GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信33

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役GRD2

2010/08/05 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 
当機種
当機種
当機種

GRD2の板も寂しくなってきたので、賑やかしのつもりでスレ立ててみました。

GRD2を購入にて1年を迎えました。
その間、日常的な光景をGRD2で撮影してきました。
最初こそ、広角単焦点レンズという事で、戸惑う事もありましたが、
今では良き相方となってます。

正直最近は撮る機会も減り、カメラもGX200やiPhoneで撮ったりして、GRD2の出番も減ってます。
それでも、自分の心象を画像の中に落とし込むカメラはGRD2かなぁなんて思ったりします。
今しばらくは、GRD3を横目で見つつもGRD2と共に過ごして行きたいと思います。

書込番号:11724522

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/06 04:05(1年以上前)

機種不明

 わあ、これはびっくり!

 一年ぶりというか、半年ぶりというか、
 そのへんはよくわかりませんが(笑)

 私の GRD2もばりばりの現役です。
 実はGRD3を買いましたが、GRD2も予備としてもう一台買いました。
 馬鹿ですね。

 両GRDで、相変わらずペラペラ写真捕ってます。
 

書込番号:11725518

ナイスクチコミ!7


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/06 22:38(1年以上前)

当機種

いつもどこかでさん、
レスつけて下さいましてありがとうございます。
GRD3いかがですか?僕もホントのトコロ、使ってみたいのはやまやまなのですが、
なかなか先立つ物がありません。
まぁ、Macを新調したりしたからなんですが。

3と2の違いは正直僕にはあまり分かりませんが、使えば分かってくるんでしょうね。

いつもどこかでさんの最近の写真拝見していると、まったくペラペラじゃないですよ(笑)

書込番号:11728558

ナイスクチコミ!4


ryuu5555さん
クチコミ投稿数:17件

2010/08/07 09:49(1年以上前)

当機種

sotonetさんこんにちは!
私もGRU使ってます!EOSのデジ板でいつも投稿してます。
去年の5月に買ってから1回ゴミ混入し清掃出したらレンズユニットごと交換で戻ってきました。保証内でよかったけどユニットは高いようですね。過去の記事にもあるけど清掃はできないそうです。デジイチは簡単に清掃できるんですがね〜ゴミには注意です!

写真は会社帰りの地元の田んぼ道です。雨上がり後の雲と夕日は迫力ありました。

書込番号:11730072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2010/08/07 17:35(1年以上前)

当機種

sotonetさん、こんにちは。

私のGRD2もまだ現役です。
ばりばりとまでは言えませんが、そこそこ使ってます。

つまらない写真ですけど、枯れ木も山の賑わい、
一枚貼っておきますね!

書込番号:11731441

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/07 21:41(1年以上前)

当機種

GRブルー!夏空

ryuu5555さん>ありがとうございます。
そうなんですよね〜。
レンズユニット交換は結構な修理費がかかりますよね。
幸い今までは何ともありませんでしたが、長期保証とか入ってないので、
保証期間が切れてしまったこれからがコワいです^^;

画像添付ありがとうございます!
空に広がる雨雲の隙間から差し込む光と影が圧倒的だと思いました^^

書込番号:11732286

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/07 21:57(1年以上前)

当機種

木漏れ日

ほぼアらしさん>ありがとうございます。
『まだまだ現役』ではありますが、実は僕も以前よりGRD2の出動回数は減りつつあります。
とは言え、やはりGRD2でなければ出来ないイメージもある事は確かだと思って使っております。
画像添付ありがとうございます。

折角参加して頂けるのであれば、やっぱり画像があった方が盛り上がっていいかなぁなんて思います。

子供の頃の夏休みを思い起こさせる写真だと思いました。
お盆を迎えるこれからにピッタリなイメージだと思います。

それでは自分も一枚貼らせて頂ければと思います。

コントラストとシャープネスを若干弄っております。

書込番号:11732348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2010/08/08 20:14(1年以上前)

当機種
当機種

sotonetさん

お褒めいただきありがとうございます。
でも、褒めていただけるほど上手くないんですよね〜
撮れば撮るほど自分の下手さ加減が痛感されます。

sotonetさんもお上手ですよね。
『木漏れ日』からは夏の強い日差しと木陰のほっとするような清涼感が感じられます。

賑やかしにもう2枚貼らせて下さい。

1枚目は陸上競技場です。
中学生の頃、ここで走ったことがあります。

2枚目は夕暮れ時の西の空です。
自分では、雲の形がおもしろいな、と思っております。

書込番号:11736070

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/08 21:00(1年以上前)

当機種

日が落ちる新千歳空港

ほぼアらしさん>こちらこそありがとうございます。

楽しみながら撮れればそれが一番かなぁなんて思います。
二枚目の写真、仰るとおり、雲のかたちが面白いですね〜。
夕日のオレンジのグラデーションがきれいですね。

一枚目の、ご自分の思い出の場所を、現在の目線で撮るというのは面白いですよね。
当時の事を思い出しながら撮るというのも写真の面白さの一つかもしれません。

添付画像は僕の思い出の土地、北海道です。

書込番号:11736235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 20120101 

2010/08/10 08:54(1年以上前)

当機種
当機種

空 01

空 02

sotonetさん、GRファンの皆様、こんにちは。

もう2年半以上もメインで愛用しています。
サブ機としてはコダックのV705、ニコンD80等ですが、やはりポケットに入り、いつでもさっと信頼が持てるのはこれですね。
一回ゴミ処理をしただけで概ね順調ですが、時々ON/OFF時の作動がおかしくなる事もあります。大小傷だらけですが手にも馴染んでいます。
フィルムGR→GRDUと遍歴しそろそろ次をとは考えていますが、なかなかこれ!っというのがありません。
私のアルバムもほとんどGRDUでの写真です。今しばらくは愛用し続けます。

書込番号:11742275

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/10 21:18(1年以上前)

当機種

空がすき。さん>こんばんは。
レス頂きありがとうございます。
僕もk-xを持ってますが、あらかじめ撮るものが決まっている以外は殆ど持ち出しませんね。
何も決めずにとりあえず外に出て、目についたものを記録していくツールとしては、
GRDはピッタリだと思います。

空が好き。さんの二枚の写真、雲がとても印象的ですよね。
縦撮りのせいか高さを感じますよね。

画像添付ありがとうございました。

書込番号:11744714

ナイスクチコミ!2


satorishiさん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/19 14:48(1年以上前)

別機種

GRD3

みなさんこんにちは。

GRD3を最近買った者です。

どこかでさんのGRD2の写真を見て思ったのですが・・・3と2ではなんとなく違いますね。写真の雰囲気が・・。

このすれでいろいろな写真を見せていただきましたが確信しました。やっぱり2と3では違う。

2の方が写真に温かみ・・優しさ・・やわらかさみたいなものがあると感じます。

はっきり言って2の雰囲気の方が好きです私。

2の写真のほうが絵画的・・昭和的・・アナログ的に見えます。

書込番号:11783036

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/19 20:18(1年以上前)

当機種

GRD2白黒モード(レタッチ無し)

satorishiさん、こんばんは。
レスありがとうございます!

satorishiさんのお名前は、GRD3板の方でお見受けしておりました。
私はきちんと比較した訳ではないので、GRD3については何とも申し上げられませんが、
GRD2については、何と申しますか『艶』というか、どこかウエットな印象があります。
いつもどこかでさんのようにボキャブラリーが無いので、旨い事表現出来ないのですが(苦笑)
私はGRD3はすごく素直なカメラだと思います。
素直な分、撮り手の思いをきちんと吸い上げてくれるカメラな気がします。

satorishiさんに添付して頂いた写真からも、その様に感じました。

書込番号:11784177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2010/08/24 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白黒1:1なら何でもイケる

昭和なスナップも

ワイコンで夏空

私は購入してまだ1年、当然現役です。
その後、どうしても興味がわいてLX3を買ってみましたがいまいちピンと来ずにすぐ売却しました。DP1sに風景撮りの座を明け渡したものの、やはりスナップにはGRDです!

何しろ軽くて操作も軽快、JPEGでもいい写真が撮れるので手放せません。

書込番号:11807228

ナイスクチコミ!4


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/25 20:25(1年以上前)

当機種

GRD2(レタッチ)

手ぶれ撲滅さん>こんばんは。
一年ですか。僕と一緒ですね〜^^
小さくて取り回しが良いので、さっと出してぱっと撮れますもんね。
僕は以前RAWで撮っていたのですが、jpgの方が良いような気がして、
最近ではずっとjpgで撮ってます。(僕の現像が下手なだけどと思いますが)

DP1をお持ちなんですね。
何とも羨ましい限りです。
僕もDPシリーズには凄く興味を持っております。
自分で使うならDP2かなぁなんて思ってます。

画像添付頂き、ありがとうございました。

書込番号:11812031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 12:17(1年以上前)

当機種
当機種

終わらない夏の最終日曜日

町内会の運動会

sotonetさん 皆さんこんにちは
今日も暑いですね。30℃越えのようです。

普段使ってません。メモ帳代りになってます。申し訳ありません。8月の最後の日曜日をメモしました。

書込番号:11835630

ナイスクチコミ!1


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/31 22:16(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵さん>スレッドに参加頂きありがとうございます。
メモ帳の様に日々の光景を写し取って行くには、丁度いいカメラだと思います。
僕の写真も、日々のメモと言いますか、落書きみたいなもですから(笑)

書込番号:11842868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 10:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sotonetさん  こんにちは
朝夕は涼しい風が吹きますが、昼間は可也暑いです。とても9月とは思えないのは何処の地域も一緒ですね。

書込番号:11868434

ナイスクチコミ!1


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/09/06 21:47(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵さん、こんばんは。
まだまだ暑い日が続きますね。
でもこう太陽の光が強いと、良い影が出るので撮っていて楽しいです。

書込番号:11870871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/07 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古い画像ですがなんとなく貼っておきたくなりました

sotonetさん
こんにちは
久しぶりにこのカメラを使ったらゴミが付着してました(今回で二度目)
今回はメーカー保証が切れているので購入店の延長保証に入っていて良かったです。(たぶん無償で済むと思います)

書込番号:11875902

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/09/08 21:22(1年以上前)

当機種

ヒューヒューポーポーさん、こんばんは。
ご無沙汰でした。無償で済みそうとの事なので、まずは何よりでした。
僕のGRD2ももしかしたら片ボケが出てきたかなぁなんて思ってますが、
面倒くさがりなのでそのまま使ってます。

暇をみて点検に出そうかなぁとは思っているのですが。

書込番号:11880328

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

人物撮影メインで使っています。

2010/07/27 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:21件

人物撮影で一眼のサブ的役割(スナップ)で使っていますが、ピントが合うのがとても遅く、ピンボケも多数の状態です。
特に暗い部屋では異常な遅さに対応出来ないです。
詳しい方ぜひ対処方法を教えて下さい。

書込番号:11685087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/27 20:48(1年以上前)

う〜ん・・・人物撮影を暗いところでどうしてするのでしょう?
ある程度明るさがなければ人物を綺麗に撮れないのでは?
最低でもピントの合う明るさになるよう、補助光などを検討されてはいかがでしょう。

書込番号:11685205

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2010/07/27 21:47(1年以上前)

>特に暗い部屋では異常な遅さに対応出来ないです。

どの位の暗さなのか分かりませんが、明るくする以外AFを早くするしかないと思います。
これには対処がありません。

機種に差はありますが、一眼レフにしても補助光が無いと、AFは遅くなります。

GR DIGITAL IIはMFが出来るようですから、マニュアルであわせた方がよいかも知れませんね。

書込番号:11685538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2010/07/28 22:15(1年以上前)

>ピントが合うのがとても遅く、ピンボケも多数の状態です。

確かに暗い被写体では合焦が遅くなりますね。1秒くらいと思います。コンデジの場合、異常な遅さとはいえないと思います。ひょっとして、マクロモードにしていませんか?

それと、ピンボケではなく、手振れではないですか?
三脚を使って撮影してみればピンボケか、手振れか分かると思います。

GRD2の場合、そもそも被写界深度が広い(深い)ので、ピンボケになることは少ないと思います。
MFで距離を目安に合わせれば良いのではと思うのですが。

書込番号:11689926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/08/01 22:00(1年以上前)

ありがとうございました。
このサイトもカメラも全て初心者・素人ですがこれからもよろしくお願いします。

書込番号:11707564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

遅ればせながら、中古でGRデジタル2を購入し、大変満足しています。
金属質感、コンパクトさ、軽さ、レンズ塔にとても満足しております。
ただ一つ、撮影時に背面の液晶を使用するしかありませんが、
分割線(黄金分割など)を入れるにはどうしたらよいのでしょうか?
パナG1も使用しておりますが、これは設定でできます。
どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

価格縁側にて「オールドレンズを使ってみよう!」を開催しておりますので
ご興味の方はどうぞお越し下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/354/

書込番号:11613938

ナイスクチコミ!0


返信する
DR385さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/11 20:32(1年以上前)

DISPボタンを何度か押すと表示されますよ。

書込番号:11613993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2010/07/11 20:39(1年以上前)

DR385さん、どうもありがとうございました。
DISPボタン押して、方眼が出ました。
大変ありがとうございました。

書込番号:11614034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

街歩きが楽しくなりました

2010/06/30 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 onegiさん
クチコミ投稿数:7件

普段、全く写真に興味が無かった私は何となく「コンパクトデジカメ欲しいなぁ」と思って価格.comにアクセス。
そしてこのカメラを知って興味を持ちました。
そして、あれよあれよという間にこちらのクチコミを参考にして購入。
1年程度経ちました。
街歩きでスナップ程度ですし、正直GRD2の機能を全然使いこなせていません。
未だに「このくるくる回すところのFとAの違いがわからん」と思いながら、とにかく適当にいじり倒して使っています。
それでも、凄く楽しいです。
そろそろ、少しはカメラについて知ったほうがいいかなって思っています。
そして、いつは一眼レフのデジカメを使えるようになったらいいなぁ、なんて思っています。

価格.comのクチコミ掲示板やレビューが無ければ、私は今でもきっとカメラに興味を持ったりしてなかったと思います。
本当に感謝しています。
(↑いつかはこちらで伝えたいと思っておりました)

今は、夜景をどうやったら綺麗に撮れるかなぁ〜なんて思っています。
どうやら三脚がいるらしいってことは分かったので買って横浜へ旅行しました。
なかなか上手く撮れませんでした…
それでも、私の中ではうまくいったほうなのが、3枚目と4枚目の写真です。

…やっぱりカメラって楽しい、けど難しいですねっ^^;

書込番号:11564029

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 onegiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/30 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山下公園

中華街

象の鼻パーク

赤レンガ倉庫への道

すいません、画像が添付されていませんでした^^;

書込番号:11564044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2010/06/30 12:10(1年以上前)

小野が居た頃からのGRユーザーですか?

書込番号:11564101

ナイスクチコミ!8


スレ主 onegiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/30 13:07(1年以上前)

くソニンさん>
小野さん…お名前に見覚えありますよ!
こちらの掲示板は購入前と購入直後はよく拝見させていただいておりました^^

書込番号:11564270

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/06/30 18:34(1年以上前)

>どうやら三脚がいるらしいってことは分かったので買って横浜へ旅行しました。なかなか上手く撮れませんでした…

「三脚を使用しても上手く撮れない」と言うことは、シャッターを押す時にブレてしまったと言うことでしょうか?
2秒セルフタイマーを使用すると大丈夫ですよ。

書込番号:11565123

ナイスクチコミ!3


スレ主 onegiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/01 08:40(1年以上前)

m-yanoさん>
そうなんです、シャッター押した時に少し揺れる感じがして…
三脚が安物だからかなぁ…と思ったんです。
セルフタイマーですか!今度試してみます!
ありがとうございます。

書込番号:11567675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/01 14:08(1年以上前)

三脚を買ったついでに、ケーブルスイッチを買うのもいいと思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/op11.html

書込番号:11568562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/01 21:42(1年以上前)

 くソニンさんの質問に、ナイスポチ2点、ってのが笑える。

書込番号:11570121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2010/07/01 22:55(1年以上前)

当機種

ケーブルスイッチ使用

夜景の2枚、綺麗に撮れてますね!

ケーブルスイッチはマクロ撮影時にも使えて便利ですよ。

ただ、造りにかなりのチープ感を感じますし、
電池の減りがちょっと速すぎるようにも思います。

あとそうですね、
ケーブルが少し硬い感じで、三脚でしっかり固定してないと、
押してカメラの向きを変えてしまうこともあります。
(そんなマヌケなのは私だけかもしれませんけど。)

と、幾つか短所も考えられますが、
個人的には持っておきたい付属品です。

書込番号:11570522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/07/01 23:15(1年以上前)

連投失礼いたします。

「個人的には持っておきたい付属品です。」

では、何のことだか意味不明な感じですね。

「個人的には、使って満足しております。」

に訂正します!

書込番号:11570647

ナイスクチコミ!1


スレ主 onegiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/05 10:50(1年以上前)

じじかめさん>
ありがとうございます。
ケーブルスイッチ、気になります!
買っちゃいます!

いつもどこかでさん>
その、小野さんって何かやらかした方なんですか?
私に何か関係あるんですか?
気になります。

朝比奈吾郎さん>
マクロにも使えるんですね〜
また色んな撮り方が増えて、楽しさが増しそうです!
ケーブルスイッチ欲しくなりました。
買っちゃいます!
アドバイスありがとうございます。

書込番号:11586016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/07/06 18:59(1年以上前)

当機種

本文とは無関係ですけど

onegiさん
色んな撮り方を試して、これからもGRD2でどんどん楽しみましょう!

小野さんですけど、
去年のonegiさんの書き込み(9935858)に対してレスを付けてますよ(9939950)。

想像ですけど、
くソニンさんはそれを見てつぶやきを書き込んで
いつもどこかでさんはそのつぶやきに対して反応しただけで
特にonegiさんとの関係を示唆する意図はないんじゃないですかね?
私が想像で返答するのも変な話ですけど(笑)

良い写真が撮れたらまたお見せ下さいね!

書込番号:11591894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/06 20:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 朝比奈吾郎さん、こんにちは。

 驚きました、ものすごい記憶力ですね。
 すでに過去の人でしょう? 多分苦笑していると思いますよ。

 それはさておき、この落ち葉。 立っている。
 こりゃ撮らない訳にはいきませんね。
 撮らない訳にはいかない、そういうのを見つけるのが楽しいカメラが
 GRDでしょう?
 持ってる人にいろんな世界を見せてくれる。
 このカメラが、こういうものを見せてくれるんですね。
 撮ろうと思って持ってるだけで、世界が別の顔をみせてくれます。

 onegiさんって、あのハンソロの方だったんですね。
 撮りためた写真、沢山見せてほしいです。

書込番号:11592323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/07/07 01:00(1年以上前)

当機種

似たような写真ですけど

いつもどこかでさん、こんにちは。

大きなご病気を患われたようですが、無事退院なされてなによりです。
くれぐれもお体を大切になさって下さい。

> 驚きました、ものすごい記憶力ですね。

とんでもない!覚えていたわけではありませんよ。
onegiさんの去年の書き込みをふと読み返してみて気付いただけです。
私は当時ウォッチャーでしたが、いつもどこかでさん同様、
「ああ、あのハン・ソロの方か。」
と思い出しました。

小野さんはGRD2と写真をこよなく愛する熱い方でした。
今となっては確かに「過去の方」なのかもしれませんけど、
いまもどこかでGRD2を相棒に写真を撮りまくり、
写真とGRD2について熱く語っていると思いますよ!

書込番号:11593913

ナイスクチコミ!2


スレ主 onegiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/07 13:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝比奈吾郎さん>
小野さんのこと、分かりました。
ご説明ありがとうございます。
ひやーお恥ずかしい!ハン・ソロのボトルキャップは私が初めてGRD2で撮ったものなんです!
背景がボケているのを見て感動したのを覚えています(笑)
そっか…歩いているときの落ち葉とかも注目ですね!
立っている落ち葉も、きっと早歩きしてたら気付かないですものね…。

いつもどこかでさん>
普段なら見逃している光景でもふと目を留めてみる、という事を意識するようになったのはGRD2のお陰です!
モノクロの写真、カッコイイですね。
私も挑戦したいんですけど、どういう感じがモノクロの雰囲気に合うのかまだ分からなくて…
色々と挑戦してみようと思います!


お言葉に甘えて…他の写真もアップさせて頂きますね!
今年の3月末に「そうだ、京都へ行こう」と思い、GRD2片手に歩きまくってきました。
お天気は曇りでしたが、桜の時期で夜間参拝もしていたのでラッキーでした!
…でもこの時はまだ三脚を持っておらず、そこら辺の岩やらに乗せてみたりしたのですが、やはりブレまくり!
4枚目の写真は清水寺内の池の桜です。
桜の色がちょっと褪せてる感じになっちゃったんですが、池にも映ってる感じが好きです。

去年アメリカへ旅行した時もGRD2オンリーで撮りました!
(実は一眼レフにも挑戦してみたいという欲求が沸々と…^^;)

書込番号:11595335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/07/07 23:15(1年以上前)

当機種

カエルが苦手な方には申し訳ないです

onegiさん

ワンちゃんの写真にも見覚えがあったのですが、まずはハン・ソロです。
夜の室内でフラッシュ無しの手持ち撮影という条件の難しさもさることながら、
構図が秀逸です。
構図のすばらしさにより、インパクトの強い良い写真に仕上がっていると思います。

京都の写真、1枚目は銀閣寺、2枚目は花見小路近辺でしょうか。
夜景は工夫されただけあって今回の3枚も良く撮れてますね。
桜の色は仕方ないでしょう。これからいろいろ試せばきっと色合い良く撮れるようになりますよ!

そうしていずれは一眼レフ(レンズ交換式)に挑戦するのも良いですね!
一眼レフを持っていないのでまたもや想像になってしまうのですが、
夜景も一眼レフの方が情緒的な雰囲気のものが撮れていいんだろうな〜と思ってます。

ここの掲示板には多数の作例が投稿されますので、
一眼レフの方の投稿画像なども見比べて、いろいろ勉強していきましょう!

書込番号:11597461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

Seoul

2010/05/26 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 *Rさん
クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種
当機種

記念写真

連休 ソウル

書込番号:11408919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/05/26 01:27(1年以上前)

 ・綺麗ですね。
 ・色合いもいいですね。
 ・いずれも、むずかしい光の中ですね。お上手ですね。
 ・3枚目は撮りたい被写体が壁の中のモデルさんではなく、もし、壁の前の人物なら、
  調光補正(0EV〜+2EV)するのもいいかも知れませんね。
  もし、両方とも撮りたい被写体なら、これがぎりぎりの調光かもしれませんね。
  すみません。

書込番号:11409104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/05/26 07:32(1年以上前)

新たにレスを立てずに
返信でやって下さいね。

書込番号:11409590

ナイスクチコミ!7


スレ主 *Rさん
クチコミ投稿数:16件

2010/05/26 22:51(1年以上前)

当機種

拙い投稿に 返事 有難うございます 使い方が「わからず すみません

書込番号:11412528

ナイスクチコミ!0


スレ主 *Rさん
クチコミ投稿数:16件

2010/05/27 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なかなか 意味が 伝わらなく ごめん いつも楽しく このペ−ジ 見させてもらってます ただGR2が好きに なったことを 伝えたくて  contaxtvs 超えるもに 会いたかったのです 

書込番号:11412954

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか

2010/05/26 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 *Rさん
クチコミ投稿数:16件
当機種

気に入ってます

家族

書込番号:11408858

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/26 07:11(1年以上前)

この画像は、どこかで見た気が・・・(?)

書込番号:11409560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/05/26 07:15(1年以上前)

あっ自分も見たことある様…
気のせい?でしょうか?

書込番号:11409565

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング