GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

猫のヒゲ

2009/09/20 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:34件
機種不明
機種不明
機種不明

同僚と「猫のヒゲ」の話をしていたところ「猫のヒゲってドラえもんみたいに3本?」(笑) ということでアップで撮ってみました。瞳の中にGR−DUが写っています。

書込番号:10180665

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/20 01:44(1年以上前)

みなさまこんばんは。

と金アタックさん>

はじめまして。
いやその、写真もさることながら、こういうHNって一体ドコから…。(−−;
こゆいヒトが多いな〜、GRDユーザーって。過多。

書込番号:10181118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/20 04:05(1年以上前)

先輩!

いやその、なんか変な想像してません?
こういう時は、レビューの顔しなきゃ。

「と金」というのは、将棋のことじゃないの?
「歩」を「金」にしての攻撃って意味じゃあ。
非常にいいネーミングだと思う。

スレ主さん、こんにちは。

三枚目の写り込んだ写真。
猫ちゃん、写り込み意識して右目の方、大きくしたんですか?
すごい猫だなあ!

書込番号:10181422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/09/20 07:31(1年以上前)

機種不明

初めての書き込みにもかかわらず、レビューも書かず申し訳ありません
まだ、GR−DU初心者ですが、すっかりこのカメラの魅力に嵌っています

HNの『と金アタック』そうです「歩」が裏返って「と金」となり王将や飛車、角にもアタックできる
そんな感じです 未熟者ですが、これからもよろしくお願いします

書込番号:10181752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/20 07:33(1年以上前)

別機種

不思議だにゃ~

小野荘太郎さん 

おはようございます。

>猫ちゃん、写り込み意識して右目の方、大きくしたんですか?

この仕草、よくあるみたいですよ。
僕のもあります。
猫の事は詳しく知らないけど面白いですね。



書込番号:10181763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/09/20 08:23(1年以上前)

別機種

携帯カメラ〜

瞳の中にGRD

いいですね〜

次回は是非
女性の瞳の中に(^ω^)

と金アタック・・
素晴らしいネーミング

小野さん洞察がすばやい!

言われるまで全然気づきませんでしたが(´・ω・`)

書込番号:10181892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/09/20 21:27(1年以上前)

と金アタックさん、はじめまして
最後の写真、ナイスです。
GRD写り込み写真を撮りたかったんですが、この手があったか!

ところで私も猫のアップを撮って初めて気がついたのですが、
猫のヒゲって、意外ときれいに格子状に並んでるんですよね。
もっとランダムに生えてるのかと思ってました (^^;)

書込番号:10184758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

GRDU¥39800!

2009/09/14 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:62件

今 NTTのストアで¥39800で送料無料で残り在庫2個でてますね!

お探しの方はお早めに!

書込番号:10154402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/15 00:10(1年以上前)

当機種

いま見たら既に完売になってました。

書込番号:10154920

ナイスクチコミ!1


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/21 15:27(1年以上前)

PCデポでは各店1台35000円ちょいだったと。

今日買おうか、今更GRD2、なのか・・・。

書込番号:10188309

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/21 22:13(1年以上前)

・・・

買ってきてしまいました・・・

\34,700-ナリ

PCデポ太田店、完売です(^_^;

書込番号:10190315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/21 22:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今となっては安く購入できてよかったですね。
ところでファームアップはお済みでしょうか
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/firmware.html

書込番号:10190551

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/21 23:45(1年以上前)

ヒューヒューポーポーさん、どうもです。
ファームアップ、今完了しました。設定がまた複雑になるようで、楽しみが増えるのか、悩みが増えるのか…(^_^;
 しかし、やはりGRD3までにはしてくれなそうですね。

で、現品限り、だったのですが、レンズ周りのリングと、アクセサリーシューカバーがありませんでした。ショーケースの中の展示品だったので、ばらした後、元に戻せていないようです。
レンズ周りのリングは当然として、アクセサリーシューカバーって、同梱付属品なんでしょうか?明日連絡しなきゃ。

書込番号:10190960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/22 00:03(1年以上前)

ファームアップは今回分で終了なので楽しみは無くなりますが、悩みも終わりますね。^^;

アクセサリーカバーは新品では最初からホットシューにセットされていますので
ショップに連絡した方がいいですね。

書込番号:10191080

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/23 15:32(1年以上前)

本日行ってきました、購入店に。

店にもないようなので、取り寄せてもらうよう頼みました。

それとファームの確認画面で、総ショット数がわかるんですね。
GRD2の解説本も買わなくちゃ。

書込番号:10199850

ナイスクチコミ!0


水中さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/23 19:13(1年以上前)

はじめまして。
私もnaga326さんと同じく、PCデポにて展示品だった商品を\34700で購入したところ、ホットシューカバーがなく、取り寄せを依頼しました。在庫が無い場合はその分値引きか、他店在庫に交換とのことでした。
共通点が多いので投稿したのですが、今後PCデポでGR2を購入される方は注意が必要かもしれませんね

書込番号:10200929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/23 20:40(1年以上前)

カバーやリングは外部機材との接点を保護するパーツなので
早く手に入ればいいですね。

書込番号:10201393

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/23 23:48(1年以上前)

>今後PCデポでGR2を購入される方は注意が必要かもしれませんね

 以前の書き込みでもあったようですが、各店1台、と言うのはその店での展示品を販売するようですね。自分のは2000ショット程度でした。つまり現実的には中古品ですね。
 1人の人から出された中古よりも、何をどう使われているか分からない展示品と考えると\35,000も安いとは言えません。
 でも、きれいな機体なので、自分はよかれと思っています。3型なら7万ですから。

書込番号:10202881

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/24 18:55(1年以上前)

一晩経過して追加・・・

えぇ、強がりです。買ってからですからね、色々分かってきたの・・・。

水中さんの言うとおり、みなさんその辺も考慮の上・・・。

書込番号:10206038

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/01 23:59(1年以上前)

機種不明

フルサイズ(?)なのにGR-1vの方がレンズが小さかったんですね

やっと完全装備になりました。
といっても初期状態になっただけですが…。
気軽にパシャパシャいきましょう

書込番号:10244226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/14 11:48(1年以上前)

ちょっとスレチですが、

久々に GRD2 の価格情報を確認したら、
ずいぶんと高くなってしまっていますね。

2009/5?ころは 3万円台だったと思いますが、
いったいなにがあったのでしょうか?

GRD3 のリリースと関係するのですか?

書込番号:10307892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/10/17 00:03(1年以上前)

なんなんでしょうね、このGRUの値段は…

ほぼV型と同じような値段ですね。

書込番号:10320463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/17 05:08(1年以上前)

価格が上がったのは生産が終了して各店で在庫薄になったためでしょう。

書込番号:10321344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/09 10:31(1年以上前)

GRDIIIとGRDIIの価格差があまり無かったのでGRDIIIの購入に踏み切ったのですが、こんなに安かったのですか・・・

書込番号:10602956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

GRD2愛用!

2009/09/14 08:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

当機種
当機種
当機種
当機種

旧GRD2

旧GRD2

新GRD2

新GRD2

私は2008年からずっとGRD2を愛用していてましたが、今年の8月にGRD3の発売に
合わせてGRD2を売却しGRD3を購入しました。

しかし、GRD3の持った感じの無骨さ、画質の一眼っぽさ(でもα900には全然かなわない)にどうも
なじめず先日とうとうまたGRD2ユーザーにに戻ってしまったアホです。(GRD3売却…)

でも、新しいGRD2を手に取って「これこれ。これでなくちゃ」と一人でうなずいてます。

手にしっくりくるしなやかなボディー、説明不可能などこか人なつっこい画質…
柔らかでなめらかな描写かと思えば、切れ味鋭い輪郭も表現。
そこはかとなく気品が漂い、被写体の持つエネルギーまで伝わってくる生き生きとした躍動感。。。
私的にはどれを取っても最高のコンデジです。

GRD3は素晴らしいカメラでしたが、このGRD2の持つ独特の個性から遠のいているように思えて、
数々のスペックの向上も私にはあまり魅力に感じませんでした。
GRD2が生産中止になり、市場から消えていくことが残念でなりません。

書込番号:10150809

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/14 09:35(1年以上前)

使ってない第三者から見ると、GRDUもVも同じように見えますが、スレ主さんには
GRDUがピッタリだったのでしょうね?

書込番号:10150999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/14 12:46(1年以上前)

GRD3のリコーのサイトには≪GR史上最高画質≫となっていますが
好みに合うかどうかは個人差があります。私は昔、ライツミノルタの
40ミリを持っていましたがズミクロ35ミリと比べると柔らかい
やさしい画質が好きでした。ズミクロンとは使い分けていました。
GRD2は生産終了ですか?長く使えると良いですね。

書込番号:10151616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/14 18:35(1年以上前)

こんばんわ。

GRD2はGRD3に比べて画像がピカピカしていますよね。小野荘太郎さんの写真はレタッチでさらにピカピカしてたものです。

GRD3は直球勝負、デジイチと同じ陰影とディテール表現の方向へ進み、GRD2はコンデジらしく素子の低い限界を上手に見せるのが得意な気がします。

GRD3を買ったのですが、私もGRD2を持ったままです。

書込番号:10152793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 優・遊fantasy 

2009/09/14 19:16(1年以上前)

こんばんは

スレ主さんのおっしゃってる事はよくわかります。
私も昔、ニコンのF2からFに、F5からF4に買い戻した事があります。

カメラは性能だけじゃないですものねぇ。
私もGRDUの持つ独特の雰囲気が好きですので、買い替えないと思います。
でも Vを買い足す事はあるかもしれませんが…(笑)

書込番号:10152943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度4 ねずみの足跡 

2009/09/14 21:35(1年以上前)

スレ主さんの気持ちすごくわかります
カメラの持つ質感もユーザーの喜びの一つだと思います

かなり細かいことを言うと、レンズ部が3より2のほうが好きです(笑

書込番号:10153727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/15 07:08(1年以上前)

皆さま、ご丁寧な返信ありがとうございます。
友人に出戻りだのバカだの言われてましたので皆さんの温かい意見に
ちょっと安心してます。

じじかめ様

そうです!GRD2は使えば使うほど愛着がわく不思議なカメラで、
私以外にもそのような方が多いような気がします。

風力ゼロ様

GRD3はGR史上最高画質なのかもしれませんが、おっしゃる通りで
私はGRD2の絵のほうが好みです。
あと、GRD3は何を撮っても無難にこなすけど、GRD2は失敗作とうまく
撮れたものが笑っちゃうくらい差があるんですよね。

おさるどん様

貴方のGRD3スレの「GRD2から買い換えました・・が・・」を興味深く
読ませていただきました。
ここにも同じような考えの方がいらっしゃると嬉しくなりました。
そうですね!ピカピカしているというのは当たってますね!
GRD2は光の表現がうまいのかな?
それにしても小野荘太郎さんはどこに行ってしまったんでしょうね?

ハリーウッター様

ブログの写真見せていただきました。
な、なんてスバラシイ。。。。(汗)
ハリーウッターさんはGRD2をお持ちならGRD3は必要ないのではないでしょうか?

ねずみカメラ様

GRD2を持ち慣れると、そっくりなはずのGRD3すら受け入れられなくなる…
この快い質感は一度手にするときっと忘れられないですね。
ブログ拝見しました。
GRD2ってこんな写真も撮れるんだと驚きの連続でした。
私の知らないGRD2の世界でした。
すごいですね。

書込番号:10155766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2009/09/15 09:49(1年以上前)

最新のものが最高とは限らないですからね。
スペックアップは紛れもない事実ですが、自分に「適しているか、適していないか」がポイントだと思います。楽しんで使って下さい。

書込番号:10156179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/15 23:58(1年以上前)

当機種

アーリーBさん、
コメントありがとうございます。

GRD2をこれからも愛用していきます。
今日も撮りました。

サントリーホール。。ウィーンフィルのコンサートです。

書込番号:10160034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/16 04:04(1年以上前)

カール・ベーム&ウィーンフィルのベートーヴェン、
第七は最も愛聴するシンフォニーの一つです。
その曲調は暴れ方をわきまえたパワーを、
黒く引き締まったボディーに秘めた、
唯我独尊のGRD2を思わせます。
天才モーツァルトではなく、
思索のベートーヴェン。
悩めるカメラです。
人生とともに、
愛したい
兄弟。

書込番号:10160802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/16 07:49(1年以上前)

小野荘太郎さん。
おかえりなさい!みなさん喜びますよ。

私は実は1978年にまさにカール・ベーム&ウィーンフィルのベートーヴェン、
第七の実演を人見記念で聴きました。それはそれは素晴らしかったです。

昨日は約30年ぶりのウィーンフィルとの再会でしたが、その音は昔の無骨さが
消えており、洗練され現代的になったような印象を受けました。

GRDは、撮り手にいろいろ考えさせる不器用さが受けているのだと思います。
この路線をいつまでも守って、GRDの伝統となっていくことを願います。

書込番号:10161095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/17 05:28(1年以上前)

機種不明

GRD2

このカメラは、不思議なカメラですね。
持ってるカメラで競おうとか、
人の作品に対抗しようとか、そういう
気が全然おきません。
自分の写真に満足させてくれるといえば
いいのでしょうか。
比較して見る、ということがなくなり、
「見させられる」ことから自由になりました。

人見記念でナマを。
それはなんとも羨ましい。
クラシックは詳しくないですが、
60年から70年はカラヤンばっかりで、
あの速さには辟易したものです。
フルトベングラーじゃ遅すぎて、
やっぱりベームのスピードが自分には
合っていた。あのお人柄も好きで、
ベートーヴェンを指揮するにもっとも
ふさわしく思います。

なんでもが口当たりのいいものばっかりになって、
耳だけをくすぐる音になりました。
ハッタリや脅かしばかりで、
GRD2のように、心を直撃するようなものがない。
単に網膜が喜ぶだけの「見せられる写真や、
聞かされる音楽」はもういいです。
クラシックのムードミュージック傾向や、
POPS化は音楽鑑賞をBGMにしちゃいましたね。

書込番号:10166290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/18 00:33(1年以上前)

当機種

GRD2の光の捉え方が好きです

小野さんが音楽に造詣が深かったとは。。。

おそれいりました。

数々のペラペラ写真も気軽に見てはいけませんね。

ところで小野さんの撮った風船持ったピンクの女の子の後ろ姿、
お気に入りです。保存しちゃいました。

脚がとても綺麗!

書込番号:10170799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/09/20 06:50(1年以上前)

ヘルベルト・フォン・ベームさん>
音楽に造詣が深い方に脚が綺麗と言われているのを
知ったら彼女はさぞ喜ぶでしょう♪
前後の書き込みを含めて見せてあげたい・・・

私も美しいと思いました。

風船の子・・
ピアノ弾きである可能性もありますけどね?
みんな小さいときにやるじゃないですか・・

書込番号:10181630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/22 06:53(1年以上前)

機種不明

ハバナ(リンク先不明画像)ご存じの方はご一報下さい。

ベームさん。

余計な飾りが一切無い、素敵なご自宅ですね。
私もこんな、絵になる持ち家に住んでみたいと
思っていましたが、
キューバにいってから、その気がなくなった。

すべて国からの払い下げの家を、ほぼ共同使用な
かたちで生活している。
あんな明るい社会主義がこの世にあるとは思いも
しなかった。
今度こそGRD2を持って、何度でも行きたい。

多分日本人は、誤解していると思うけど、
不備も多いけど、あの国ほど理想的な国家はない。
美容整形も含めて、大学まで全て国が面倒見てる。
というより、医療費と教育にかかるお金を、
国民に使わせないことを、当然のこととしている。
これを実現していることが驚異といわずして何だろう。

なによりも国民に、意地とプライドと、やせ我慢がある。
上目使いすることも、見下すこともしない居心地の良さ。
最低限だが食うに困らず「美味い酒、旨い珈琲とシガー
そして音楽と仲間、あんたそれ以上何が必要なの?」って
言われて、オレは返す言葉がなかった。

書込番号:10192030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/24 21:32(1年以上前)

james佐々木さん

わたしそんなに音楽に造詣は深くないです。。。

ですが、綺麗なものは好きです。


小野荘太郎さん

これは自宅ではなく知人の家です。
遊びに行った時あまりに空がきれいだったので
撮りました。

キューバの話はすごいですね。

そこまで国が世話してくれるのは理想でしょうね。
しかし、日本人は良いものを知りすぎているから、
美味い酒、旨い珈琲とシガー、音楽と仲間だけでは
満足しないではないでしょうか?

医療費と教育費についての考え方は今の民主党の方向性に賛成です。

ニュースも今、政治の話ばかり。
自民党が今まで何もしていなかったのではと思うくらい民主党は
働いていますね。

これからの政治にちょっぴり期待しています。

書込番号:10206898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

GRDUについて

2009/09/13 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:11件

GRDUを購入しようと思ってるのですが、2ヶ月前に比べて価格がかなり上がってるんですね。。地元電気店の店頭にはもう置いてないし、今買うしか無いのでしょうか??
低価格で購入できる所を知っている方、教えていただきたいです。

書込番号:10147575

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/13 19:25(1年以上前)

安いShopから売れていって高い所が残っているようです。
GRDVの値下がりを待つか、CX2はいかがでしょう?

書込番号:10147658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/13 20:26(1年以上前)

値動きラインから考えると無理っぽいですねえ。あとは脚で稼いで探すしか。
カメラ専門店で新同品とか・・・保証ありのを狙うとかでしょうね。

書込番号:10148017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/13 21:35(1年以上前)

そうなんですねぇ・・・ もっと早く買えば良かったです。
また情報があれば教えてください!!

書込番号:10148506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/13 23:09(1年以上前)

家電量販店には、もはや生産中止になっているとの理由で
在庫がないと思います。

では、カカクコムは、というと、値段が1万数千円上がって
しまっています。

カメラのキタムラであれば、まだあるかもしれません。
僕は、数週間前、カメラのキタムラで36,000円で新品を買えました。
最後の1つだったようです。

カメラノキタムラは、何故かカカクコムに出てきませんが
カメラの本体であれば、かなり安く販売してますよ!
参考になればですが、見つかるといいですね!

書込番号:10149344

ナイスクチコミ!1


Yuma987さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/14 12:55(1年以上前)

先週、ジョーシン港北ニュータウン店の店頭にありましたよ。39,800円でした。

書込番号:10151653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/15 00:17(1年以上前)

たくさん情報ありがとうございます!!
NTTストア見てみましたが遅かったようです。。
また何かありましたらよろしくお願いします

書込番号:10154972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/15 21:36(1年以上前)

少し前の話ですが・・
9月6日に福岡のDEODEOアウトレットで新品を29800円で購入しました。
ほぼ衝動買いです。。在庫は残り少ない様でした。
新規店舗などにはまだチャンスがあるのでは??

書込番号:10158896

ナイスクチコミ!0


suisyaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/17 17:51(1年以上前)

今月キタムラで、
東京の倉庫にあると言っていた商品が実はなかったと言われました。
(取り寄せしたのに腹立つ〜)

リコー本社に勤めている友人に在庫の確認をしてもらったのですが、
メーカーにも一切ないそうです。

ただ店頭展示の中古(新同品)を探してもらって、
何とか手に入りました。
新品扱いで売ってもらい5年保証が付いてます。
新品でなければまだ手に入るかもしれません。

見つかるといいですね。

今回かなり焦ったので、Vの購入時は早めに友達に頼みます。

書込番号:10168510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

スクエアで撮る、ウチの献立。

2009/09/11 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5
当機種
当機種

9/9の朝ゴハン。

9/9の夕ゴハン。

みなさまこんばんは。

3:2モードが好きなワタシですが、スクエアで撮ります。。。

書込番号:10137469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/11 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

9/10の朝ゴハン。

9/10の晩ゴハン。

会社勤めの身ゆえ、昼ゴハンはアップできません。

書込番号:10137527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/11 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

9/11の朝ゴハン。

9/11の晩ゴハン。

ではまた明日。おやすみなさい。

書込番号:10137555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/12 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

9/12 朝

9/12 朝

9/12 夜

今日は飲み会でした。

書込番号:10143320

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/13 15:54(1年以上前)

ちょこら先輩。さん、こんにちは。

朝食が、やや暗めですね。朝は弱いのですか?

書込番号:10146678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/13 20:53(1年以上前)

当機種
当機種

9/13 朝

9/13 夜

みなさまこんばんは。
ここまでの画像、全てコントラスト+1、シャープネス−1、色の濃さ+1、で撮影しました。
しかしISOや露出補正がマチマチだったので、振り返ってみるとイマイチ参考にならないですネ。。。
(−−;

書込番号:10148203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/14 12:42(1年以上前)

ちょこら先輩 こんにちは。

イェとても参考になりました。先輩がどれだけ奥さんに、愛されているか分かりました。御馳走様でした。

書込番号:10151598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/14 13:55(1年以上前)

当機種

ちょこら先輩。様 こんにちは。

我が家の昨晩の食事です。

書込番号:10151856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/14 14:03(1年以上前)

当機種

ちょこら先輩。様 たびたびこんにちは。

先日出張先の定食屋で食べた丼です。
時間がなかったので目に入ったところに適当に入って注文したのですが、
これが、この世のものとは思えないほどまずかったので皆様にもご披露します。

書込番号:10151878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/14 19:41(1年以上前)

確かに、なんとなく雰囲気が伝わってくる気がしますね(笑)

書込番号:10153052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/14 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おさるどん様、皆様、こんばんは。

お目汚しですいませんでした。
ただ、アップした画像を見るとそれほどまずそうにも見えなかったのが残念です。
実際はものすごくまずかったのです。
今思い出しても気分が悪くなってきました。
その臨場感が写真に出せなかったのは私の腕が拙いせいです。
中途半端な写真でどうもすいませんでした。
お詫びのしるしにおいしい料理をどうぞ。

書込番号:10153299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/14 21:12(1年以上前)

hattarikun0618さん 今晩は。

私には十分グロテスクで不味そうに見えましたが、見えてる以上に不味いとなると、これはもう天然記念物に指定されてもいいかもですね。
でも味の好みは人それぞれですので、これが好きと云う人がキット居るのかも知れませんね。
いわゆるゲテ物食いの部類でしょうか。

書込番号:10153576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/14 22:22(1年以上前)

みなさまこんばんは。

え〜、このようなヘンテコなスレに、多くのレスありがとうございます。いやホント。

studyさん>

私の場合、朝食を食べる時間がほぼ決まってるんですネ。
で、朝というのはその日の天候によって、自然光と室内灯の兼ね合いでイロイロな違いがあるということに気が付き、コレを定点観測してみたら何かしら得られるものがあるのでは…と思った次第です。
雨の日は室内灯点けるし、晴れの日は点けない、曇りの日は点けたり消したり。
わずか5日でしたが、朝の写真は、日によって随分違いましたでしょ?それに比べ夜の雰囲気は概ね似たり寄ったりですもんね。

惜しむらくは、カメラ任せで撮ったんですが、露出補正を統一しなかったこと。
もう一度やりたいと思ってます、今度は朝限定で。

書込番号:10154056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/14 22:43(1年以上前)

千尋雷蔵さん>

こんばんは。
いんやいんや、ウチトコは典型的な「亭主元気で留守がイイ」なんです、朝のトーストなんて、ほぼ毎日ワタシが焼いてんですから。
でも晩飯はそれなりに作ってくれてますからね、やはり感謝しなきゃイカンですネ。
カミサンあってのワタシです、多分。

hattarikun0618さん>

あっ、ミスター料理写真のはったりさんにまでレスいただきまして、何と言ったら良いのやら…。しかしその、えっと、親子丼…カナ?は、これまた何と言ったら良いのやら…。

モノスゴク、ん〜むむむ〜、不味そうっ!!!

でもそのあとのおスシ、コレは良いお店でしょう?葉っぱにのったかんぴょう巻きなんて、見たことないですもの。

書込番号:10154224

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/15 14:43(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

修正版

ちょこら先輩。さん、こんにちは。

自分も昨夜の一品(シメサバ)を投稿しますね。

元画像と少し修正した画像です。

書込番号:10157204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/15 22:43(1年以上前)

みなさまこんばんは。ちゃんとゴハン食べてますか。

Studyさん>

おお、マクロで撮るサバ、イイカンジですネ!
ところで難しい事は良くワカランのですが、焦点距離8.4oとありますが、GRDでこういうことってあるんですか?(−ω−;?

書込番号:10159417

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/16 09:20(1年以上前)

ちょこら先輩。さん、おはようございます。

>焦点距離8.4oとありますが、GRDでこういうことってあるんですか?

実は、テレコン使いました。

書込番号:10161336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/16 22:42(1年以上前)

こんばんは。

Studyさん>

あぁナルホド、そうでしたか。
テレコン+マクロってえのもチト面白そうな組合せですネ。

書込番号:10164812

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/17 12:52(1年以上前)

ちょこら先輩。さん、こんにちは。

GRD2のテレコンって結構重いので、とても持ち歩く気になれないのですが、自宅で撮影するのであれば、役に立つと思います。
28mmのマクロで料理写真を撮ると、テーブルが球面のように映ったりしますよね。
それを回避するのに、少し離したり、45度よりも上の角度で撮影したりと、アングルに制約がでます。テレコンを使えば、かなり使いやすくなると思います。

GRD3にはテレコンが無いですし、GRD2ユーザーの特典(?)かも。

書込番号:10167462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/17 23:15(1年以上前)

みなさまこんばんは。

Studyさん>

あらっ、Vにはテレコンないのですか?
それは知りませんでした。

物撮りにはイイみたいですネ、テレコン。チョートクさんも仰ってたし。

書込番号:10170286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

いいことありました。

2009/09/09 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 azuki.kさん
クチコミ投稿数:3件

夏フェス参加の為、デジ一を持ち歩きたくなくて急遽購入しました。
本当はCX1の価格と手軽さに惹かれていたのですが、どうせ買うなら・・・となり、
でも店頭在庫切れでGX200を勧められ、レンズカバーが気に入らず悩んでいたところ
ネットで同じ位の金額でGRDU発見し・・・
ってことでポチっと注文していました。

これまでNikonユーザーだったのですがどうもあのコンデジはビジュアルが好きになれず、
GRの男くさいところに惹かれてしまいました。
まだ使いこなせてなくほぼオートで撮ったのですが液晶もキレイだし、十分な感じです。
そして本当にブルーがキレイです。
でも、大好きなアーティストさんを捕まえての夜の自分撮りは失敗しました。
相手がシャッター押したのですがブレブレ。。。
周りにたくさん人がいたんでお願いして無事に撮って貰えたので良かったです。
「スイマセン、これ手ぶれ補正無いんです・・・」って言ったら
その憧れの人に「でもGRはいいよね〜」って言われたので本気で買ってよかった!と思いました。
わたし、とてつもなく、邪道ですね・・・。

あまり詳しくない人から見たら「古いカメラだね」とか、「おもちゃ?」だとか。
最近のあのピカピカボディーじゃないし、手ぶれするし、ズームも無いので無理も無いですが。
でも本当に持ち歩きやすく、奥深さを感じるいいカメラです。
いろいろ設定して試してみます。
いい買い物をしました。

書込番号:10125709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/09 18:04(1年以上前)

当機種
当機種

初めてシャッターを押した作品

最近撮った写真

azuki.k様 はじめまして。

私はGRDUをもって1ヶ月ちょっとの新米です。
しかし、恥ずかしげもなく最初のころから撮った写真を掲載しています。
皆様もそんな私を温かく見守ってくださり、すくすくと育っています。
そんなほめられて育つタイプの私からのアドバイスですが、そのぶれぶれの写真などを堂々と見せてください。
最初に恥ずかしがるといつまでも掲載するタイミングがつかめずにどんどん苦しくなっていきますので、最初からどんどん発表するのが肝要かと存じます。

書込番号:10125934

ナイスクチコミ!2


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2009/09/09 18:16(1年以上前)

azuki.kさんへ
ご購入おめでとうございます。
正直どんな理由であれ自分のカメラを好きになれるのはステキな事だと思いますよ。
以前、どこかにも書いたと思うのですが、自分のカメラをとことん気に入って撮った写真と、
愛着も無いカメラで撮った写真は絶対違ってくると思うんですよね。

なかなか不器用なカメラですが、本当にカメラらしいカメラだと思うので、
これからも末永く愛用してあげて下さい。

書込番号:10125970

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki.kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/09 20:18(1年以上前)

hattarikun0618さん

ブレ写真は・・・自分撮りな上にアーティストさんが写ってるので公開はちょっと・・・。
それにスナップ写真なんで、ごめんなさい。

微光風さん

そうですね、久しぶりに当たりのカメラを手にしました。
使いやすい他社のコンデジも魅力なのですが、せっかく今まで一眼でマニュアルを使っていたのでどうせならと思い、
予算を大幅にオーバーしましたが買ってよかったー。
気軽に撮ったものでも何だかそれなりに見えてしまう、不思議な奴です。
皆さんが夢中になるのが分かります。
リコーは初めて使うのですがこのブルーはいいですね。
ボタンの配置も使いやすいみたい。
いつでもどこでも連れて行くことになりそうです。

書込番号:10126468

ナイスクチコミ!1


sotonetさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 Photohito 

2009/09/09 20:33(1年以上前)

当機種

今日の空

azuki.kさんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私はGRD2を購入して、丁度一ヶ月ぐらいです。
日常の中で気軽に撮っても、気合いを入れて撮っても、
撮る人の気持ちに応えてくれるカメラだと思います。

このカメラと、充実したフォトライフを送って下さいね^^

書込番号:10126529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/09/09 20:56(1年以上前)

当機種

ザラザラにしてみました

azuki.kさん、はじめまして
GRD II ご購入おめでとうございます。
そして、イベントでは GR が大活躍だったようでよかったですね (^^)

確かに暗いところでは弱いですが、それでも撮りたくなる不思議なカメラですよね。
デザインもいいですし。私も、見た目に惹かれて GR を手に入れたひとりです (^^;)

また、たくさんお写真撮って、見せてください。

書込番号:10126631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度2

2009/09/09 21:16(1年以上前)

良かったですね!
GRを知っていると言う事は彼もカメラ通??
これが縁で親しくなっちゃったりしたら嬉しいですね〜。

書込番号:10126731

ナイスクチコミ!0


sceinさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 京都の写真 

2009/09/09 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

azuki.kさんこんにちは。
GRのブルー、綺麗ですね。
今日もひさびさに空撮ったら綺麗に青出て嬉しかった。秋はGRの季節ですかね。

買う前はファッション重視の人が持つカメラだと思っていたのですが、撮ってみるとオッと思う写真撮れることが多くて、
今はすっかりハマって毎日持ち歩いています。

書込番号:10126798

ナイスクチコミ!0


pop_jazzさん
クチコミ投稿数:24件

2009/09/10 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピッタリ、ジャストサイズのウェットスーツ素材のケース

はじめまして。
GRUのオーナーさんになられたようで、良かったですね。

私もほやほやのオーナーです。
潜水艦のようなGX-100を使い倒していないにも拘わらず、GRVが登場した途端にどういうわけか先代である、
このGRUが気になってとうとう先月ヤフオクで新品を手に入れました。

まだそんなに枚数撮っていないのですが、質感も手の馴染みも良くて実にいいです。
勢いついでに画像を貼らせて戴きますね。

書込番号:10129703

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki.kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/11 20:10(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
今日も持ち歩いてきましたよ。

ボーテンさん
そうなっちゃうとうれしいですねー。
それが叶うとここではあまり見られない恋愛ネタを展開できそうですね♪
万が一そうなったら必ずご報告しましょう!

でも、GRユーザーさんとは持ってるだけで何だか通じるものを感じてしまうので
それも何かの縁でしょうね。
みなさん、こんな邪道(!)な板に付き合ってくださってありがとうございました。
GRUを持ってテンションが上がってしまいました。
いいのが撮れたらまた投稿しますね。

書込番号:10136398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング