GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア第4弾。

2009/04/15 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

* フラッシュモードに「マニュアル発光」を追加。発光量をフル〜1/45まで12段階で設定可能になる。プリ発光が不要になるためタイムラグが少なくなる。

* ストロボ発光タイミングを先幕と後幕から選択可能になる。

* ホワイトバランス補正で設定した値をマイセッティング登録に保存するかを選択可能になる。

* 電源OFF時に、その日の撮影枚数を液晶モニターに表示する「TODAY'S SHOTS」の追加。

WBをマイセッティングに保存出来る様になったのは非常に嬉しいです。
22日が楽しみですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/04/15/10676.html

書込番号:9397612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2009/04/15 17:59(1年以上前)

張り忘れ。。
http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/digital_camera/2009/0415.html

書込番号:9398199

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんの愛犬、愛猫 どうですか?

2009/04/13 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 EIJIXXさん
クチコミ投稿数:38件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 東京暮らし 
当機種

GR DIGITAL U

GR DIGITAL Uは接写が良いですね。 先日の晴れた日曜日、庭で愛犬と昼寝した時のショットです。 瞳の写りが気に入っています。 買って満足です。

書込番号:9390121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/13 22:47(1年以上前)

機種不明

GRD2

接写とヌケのあるレンズは抜群ですね〜♪

書込番号:9390333

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/13 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

GRD

GRD

大型犬飼いたいですねえ。

商店街で寝そべっていたレトリバー。
近くまで寄ってもリラックスしていました。
撮影に慣れてるんでしょうね。

書込番号:9390812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

どの本がお勧めでしょう?

2009/04/12 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 flybyさん
クチコミ投稿数:20件

説明書が行方不明になってしまったものですから、SCENEの使い方が分かりません。
この際なので、GRU用の本を購入しようと思います。
しかし、書店でどれも在庫切れしていましたので、内容が確認できません。
説明書代わりになるお勧めの本はドレでしょうか?教えていただけませんか。

書込番号:9385986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/13 00:01(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/

取説ならダウンロードでも大丈夫だよ。
冊子が必要なら、メーカーに問い合わせればOK♪

書込番号:9386046

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/13 00:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/13 08:22(1年以上前)

ソフトバンクから出ているムック本(GR DIGITALパーフェクトガイド)は、
面白いんですが、「説明書代わり」にはならないと思います。
皆さんの仰るとおり、
取説熟読ですべて用が足りますよ。

取説読んで分からないことを、
ここに書き込むなり、ログを調べるなりすれば良いと思います。

書込番号:9387010

ナイスクチコミ!1


スレ主 flybyさん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/13 22:49(1年以上前)

返信いただいた皆様ありがとうございました!

取説がダウンロード出来るのは助かります。
早速プリントしなくては・・・。

モチ入りトラ焼き様
GR DIGITALパーフェクトガイドですか、興味深々ですね。

頼もしい皆様で心強いです。またよろしくお願いします。

書込番号:9390345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランス補正の設定

2009/04/12 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:17件

今日、前から興味のあったGRデジタル2を購入しました。何枚かとってみると噂どおりの写りで感動ものでした。又、設定も豊富できめ細かく調整できそうでワクワクです。ところで質問ですが、デフォルト設定のマゼンタかぶりはこれも噂どうでした。皆様はホワイトバランス補正をどのような設定でかけていますか?又、撮影をする天候や場所などの条件によっても変更していますか?アドバイスのほどお願いいたします。

書込番号:9385325

ナイスクチコミ!0


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/12 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

キヤノンは黄緑色に被ってる。
フジは青色に被ってる。と言われています。
メーカーの思想で、
多少なりともWBの色傾向に違いはあります。

ホワバラですが、青色を強調したい時にあえて太陽光に
設定したり、朝焼けを演出したい時に蛍光灯に設定したり
することがあります。

そのへんは、モニターを見ながら確認するといいでしょう。

書込番号:9385436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2009/04/12 23:23(1年以上前)

僕はB:1、G:1にしています。
撮影条件毎に変更することはしていません。

書込番号:9385823

ナイスクチコミ!0


t5861さん
クチコミ投稿数:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/13 01:42(1年以上前)

以前はマゼンタがかなりかかっていた感じがしますが、
最新ファームウェアではかなり自然な感じになったと思います。

書込番号:9386537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/13 13:16(1年以上前)


私も以前はB:1、G:1を設定していましたが、最近はデフォルト設定にしています。

一目盛りの変化量が大きいのでちょっと設定を間違えると大きく色調が変わりますので注意が必要です。

書込番号:9387819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/04/13 20:31(1年以上前)

皆様、アドバイスいただき感謝感謝です。まとめると、、、最新のファームウエアではホワイトバランス補正をしなくてもかなり自然な色調になっていること、補正するとしてもB1G1程度程であり、少し変えただけでもだいぶ変化するので注意が必要と理解いたしました。まずは最新のファームウエアにアップデートした上で、様子見しながら補正必要か考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9389390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者には難しい〜

2009/04/12 08:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5
当機種
当機種
当機種

高野山

空を青くすると建物が真っ暗

二日前に衝動買いしてしまいました。
あまりキタムラの店舗に出向くのは良くないですね(笑)

早速遠出のお供に持ち出してみましたが、初心者な私には難しいかも。

諸先輩がたのように綺麗な青い空をバックに撮るには、まだ先の話になりそうです。
建物のバックに青い空が欲しい〜

でも弄っていて楽しいカメラであるのは間違いないですね。

書込番号:9382448

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/12 09:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

日の出前

クモがいてました

桜も終わりですね〜

夜景だけとか花だけとかって撮ればなんとかなるのですけど、早朝の朝日が差し込んだ
ような状況だとイマイチ設定が判りません。

書込番号:9382471

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/12 09:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

明暗差のある被写体の場合、構成力が必要となります。

GRDIIはダイレクトに露出補正できるし、他のデジカメデジイチ
と違い、内面反射が非常に少ないので、悪条件でも安心して使えます。

そういった点では、むしろ個人的には「すっげえカンタン。」に感じちゃう
んですけどね…。

そりゃあ少しはスキルも必要ですけど、慣れたら他のカメラより快適で簡単ですよ。
ほんとに。

書込番号:9382510

ナイスクチコミ!2


スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/12 09:52(1年以上前)

AXKAさん

おはようございます。
いつも綺麗な写真を楽しませてもらってます。

確かに設定が判れば簡単になるのかも、と感じ始めてます。
良い写真がとれるかどうかは別ですけど(笑)

早くAXKAさんみたいな素敵な写真が撮りたい、いや近づきたいです。
また判らないことがあれば教えてくださいませ。
今日も弄り倒してみま〜す。

書込番号:9382602

ナイスクチコミ!2


スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/12 14:34(1年以上前)

えぇ〜・・・
Exifが無い・・・・

ってのは別なカメラって事でしたか(-_-;)

書込番号:9383530

ナイスクチコミ!11


スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/12 15:37(1年以上前)

当機種
当機種

朝霧を撮りたかったのですが、太陽が正面にあり上手く撮れません^^;

書込番号:9383693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/04/12 17:32(1年以上前)

AXKAさんの写真、白い格子模様が見えますが、何でしょうか?

書込番号:9384084

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/04/12 22:36(1年以上前)

>AXKAさんの写真、白い格子模様が見えますが、何でしょうか?

キャンパスで油絵画風にしたのかな?

書込番号:9385530

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 00:29(1年以上前)

>スレ主さま
AXKA氏には、kakakuアクセス禁止となった昔のHN時代に
自分で持っていない機種の画像を何処からか盗用して妄言を撒き散らしたという前科も
数多くありますので・・・

書込番号:9386212

ナイスクチコミ!12


kecy1076さん
クチコミ投稿数:22件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/13 17:04(1年以上前)

先ほど銀座にあるリコーサービスセンターにGRを持ち込みました。

丁寧な対応をして頂き2時間程で、修理と総合点検が終わると言われ安

心しました。

仕事の都合、明日取りに行くまで、GRが手元に無く淋しいですが、戻っ

てきたら下手な写真をバシバシ撮ってアップしますのでよろしくお願い

いたします。


書込番号:9388444

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/13 20:19(1年以上前)

無銘のkatana さん

書き込みありがとうございます。
そうなんですか、良い写真ばかり撮られて凄い人だなぁ〜なんて感心していたのですが、
そんな過去があったりしたのですか、なんか残念ですね。

書込番号:9389336

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/13 20:29(1年以上前)

kecy1076 さん

書き込みありがとうございます。

修理ってのはやはりCCDに付着するゴミなんでしょうか?
手に入れてから此処の書き込みを見て、そんなにゴミが入るカメラは失敗だったのか
と不安になっています。
と言っても撮れた画像をみると、もう一台手元にあるCX1より より鮮明な画像に
嬉しくなっちゃいますしね。

まだ手に入れたばかりですから、毎日持ち歩いて何でもかんでも納得いくまで撮って
みたいと思います。

GRが手元に戻られましたらお気にの写真を見せてくださいね。

書込番号:9389382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/14 23:05(1年以上前)

当機種

kurumipapaさんへ


朝霧の写真、素晴らしいシーンの出会いだっただけに残念です。
特効薬はあまりありませんが、太陽を隠す工夫をしてみると少しは写ると思います。

さあ、再度チャレンジですね・

書込番号:9395300

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurumipapaさん
クチコミ投稿数:57件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/14 23:59(1年以上前)

別機種

夜明け前の月

グリーンサンダーさん

こんばんは
書き込みありがとうございます。

そうやって光源を避けながら撮れば良いのですね。
なかなか山の中へ行く機会も少ないのですが、また行く機会があれば再チャレンジして
みたいと思います。

書込番号:9395706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2009/04/19 17:46(1年以上前)

時々通りすがりにGRスレ拝見しているものですが
AXKAさん に対する批判・コメントが不快でなりません
AXKAさんに関して思うところがあっても
わざわざ書き立てずにスルーすればいいだけの話

書込番号:9417427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/04/19 19:36(1年以上前)

電車男に憧れさんのような方への注意喚起。

書込番号:9417925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 12:10(1年以上前)

電車男に憧れさんの意見もすごくわかるのですが、AXKAさん自信のご意見も聞いてみたいです。個人攻撃はNGですが、ココは自由闊達な場所なので。GRDって表記した画像がGRDじゃないってことは、スレ主さんをバカにしてる気がします。

書込番号:9440200

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

リコーは修理代が高い

2009/04/11 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

今日、キタムラでDP2とRICOH GRUデジタルの値段を確認しました。
DP2は59800円そしてGRは20日まで33400円でしたが、RICOHは修理代が他メ−カ−は殆ど1万以内で修理してくれるが、RICOHは20000円も掛かると言われて、2万5000円程安くなれば、GRもどうかなと思いましたが、これで自分の購入カメラはDP2に決まりました。
現物で確認して購入しょうと思います。
GRも好きなカメラでしたが、やはり修理代が高いのは困ります。
RICOHさんも修理代を再検討して欲しいと思います。

書込番号:9380599

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/12 11:25(1年以上前)

修理代でカメラを決める人も珍しいと思いますが。やっぱりカメラは欲しいと思ったものを買うのが一番だと思いますよ。

書込番号:9382903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/04/12 14:56(1年以上前)

>GRも好きなカメラでしたが、やはり修理代が高いのは困ります。
 しっかり考えると、メディアの信頼性やバッテリー、修理代は馬鹿にならないですね。
 ある程度費用がかかる場合、買い替えとなり使い捨てカメラだったのか???と考えてしまいます。
 リコーは以前レンズバリアのトラブルが多く保証が切れていても無償修理の事例がありますが、保証された対応ではないので、わたしはリコーのカメラの購入は躊躇しています。

メーカーによっては一律料金の設定があり、
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html
>※落下・衝撃・冠水・砂入り等の原因による故障の場合は、見積り依頼にて承ります。
 壊れた場合のサービスであり、壊した場合は別途見積もりとなっています。
 自分で使うものの場合は、自分でリスク判断して購入しますが、人様へ勧めることは考えてしまいますね。
 修理といっても定番のトラブルの場合は安く直すコースを用意している場合もあります。 そこいらの対応を充実させないと、不具合が発生し他のメーカーの方が安く対応するケースの場合なんか、その場で他のメーカーに乗り換えられたり、次の購入候補からははずされると思います。

書込番号:9383595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/12 22:39(1年以上前)

発売前ですが、DP2の修理代はいくらなんでしょう?

書込番号:9385542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング