デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
フォーカスが不可になった時、叩いたら直りました。
かなり乱暴なことをやりましたが、結果オーライ、として報告いたします。
GR−D2で料理の写真を撮っています。
今回も一品目を撮ってから数分後に、次のショットのために電源を入れるとモニターの画像が全くのピンボケ!
シャッターボタンを半押ししても全くの変化無し。
そして撮った画像も同様にピンボケ。
バッテリーを入れなおすことも数回試しても、変化無し。
「もぉ、寿命かなぁ・・・」。
しばらくして、思い切ってやってみました。
電源オフの状態で、撮影時と同様に右手に持ち、ボディ底部を左掌に数回叩きつけました。
そして電源を入れると、正常に起動したのです。
撮影画像も正常。
「ラッキー!」。
異常の理由は不明ですが、レンズの駆動系が怪しいですね。
「やれやれ・・・」。
書込番号:15644276
3点
体罰禁止です。 (/ω\)
書込番号:15644515
13点
「今回は教育的指導です!」。
と、してください。
追加説明です。
電源を入れてピンボケ状態になった時、レンズは繰り出されていました。
撮影も可能。
しかし、ピンボケ状態。
再発が怖いです。
書込番号:15644687
2点
私のコンパクトデジタル(カシオ・ソニー・ペンタックス・オリムパス)時々「体罰」しました。
でも「体罰」のおかげで「更生」しました。(爆)
リコーは持っていません。。。
書込番号:15644803
3点
こんにちは。
異物でも噛み込んでいたのでしょうね。
因みに、私はそういうの成功したことありません。。。
「良い子は真似しないでね」
とだけ言っておきましょう!(笑)
書込番号:15644916
0点
50年前のTVは良く叩いていたが、未だに!
書込番号:15645248
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








