『あこがれのGRを手にして』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『あこがれのGRを手にして』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あこがれのGRを手にして

2008/04/06 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:5件

初めての投稿です。
デジカメ歴は7年程でcanon ixy digital 400からスタートし今手持ちは ixy 700 nikon D70 P5100そしてここの口コミで評価させていただき購入を決定したGR DIGITALUです。
手持ちのコンデジで不満もなく写真ライフを送っていましたが、高級コンデジ(GRが欲しい病に発病、そして依存症になり10ヶ月の闘病生活)に憧れ始め、ついに購入しました。
すでに1ヶ月程経ちましたが、ここの口コミ評価通りで全てにおいてほぼ満足しております。
十数年前に銀塩コンパクトのCONTAX TvsUを購入した時に「失敗したぁ〜GRにしておけば良かった」と言う想いがありまして、GRレンズがもたらす描写力に満足しております。

書込番号:7637021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2008/04/06 12:17(1年以上前)

私も昨晩、こちらからの通販で注文してしまいました。
GX100を売却し、同じ値段で購入できるE-420レンズキットや、
安いP5100やG9と迷いましたが、GX100で知った操作のしやすさや、
憧れのGRを手にしたいという気持ちでGRDIIでした。
2、3日後に届くので楽しみです。

書込番号:7637297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング