『前から気になってたGRDUをGTE!』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『前から気になってたGRDUをGTE!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

前から気になってたGRDUをGTE!

2010/04/09 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

主にEOS1Dで野鳥を撮っていますが、日常のスナップはもっぱらコンデジで楽しんでいます。
気が付くと、パナLX-3・シグマDP1・DP2・キャノンG10・フジF200EXRと5台にもなっていましたが、GRDは以前から気になっていて、いつかは欲しいと思っていました。
そんな中、新品同様のGRDUが24,000円で飾ってあるのを見て思わず「これください!」と一声。今は鞄の中にあります。
シグマのDPと比べるとセンサーサイズが小さく、普通のコンデジと同じようなサイズですがGRDから出てくる画は違うんですよね・・・。
それと、デザインが良く見ているだけでも嬉しいですね(^_^)v。
明日からの週末何を撮りに行こうか今から楽しみです。リコーお得意のマクロも使ってみようかな。
色々な設定ができるようなので今晩飲みながらいじくってみます。
何かアドバイスがあったらよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11209298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/04/09 16:13(1年以上前)

アドバイスは「リコー以外のコンデジは不要です」とだけ言っておきます

書込番号:11209312

ナイスクチコミ!2


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

2010/04/10 00:44(1年以上前)

なんで不要なんですか?

書込番号:11211475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/10 01:46(1年以上前)

機種不明

GRD2

 一週間もすれば、わかります。
 とくにそれだけコンデジ歴があるのなら。

 彼は、買ったその日に解った、というだけのことです。
 そういう人もいる。

 わからないなら、それ私が3万円で買ってもいい。

 

書込番号:11211690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/10 02:52(1年以上前)

当機種

ecryuさん
マクロを使うならAFターゲットをFnボタンに、露出補正を多用するならズームレバーに登録すると便利ですよ。

最近このカメラに飽きてきちゃって
これ一台じゃ他のコンデジも欲しくなります
LX3がいいな〜

書込番号:11211800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/10 03:40(1年以上前)

機種不明

GRD2

 ヒューヒューポーポーさん。

 清潔感あるヒューヒューポーポーさんらしい写真ですね。

 なんか、洗われる。
 久々に見せて貰ったけど、やっぱりいいなあ。

 こういうのが撮れるのに、なんで飽きるの?
 まあ、自分もGRD3買っちゃったんだけどね。

 4メガくらい撮ってみたけど、どれもみんな暗い。
 GRD2のバイタルを、改めて感じるよ。

書込番号:11211851

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング