GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ188

返信76

お気に入りに追加

標準

雨の日でもGRD2

2009/08/31 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:305件
機種不明
機種不明

GRD2

GRD2

出先で降られたのなら、しょうがないが、
家にいて、このぐらいの雨なら撮影を断念することはない。
そう思いまず、ワイコンのアダプターにカバーレンズを装着、
あとは、サランラップを大きめにカットして、レンズ中心に被せ、
パワースイッチとシャッターボタンの位置関係が、
確認できる程度に、また液晶モニターの見えるように、
全部包み込む。それからアダプターの胴に輪ゴムをはめて、
ラップ面を水平にする、これでOK。
レンズ部分に水滴がついたら、こんな日はそれも一興だが、
シャツ等でぬぐえばいい。

傘を片手にバランスは悪いが、決して難儀ではない。
こんなことは、デジ一では無理な芸当だろう。

帰ってきたら、まずラップを解く前に、よく全体を
タオルで拭いてから、取りだそう。
風が強かったので、けっこう濡れています。

試しに表で、ほんの2、3枚撮ってみたのでその報告です。

書込番号:10077731

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/31 16:20(1年以上前)

こんにちは
”アメニモマケズ”ですね。
そのカメラマン魂へ一票お入れします。
たしかに一眼では無理かと思います。
どちらも水玉がキレイに撮れてますね。

書込番号:10077775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/08/31 16:27(1年以上前)

スレ主様はいつも盗撮しか撮らないのですか? 不愉快な写真ばかりです

書込番号:10077801

ナイスクチコミ!36


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/31 17:33(1年以上前)

こういうものを使ってもいいと思います。

https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=130225

書込番号:10077996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件

2009/08/31 18:10(1年以上前)

機種不明

GRD2

 里いもさん、ありがとうございます。

ワイコンは持っていてもまだ使ったことがなかったので、
アダプターがこんなところで、役に立つとは思いませんでした。
こんなスナップなら、キッチンラップで被(おお)っても
けっこうクリアに撮れました。

 暇な仕事人さん、こんにちは。

基本的にそうです。
「いつも」盗撮見てくださってありがとう。

 じじかめ様

値段も手頃だし、うっかり落とす心配もなく、
便利かもしれません。
雨の日じゃなくても、サンシェードとしても
使えそう。
ありがとうございました。
車庫に入った観光バスを掃除したら、
乾電池いっぱい出てきそうですね。

書込番号:10078140

ナイスクチコミ!1


sotonetさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 Photohito 

2009/08/31 18:26(1年以上前)

小野さんのスレ読んでたら、自分も雨の日に撮りたくなって来ましたよ。

こういう時に限ってカメラ持って来てないんだよなぁ〜。

やっぱりいつも手元に置いてないとですよね(^^ゞ

書込番号:10078209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/08/31 18:34(1年以上前)

小野荘太郎さん

確信犯というか何の疑問もなく他人の後姿等を狙ったように撮り、当然のように無断で誰が見てるかも分からないようなサイトにUPする。
こういう行為に疑問は持たれないのでしょうか?
勝手にUPされたかたが見たらどう思うのでしょうね?
女性のスカートの中を無断で撮るのと50歩100歩じゃないですか?
削除希望を出されると共に、今後は控えられたほうがよろしいのではないでしょうか。
カメラを持ち歩く者としての最低限のモラルを考えてください。

これも勝手な私個人の意見なので無視されても結構ですが、こういう行為を不愉快に思う人間もいるということを知ってください。
ここにはもう2度と来ませんのでこれで失礼します。

書込番号:10078239

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 20120101 

2009/08/31 20:19(1年以上前)

小野荘太郎さん、こんばんは。
しっとりとした写真ですね。
以前下の方のスレッドで、少し偉そうに書いてしまいましたが、改めて・・・、

不快に思われる人がいたり、内心悲鳴を上げている人がいるのに、ニヤ笑いしながら見過ごすだけの周囲の人をも甘く許してしまう今の環境も悪いのですが、やはりエチケットを守る姿勢は大切だと思います。
のどかな頃の何処でも好きに撮影できた頃とは時代が違い、少なくとも個人情報は保護しようとする意識は持つべきだと思います。やはり以前とは比較にならないネット経由の情報公開、流出、転用により、悪意を持つ者の悪用による弊害、被害、犯罪が多発している事が昨今の情報保護の背景にあります。さもないと、とんでもない規制に縛られる時代を迎えるかもしれません。
個人の責任でどのような写真を撮られ、秘蔵されてもいいと思います。私も個人的には自由に楽しんでいますが、ネット等に公開する時は、細心とまではいかないまでも、普通に配慮はしています。

諸先輩方を差し置いて、又偉そうに失礼しました・・・。

書込番号:10078723

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19件

2009/08/31 20:52(1年以上前)

小野荘太郎
AXKA

この二人に共通するのは、
「写真にExifがない」
「なぜかGRDとα900のスレに良く出てくる」

同一人物ですか?

書込番号:10078907

ナイスクチコミ!11


シーダさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/31 21:40(1年以上前)

小野さん、はじめまして。

私、小野さんの写真は大好きです。
凄い感性持ち主なので、大ファンです。

快く思われない方もおられるようですが、次作品楽しみにしている一人です。

書込番号:10079241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/08/31 22:23(1年以上前)

こんばんわ。

小野荘太郎さん=悪スカさん、と半信半疑ではありました。

ところが小野荘太郎さんは先週からご自分の写真をプロフィールに載せるという暴挙に出たのでした・・・で、私にはAXKAと同一かどうかそんなことはどうでもいいかと思えるようになりました。

小野荘太郎さん、立派だと私は思います。ここではまずは写真を投稿する人がすべてに優先してえらいんだと思います。

自分では何も投稿しないで「盗撮」と批判するのはやめましょう。ステハンはもっとみっともない、情けない。

小野さんの最も悪い点は悪スカさんを師匠と呼ぶことでしょうか(笑)

書込番号:10079569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件

2009/09/01 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

GRD2

GRD2

こりゃ、なかなか難しい立場になってきました。

空が好きさん、度々ありがとうございます。

ネットの現状を踏まえ、親が子を優しく諭すように、
根気よく説得されると、どうにも歯が立たなくなって
しまいます。
その語り方は、今回も偉そうでも、高飛車でもありません。
怒(おこ)られた子供のように、
少しおとなしくしなきゃいかんかな、と
おおいに考えさせられます。

ただ、女性の後ろ姿の隠し撮りを見た方が、
不愉快になる、というのはその人の中にある
嫌悪感がそう見させるのであって、
嫌らしいと感じる人の中に、その嫌らしさがあります。
和紙を初めて見た子供が「わー汚い紙だ」と言ったのを
銀座の鳩居堂で聞いたことがあります。
それは見る人様々でしょうから、私は気にしません。

しかし、その個人的嫌悪感から長じて、撮られた人の
プライバシーだとか、悪意を抱く事の心配とか、
なにかよからぬ事が、起きるんじゃないかとか、
根拠のない濡れ衣を着せられるのは、心外です。

写真そのものが、すでにその実証性をもたない、
デジタル時代にあって、そういう心配を過度になさる、
純真さには反発もできませんが、今一度現実的に
写真そのものを、鑑賞する目をもたないと、
総縛りになって、独立性を失うことになりませんか?

これは出してはまずいとかかまわんとか、気にしながら
個人でそういうものとして、楽しんでいることの方が、
私には淫靡(いんび)で、気持ちが悪いことのように感じます。

隠し撮りには間違いないですが、決して陵辱に反する写真を
掲載している訳ではありません。
これをスカートの中の撮影と、同等とする考え方には、
飛躍というよりも、異常性を感じざるをえません。

 シーダさん、こんにちは。

確かに女性には、隠し撮りと明言されれば、
空が好きさんの仰るとおり、
あまりいい印象の画像ではないかもしれません。
しかし見て頂ければわかるように、絵になると感じたから、
撮った写真であって、女性の性的な部分だけを、
狙ったものではないことくらいは解って、
貰えるんじゃないか。そういう部分こそ見て欲しい。
どうぞ、これからも見てください。
お願い致します。
好んで頂いて、本当に嬉しいです。
レス、ありがとうございました。

 おさるどんさん、まいったなあ。

そこまで言うことはない。
単なる露出狂かもしれないでしょう。
今月いっぱいの限定掲載でしたが、見て頂けるならおろせない(笑)
おさるどんさんのカメラ哲学には、わたしも納得させられる
ところがあります。
GRD2しか持たない私には、憶測でしか語れない部分が多い。
ぜひいろいろ教えてください。
AXKAさんへのスタンスは、それぞれということで、
でも、アンチAXKAというおさるどんさんの姿勢は尊重致します。

α900の板には一度も行ったことはないのにおかしいなあ。

書込番号:10080255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件

2009/09/01 00:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

GRD2

GRD2

 sotonet さん、こんにちは。
前後して済みません。

じつは、あちらのスレで以下の書き込みをしましたが、
あっちでも問題起こして、削除になった(笑)
こんな事を書いたんですが、お読み頂けましたか?
----------------------------------------------------------------------
なんか気が合いそうだから、別スレで話したいなあ。
モノクロいいです、すごく。
私もこの光りが大好きです。カラーじゃ絶対出ないフロアや路面の手触り。
そして重さ。画面の線の切り方がまたいい。
直線構成のかっちとしたラインが、まるで引いたように走るこの絵は
私のなかにもある、写真の基本イメージと重なります。
モノクロって線と影が生きますね。

「PHOTO GRAPHICA」の秋号が、森山さんの特集ですね。
「カメラで街を撮らずに、一体何をとるの?」ってインタビューで
いってます。
私この人益々好きになりました。
今まで気づきませんでしたが、お顔がとてもいいです。
何度もしょっ引かれたって言ってましたね。
------------------------------------------------------------------------

雨の日、なかなかいい絵が撮れると思いました。
手元にいつも置いてないって、どこに置いてあるんですか?
職場には持っていかないとか?
それはもったいないです。
雨をまた、sotonet さんの直線構図で切り取ってください。
モノクロの雨もまた見てみたい。

書込番号:10080354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2009/09/01 00:31(1年以上前)

一つ前の書き込み。
これじゃ、意味がぜんぜん逆だわ。
失礼しました。
×陵辱
○良俗

書込番号:10080415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/09/01 00:47(1年以上前)

小野さん、こんばんわ。

いつも話題を頂きましてありがとうございます。スレ主になるのは誰もがやれる事ではないです。途中から乗っかってきて批判だけする人も多いので、ある日嫌になって距離を置くはめにならぬよう、程ほどで行きましょう。

ここの管理人は内容をよく読まないでレスを消すこともしばしば、明らかに誤って消してることもありました。夜間はきっとアルバイトなんだなと思ったりして。

「アンチ悪スカ」という立場ではありませんが、せめて師匠は無いでしょう(笑)


書込番号:10080490

ナイスクチコミ!2


sotonetさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 Photohito 

2009/09/01 02:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨の日ではないですが

新宿にて

みんな同じ様な画ですみません

小野さん、レスありがとうございます。
私の方こそ見落としていた様で、大変失礼致しました。

私も実は、小野さんがこちらの板で写真を貼られる様になってからのファンでして。
プロフィールも拝見させて頂きましたが、小野さんの写真に対するスタンスといい、
自分と近いものを感じております。

モノクロで撮る時は、光よりも影の部分を意識して撮り始めてから変わりました。
GRD2が、モノクロととても相性が良い事にも助けられてます(笑)。
PHOTO GRAPHICAは、私もチェックしてるんですが、秋号はまだ見てなかったので、
書店にでも行って見てみます。
教えて頂いてありがとうございます。

森山大道さんと横木安良夫さんの影響で、街とそこに居る人を撮る事にハマり、
それまで使っていたデジタル一眼レフを全て処分して、GRD2とGX200を手に入れました。
GRD2はまだ一ヶ月も使ってないので、GRD歴は小野さんより浅いです(笑)。

あ、普段はいつも持ち歩いてるんです。
今回はたまたま、忘れただけで。
でも、こういう時に限って、撮りたい衝動に駆られるんですよね。








書込番号:10080732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/09/01 03:01(1年以上前)

女性の後姿の写真ですが
とてもキレイですよね?美しいから目にとまり写したくなった
ことを知りご本人は嫌な思いをするでしょうか?
このような可愛い表現とはかけ離れた
職場や日常に潜む狂気や
動機不純な人間を社会の秩序の維持のため見分ける努力すらサボり
現実ではひたすら事なかれ主義で通して
匿名の掲示板などでは急に饒舌になる・・最近の憂い
しかも
新聞沙汰になってはじめて・・え〜そんな人だと思わなかった!とか
そういうやつだとはじめから分かっていた!などと
ヒステリー状態で無責任に糾弾するのでなく
社会の一員である自分たちにもその悪い事件を予防する義務はあった!と
謙虚に思う人々の国であるならば
ごく身近な仕事場・知人・通勤中に出会う他人など
周りの人が悪事をはたらくのを抑制する勇気を持って生きるならば
もっと楽しい国になるのでは?
だいたい風俗をそのまま切り取るのが性(サガ)の
アラーキーとかならプロだし大御所だから別に盗撮してもいいのでしょうか?
気づかれず自然な表情を撮るのがどれだけ難しいか?
(気づかれない=被写体の最高の魅力を引き出すこと)
現代に生きていたらアンリ・カルティエ・ブレッソンなどは商売上がったりです・・

痴漢の冤罪を避けるための男性専用列車・・
二昔前の断水の危険もあった朝シャンプーや
行き過ぎた抗菌ブーム・・
日本人の大人はある部分はとても幼稚と言われているそうですが
それがこういうところでしょうか?
考えのベースになる部分があまり練られていないというか
情報不足のような気がします、人間力を鍛える修行が足りないような・・

陸続きで
異文化・異邦人の無理解と縁の切れない外国では
ならば違う考えとは進んで混ざり合うしかないか!
行動してみて結果を見ながら調整してゆこう!という気概があるせいか

何気ないスナップでもそこに写っている人は
つとめて大人として絵になろう・・と
写真的絵画的な超自然を理解し協力をしているようにも見えます
どうせ撮るなら上手に撮ってね!と
個人の感情を超えて
集団の中の個としての自分の役割りに徹しているような気がします、
ヨーロッパの多くの方が、プライバイシーの最たるものである自宅も立派な社会の資産の一部であり
訪れる方たちの目に触れるならば一大事と窓に花を飾ったり
(半強制の雰囲気にしても良いこと意義のあることならばやればやっただけ!
その結果世界への理解が深まるほど納得できどんどんその人の内面が豊かになりますね)

自宅から一歩外へ出れば
そこは無防備ではいけない=社会とはエチケットとして周囲にあるていど
サービス(気遣い)の必要な生活の舞台と心得て
被写体になっている人は自然と自分の所作や姿をセルフプロデュースしているような気がします、
だからかっこいい!
女性はそれこそ頭の先からつま先まで
きれいに見られたいと磨いているものだと思います、
それを女性男性を超えて
美しいものとして認めてもらえることは
また女性としての魅力にあふれ
標準(=お手本として)普通に良いねという評価でも
悪意無き真の好意的なコメントならばうれしいことだと思います、
異性だからこそ
素直に素晴らしさを認め、宝物&かけがのないその日の大切な思い出として
心の額に入れて飾りたい・・と何かの行動に出れる確率も大きいでしょう・・

ネットに勝手に載せられて嫌がるのは
見る人によりエロとかブスとか悪口?を言う人がいるから!
当たり前ですが不利益はこうむりたくないですから・・
自分に対する悪い評価が怖くて
恥ずかしいからやめて!とビビリが入っての拒否が多数だと思います(例外はありその少数を無視してはいけないですが)

マイナス思考、引き算の習性を大切な感性の中に
刻み込まれてしまう問題の根源に触れますが
私はネットは常々良いことだけで構成&成立することを目指し、
悪意・悪口は法律で禁止して欲しいと思っています、
良い評価が無い=悪い評価(もしくは取るに足らない
相手にする価値の無い)ということでよろしいのでは・・
わざわざ悪口&欠点を書いてさらし首の必要はないかと・・・
我慢ならずに世に問うような必要があれば出るところに出て裁判でもしてください!
誰かをさらしものにして満足する自分の残酷さを再確認してどうするのでしょうか?

書込番号:10080827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/09/01 03:02(1年以上前)

すいません。字数オーバー

長くなりましたが
意欲をこめて“よき物!”として撮影したものを
悪意のこもったモノといたずらに同列にしないで
『世界はこんなに美しい、またこれほどまでに素晴らしい』とか
誰かの共感を得、地球の素晴らしさを共有し満足して人生を送ろうとしている行為に
水を差さないでください・・
せめてどういう気持ちやメッセージがこもっているか
質問位してから『不愉快です』と言って見ては?
大体、写真の女性が自分の写真が載っているのを知ることより
見ず知らずの人に不愉快と言われたことのほうがショックなはず・・
載せなければこんなことにならなかったでごまかさず
その女性がかもし出す人生の味わい(がんばってきたんだな!という)を
感じ取ることもせず自分の自己主張の材料としてしまってます、
この女性は大変素晴らしいが、提案があるのですが私はこんな感じがスキだなぁ〜
なんていう言い方もしてみてはいかがでしょうか?

撮影された人の生き方に思いをはせ
いい人生を歩んでいるから
懸命に生を全うしているから写った姿は何かを訴えていることを
理解して欲しい、普通の人の普通の行為にも
味わいがあり分かる人にはわかるのです、
大作の映画や派手派手のグラビアの刺激は誰だってわかります
有名人がパパラッチに盗撮されるのは歓迎し
経済活動として企画されマスメディアに取り上げられた
“仕掛けられたワザとらしいエロスに
安全地帯して陶酔することを無防備に許容する”
ことも時にはおぞましいと理解していただき

どんどん日常に目をむけ会社の仲間や友人・親戚など隠れた魅力の再発見につとめ
投稿画像を見て自分の趣味じゃない(=理解できない)から否定するのでなく
感じなければスルー
もしドキドキしたり
恋をしたくなったり
誰かと話をしたくなったり
など
自分がアクティブになるチャンスをくれたものにたいしては感謝!

5・7・5の俳句のように日常に楽しみを見つけられる
ものの分かる人を育てましょう〜

無意識の後姿にしかできない表現(もしかしたら将来人類の財産になるかもしれない萌芽)を
駆逐するなら
それは何を持って幸福感の増大を実現し
何が
つまらない未来を回避する手立てになるのかを知り尽くしてからにしていただきたい・・
怪我をする可能性が0.0001%でもあるならナイフを子供に持たせるな!
川に行かせるな!では何も育たないし
進歩も無い・・

思慮の無い無責任はいけませんが
恥をかいたり失敗したりするのを悪いこととせず
試行錯誤してより良い未来の提案のための議論なら歓迎〜
後ろ向きでなく
もっと楽しい未来のはずと前向きな人生を楽しみましょうよ。


書込番号:10080830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 元気になるレストラン 

2009/09/01 03:08(1年以上前)

安全地帯して陶酔することを
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
安全地帯にて陶酔することを

でした、ごめんなさい。

書込番号:10080835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/09/01 05:23(1年以上前)

機種不明

GRD2

 sotonet さん、やりますねえこの写真の迫力。

匂うような新宿の写真です。
こういうタイプの写真も撮られるとは、意外。
あっちのモノクロでは、感じなかったすごい匂いを
感じます。
はがれた瘡蓋(かさぶた)のような、裏街の顔。
かじれば爪にその黒い皮膚が削りとられてくる。
そんな確かにある新宿の臭気が見事に写ってる。
これは私には撮れない。
多分同じ所で、同じ臭気にピンと来て、
シャッターを切っても、おちゃらけた塗り絵みたいな、
写真にしかならない。絶対軽くなる。

この瘡蓋の迫力が、何処から来るのかといえば、
1枚目は妙に清潔な餃子の看板に付随する、
年代物の木製のガラス戸、汚れきって千切れた
ストライプの日除け、寒天のようなビニールのカーテン、
道路標識の間にちらと見える置き忘れのビニール傘、
そしてハンドルバーやマフラーをいじって中途半端に
カスタム化した50のバイク。そしてピンサロの袖看板。
そんな支離滅裂でリアルな現状がすべてありのままに、
そこにあるからだろう。人の姿がないのもいい。

2枚目は正面上に照り輝くきつね色の壁、その壁が
見下ろす飲み屋横町の暗さ。
そして3枚目では、空の明るさ。
この空の青さを全く意に介さないような地面の暗さ。
まったくもの凄い対比です。

カメラのシャッターというのは実に軽く切れるけど、
なんでこんなに重層的なものを収める事ができるのか。
答えはやっぱり、撮す人にあると言わざるを得ない。

書込番号:10080948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2009/09/01 05:42(1年以上前)

機種不明

GRD2

たかが、私のスレッド立てに対して、今度は1票どころか
これだけの事をかいてくださるとは、感無量。

しかも極めてポジティブ。
james佐々木さん、ありがとうございます。

論旨が多岐に渡っているので、どこを捉えてよいか、
即答はできませんが、ここから受け取ったことといえば、
「ネガティブなことばかり強調しても、いいことはないよ」
ということに尽きるでしょう。

もちろん、否定的な意見もなければ健全とはいえません。
しかし、はじめからコミュニケーションを拒否するような
かたちでコミュニケートしてくるなら、話にならない。
そういう人がとても多いと感じます。
そしてロクに話もしないうちに、言うだけ言って去る。
まるで落書きをして帰る、修学旅行の中学生みたいだ。

少なくとも今日よりも明日を悪くしようと思っている人は
一人もいないはずだと、私は思っていたが、
ネガティブなレスを見ると、それが疑わしくなる。

多分それは、マスコミや消費社会の責任であろうことは、
察しはつくけれども、なんでそんなに簡単に、疑問もたず、
ジャーナリズムの声に洗脳されるのか、気の毒でならない。

できることなら、落書きで終わらずに、せめて立ち小便くらい
ゆっくりしていけよ、と言いたい。
もとい、立ち話くらいしていけよ。

書込番号:10080964

ナイスクチコミ!4


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードがいっぱいになりました。

2009/09/08 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 
当機種

皆様、こんばんは。
突然ですが、8ギガのSDカードがいっぱいになって支給対応を迫られています。
一応情報はPCに取り込んでいるので消去しても構わないのですが・・・・、
皆様は撮影した写真の保存をどのようにしていらっしゃいますでしょうか。
安くて確実で便利な方法を教えてください。

書込番号:10122155

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/08 22:22(1年以上前)

×支給
○至急

書込番号:10122170

ナイスクチコミ!5


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/08 22:23(1年以上前)

撮影したデータは家に帰ってきたらPCに移動してSDカードは空にしています。

カメラ本体の液晶で見るのは確認程度ですし、SDカードに残しておくメリットはあまり感じていません。

書込番号:10122176

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件

2009/09/08 22:32(1年以上前)

私は複数のデジカメを愛用していますが、どれも撮影後はすぐにPCに取り込み、カメラ内のデータはその都度削除して空にします。

逆に、カメラにデータを残すメリットが思いつきません(^^;

※PCに取り込んだデータは、RAID(ミラーリング)領域に保存しているので、失う可能性は低いと考えています。

書込番号:10122252

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/08 22:43(1年以上前)

私もPCに取り込めた事が確認できた時点でSDはフォーマット又は全消去します。
液晶モニターで鑑賞する事はありませんので、メモリーに残しておく必要がありません。

書込番号:10122338

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/09/08 22:53(1年以上前)

こんばんは
SDなどが高価だった頃からデジカメを始めたので、
SDにデータ保存をするという発想はありません。
ある程度撮ったら、PCへ保存しSDのデータは消去してしまいます。
データはパソコンと外付けHDD二台に保存しています。
データを転送するときだけ外付けHDDに接続します。
PCも壊れるときは壊れますからPCのHDDだけでは心配になります。

書込番号:10122408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/09/08 23:15(1年以上前)

 
私の場合は。。。。

撮影前
(1)撮影に出掛ける前に、カメラのメディア初期化と試運転(動作確認としての試し撮り)
(2)カメラのメディアを再度初期化
撮影中
(3)駄作写真を大量に撮影
帰宅後
(4)カメラからPC本体へコピー (この間に、うがい&手洗い)
(5)PC本体から外付けHDへ仮バックアップ (この間に着替え&酒をグラスに注ぐ)
(6)PC本体内から量産したダメダメ画像ファイルを削除(これがたいへん!!決まって大量に削除!!)
(7)PC本体内から外付けHDへ正式バックアップ
(8)外付けHD内から(5)で行った仮バックアップしたものを削除
(9)PC本体内の写真を改めてチェック&現像。 (あまりにもGood写真がないので、怒りの深酒で自分の不甲斐なさを責める毎日)

こういったカンジです。
 
 

書込番号:10122600

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/08 23:39(1年以上前)

 ↑
未だグラスがそのままですが・・・
もったいない・・・

書込番号:10122786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/08 23:41(1年以上前)

アッ!
( )の中を読んでいませんでした。 m(__)m

書込番号:10122795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/09 00:40(1年以上前)

こんばんは。
撮影したら、42incハイビジョンTVにHDMI接続して、確認と選抜します。
全ての画像をPCの外付けHDD(合計2TB超え)へコピー。
メモリーはカメラ本体でフォーマットします。
外付けHDDは1TBで1万円位ですから、安いと思いますよ。

書込番号:10123233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/09/09 02:55(1年以上前)

hattarikun0618さん、こんばんは!!

SDカードは、一時の保存場所としか考えていませんので、帰宅したら即パソコンに転送し、フォーマットします。

保存は、デスクトップにつないだ外付けHDDとノートパソコンの両方です。
(外付けHDDは保存用で、ノートの方は編集用)
さらに、暇な時にDVDにも焼きます。

デジタルの怖さは一瞬で全て消えてしまうことだと思っています。
HDDは壊れることもありますし、DVDもある程度年月が経てば読み出しができなくなるかもしれません。
今のところ確実と言える方法は無さそうですので、二重三重にバックアップするしかないかと。

書込番号:10123687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/09 07:58(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、たくさんのお便りありがとうございます。

いったんPCへ取り込んで、HDDへ二重に保存していらっしゃる方が多いようですね。
私も外付けHDDを導入したいと思います。
SDカードは初期化して使っていらっしゃる方が多いようですね。

では、外出先で急に以前撮った写真をプリントしたくなった時(たとえば誰かへのプレゼントなど)の対応についてはなにか良い方法はないでしょうか?
いっぱいになったSDカードをバッグのなかに入れておくのか、それとももっと別の方法がないのかなどについて教えていただけないでしょうか。

書込番号:10124018

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/09 08:26(1年以上前)

そう言う用途だと、ちょっと大きいですけど、こういうのしか思いつかないです。
http://kakaku.com/camera/photo-storage/

後はもう少し大きいけど汎用性のあるネットブックとか?

SDカード自体は小型で安価で大容量なので、上記を買う事を考えたら8GBを10枚くらい購入しても
全然安上がりかも。
SDカードを複数収納するケースとかも売ってますしね。

書込番号:10124086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/09 08:47(1年以上前)

当機種

ToruKun様 

たびたびありがとうございます。
常時持ち歩くデータボックスとしては、携帯性、経済性、安全性等を総合的に考えてSDカードをそのまま持ち歩くというのが無難なのでしょうかね・・・・。
他にもっといい方法がないものかと思って質問させていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:10124142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/09/09 08:47(1年以上前)

> 外出先で急に以前撮った写真をプリントしたくなった時(たとえば誰かへのプレゼントなど)の対応についてはなにか良い方法はないでしょうか?

自分が撮った写真を全て持ち歩く必要があるということであれば、やはりSDカード(もしくは、USBメモリ・DVD-R・iPhone/iPod等)を利用するのが一番楽なのではないでしょうか。

外出先でプリントする可能性がある写真が限られているのであれば、オンラインサービス(Flickr、はてな、フォト蔵、Livedoor PICS、Yahoo!フォト等々)を利用して、インターネット上にデータを置いておくという方法もあります。
もちろん、取り出すときにもインターネット接続環境が必要ですが・・・。

書込番号:10124143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/09 08:54(1年以上前)

当機種
当機種

BlackIceman様 おはようございます。

最近はインターネット環境でいろいろなことができるのですね。
今すぐ必要なことではなさそうですが、頭の中に入れておきます。
ありがとうございました。

書込番号:10124157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/09 09:00(1年以上前)

私は、撮ったデータはその日に、PC&外付けHDDにコピーしますが、
その都度、消去はしていません。

現在のSDはそのままで(予備保存箇所=外出持ち出し用)、
SDカードと、保存用HDDを買い足す(これは必須)のが一番安上がりだと思います。

データの持ち歩き(画面で確認しない)だけなら、
USBメモリでも良いかもしれません。
(USBメモリとSDで安い方を選べばよいと思いますが・・・)
USBメモリなら、外出先でもプリント出来ると思いますけど。

書込番号:10124182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2009/09/09 09:13(1年以上前)

SDに入れていてもデータは「吹っ飛ぶ」時があります。
ご注意を〜

書込番号:10124232

ナイスクチコミ!2


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/09 11:01(1年以上前)

hattarikun0618さん、おはようございます。

自分はSDについては、消さないでそのまま保存しています。フィルムと同じ感覚ですね。
カメラをビューワー代わりに使っています。ビューワー代を考えれば、かなりの枚数のSDを買えます。

保存用は、お店でCDに焼いてます。これは1枚525円くらいしますので割高ですが、インデックスプリントも付きますから、手間を考えれば悪くないです。半額セールも時々あります。お店によってはケース付きのタイプがあって、人にあげるには便利と思います。SDより長持ちするハズです。
CDに焼くときは、自動補正無しを指定しないと、色が変わってしまいます。

フィルセーブCDという長期保存用のCDがあるそうで、それを使っているお店を探しています。
photo-staというネット注文ソフトを使ってるお店がこのフィルセーブCDで保存サービスしてるようです。コダックのCDも長期保存となっていますが、扱っている店がないので分からないです。

HDDは、故障、ウイルス感染、落雷等でデータが読み出せなくなるリスクがあります。
やはり、リムーバブルメディアの方が安全と思います。
RAID5でも1台故障しているのに気がつかない人が結構いるという話もあります。

ネットへの保存は、一番当てにならないと思っています。クラウド系は安物のハードを使っている場合が多いので大事なデータの保存用に使うのは止めた方が無難と思います。それと、勝手に消されたりしますね。

書込番号:10124527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/09 11:25(1年以上前)

機種不明

不味そうなものを、不味そうに撮るのもけっこう難しい。

やっと、自分と同じ考えの人がいた。

GRD2に出し入れするSDカードが、ネガのように感じる人が。

自分の場合、PCに移すと、例の画像情報データが消えちゃう
ってこともあるし、なによりGRD2が、直接キャッチした被写体が
ここにあると思うと、とても消す気にはなれない。
フィルムそして現像と比べたら、枚数的にもSDなんて全く
安いもんだよ。

書込番号:10124604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/09 12:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Study様 お便りありがとうございます。

保存性を考えたときには、CDがベターということですね。

それぞれの目的に応じて保存するツールも考えたほうが良いことがわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:10124719

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信90

お気に入りに追加

標準

初心者 GRDで撮られたお写真見せて下さい。

2009/09/03 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 
当機種
当機種
当機種

GRD2

GRD2

GRD2

みなさんこんにちは。
いつもコチラの掲示板を、楽しみながら見せてもらってます。
ふと思ったのですが、他のカメラの板では、『作例みせて下さい』ってスレッドを見受けたりするんですが、
GR DIGITAL 2の板ではそんなに無かった様な気がして(見落としてるだけかもしれませんが)、
今回、せひ皆さんがGRD(あえて後ろの数字は入れません)で撮られた写真を見せて頂きたいなぁ〜なんて思いました。

皆さんが、GRDを通して見ている日々の風景を見せて頂けたらと思います。

upした画像は、近所の花屋さんで撮らせて頂いたものです。
こういう感じで、出先で撮りたい時にすぐ撮れるのが、このカメラの一番の魅力だと自分では感じています。

それでは、よろしくお願い致します。

書込番号:10093838

ナイスクチコミ!1


返信する
ぴの吉さん
クチコミ投稿数:53件 猫と6ペンス 

2009/09/03 18:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もはや手放してしまって手元にないGRD2ですが、参加させて下さい。
改めてGRD2で撮った写真を見て良いカメラだな、と。
ちょうど一年前、GRD2を買って間もない頃にちょっと遊んでみた写真です。

こんなのを撮りたくなるカメラなんですよ。実に。
ワケわからん写真大好きですから。

書込番号:10094101

ナイスクチコミ!1


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2009/09/03 19:08(1年以上前)

出先からなので、画像添付無しです。

ぴの吉さん、早速の投稿ありがとうございます(^^)

いえいえ、分かりますよ。
私も訳の分からない写真ばかり撮ってますから(笑)

また、そういうのが似合うのがこのカメラの良い所だと思います。

ぴの吉さん、ありがとうございます。

書込番号:10094214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/03 19:10(1年以上前)

GRD2大フォトアーティストの登場です。
sotonetさんが、デビッド・リンチなら、
びの吉さん、今回はマン・レイというところです。
クオリティの高い写真を見せてくれてます。

私はとても敵わないから、パス。

さあ、みなさんじゃんじゃん貼ってください、
半でも丁でも。縦でも横でも。「2」でも「3」でも。

書込番号:10094221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/03 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この内二枚は以前似たようなスレに上げたものです。

書込番号:10094244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 19:22(1年以上前)

ヒューヒューポーポー様、皆様、質問です。

↑の写真はいずれもシャッタースピードが以上に速いのですがなにかコツがあるのでしょうか。
私が撮ると1/2とか1/3とかになってしまいます。
おかげでいつもどことなくぼんやりした写真になっているのではないかと勘ぐっていまして、現在その対策を考えているところです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10094268

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2009/09/03 19:27(1年以上前)

小野荘太郎さん、フォローありがとうございます。
って、何言ってんですか(笑)

小野さんにもしっかり参加してもらわないと、場が盛り上がらないじゃないですか。

待ってますからね(笑)

書込番号:10094285

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2009/09/03 19:34(1年以上前)

ヒューヒューポーポーさん、投稿して頂き、ありがとうございます(^^)

多分、似たようなスレは沢山あると思ったのですが、「3」が出た今だからこそのGRD 2の写真が見てみたいと思い、スレ立てさせて頂きました。

ヒューヒューポーポーさん、ご参加頂き、ありがとうございます(^^)

書込番号:10094311

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2009/09/03 19:47(1年以上前)

hattarikun0618さん、投稿ありがとうございます。

携帯からなので、写真のデータが分からないのですが、ISOを上げてみてはいかがでしょか?

照明を落とした店内は、低感度ではシャッタースピードが遅くなります。

ボケよりも、細かいブレで画像がすっきりしない場合もあります。

私自身、詳しくアドバイス差し上げるスキルが無いので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、私にもご教示頂けます様、お願いします。

hattarikun0618さん、参加頂き、ありがとうございます。

書込番号:10094366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

sotonet様 こんばんは。

皆様はiso感度をいくらかに固定されていらっしゃるのでしょうか?
私はいつもautoにしていてauto-highを400に設定しています。

書込番号:10094421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 20:07(1年以上前)

皆様(まとめてですいません)、一つ気がついたことがあります。

皆様のアップされている写真のiso感度は
sotonet様―100
ぴの吉―100
ヒューヒューポーポー様―80
でした。

これは単なる偶然ではなく、ある意図をもっての設定だと思われますが、その意味を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10094467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 20:10(1年以上前)

ぴの吉様 こんばんは。

↑の投稿で「様」が抜けていました。
どうもすいません。

書込番号:10094482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件

2009/09/03 20:13(1年以上前)

当機種

とりあえず一枚、貼らせていただきます。

書込番号:10094497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/03 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

hattarikun0618さん

自分が最初に上げた1:1の画像に限って言えばスポット測光、ハイライトにAEロック、フレーミングを
変えてシャッターを切っているだけです。

ISO設定についてですが意識して最低感度にしています。
理由はノイズです。

sotonetさん
折角立てたスレですから参加者が増えるといいですね。
非力ながら出来るだけ上げていきたいと思います。

書込番号:10094694

ナイスクチコミ!1


ぴの吉さん
クチコミ投稿数:53件 猫と6ペンス 

2009/09/03 20:53(1年以上前)

当機種

ハイキーにしたくてISO1600

hattarikun0618さんへ

私のISO100には全く意図がございません。
単にデフォルトの設定です。
ISOオートもしくはISO100の設定は極々一般的ではないでしょうか?
私がISOの設定を変更するときは
1.ワザとハイキーやノイジーにしたくてISOをあげる
2.手ぶれを防ぐためにISOをあげる
の二通りです。

hattarikun0618さんは料理のお写真をお撮りですよね。
室内、特にhattarikun0618さんが食事されている少々お高いお店の場合は恐らくいたずらに
明るい照明ではなく、ある程度雰囲気重視になると思うのです。
そのために手ぶれを防止するためにはISOを上げて高感度にせざるを得ないのではないでしょうか?

画質を優先すると低感度、ブレを避けるためには高感度。
どこかで折り合いを付けるしかないですね。

書込番号:10094736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 20:54(1年以上前)

ヒューヒューポーポー様

ありがとうございます。
私もiso感度をauto-high400→200に変更してみます。
しかし、私のアップした写真のiso感度は決まって154なのですが・・・。
これはなぜでしょうか。
いつもautoで撮っているのに。

書込番号:10094745

ナイスクチコミ!1


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2009/09/03 21:05(1年以上前)

浪速の写楽亭さん、投稿ありがとうございます(^^)。

渋いお写真ですね。こういう白黒は、このカメラの真骨頂かもしれませんね。

一枚といわず、どんどん貼って下さい。

浪速の写楽亭さん、ご参加頂きありがとうございます。

書込番号:10094818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IIの満足度4

2009/09/03 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先日披露宴で使ってみました。
ズーム無くても何とかなるもんですね。
人物にはフラッシュ多用しましたが、時々光らないことがありますね。
結構時間開けたと思うんですが、チャージが間に合わなかったのかな?

書込番号:10094834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 21:12(1年以上前)

当機種

ぴの吉様


>画質を優先すると低感度、ブレを避けるためには高感度。
>どこかで折り合いを付けるしかないですね。

なるほど。
素人の私にも何となく理解できます。
しかし、本当は何も分かっていないので、早急に実践してみます。
とりあえずiso感度を何通りか固定して写真を撮ってみます。
しかし、私のガラスの目玉で判別できるかどうかはわかりませんが。
いずれにしても試行錯誤ですね。

ちなみに私の出かけているお店はたいてい大衆的な店です。
腹いっぱい飲んで食べて4000円くらいを目安にしています。
アップする写真がどれも接写なのでお店の雰囲気までは分からないでしょう。
器の善し悪しあたりは若干ばれるでしょうが・・・。
それと訳あって一人で夕食をとる機会が多いため、どうしてもその手のお店に吸い寄せられます。
今は一人で呑んでいてもGRDUがあるので退屈しません。
呑むスピードがゆっくりになったおかげで少量の酒で酔えるようになりました。
めでたしです。



書込番号:10094871

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2009/09/03 21:16(1年以上前)

ヒューヒューポーポーさん
、ぴの吉さん、フォローありがとうございます。

hattarikun0618さん、私の場合、通常のスナップ撮影時はauto-high400〜800です。

今回貼らせて頂いた写真に関しましては、日中という事もあり、なるべく感度を上げずにという訳で100になってます。

街頭でのスナップは、とにかくシャッタースピードを上げたいので、400〜夜間時は800までの間で撮影しています。

書込番号:10094894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 21:17(1年以上前)

とーちゃん1号様 こんばんは。

なんと貴方がアップされている写真はどれもiso感度154です。
私と同じなのでうれしくて返信しています。
それだけで他意はありませんので、無視しておいてください。
ポチっとしておきます。

書込番号:10094898

ナイスクチコミ!0


この後に70件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

いいことありました。

2009/09/09 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 azuki.kさん
クチコミ投稿数:3件

夏フェス参加の為、デジ一を持ち歩きたくなくて急遽購入しました。
本当はCX1の価格と手軽さに惹かれていたのですが、どうせ買うなら・・・となり、
でも店頭在庫切れでGX200を勧められ、レンズカバーが気に入らず悩んでいたところ
ネットで同じ位の金額でGRDU発見し・・・
ってことでポチっと注文していました。

これまでNikonユーザーだったのですがどうもあのコンデジはビジュアルが好きになれず、
GRの男くさいところに惹かれてしまいました。
まだ使いこなせてなくほぼオートで撮ったのですが液晶もキレイだし、十分な感じです。
そして本当にブルーがキレイです。
でも、大好きなアーティストさんを捕まえての夜の自分撮りは失敗しました。
相手がシャッター押したのですがブレブレ。。。
周りにたくさん人がいたんでお願いして無事に撮って貰えたので良かったです。
「スイマセン、これ手ぶれ補正無いんです・・・」って言ったら
その憧れの人に「でもGRはいいよね〜」って言われたので本気で買ってよかった!と思いました。
わたし、とてつもなく、邪道ですね・・・。

あまり詳しくない人から見たら「古いカメラだね」とか、「おもちゃ?」だとか。
最近のあのピカピカボディーじゃないし、手ぶれするし、ズームも無いので無理も無いですが。
でも本当に持ち歩きやすく、奥深さを感じるいいカメラです。
いろいろ設定して試してみます。
いい買い物をしました。

書込番号:10125709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/09 18:04(1年以上前)

当機種
当機種

初めてシャッターを押した作品

最近撮った写真

azuki.k様 はじめまして。

私はGRDUをもって1ヶ月ちょっとの新米です。
しかし、恥ずかしげもなく最初のころから撮った写真を掲載しています。
皆様もそんな私を温かく見守ってくださり、すくすくと育っています。
そんなほめられて育つタイプの私からのアドバイスですが、そのぶれぶれの写真などを堂々と見せてください。
最初に恥ずかしがるといつまでも掲載するタイミングがつかめずにどんどん苦しくなっていきますので、最初からどんどん発表するのが肝要かと存じます。

書込番号:10125934

ナイスクチコミ!2


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2009/09/09 18:16(1年以上前)

azuki.kさんへ
ご購入おめでとうございます。
正直どんな理由であれ自分のカメラを好きになれるのはステキな事だと思いますよ。
以前、どこかにも書いたと思うのですが、自分のカメラをとことん気に入って撮った写真と、
愛着も無いカメラで撮った写真は絶対違ってくると思うんですよね。

なかなか不器用なカメラですが、本当にカメラらしいカメラだと思うので、
これからも末永く愛用してあげて下さい。

書込番号:10125970

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki.kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/09 20:18(1年以上前)

hattarikun0618さん

ブレ写真は・・・自分撮りな上にアーティストさんが写ってるので公開はちょっと・・・。
それにスナップ写真なんで、ごめんなさい。

微光風さん

そうですね、久しぶりに当たりのカメラを手にしました。
使いやすい他社のコンデジも魅力なのですが、せっかく今まで一眼でマニュアルを使っていたのでどうせならと思い、
予算を大幅にオーバーしましたが買ってよかったー。
気軽に撮ったものでも何だかそれなりに見えてしまう、不思議な奴です。
皆さんが夢中になるのが分かります。
リコーは初めて使うのですがこのブルーはいいですね。
ボタンの配置も使いやすいみたい。
いつでもどこでも連れて行くことになりそうです。

書込番号:10126468

ナイスクチコミ!1


sotonetさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 Photohito 

2009/09/09 20:33(1年以上前)

当機種

今日の空

azuki.kさんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私はGRD2を購入して、丁度一ヶ月ぐらいです。
日常の中で気軽に撮っても、気合いを入れて撮っても、
撮る人の気持ちに応えてくれるカメラだと思います。

このカメラと、充実したフォトライフを送って下さいね^^

書込番号:10126529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 New > Old 

2009/09/09 20:56(1年以上前)

当機種

ザラザラにしてみました

azuki.kさん、はじめまして
GRD II ご購入おめでとうございます。
そして、イベントでは GR が大活躍だったようでよかったですね (^^)

確かに暗いところでは弱いですが、それでも撮りたくなる不思議なカメラですよね。
デザインもいいですし。私も、見た目に惹かれて GR を手に入れたひとりです (^^;)

また、たくさんお写真撮って、見せてください。

書込番号:10126631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度2

2009/09/09 21:16(1年以上前)

良かったですね!
GRを知っていると言う事は彼もカメラ通??
これが縁で親しくなっちゃったりしたら嬉しいですね〜。

書込番号:10126731

ナイスクチコミ!0


sceinさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 京都の写真 

2009/09/09 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

azuki.kさんこんにちは。
GRのブルー、綺麗ですね。
今日もひさびさに空撮ったら綺麗に青出て嬉しかった。秋はGRの季節ですかね。

買う前はファッション重視の人が持つカメラだと思っていたのですが、撮ってみるとオッと思う写真撮れることが多くて、
今はすっかりハマって毎日持ち歩いています。

書込番号:10126798

ナイスクチコミ!0


pop_jazzさん
クチコミ投稿数:24件

2009/09/10 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピッタリ、ジャストサイズのウェットスーツ素材のケース

はじめまして。
GRUのオーナーさんになられたようで、良かったですね。

私もほやほやのオーナーです。
潜水艦のようなGX-100を使い倒していないにも拘わらず、GRVが登場した途端にどういうわけか先代である、
このGRUが気になってとうとう先月ヤフオクで新品を手に入れました。

まだそんなに枚数撮っていないのですが、質感も手の馴染みも良くて実にいいです。
勢いついでに画像を貼らせて戴きますね。

書込番号:10129703

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki.kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/11 20:10(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
今日も持ち歩いてきましたよ。

ボーテンさん
そうなっちゃうとうれしいですねー。
それが叶うとここではあまり見られない恋愛ネタを展開できそうですね♪
万が一そうなったら必ずご報告しましょう!

でも、GRユーザーさんとは持ってるだけで何だか通じるものを感じてしまうので
それも何かの縁でしょうね。
みなさん、こんな邪道(!)な板に付き合ってくださってありがとうございました。
GRUを持ってテンションが上がってしまいました。
いいのが撮れたらまた投稿しますね。

書込番号:10136398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで購入

2009/09/06 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 jyoutarouさん
クチコミ投稿数:1件

本日、中野のフジヤカメラで購入いたしました。39,800円でした。

急にアフリカに出張することになり、デジイチを持っていくのもかさばるので手ごろなコンデジを探しておりました。
予算2万円くらいで近くのキタムラにいくと、R10が現金特価17,500円で出ていました。
28-200ズームと値段に引かれ、購入寸前までいきましたが、黒が無くブラウンとシルバーのみでしたので、あきらめました。(黒がすき)

コンデジを色々と物色しているうちに、物欲が沸いてきて、前から欲しかったGRDUを探すこととしました。
ネットで探すも、3万円台の店は全て在庫なし。(GRDVにあわせて、在庫処分完了でしょうか)
GRDVは予算的に無理(本当はGRDUも無理)でしたので、しつこく探すと、フジヤカメラで見つかりました。
一時期の激安ではありませんが、39,800円ならOKです。
まあ、当初の予算の倍ですが・・・

最初のお手ごろコンデジから大きく逸脱いたしましたが、旅行の嬉しい友ができました。

書込番号:10111564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 22:38(1年以上前)

旅行での大活躍を期待しています。

書込番号:10111801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/08 07:05(1年以上前)

機種不明

GRD2

jyoutarou さん、こんにちは。

アフリカと一口にいっても、広いからなあ。
佐世保バーガー、食べられなくなるね。
トロピカルな厳しい条件の中、大事にしてあげてください。
電池あんまり、あてにしないで、
予備のバッテリーは、あったほうがいいです。
予算オーバーかもしれないけど。

行く時は友でも、たぶんお帰りになった頃には、
もうあなたの一部になってると思います。

予算は倍でも、収穫はお金じゃ買えないような
でっかいものになってるはず。

お元気で。

書込番号:10118850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

初めまして・・・

2009/09/02 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種

白鳥大橋です。

帰り道で車を止めて・・・

夜に酔っ払って撮りました

仕事に追われる日々の中で、ふと撮りたくなったらカメラ出してます。

こないだ室蘭で撮ったやつを投稿してみました。

キヤノン・ニコン・オリンパス・ペンタックスのコンデジの他に銀塩一眼・トイカメラなど興味がある度に使ってましたが最近はGRDばっかりです。

カメラ以外のデジ物にも手を出すとキリがなくて(ーー;

仕事以外のデジカメはGRDUで最後になると思います。

これに落ち着くまで長かったです。

書込番号:10089332

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/03 03:20(1年以上前)

 papermoon0325さん、はじめまして。

私も、これに落ち着くまで長かったです。
50年近くかかっているかも(笑)
人生も終盤ですが、それでもこのカメラにめぐり逢って、
よかったと思っています。

常に持っていないと撮れない写真ばかり。
しかも、それぞれ条件の違うお写真ですね。
撮影を楽しんでいらっしゃる様子がうかがえます。

直線と曲線をうまく捉えましたね。
相当の高さのある支柱が生きてます。
しかし、その支柱に隠れた部分が、
どう考えても、不思議です。
左から来る路線と奥に見える二本柱の道路とが、
スムーズに繋がらない。
どうなっているんでしょう?

太陽光線とガードレールがつくる、影が、見事に
放射状に写っています、これは面白い。
たなびく雲、走るガードレール、続く道、
それぞれが、同じラインで並び、いい感じの
コントラストになっています。

随分機材やパーカッションが、充実した店ですね。
ライブハウスかな。
演奏スペースを取り囲むテーブル、撮影者の位置、
お店のレイアウトや雰囲気が伝わってきます。
音のあるライブ空間というのは何故かモノクロで
撮りたくなるのは何故だろう。

書込番号:10091550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 08:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

papermoon0325様、小野荘太郎様 おはようございます。

私はつい1か月前にカメラを初めて手にしたものです。
こんな面白いおもちゃはいままでそんなにめぐりあっていないし、
そもそも、この年になってそんなにドキドキすることもめったになくなってきていて、
とても興奮しながら毎日を過ごしています。(ちょっとオーバーでした)

そんな私ですが、皆様の投稿写真を拝見してはいろいろと参考にさせていただいています。
私が狙っているのは主にマクロ それも食材です。
ソースでコーティングされたフレンチよりはむしろ切ったり焼いたりしている物のほうが引き寄せられることが多く、自然とカメラがそちらに向かいます。
ただ、画像を編集するスキルが全くなく素のままの写真をアップするばかりで、しかも大変グロテスクな画像が多いため、皆様の顰蹙をかっています。
今回はそんな私のコレクションの中でもエレガントな写真を選りすぐってみました。
グロテスクなほうをご希望の方はどんどんご応募をお待ちいたしております。

書込番号:10091988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/09/03 14:16(1年以上前)

小野荘太郎様、hattarikun0618様

コメントありがとうございます。

1枚目の「橋」は、自分でも走ったんですが、車線の繋がり具合が分かりづらかったです。

3枚目のは、かなり泥酔して(W)カラーでも白黒でも撮ってましたが、その中の一枚です。

白黒のほうが印象に近かったので・・・

速写ケースに入れて「G7」を携行してた時期もあったのですが、重いのとグリップした感じ

が・・・やはり身体の一部みたいな感覚になれなくて・・・

どちらも良い写真が撮れると思いますが、あとはどれだけ身体に馴染むかですね。


書込番号:10093072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/03 17:28(1年以上前)

機種不明

GRD2

hattariさん、その一番グロいやつを、お願いします。

グロ じゃなかった、グルメなんですねえ。
料理写真、ものすごく冴えてきましたね。
だけど、おいしそうなもの食べ過ぎ、3日も通えば、
GRD2もう一台買えるんじゃないか。
ちょっと控えないと、体壊しますよ。

書込番号:10093787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小野荘太郎様 こんにちは。

そうなんですよ・・・。
食べるものにお金がかかって、家族で食事に行くとGRDU約1台分の諭吉様が飛んでいきます。
ほぼ1週間に一度そのようにして過ごしているので、今年の夏は家族旅行もなしになりました。
しかし、こうやって写真を撮るようになってわかったことがあります。
盛りつけに気を配っているかどうかは料理の価格に相当組み込まれているということです。

グロい写真をアップするのはとてもドキドキします。
投稿を消されてしまうだけでなく私自身が世間から抹殺されてしまう可能性がありますので、よく考えて判断したいと思います。
今回はあくまでエレガントな写真をお楽しみください。

書込番号:10093961

ナイスクチコミ!0


ぴの吉さん
クチコミ投稿数:53件 猫と6ペンス 

2009/09/03 18:53(1年以上前)

hattarikun0618さんこんばんは

>盛りつけに気を配っているかどうかは料理の価格に相当組み込まれているということです。
見た目ってやはり大事ですよね。
盛りつけに気を配っていると言うことは、間違いなく器にも相当気を配っていると思うのです。
もうちょっと引いて器も含めて撮ってあげると全体のバランスが美しく撮れるのではないのかな、と感じました。

書込番号:10094135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 19:15(1年以上前)

当機種
当機種

テンダーロイン

サーロイン

ぴの吉様 こんばんは。

器も含めて全体で撮ったほうが見た目に涼しくバランスもよくもっともらしい写真になると思います。
ここにアップする画像は接写の写真ばかりですが、実際には引いて撮ったりもしています。
ただ、撮った写真を見てみると引いて撮ったものには私の魂が込められていないので、つまらないものになっています。
こればかりは私がこだわっている部分なのでご勘弁ください。
お見苦しい写真を掲載したことについては謝ります。

書込番号:10094243

ナイスクチコミ!0


ぴの吉さん
クチコミ投稿数:53件 猫と6ペンス 

2009/09/03 20:30(1年以上前)

hattarikun0618さんへ

掲載された写真がエレガントなものと言うことでしたので、もっと引いて撮ったほうがエレガントかな?
と感じましたものでして。
本来hattarikun0618さんが表現されようとしている写真であればもっと肉薄しても良いと感じます。
そう、美味しく見えるかどうかなんて度外視した表現、それに期待致します。
あ、これはまねできないなあ、と思わせたら勝ちですから。

書込番号:10094604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/03 20:37(1年以上前)

当機種

ぴの吉様 こんばんは。

そうでしたか・・・。
エレガントということでのアドバイスだったのですね。
これはうっかりしていました。
よく考えずにエレガントという言葉を使っていました。
よくよく考えていると、一番私が皆さんに見せたい私らしい写真はとてもグロテスクなもので封印しています。
その写真から比べると、これらの写真は大変「エレガント」なのでついそのような表現を使ってしまいましたが、言葉足らずで申し訳ありませんでした。

書込番号:10094642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/04 01:39(1年以上前)

hattariさん、やはり、そのグロいやつを・・・

書込番号:10096673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/04 07:45(1年以上前)

当機種
当機種

小野荘太郎様

・・・・。

まだまだカメラの基本的な操作が分かっていないので、そう少しお勉強してからにします。

その時は新しいスレッドにドカ〜〜んとやります。
もう少しストックをためて大々的にやろうと思っています。

無事にデザートまでたどり着けたのでほっとしています。
皆様、お付き合いありがとうございました。

書込番号:10097169

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/04 14:37(1年以上前)

当機種
当機種

hattarikun0618さん、こんにちは。

ステーキが美味しそうに見えますね。

デザートにお飲み物はいかがですか。

書込番号:10098456

ナイスクチコミ!0


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/04 17:49(1年以上前)

↑余分な画像が入ってしまいました。
失礼しました。

書込番号:10099098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 Timeless 

2009/09/04 19:00(1年以上前)

Study様 レスありがとうございました。

安いコースだったので残念ながら食後の飲み物はついていませんでした。

書込番号:10099385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング