
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
GRDがあるんで、さほど気にせず、AFについてはハイブリッドでなくなった分、良いとこ、せいぜい同じかと思っていたのですが、店頭(アキバのヨドバシ)でチェックしたら合焦速度が明らかに速い印象がありますね。
意地悪く近距離にピントを持ってきておいて、いきなり無限近い距離というか5m位に向けると、パワーのあるデジ一ほどではないにせよ、少なくとも所有機(GRD)よりは早い印象です。
もっと正確な比較では、同じ店のほぼ同じ場所にあったGX100よりは明らかに早いです。
測定器で測定したわけではないので、感覚的なものかも知れませんが、これならハイブリッドの必要はないかな、くらいです。
皆さんの印象はいかがですか?
0点

アーリーBさん回答有り難うございます。
やはりそうですか、迷うような動作もなくスーとピンが来るので、好印象でした。
最初は何かのページに”ハイブリッドじゃなくなってスペックダウンだ”的なことが書いてあって「そんなバカな?」と思っていたもので納得しました。
現在、ちょっとフィルム回帰状態ですが、2歳の子供をだっこしながらだと、やはりGRDの出番が多くGRDUやいかにと思って伺ってみたしだいです。
実はGRDの充電器をなくしてしまって、それを口実にGRDUとも考えたのですが、(全く説得力のない口実ですが)なかなか良い印象でした。
たぶん充電器は子供のおもちゃ箱あたりから出てきそうですけどね(笑)。
書込番号:7197338
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
みなさまはじめまして。
初心者の質問です。
ちょっと疑問に思ったことを。
購入して一週間、何気なくテーブルの上に相棒を直置きしてタイマー撮影をしようとしたら、
常に水準器が1メモリだけ左にずれておりました。縦置きしたところ、真ん中を示したのですが、
皆様の相棒も同様でしょうか?
直置きした際にちょっと傾いているってだけなので、
三脚つけたりすれば問題ないと思いますので、困りはしないのでしょうけども。。
0点

(。・_・。)ノども
建物自体テーブル自体を建築用標準機で量って平らであればカメラが異常。
カメラが正常だとすれば、建物やテーブルが傾いている。
・・・・・のかもしれませんねぇ。
上を向けるとなんだかなぁ〜です
書込番号:7190798
0点

水準器でどこまで手持ちで垂直が出るのか確認したときの画像があります。
おおよそ0.3度程度以内には撮影できそうです。
黄色円が光軸です。
>上を向けるとなんだかなぁ〜です
見上げ、見下げでは(おおよそ20度を超える場合)換算28ミリの画角では
垂直である必要はないので表示されないと思ってました。
書込番号:7191457
0点

そのテーブルに横置きした際はどの方向でもその状態ですか?
変わらず1メモリ左にずれてれば、GR側の誤表示(誤差)か、底面の水平が取れてないのでしょうね。
書込番号:7191492
0点

水準器の使い方は、同一場所で、必ず反対方向へ置き換えてから使います。
仮に、ある場所(テーブルでも何でも可)に置いて、1目盛りズレていた場合、その場所が傾いているのか、水準器が狂っているのか、その時点では分かりません。
同じ場所で、水準器の向きを反対にして、同じようにズレていれば、その場所が傾いている事になります。
反対に、逆方向がズレていたり、ズレ方が違っていた場合は、水準器が狂っていると分かります。(水準器だって、狂う事はあります。)
もちろん、常時使っている水準器で、狂っていない事が分かっている場合は、1回の測定でも良いですが…。
書込番号:7191624
0点

kkkhhhさん 明けましておめでとうございます
水準器ですが、私も購入直後に初期不良チェックの1つとして確認しました。
私のチェック方法が正しいかどうかは分かりませんが、
DISPボタンを押してグリッドガイド表示にして水準器設定は音のみにします。
家の中の垂直でも良いのですが水平なところを探し出し、
この場合家具や置物ではなく建築物の1部(例えば天井と壁の境目)が良いです。
その垂直や平行の部分にグリッドガイド線を合わせて音で確認しました。
勿論異常なしでした。
試しては如何ですか?
書込番号:7192364
0点

皆様明けましておめでとうございます。
書き込み頂いたことは幾つか試してみました。
(反転させたり)
きっとカメラを置いた際の水平が取れてないのかなという雰囲気です。
(水準器には異常はなさそうな感じです)
はたしてこの(カメラを置いた際の水平が取れてない)というのははてさて「異常」なんでしょうか?
再度皆様のご意見を頂きたく思います。
書込番号:7192720
0点

kkkhhhさん、はじめまして。みなさま、明けましておめでとうございます。
愛機を試しに机の上に直置きしてみたところ、水準器の表示は、中央部をさしております。
kkkhhhさんのGRDIIが他の場所でも必ず1メモリずれるとすれば、狂っているのでしょうか?
手持ちや三脚で固定した場合も、やはり同じですか?
スレ主さんの質問とは関係ありませんが、当方、普通に構えると、右が下がるクセがあるので水準器をオンにしていましたが、つけていればいたで、水平ばかり気になってしまう。便利なんだけど、ふりまわされちゃうため、ここは絶対に水平が必要!というときだけ、頼ることにしました。
書込番号:7192860
0点

電子水準器は、CCDが水平になるように調整されているようです。
ですから、仮に机の面が水平だとしてもトピ主さんのようにずれを
表示する可能性はありますね。
本体底面とCCDがずれていればそうなります。
http://www.ricoh.co.jp/koko/gr_digital2/02/3.html
書込番号:7192916
0点

みなさま、返信ありがとうございます。
なにぶん初心者ですので、写真のデキには影響はないと思うのですが、
ちょっと気になってしまうので、サポートに連絡してみようと思います。
お騒がせしました。
書込番号:7195112
1点

林志玲さま
ご気分を害されたのなら誤ります。
が、自分じゃどうしようもないので…。
ただ、皆様の愛機の様子が知りたかったのもありまして。
書込番号:7198995
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
みなさま。新年もGRデジタルでガンガン撮ってらっ
しゃるでしょうか?
自分も使って1ヶ月。
ようやく好きな色合いや撮り方がわかってきた感じで
す。
手振れが搭載されなかったので心配でしたがミニ三脚
をうまく使えば美術館や室内でもなんとか撮影できる
のでほっとしています。
が、晴れた夕方の空に黒い雲が広がってきたときは、
液晶というかCDDがそれに影響されて全然まともに
撮れないときがあります。
旅先で潰れたのかとビビリました。
あと暗いカフェでの接写なども、他社製品などと比べ
るとピントが合い辛いですね、、
課題は多いですがコンパクトデジカメとしては良い写
りで満足しています。
0点

>カフェでの接写なども、他社製品などと比べ
るとピントが合い辛いですね、、
ちょこっと、懐中電灯、携帯の液晶などの
光を当ててやるといいかも。
書込番号:7190024
0点

ぼくちゃんさんへ
ありがとうございます。
外灯などにすぐ向けましたが、急激に暗くなった場合、
反応はにぶかったですね。
まあ電源消してしばらくしたら、元に戻ったのでよか
ったのですが。
書込番号:7192759
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
GV-1を付けて使っています。
脇をしめて顔にカメラを押し当てる昔ながらの構えがバッチリきます。
水平が音で確認できたり、情報だけの液晶表示にできたりとよく考えてあって
これならぶれないしバシバシ撮ろうという気になりますよ。
GX100と迷う人が居ますが使い勝手がまったく違うし、速写するならお勧めです。
0点

ご購入おめでとうございます。
単焦点レンズのコンデジお気に入りのようですね。
カメラの大きさ、形状、重さろ良く考えられたカメラだと思います。
書込番号:7189903
0点

いいカメラだと思います。私もかってはGRIV DATEを保有していましたが、TCIを手元に残して手放してしまいました。
しかし、あのレンズの良さは実際に撮って、比較をした者にしか分かりません。
だから、GR DIGITの前モデルは形こそ気になるのですが、買いたいと思う気持ちまで行きません。
しかし、今のはRICOHも本気でこの機種に力を入れていると思います。
私としては、あとデジでもファインダーを付いていたら、間違いなく飛びつきます。そして、他のデジには浮気しないでしょうね
pore250さんはいいカメラのご購入をおめでとうございます。
書込番号:7190531
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
購入されたのでしょうか? どう言うところが良いのでしょうか?
書込番号:7187791
0点

ご購入おめでとうございますでいいのですかね?
書込番号:7188036
0点

rainy1948さん ご購入(\.Y/.)(\.Y/.)おめでとう♪
自分も最近ですまだまだ良いとまでは・・・自分の腕がなく(×_×;)
シリアル 001110・・です、なんか初期ものみたいな番号ですね。
ファームウェアVUP1.12から1.12へ、何だ最新だったんだ。
まだそんな感じです。
良いお年を( ^.^)( −.−)( _ _)
書込番号:7188081
0点

還暦のお祝いのプレゼントでしょうか。。^^)
おめでとうございます。
(今年の締めくくりのねぼけのアテズッポウでした。。。)
書込番号:7188176
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
初期不良を恐れて購入を控えていましたが、購入時期に関係なく不良はありうるというご意見に後押されて、通販で購入しました。リコー製品を買うのは初めてだったのですが、本体GRDU、バッテリーチャージャー、バッテリーを包装するビニール袋が再利用品なのか、しわしわで新品の匂いが感じられません。製品の方は傷はなく、まぎれもなく新品なのですが、稼動させると、なんとレンズに傷を発見!。カメラにとって命のレンズに傷があるのはさすがにショックでした。こんなことがあるのですね。
0点

こんばんは。
これは即交換でしょう。
お買い上げ店に言われた方が良いですよ。
リコーさんは年明け4日頃まで休みでしょう。
書込番号:7186940
0点

とんだ災難、この時期の不良品はガッカリですね。
通販店に連絡して交換でしょう。
書込番号:7187193
0点

とんでもない通販店ですね。
どこのお店ですか?
保証書類はしっかりしていますか?
書込番号:7187216
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





