GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無難に撮ってもらう方法

2009/04/06 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:3件

初代ユーザーなのですがUにも共通すると思うので質問です。
このカメラは自分で色々と自分好みに設定をできるのが魅力なカメラですよね。
自分が撮る分には良いんですが、他人にとってもらうとかなりの確率でブレブレの画が返ってきます。
今度友人の披露宴にこのカメラを持っていこうと思うんですがどんな設定で渡せばきちんと写してもらえる確率が高いでしょうか?
記念写真なのでLサイズくらいでノイズが目立たなくブレが生じてなければ御の字なんですが…。ちなみに場所は室内なんでこのカメラが苦手とする場所です。
finepixもって行けば?といわれればそれまでなんですが・・・これしか持っていないので。。。

書込番号:9358568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度4 Sans toi m'amie 

2009/04/06 22:42(1年以上前)

渡す時にフラッシュをOFFにしない事が基本かもしれないですね〜。

書込番号:9358643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/04/07 00:15(1年以上前)

2秒セルフで渡して、シャッターを押して少し待ってもらうよう
説明して撮影してもらう。

書込番号:9359244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/07 09:35(1年以上前)

「披露宴」って難しいですよね。

「GRを使わない(貸さない)」というのが答えかもしれません。
どうしてもというなら、
・ノイズをあきらめてISOを上げる
ことでしょうか。

書込番号:9360230

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/07 12:25(1年以上前)

ISO-AUTOしかないと思います(ノイズはあきらめる)。あと、過去の経験上、撮影時の
シャッター電子音をONにして、RECビューをONにしておくと、撮影者が「撮影できた」と
認識できますし、あまりにもブレブレだった場合もすぐに分かります。

書込番号:9360680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 迷っています!!

2009/04/06 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:12件

先日、友達がこのデジカメを使っていてあまりにも綺麗にとれるので
私も買い換えようと思いビックカメラへ。
でも、新しいCX1というものもあり値段も1000円しかかわりませんでした。(4万前後)
デザインはこちらのが好きです。
でも2年前なのになぜ値段が大きく違わないのかが疑問ですし
なら新しいもののが良いと思ってしまうほどカメラに詳しくありません。
デジカメは今までに4台ほど買い換えてずっとカシオです。
普段使いのデジカメを新しく買おうと思い迷っています。
CX1はデザインが安っぽく見えてあまり興味がわかないのですが機能が充実してそうで…
この2つ大きな違いはありますか?どなたか教えて下さい。

書込番号:9356816

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/06 14:46(1年以上前)

この2機種の大きな違いは単焦点(GR D2)かズーム(CX1)ってコトですね。
ズームが必要無ければGR D2の方が画質は上でしょうけど…普段使いなら高倍率ズームのCX1の方が使い勝手がよろしいかと思います。

書込番号:9356837

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/06 15:05(1年以上前)

こんにちは。
私はリコー機は使っていませんが・・・。

GR D IIはレンズが違います。(良いレンズが使われています。)
R10やCX1等に使われているレンズは、35mm判換算で(以下同様)、28〜200mmの画角を持つズームレンズです。
対して、GR D IIは28mm単焦点レンズです。(ズームレンズではありません。)
カシオなど、ほとんどのメーカーでは、ズームレンズが使われています。
ズームレンズは便利ですが、究極の性能を出そうとすると、単焦点レンズにはかないません。
GR D IIは使い勝手より、画質を優先させたカメラです。
(デジカメの画質はレンズだけで決まる物ではありませんが、重要な要素です。)


>でも2年前なのになぜ値段が大きく違わないのかが疑問ですし

発売当初(2007年11月22日)は7万円もしたカメラです。(発表時の予約価格は8万円近くでした。)
http://kakaku.com/item/00502011204/pricehistory/Page=48/
それなりに安くなっていると思います。

書込番号:9356884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/06 15:11(1年以上前)

GRDUでもオートがあるので、初心者でも写真を撮る操作自体は難しくはありませんが・・・。
大きな違いは、
GRDUにはズームが無く遠くのものを大きく撮る事はできません。
シーンモードは「動画、斜め補正、文字モード」の3つしか無く、人物とか夜景とかペットとかの、いわゆるシーンモードはありません。
手ブレ補正もありません。(広角単焦点なので、必要性は少ないと思いますが・・・)
メーカー押し着せの設定であるシーンモード等を使って撮るのではなく、撮影者が「この場面をこんな風に撮りたい」と言う意図を反映させて真価を発揮するカメラです。
このように自己主張がハッキリし、他と差別化されているところが値崩れしにくい要因でしょう。

今までお持ちのカシオ機と同じような感覚で使われるなら、CX1やR10の方がいいと思います。

書込番号:9356898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/04/06 15:24(1年以上前)

⇒さん、影美庵さん、花とオジさん回答ありがとうございます。
使い勝手ではCX1の方が良いとの意見もふまえてもう少し悩んでみようと思います。
レンズやズームの事は無知に近いので悩みようもない気はしますが…(汗
貴重な意見ありがとうございました。
助かりました♪

書込番号:9356934

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/06 17:01(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera08/DC08200.html

書込番号:9357172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長かったぁ〜

2009/04/05 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 sx70さん
クチコミ投稿数:36件

とうとうイッてしまいました、我慢できず…。
フィルム時代ににGR1sを手放したのを後悔し、GRデジタルが出ると聞いた時は釘付けになり、でも納得いかずGRD2になり要約心の中でGoサインが出たものの、あまりの出来のよさにフィルムの出番がなくなる事を恐れ手が出せませんでした。
でも、今が価格的にも買い時だと確信し今程決済しました。
確かにGRD3の話も聞こえてきますが、まぁ〜出たら出たで、悔しい思いしても、それもまたカメラやってると尽きない嬉しい悩みでもあるかな…と、自分に言い聞かせています。あと、今回背中を押されたのは業界の方の一言。
マイクロフォーサーズなら正直待つ価値あり!と思っていたのですが、レンズ、Cイメージャー、エンジン、筐体サイズ等々GRシステムはトータル的にシステムとして作られており、簡単に変更なんて出来ない。次は変わってもCX1同様CMOSだよ…と。
で、イってまえぇ〜!!と、お金もないのに決済。33,800なら他社のすぐ値下がりモデルチェンジするデジカメ買うのと変わらないし…。
くるのが楽しみです!

でも、あくまでメインはフィルムで使い分けを誓います…
(これでまたライカが少し遠のきました…(^^ゞ)

書込番号:9353474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 hunter's eye 

2009/04/06 09:55(1年以上前)

sx70さんご購入おめでとうございます!!
いいカメラですね
私もすっかりリコーファンになっています。

おかげで、D3やD700も手放してしまいました^^

フィルムをまだお使いなのですね
私も、昨年までF2を使っていましたが、フィルムの良さもありますね♪

GRDIIによる撮影ライフを楽しんでくださいね!!

書込番号:9356040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度3

2009/04/06 14:17(1年以上前)

心配しなくても銀塩GRには遠く及びませんよ。これはメーカーも認めていることです。でも早く追いついてもらいたいものです。

書込番号:9356757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなったので買いました

2009/04/05 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:2380件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 カメラノチカラ #2 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



以前から気になっていたんだけど、最近安くなってきたのでエイヤッと購入しました。
キタムラで36000円です。
もうすぐモデルチェンジってウワサもありますが、今なら安いし、モデルチェンジしてもデザイン・機能とも大きくは変化しないような気がしたので。

買って大正解でした。
背景を大きくぼかしたいとき、よほど高感度で撮りたいとき以外は一眼レフの出番が減りそうです。

撮って出しでも濃いめの画質とよく練られた操作性がたまりません。

もっと早く買ってりゃよかったなあ・・と後悔しています。

問題は写真を撮りに行く時間がないことですけど・・
また、何か撮ったらおじゃまします(._.)

書込番号:9353038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 hunter's eye 

2009/04/06 09:59(1年以上前)

オムライス島さんご購入おめでとうございます^^
ブログも拝見させていただきました!!

素晴らしい作品の数々ですね☆
早速GRDIIで、お散歩撮影されている様子から、楽しんでいる様子が感じられました!!

私は、リコーさんのおかげで、デジタル一丸レフカメラはすべて手放しました!
大病をして、現在運動制限もされており、それ以後思いシステムを持てなくなりました。
カメラは常に手元に置いてその瞬間を撮影するもの
と考えるようにして、軽いシステムをいつも手元に置くようにしています^^

今後も、GRDIIとともに、楽しい撮影をしてください♪

書込番号:9356050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/04/08 06:00(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん
コメントありがとうございます。

ほ〜、一眼は全て手放しましたか(^_^)

僕はそこまでの勇気はないですが、しかしいくら小型一眼といってもポケットには入りませんからね。

スナップ用としては、GR-D2に勝るものはないですね。

そこにカメラがまずないと、撮れないですからね確かに。

僕もGR-D2を持ち歩いて修行を積んでいこうと思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:9364437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ 安かったです。

2009/04/05 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:12件

昨日土曜日、何気なく初めてのぞいてみたヨドバシカメラ錦糸町店にて、39800円のポイント15パーセントの張り紙が!実質33830円でした。
対面販売でもここまで安くなったのですね。ヨドバシの常として、買うのであれば交渉で2GくらいのSDカードをサービスしてくれると思いますので実質現時点ではトップの安さかと思われます。

しかしここまで加速度的に安くなることを考えますと、後継機種の発売が早まったのか、はたまたその新型機の全容が販売店に流布され、圧倒的な改良がなされていることでも判明したのでしょうか。

もう少し様子を見てみたい気もする昨今です。

書込番号:9351672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

買いたいのですが・・・

2009/04/03 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

GR DIGITAL II 買いたいのですが、てぶれも無くズームも無いですが
初心者でも簡単に使えますか・・・? 
カメラの事についてはド素人なんです。
皆さんの意見聞かして下さい。
回答お待ちしております。宜しくお願いします。

書込番号:9342769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/03 13:27(1年以上前)

露出をカメラが自動で決めてくれますから、初心者の方でも使えますが、
使いこなしには多少の勉強と絵心が必要かも知れません。
もちろん、買ってから腕を磨くと言うのもアリです。

書込番号:9342795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度2

2009/04/03 14:13(1年以上前)

普通に使えますよ^^
写ルンですもよく考えれば単焦点だし、ズームがなくてもまぁ、気にする事はないでしょう。
小型のデジカメの中では良い写りです。
今なら安いしオススメです。

書込番号:9342908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/04/03 14:14(1年以上前)

花とオジさん回答ありがとうございます。
写真撮るセンスも無いのでメチャ心配です
本当迷います^^;

書込番号:9342912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/03 14:18(1年以上前)

スレ主さん回答ありがとうございます。
GR DIGITAL IIの評価はデジカメの中では高いですかね・・・? 
全体的にリコーさんのカメラ高いですが性能がいいのですか・・・?

書込番号:9342924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/03 14:20(1年以上前)

こんにちわ。

リコーならCX1、富士でもいいならF200、シャッター押すだけで済ませたいならCanon 510 ISって感じでお勧めです。ちょっと高級なのはLX3が良いですね。GRD2は確かに手ぶれ防止もないし、点焦点ですからとれる状況に限りがありますから、誰にでも薦められるとは思いません。

GRD2が評判いいのは2台目のカメラとして使った場合、限られた状況で大満足ということと考えた方がいいのでは? 
子供の運動会とかは撮れませんもの(ズームが無いから)

書込番号:9342935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/04/03 14:21(1年以上前)

ボーテンさんニックネーム(スレ主)と間違えましたごめんなさい

書込番号:9342938

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/03 14:44(1年以上前)

最初のカメラなら、リコーのCX1、キヤノンの IXY 510 IS、パナソニックの FX40、富士ならF200EXR、辺りを選んだ方が無難ではないでしょうか。

それらを使ってみて、不満な点が出てきたら、対応している機種を買えば良いと思います。
GRD2は万人向けのカメラとは、少し趣が違うと思います。
(初めての人では使えないと言う意味ではありません。)

書込番号:9343015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/04/03 15:18(1年以上前)

影美庵さん回答ありがとうございます。

僕がGR DIGITAL IIが買いたい理由は、レトロな感じが好きなんです。
ただそれだけなんです。
でも性能も、ももちろん大事なんですが、初心者に使いこなせるかなんですよね〜
心配です

書込番号:9343112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/03 16:19(1年以上前)

>レトロな感じが好きなんです。
>ただそれだけなんです。
十分な購入動機になります。
最初は戸惑いがあるかも知れませんが、きっとスグにお気に入りの1台になりますよ。
GX200よりGRDUに惚れられたんですよね。

書込番号:9343298

ナイスクチコミ!0


1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2009/04/03 22:32(1年以上前)

>レトロな感じが好きなんです。
メカノイズもレトロで安っぽいです。ジージーいいますよ。
気に入っているところは、RAWで撮って自分のイメージ通りに現像できるところ。
それとデザイン。レンズは良いのか知らないけどCCDが小さいから
画質は月並みなカメラですよ。

書込番号:9344750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/03 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GRD2

GRD2(デジタルズーム)

マクロ

一応デジタルズームはついてます。

参考までにUPしておきますね。。。

書込番号:9344838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/04 01:10(1年以上前)

こんばんわ。

雰囲気で買うならいいと思いますよ。個人的にはデザインも好きですよ。そのたたずまいがいいですよね。
芸能人が好きそうなカメラだと思います(笑)

書込番号:9345594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/04/04 02:43(1年以上前)

お勧めです。
まるで銀塩カメラで撮ったような画質が気に入ってます。
デザインもレトロですが絵のほうもレトロな感じがします。
ただし、単焦点28ミリレンズですので、人物よりは風景向きだと思います。
私はいつもポケットに携帯しておいて「おっ」と思った景色に遭遇したときにシャッターを押す。
こんな使い方をしてます。楽しいですよお。


書込番号:9345826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/04/04 19:53(1年以上前)

むしろ初心者の方にこのカメラを使っていただいて欲しいですね。

だいたいズームが付いていても、コンデジのズームなどおもちゃみたいなもので、私の使い方では全く使い物になりません。

これから少しでも写真を始めてみたいという方には、操作機能的には中級デジ一のボディ並みですから露出補正やWB補正を覚えるにはぴったりのカメラです。

手振れ補正もこの画角では必要ないと思っています。むしろ補正を入れることで画質は確実に悪くなるでしょう。

何といってもこの価格で、コンデジにしては唯一「持つ喜び」を与えてくれるカメラです。GRシリーズとはフィルム時代からの付き合いですが、小型カメラでこれほど愛着の湧くものは他にありません。

書込番号:9348591

ナイスクチコミ!4


AEJさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/04 20:18(1年以上前)

えるまー35さんに激しく同意

書込番号:9348704

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/04 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

持つ喜び、使う楽しみ、なによりもその画質。
フルサイズデジイチも持っていますが、それでもGRデジタルがメインとなっています。

書込番号:9349317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 14:06(1年以上前)

AXKAさん こんにちは。

AXKAさんの写真はホントにGRDで撮ったのですか?
失礼な質問でごめんなさい。

ちょっと気になったものですので。


書込番号:9356728

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2009/04/06 23:58(1年以上前)

AXKAさん こんにちは。
目が痛いです。

書込番号:9359145

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング