『カメラの購入で迷っています。』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『カメラの購入で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの購入で迷っています。

2008/09/05 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:3件

今までIXY DIGITAL 50とIXY DIGITAL 910ISを使っていたのですが、最近CANON以外のメーカーのデジカメも使用してみたいなと思っていて、こちらのGR DIGITAL Uの購入を検討しているのですが、初期不良や故障が多いそうなので購入しようか他の機種にしようか迷っています。自分は主に風景を撮影するときに使用します。
検討中の機種
・GR DIGITAL U
・GX200
・FX37
・R10
なにかアドバイスがあれば教えてくださいお願いしますm(__)m
※IXY DIGITAL 910ISは新しいデジカメ購入のため売却しました。

書込番号:8303110

ナイスクチコミ!0


返信する
shishitoさん
クチコミ投稿数:43件

2008/09/05 15:30(1年以上前)

当機種

つっちー(^^♪さん、こんにちは。

私の場合はIXY DIGITAL 200a、IXY DIGITAL 800ISときて、
GR DIGITAL IIを購入しました。

GRDIIは800ISと比べて起動やフォーカスは遅いですが、
露出補正など、各種設定を素早く変更することができ、非常に操作性がよいです。
風景がメインであれば、GRDIIはお勧めだと思います。
(ちなみにフォーカスのスピードに関しては、
状況によってスナップモードや遠景モードなどに設定すれば気になりません)

GRDIIの初期不良に関しては、おそらく大多数の方が、
問題なく使用されていると思うのですが、
心の準備はお忘れなく。私は一度レンズユニットを交換しています。。。

しかし、運悪く初期不良にあったった場合でも
サービスセンターがちゃんと対応してくれるので安心です。
ただ、旅行などの直前に購入することは避けた方がいいでしょう。
修理中は撮影できません。

また、故障を心配されるのであれば、
長期保証を検討されてもいいかもしれませんね。

書込番号:8303778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIの満足度5

2008/09/05 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ズームレンズに未練があればGRUは止めたほうがいいと思います。
単焦点に魅力を感じるのであればGRUで決まりです。
風景と言うことですが参考になれば・・・

書込番号:8304459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/05 20:01(1年以上前)

IXY DIGITAL 910ISをもっている時に、1日28mm相当のみで試してみればよかったですね?
それで、不便でなければGR-D2でいいと思います。

書込番号:8304683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 19:53(1年以上前)

私はGR DIGITAL IIのユーザーではありませんが、
昨日販売店で初めて手にした感想です。
GR DIGITAL IIとGX200は似て異なるものですね。
それはもちろん重さの違いも感じますが、
なんといってもグリップの質感が圧倒的にGR DIGITAL IIが良いです。
これだけでもすっごく欲しくなってしまった。
でもなぁ〜やっぱりズームがあったほうが良いような気がします...。
リコーさんGX300ではぜひあの質感でお願いします。
って答えになってませんでしたね。

言いたかったのはやっぱり触ってみて決めた方が良いと思います。



書込番号:8309836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/09/07 10:46(1年以上前)

GRUって色んな絵を吐き出すのねえ。
極端にシャープなサンプルあるし・・・。
振り幅が広いのね。

書込番号:8312789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/09/07 15:07(1年以上前)

あら!元祖さるこじ様、書き込み消されたのね。
って事は氏自ら自分の挙げたサンプルは、ここに適していない、つまりGRで撮った写真じゃないって事を暗に認めたって事よね。

書込番号:8313781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/11 13:44(1年以上前)

みなさんいろいろとアドバイスをして下さり有難うございましたm(__)m
昨日、前から欲しかったGR DIGITAL Uを購入しました。このデザインや質感とても気に入りました。これからたくさん風景などを撮れたらいいなと思っています。
この前まで使っていたIXY DIGITAL 910ISと比較しますと画面があまり綺麗ではないのと、手振れ補正が付いていないためよくブレてしまいますね(^_^;)でも、長く使いたいと思えるカメラですね。
今までオートしか使ったことがないのでマニュアル撮影もできるようにGR DIGITAL Uを使ってカメラの腕を上げたいと思います(^^)v

書込番号:8332788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/11 13:54(1年以上前)

追記
IXY DIGITAL 910ISと比較するとGR DIGITAL Uは歪曲収差がほとんどなく凄いですね(^O^)

書込番号:8332814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング