デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
今日、GRUをもって、いつものように撮影を行いました。
my登録にしているモードで行いました。
家に帰って画像を処理していると、今まで見たことのないファイル形式の名前が出てきました。頭に「$」こんな文字が付いているのです。しかも、、ちょっとずつ違う。。。
写している間にmy登録の設定は変えていないはずなのですが、、何が原因でこんなファイルの名前になったのか、説明書を読んでもよくわかりません。
しかも、縦横比もいじっていないはずなのに、ちょっとずつ変わっている。。なぜだろう。
すみません。もっとよく調べればわかることなのかもしれませんが、ここにヘルプに来てしまいました。画像を3つつけます。なぜこのような形式のファイルになったのか、また、このファイルの名前の意味を教えていただければ幸いです。
すみません。よろしくお願いいたします。
※ ちなみに、、写真はボケボケで内容はお恥ずかしい限りです。。今回はファイル形式の質問ということで載せさせていただきました。。。
書込番号:8819510
0点
想像の範囲では「一時ファイル」みたいに見えますね。現像やレタッチの途中でコンピュータが止まったとかソフトがハングしたとか、そういうことはありませんでしたか?
いずれにせよサポートセンターに問い合わせるのがいいと思います。
書込番号:8820454
1点
おさるどんさん
ご回答、ありがとうございました。破損ファイルも分からないなんて、、、。すみません。。
お手数おかけいたしました。早速今日、リコーのサポートセンターに相談しました。一度見させてほしい、という丁寧な回答をくださったので、見てもらいに行くことにしました。また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:8825228
0点
チェリーチェリーチェリー様
問題が早く解決するといいですね。
ご報告お待ちしておりますね。
書込番号:8826865
0点
お返事ありがとうございます。。
ご心配おかけいたしました。今日、リコーの方に診ていただきました。。
結果。。。何も異常はないとのこと。
アスペクト比が変わってしまったのは私がなにかいじってしまったのかと・・・。
そして、ファイル名がおかしいのはPCへのダウンロードの際に不具合が起きたとのことです。通常カメラではこのようなファイル名は作られないので・・・。ということでした。
また、ご親切に設定まで見ていただき、撮影の際のアドバイスいただきました!
担当のSさん。。どうもありがとうございました(*^_^*)これからもよろしくお願いします。
それと・・・価格コムを読まれた方、ご心配をおかけいたしました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。。また、わからないことがありましたら、教えてください。来年もよろしくお願いいたします!良いお年を!!
書込番号:8844157
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












