝日で朝食写真が撮れるなんて良いですね。
我が家は住宅密集地で、朝日が入る側は何時もカーテンを閉めてます。

露出計のオマケのソフトでGRD2のダイナミックレンジを測定しました。
ハイライト側は、余裕がないですね。白飯などは白とびしやすいと思います。
逆に、シャドー側は結構余裕があります。
少し暗目に撮って、後処理で明るくすると良いかもしれません。
それと、ISO100では、実効感度が1/3EV程明るいようです。

細かい話ですが、マゼンダではなくてマゼンタ(magenta)ですね。マジェンタの方が英語の発音に近いと思いますが。

書込番号:10335126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/20 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天然酵母のパンは日光サーキットの元支配人が焼きます、変り種の経歴♪

これがくまパン、他にもいろんなキャラが超絶な器用さ!

作り手の人への愛を感じます(・∀・)

メインのハンバーグパンが写っていない・・失敗!

購買者Aさん>
端正な画に一票入れさせてください!

hattarikun0618さん>
朝食時に心の余裕・・はないですが(^ω^)
ただ起動が速いとか、がさつにレンズがニュニュニュ〜と伸びるではなく
なんとなく動作やレスポンスの質が人の感性に響くGRDシリーズだから・・だと思います。

我が家は14時間ほど家をあける私のせいで朝がメインなのです(朝しか一緒に食べれない)、
しかもバツイチ・・再婚してまだ3年、今が華なのかもしれません、未来永劫の夫婦愛の無事をともに祈ってください(・∀・)、
それと器が職場の近所の原始林窯さんhttp://www.clover4.co.jp/GenshirinNikko/08Ransyou/08Ransho.htmlがメイン、
器は所有する数も少なく、いっつも同じお気に入りの器ばかりですが
それでいいのだと思います、一汁一菜のシンプルな構成にあまりものを
並べる朝食がもし豪華に見えるなら器と妻の工夫、
閉鎖のミシン工場でもらってきた机を手直しした色の暗いテーブル(主題を邪魔しない)の
おかげでしょうか?
妻は『いつもふたりで 〜ばーさんがじーさんに作る食卓〜』という本を読んだ後ブログも見ているようです。http://sesenta.exblog.jp/
くまぱんは
こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.maru-pan.net/

studyさん>
おかげでまたまた世界が広がります♪

書込番号:10339352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/20 23:27(1年以上前)

james佐々木様、こんばんは。

・・・なるほど、
そういうことだったのですね。
3食のうち、一番エネルギーを注いでいらっしゃる奥様の気持ちが痛いほど伝わってきます。
このような御写真はぜひカラープリントして何気なく奥様にプレゼントしてください。
とくに女性はそのようなさりげないプレゼントを、いたくお喜びになる傾向があります。
ますます御二人の愛が深まること、疑う余地はありません。
できたてのスコーンよりお熱い夜がお約束されています。

私もいつものなじみの小料理屋さん(年配の女性御二人(姉妹)でされています)に時々撮った写真をプレゼントした次には小鉢が一皿そっと出てきます。
・・・と、最後にくだらないことを書いて せっかくの美文を台無しにしてしましました。
でも、こんな風にオチをつけておかないと次から照れくさくて仕方ないでしょう。

書込番号:10342437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/21 03:01(1年以上前)

ちょこら先輩>
すいません今日の・・がずれずれで・・
またこれからもたぶんずれますがご容赦ください(´Д`)

huttarikunさん>
写真のプレゼント・・活用してますね!
『写真はコミュニケーションツール!!』
いろんな技をお持ちのようなので
おいおいご披露ください♪

そういえば長らく私も勘違いし
相当数の日本人が勘違いしている
フレンチキッス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ディープキスのことなんです、
チュ!はバードキス・・
余計なお世話です・・あしからず・・

バーでの小ネタにでも(^ω^)

ところでみなさんお仕事中に申し訳ないですが

年に3回ある5連休・・・です、
ただ
雑用係たる私
のんびりしつつも今回はなんだかんだで毎日昼間店に行くようでして
やや縛りあり
カメラを持って気ままなロケには行けないのでした〜

家で収穫後中身を腐らせて種を抜いたひょうたん(店のスピーカーや照明になります)の
手入れ〜

書込番号:10343350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/10/21 07:59(1年以上前)

james佐々木様 おはようございます。

× フレンチキス

○ ライトキス

の間違いでした。

書込番号:10343686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/23 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日はさらにシンプル、ぶれてる('A`)

こちら夕べの天才料理人である義母のおでん

寒天寄せたから余りものの抹茶アイス食べて〜と至れり尽くせり♪

huttarikunさん>

でも
私はhuttarikunさんの
ディープな世界が好きです!
はやく相棒とアツイ抱擁が交わせますようにヽ(´ー`)ノ

書込番号:10352757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/10/23 11:58(1年以上前)

当機種
当機種

朝日を浴びる、白トビゴハン。

試しに白黒…思いのほかイイカンジ!

みなさまこんにちは。日頃から拙スレッドをご愛顧いただき、ありがとうございます。m( _ _ )m

Studyさん>

うむむ、いつもながらのスルドイ分析ありがとうゴザイマス。
確かにGRDはかなり露出アンダーで撮っても雰囲気悪くならないですよね、以前ウチの防湿庫のコヤシだったD70のアンダー写真は、見れたものじゃありませんでしたが。
ワタシはまずレタッチしない(…できない)ので、こういった事をご教授いただくとありがたいです。

hattarikun0618さん>

久々にフルネームで呼んでみましたヨ、ん〜新鮮…て何言ってんだか。
ウチのGRD、おかげさまで無事生還しました。特別キレイになったわけではありませんし、前よりジージーガーガーやかましくなりましたが、キチンと写るようになったからヨシとしました。
ところでウチの朝ゴハンの件、言われてみれば一皿テンコ盛り傾向ですネ。カミサンも仕事してるからかな?ファミレスのパートで、本人曰く看板娘だとか。気持ちが若いのはイイことです、でも気持ちだけじゃ困るぜよ、と言いたい…言いたい。
しかしハッタリさんトコは長引いてますネ。レンズユニットの修理用在庫、ないんですかネ?
「V」用のデッカイユニットが移植されてきて、これで勘弁して下さい、なんて言われたらどうします?

jamesさん>

毎度美味しそうな写真、ありがとうゴザイマス!
どうぞバンバンずれずれでやって下さい、ワタシもjamesさんとこでズレますから…?(^-^

書込番号:10354127

ナイスクチコミ!2


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/23 18:34(1年以上前)

当機種

我が家の朝食

ちょこら先輩。さん、こんにちは。

D70もお持ちだったのですね。
ニコンをお使いでしたら、CaptureNX2も使ってください。

投稿された2枚の写真、白黒にすると加薬ご飯の米粒がくっきりしますね。
ワカメのお吸い物が、真黒になるのがオシイですね。
露出自体は白黒の写真の方が、1EV明るく撮っておられるのですが、逆に見えます。

書込番号:10355451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/23 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シーソー

ブランコ

砂場

鉄棒

ちょこら先輩。さん 今晩は。

このスレッドには初めて参加させて戴きます。粗末なものしか食べてないので今まで「朝ごはん」の写真を貼れませんでした。
ちょこら先輩。さんもD70持ちですか。と云っても私のD70は昨年の1月に中古で1万7、800円でボデーキャップも無い状態で、バッテリーと充電器と取扱説明書だけの状態で買いました。買ってから調べるとシャッターカウントは3,800回位でした。
あれから9,000回くらい切ったと思います。


Studyさん 今晩は

私撮影はすべてJPGなのですが、StudyさんはRAW撮り派でしょうか?


散歩行って来ました。懐中電灯を当てて撮りました。貼らせて下さい。

書込番号:10356294

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/24 00:09(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵さん、こんばんは。

>私撮影はすべてJPGなのですが、StudyさんはRAW撮り派でしょうか?

GRD2とGX200ではJPEG(FINE)で、デジタル一眼ではRAW+JPEG(NORMAL)です。

自分は、Photoshopではなく、ニコンのCaptureNX2を使っています。
CaptureNX2ですと、GRD2のRAW(DNG形式=Adobe RAW)から処理するには、GRD2付属の「Irodio Photo & Video Studio」で16bit TIFF形式に変換してから読み込むことになります。
こうすれば、画質は劣化しないのですが、普段ハガキ(KG)サイズ程度にしか印刷しないので、JPEGのFINEをCaptureNX2で読み込んで処理しても大差ないのです。

CaptureNX2でGRD2のJPEGを読み込むと、NEF形式というニコンのRAW形式にできます。この形式ですと、編集作業は何度でもやり直せますし、画質の劣化は最後にJPEGに変換する際の1回しかおきません。
もちろん、ホワイトバランスの補正や露出の補正はできないのですが、色かぶりの補正機能や明度の補正機能で代用できますので不都合はないのです。

デジタル一眼の場合、RAWで処理すると、Active Dライティングやピクチャーコントロールといったカメラ固有の機能が使えますし、露出補正や色温度指定でホワイトバランスの補正もできます。コマ毎の色や明るさを整えるには、RAWの方が簡単と思います。

GRD2のDNG形式は汎用のRAW形式なので、AdobeのPhotoshopの対応が保証されるというメリットはありますが、GRD2の固有の機能が活かせる訳ではないので、RAWにこだわる必要はないと思います。

書込番号:10357371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/24 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日は朝ごはん撮り忘れ、なのでカフェのお昼を

Holidayというカフェです。

朝食ごく軽かったのでこれがブランチという言い方も・・

ちょこら先輩。さん>
ありがとうございます!
お言葉にあまえ今日は苦しいですがブランチで( ゚д゚ )

書込番号:10357506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/24 00:31(1年以上前)

当機種

上のブランチはここです。

Studyさん>
まったくの横レスすいません、
お漬物を拝見して
DVDで見た映画『ハンサムスーツ』を思い出しました(^ω^)

書込番号:10357516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/26 01:39(1年以上前)

当機種
当機種

昨日の・・

今日の・・スコーンはヒカリノカフェのもの美味

ちょこら先輩。さん 

こんばんは!

今日も貼らせていただきます(^^♪

書込番号:10369212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/10/26 19:23(1年以上前)

当機種
当機種

実は寝坊して朝ごはんはまたブランチ・・

黒磯駅近国の文化財である駅舎を使ったカフェグランボア

連投・・
こうなると
習慣化して・・

書込番号:10371855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

純正ソフトケース 赤バージョン

2009/09/22 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:134件
別機種
別機種

GRD2 赤ケース

GRD三兄弟

先日、RING CUBEで限定発売の赤ケースを買ってきました。
GRD3を使うようになってGRD2の出番が少なくなってきたので、少し目立つようにしてあげました。
GRDシリーズは外見がよく似ているのですが、我が家のGR DIGITALは限定スカイバージョン、GRD2はキャンペーン限定のプレミアム赤リング付きと、それぞれ個性があって楽しいです。

書込番号:10193440

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/23 13:31(1年以上前)

機種不明

GRD2 警視庁、ラインナップ撮影

Etudes op.10さん、こんにちは。

ヒガミでいうんですが、こんな美女、3人もはべらせて、
悦に入ってちゃ、だめですよ。そんでもって、
しばらくご無沙汰だった馴染みのママに、
真っ赤なブランドスーツでも、なんてね。
20年前の銀座を、思い出すなあ。こらっ!

でもこういう画像は、指くわえてるだけの人にも
参考になりますね。しっとり綺麗に撮影されてます。

ラインナップ撮影なんて、だれでもができる事じゃない。
誰でもが出来る事じゃないことをやる人がいるから、
保存すべきものが、きちんと保存される。
お金持ちの価値とは、そういうところにもあります。

ぼくらが使い倒して、壊れちゃったGRD2の屍(しかばね)が、
累々と転がる100年後、新品同様のGRD2が見つかった、
というニュースを聞く、なんて夢を、見させてくれる。

それを絶対履(は)かない、というスニーカーのコレクターのように、
このGRD達は、ただ愛(め)でて、使わない方がいい。
ランダムに使って(結婚して)、写真(子供)を作っちゃったら、
それこそ情けないバブリーオヤジになってしまう。

「大丈夫、使うGRDは別にもう一台ずつもってるよ」って
いわれそうだけど。

赤いストラップは、ケースのオマケでしょうか?
二つもってたら、一つ欲しい。

書込番号:10199373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/09/24 00:47(1年以上前)

別機種
別機種

赤ケース 撮り直し

他社のストラップ

ありがとうございます。
初代GRDの限定バージョンはコレクション用になってしまいましたが(街中で目立ちすぎるので)、でも他の二台は普通に使っていますよ。
GRD2には愛着があるので、少しイメチェンしてGRD3との違いを出そうと思ったわけです。

実は、最初の赤ケースの写真は実物よりも鮮やかに写ってしまって失敗でした。
本当はもっと落ち着いた、深みのある赤です。
別のカメラで撮ってみました。

それと、ストラップはリコーの純正品ではなくて、ライカC-LUX2用のものです。
在庫があるところでは普通に売られています。
革の部分の色がケースにマッチしているので気に入っています。

書込番号:10203246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

猫のヒゲ

2009/09/20 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:34件
機種不明
機種不明
機種不明

同僚と「猫のヒゲ」の話をしていたところ「猫のヒゲってドラえもんみたいに3本?」(笑) ということでアップで撮ってみました。瞳の中にGR−DUが写っています。

書込番号:10180665

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/20 01:44(1年以上前)

みなさまこんばんは。

と金アタックさん>

はじめまして。
いやその、写真もさることながら、こういうHNって一体ドコから…。(−−;
こゆいヒトが多いな〜、GRDユーザーって。過多。

書込番号:10181118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/20 04:05(1年以上前)

先輩!

いやその、なんか変な想像してません?
こういう時は、レビューの顔しなきゃ。

「と金」というのは、将棋のことじゃないの?
「歩」を「金」にしての攻撃って意味じゃあ。
非常にいいネーミングだと思う。

スレ主さん、こんにちは。

三枚目の写り込んだ写真。
猫ちゃん、写り込み意識して右目の方、大きくしたんですか?
すごい猫だなあ!

書込番号:10181422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/09/20 07:31(1年以上前)

機種不明

初めての書き込みにもかかわらず、レビューも書かず申し訳ありません
まだ、GR−DU初心者ですが、すっかりこのカメラの魅力に嵌っています

HNの『と金アタック』そうです「歩」が裏返って「と金」となり王将や飛車、角にもアタックできる
そんな感じです 未熟者ですが、これからもよろしくお願いします

書込番号:10181752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/20 07:33(1年以上前)

別機種

不思議だにゃ~

小野荘太郎さん 

おはようございます。

>猫ちゃん、写り込み意識して右目の方、大きくしたんですか?

この仕草、よくあるみたいですよ。
僕のもあります。
猫の事は詳しく知らないけど面白いですね。



書込番号:10181763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/09/20 08:23(1年以上前)

別機種

携帯カメラ〜

瞳の中にGRD

いいですね〜

次回は是非
女性の瞳の中に(^ω^)

と金アタック・・
素晴らしいネーミング

小野さん洞察がすばやい!

言われるまで全然気づきませんでしたが(´・ω・`)

書込番号:10181892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/09/20 21:27(1年以上前)

と金アタックさん、はじめまして
最後の写真、ナイスです。
GRD写り込み写真を撮りたかったんですが、この手があったか!

ところで私も猫のアップを撮って初めて気がついたのですが、
猫のヒゲって、意外ときれいに格子状に並んでるんですよね。
もっとランダムに生えてるのかと思ってました (^^;)

書込番号:10184758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

スクエアで撮る、ウチの献立。

2009/09/11 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5
当機種
当機種

9/9の朝ゴハン。

9/9の夕ゴハン。

みなさまこんばんは。

3:2モードが好きなワタシですが、スクエアで撮ります。。。

書込番号:10137469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/11 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

9/10の朝ゴハン。

9/10の晩ゴハン。

会社勤めの身ゆえ、昼ゴハンはアップできません。

書込番号:10137527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/11 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

9/11の朝ゴハン。

9/11の晩ゴハン。

ではまた明日。おやすみなさい。

書込番号:10137555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/12 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

9/12 朝

9/12 朝

9/12 夜

今日は飲み会でした。

書込番号:10143320

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/13 15:54(1年以上前)

ちょこら先輩。さん、こんにちは。

朝食が、やや暗めですね。朝は弱いのですか?

書込番号:10146678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/13 20:53(1年以上前)

当機種
当機種

9/13 朝

9/13 夜

みなさまこんばんは。
ここまでの画像、全てコントラスト+1、シャープネス−1、色の濃さ+1、で撮影しました。
しかしISOや露出補正がマチマチだったので、振り返ってみるとイマイチ参考にならないですネ。。。
(−−;

書込番号:10148203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/14 12:42(1年以上前)

ちょこら先輩 こんにちは。

イェとても参考になりました。先輩がどれだけ奥さんに、愛されているか分かりました。御馳走様でした。

書込番号:10151598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/14 13:55(1年以上前)

当機種

ちょこら先輩。様 こんにちは。

我が家の昨晩の食事です。

書込番号:10151856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/14 14:03(1年以上前)

当機種

ちょこら先輩。様 たびたびこんにちは。

先日出張先の定食屋で食べた丼です。
時間がなかったので目に入ったところに適当に入って注文したのですが、
これが、この世のものとは思えないほどまずかったので皆様にもご披露します。

書込番号:10151878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/14 19:41(1年以上前)

確かに、なんとなく雰囲気が伝わってくる気がしますね(笑)

書込番号:10153052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/14 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おさるどん様、皆様、こんばんは。

お目汚しですいませんでした。
ただ、アップした画像を見るとそれほどまずそうにも見えなかったのが残念です。
実際はものすごくまずかったのです。
今思い出しても気分が悪くなってきました。
その臨場感が写真に出せなかったのは私の腕が拙いせいです。
中途半端な写真でどうもすいませんでした。
お詫びのしるしにおいしい料理をどうぞ。

書込番号:10153299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/14 21:12(1年以上前)

hattarikun0618さん 今晩は。

私には十分グロテスクで不味そうに見えましたが、見えてる以上に不味いとなると、これはもう天然記念物に指定されてもいいかもですね。
でも味の好みは人それぞれですので、これが好きと云う人がキット居るのかも知れませんね。
いわゆるゲテ物食いの部類でしょうか。

書込番号:10153576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/14 22:22(1年以上前)

みなさまこんばんは。

え〜、このようなヘンテコなスレに、多くのレスありがとうございます。いやホント。

studyさん>

私の場合、朝食を食べる時間がほぼ決まってるんですネ。
で、朝というのはその日の天候によって、自然光と室内灯の兼ね合いでイロイロな違いがあるということに気が付き、コレを定点観測してみたら何かしら得られるものがあるのでは…と思った次第です。
雨の日は室内灯点けるし、晴れの日は点けない、曇りの日は点けたり消したり。
わずか5日でしたが、朝の写真は、日によって随分違いましたでしょ?それに比べ夜の雰囲気は概ね似たり寄ったりですもんね。

惜しむらくは、カメラ任せで撮ったんですが、露出補正を統一しなかったこと。
もう一度やりたいと思ってます、今度は朝限定で。

書込番号:10154056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/14 22:43(1年以上前)

千尋雷蔵さん>

こんばんは。
いんやいんや、ウチトコは典型的な「亭主元気で留守がイイ」なんです、朝のトーストなんて、ほぼ毎日ワタシが焼いてんですから。
でも晩飯はそれなりに作ってくれてますからね、やはり感謝しなきゃイカンですネ。
カミサンあってのワタシです、多分。

hattarikun0618さん>

あっ、ミスター料理写真のはったりさんにまでレスいただきまして、何と言ったら良いのやら…。しかしその、えっと、親子丼…カナ?は、これまた何と言ったら良いのやら…。

モノスゴク、ん〜むむむ〜、不味そうっ!!!

でもそのあとのおスシ、コレは良いお店でしょう?葉っぱにのったかんぴょう巻きなんて、見たことないですもの。

書込番号:10154224

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/15 14:43(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

修正版

ちょこら先輩。さん、こんにちは。

自分も昨夜の一品(シメサバ)を投稿しますね。

元画像と少し修正した画像です。

書込番号:10157204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/15 22:43(1年以上前)

みなさまこんばんは。ちゃんとゴハン食べてますか。

Studyさん>

おお、マクロで撮るサバ、イイカンジですネ!
ところで難しい事は良くワカランのですが、焦点距離8.4oとありますが、GRDでこういうことってあるんですか?(−ω−;?

書込番号:10159417

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/16 09:20(1年以上前)

ちょこら先輩。さん、おはようございます。

>焦点距離8.4oとありますが、GRDでこういうことってあるんですか?

実は、テレコン使いました。

書込番号:10161336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/16 22:42(1年以上前)

こんばんは。

Studyさん>

あぁナルホド、そうでしたか。
テレコン+マクロってえのもチト面白そうな組合せですネ。

書込番号:10164812

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/17 12:52(1年以上前)

ちょこら先輩。さん、こんにちは。

GRD2のテレコンって結構重いので、とても持ち歩く気になれないのですが、自宅で撮影するのであれば、役に立つと思います。
28mmのマクロで料理写真を撮ると、テーブルが球面のように映ったりしますよね。
それを回避するのに、少し離したり、45度よりも上の角度で撮影したりと、アングルに制約がでます。テレコンを使えば、かなり使いやすくなると思います。

GRD3にはテレコンが無いですし、GRD2ユーザーの特典(?)かも。

書込番号:10167462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/17 23:15(1年以上前)

みなさまこんばんは。

Studyさん>

あらっ、Vにはテレコンないのですか?
それは知りませんでした。

物撮りにはイイみたいですネ、テレコン。チョートクさんも仰ってたし。

書込番号:10170286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング