GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL II のクチコミ掲示板

(9544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信33

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役GRD2

2010/08/05 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 
当機種
当機種
当機種

GRD2の板も寂しくなってきたので、賑やかしのつもりでスレ立ててみました。

GRD2を購入にて1年を迎えました。
その間、日常的な光景をGRD2で撮影してきました。
最初こそ、広角単焦点レンズという事で、戸惑う事もありましたが、
今では良き相方となってます。

正直最近は撮る機会も減り、カメラもGX200やiPhoneで撮ったりして、GRD2の出番も減ってます。
それでも、自分の心象を画像の中に落とし込むカメラはGRD2かなぁなんて思ったりします。
今しばらくは、GRD3を横目で見つつもGRD2と共に過ごして行きたいと思います。

書込番号:11724522

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/06 04:05(1年以上前)

機種不明

 わあ、これはびっくり!

 一年ぶりというか、半年ぶりというか、
 そのへんはよくわかりませんが(笑)

 私の GRD2もばりばりの現役です。
 実はGRD3を買いましたが、GRD2も予備としてもう一台買いました。
 馬鹿ですね。

 両GRDで、相変わらずペラペラ写真捕ってます。
 

書込番号:11725518

ナイスクチコミ!7


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/06 22:38(1年以上前)

当機種

いつもどこかでさん、
レスつけて下さいましてありがとうございます。
GRD3いかがですか?僕もホントのトコロ、使ってみたいのはやまやまなのですが、
なかなか先立つ物がありません。
まぁ、Macを新調したりしたからなんですが。

3と2の違いは正直僕にはあまり分かりませんが、使えば分かってくるんでしょうね。

いつもどこかでさんの最近の写真拝見していると、まったくペラペラじゃないですよ(笑)

書込番号:11728558

ナイスクチコミ!4


ryuu5555さん
クチコミ投稿数:17件

2010/08/07 09:49(1年以上前)

当機種

sotonetさんこんにちは!
私もGRU使ってます!EOSのデジ板でいつも投稿してます。
去年の5月に買ってから1回ゴミ混入し清掃出したらレンズユニットごと交換で戻ってきました。保証内でよかったけどユニットは高いようですね。過去の記事にもあるけど清掃はできないそうです。デジイチは簡単に清掃できるんですがね〜ゴミには注意です!

写真は会社帰りの地元の田んぼ道です。雨上がり後の雲と夕日は迫力ありました。

書込番号:11730072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2010/08/07 17:35(1年以上前)

当機種

sotonetさん、こんにちは。

私のGRD2もまだ現役です。
ばりばりとまでは言えませんが、そこそこ使ってます。

つまらない写真ですけど、枯れ木も山の賑わい、
一枚貼っておきますね!

書込番号:11731441

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/07 21:41(1年以上前)

当機種

GRブルー!夏空

ryuu5555さん>ありがとうございます。
そうなんですよね〜。
レンズユニット交換は結構な修理費がかかりますよね。
幸い今までは何ともありませんでしたが、長期保証とか入ってないので、
保証期間が切れてしまったこれからがコワいです^^;

画像添付ありがとうございます!
空に広がる雨雲の隙間から差し込む光と影が圧倒的だと思いました^^

書込番号:11732286

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/07 21:57(1年以上前)

当機種

木漏れ日

ほぼアらしさん>ありがとうございます。
『まだまだ現役』ではありますが、実は僕も以前よりGRD2の出動回数は減りつつあります。
とは言え、やはりGRD2でなければ出来ないイメージもある事は確かだと思って使っております。
画像添付ありがとうございます。

折角参加して頂けるのであれば、やっぱり画像があった方が盛り上がっていいかなぁなんて思います。

子供の頃の夏休みを思い起こさせる写真だと思いました。
お盆を迎えるこれからにピッタリなイメージだと思います。

それでは自分も一枚貼らせて頂ければと思います。

コントラストとシャープネスを若干弄っております。

書込番号:11732348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2010/08/08 20:14(1年以上前)

当機種
当機種

sotonetさん

お褒めいただきありがとうございます。
でも、褒めていただけるほど上手くないんですよね〜
撮れば撮るほど自分の下手さ加減が痛感されます。

sotonetさんもお上手ですよね。
『木漏れ日』からは夏の強い日差しと木陰のほっとするような清涼感が感じられます。

賑やかしにもう2枚貼らせて下さい。

1枚目は陸上競技場です。
中学生の頃、ここで走ったことがあります。

2枚目は夕暮れ時の西の空です。
自分では、雲の形がおもしろいな、と思っております。

書込番号:11736070

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/08 21:00(1年以上前)

当機種

日が落ちる新千歳空港

ほぼアらしさん>こちらこそありがとうございます。

楽しみながら撮れればそれが一番かなぁなんて思います。
二枚目の写真、仰るとおり、雲のかたちが面白いですね〜。
夕日のオレンジのグラデーションがきれいですね。

一枚目の、ご自分の思い出の場所を、現在の目線で撮るというのは面白いですよね。
当時の事を思い出しながら撮るというのも写真の面白さの一つかもしれません。

添付画像は僕の思い出の土地、北海道です。

書込番号:11736235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 20120101 

2010/08/10 08:54(1年以上前)

当機種
当機種

空 01

空 02

sotonetさん、GRファンの皆様、こんにちは。

もう2年半以上もメインで愛用しています。
サブ機としてはコダックのV705、ニコンD80等ですが、やはりポケットに入り、いつでもさっと信頼が持てるのはこれですね。
一回ゴミ処理をしただけで概ね順調ですが、時々ON/OFF時の作動がおかしくなる事もあります。大小傷だらけですが手にも馴染んでいます。
フィルムGR→GRDUと遍歴しそろそろ次をとは考えていますが、なかなかこれ!っというのがありません。
私のアルバムもほとんどGRDUでの写真です。今しばらくは愛用し続けます。

書込番号:11742275

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/10 21:18(1年以上前)

当機種

空がすき。さん>こんばんは。
レス頂きありがとうございます。
僕もk-xを持ってますが、あらかじめ撮るものが決まっている以外は殆ど持ち出しませんね。
何も決めずにとりあえず外に出て、目についたものを記録していくツールとしては、
GRDはピッタリだと思います。

空が好き。さんの二枚の写真、雲がとても印象的ですよね。
縦撮りのせいか高さを感じますよね。

画像添付ありがとうございました。

書込番号:11744714

ナイスクチコミ!2


satorishiさん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/19 14:48(1年以上前)

別機種

GRD3

みなさんこんにちは。

GRD3を最近買った者です。

どこかでさんのGRD2の写真を見て思ったのですが・・・3と2ではなんとなく違いますね。写真の雰囲気が・・。

このすれでいろいろな写真を見せていただきましたが確信しました。やっぱり2と3では違う。

2の方が写真に温かみ・・優しさ・・やわらかさみたいなものがあると感じます。

はっきり言って2の雰囲気の方が好きです私。

2の写真のほうが絵画的・・昭和的・・アナログ的に見えます。

書込番号:11783036

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/19 20:18(1年以上前)

当機種

GRD2白黒モード(レタッチ無し)

satorishiさん、こんばんは。
レスありがとうございます!

satorishiさんのお名前は、GRD3板の方でお見受けしておりました。
私はきちんと比較した訳ではないので、GRD3については何とも申し上げられませんが、
GRD2については、何と申しますか『艶』というか、どこかウエットな印象があります。
いつもどこかでさんのようにボキャブラリーが無いので、旨い事表現出来ないのですが(苦笑)
私はGRD3はすごく素直なカメラだと思います。
素直な分、撮り手の思いをきちんと吸い上げてくれるカメラな気がします。

satorishiさんに添付して頂いた写真からも、その様に感じました。

書込番号:11784177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2010/08/24 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白黒1:1なら何でもイケる

昭和なスナップも

ワイコンで夏空

私は購入してまだ1年、当然現役です。
その後、どうしても興味がわいてLX3を買ってみましたがいまいちピンと来ずにすぐ売却しました。DP1sに風景撮りの座を明け渡したものの、やはりスナップにはGRDです!

何しろ軽くて操作も軽快、JPEGでもいい写真が撮れるので手放せません。

書込番号:11807228

ナイスクチコミ!4


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/25 20:25(1年以上前)

当機種

GRD2(レタッチ)

手ぶれ撲滅さん>こんばんは。
一年ですか。僕と一緒ですね〜^^
小さくて取り回しが良いので、さっと出してぱっと撮れますもんね。
僕は以前RAWで撮っていたのですが、jpgの方が良いような気がして、
最近ではずっとjpgで撮ってます。(僕の現像が下手なだけどと思いますが)

DP1をお持ちなんですね。
何とも羨ましい限りです。
僕もDPシリーズには凄く興味を持っております。
自分で使うならDP2かなぁなんて思ってます。

画像添付頂き、ありがとうございました。

書込番号:11812031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 12:17(1年以上前)

当機種
当機種

終わらない夏の最終日曜日

町内会の運動会

sotonetさん 皆さんこんにちは
今日も暑いですね。30℃越えのようです。

普段使ってません。メモ帳代りになってます。申し訳ありません。8月の最後の日曜日をメモしました。

書込番号:11835630

ナイスクチコミ!1


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/08/31 22:16(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵さん>スレッドに参加頂きありがとうございます。
メモ帳の様に日々の光景を写し取って行くには、丁度いいカメラだと思います。
僕の写真も、日々のメモと言いますか、落書きみたいなもですから(笑)

書込番号:11842868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 10:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sotonetさん  こんにちは
朝夕は涼しい風が吹きますが、昼間は可也暑いです。とても9月とは思えないのは何処の地域も一緒ですね。

書込番号:11868434

ナイスクチコミ!1


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/09/06 21:47(1年以上前)

当機種

千尋雷蔵さん、こんばんは。
まだまだ暑い日が続きますね。
でもこう太陽の光が強いと、良い影が出るので撮っていて楽しいです。

書込番号:11870871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/07 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古い画像ですがなんとなく貼っておきたくなりました

sotonetさん
こんにちは
久しぶりにこのカメラを使ったらゴミが付着してました(今回で二度目)
今回はメーカー保証が切れているので購入店の延長保証に入っていて良かったです。(たぶん無償で済むと思います)

書込番号:11875902

ナイスクチコミ!3


スレ主 sotonetさん
クチコミ投稿数:244件 Photohito 

2010/09/08 21:22(1年以上前)

当機種

ヒューヒューポーポーさん、こんばんは。
ご無沙汰でした。無償で済みそうとの事なので、まずは何よりでした。
僕のGRD2ももしかしたら片ボケが出てきたかなぁなんて思ってますが、
面倒くさがりなのでそのまま使ってます。

暇をみて点検に出そうかなぁとは思っているのですが。

書込番号:11880328

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 先日購入しました。

2010/09/24 10:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:43件

皆さん、はじめまして。先日キタムラの中古サイトで、GRD2を購入しました。

リコーのホームページを、携帯のサイト・ビューワーで見ていたら、ファームウェアについて書いてあるページを発見しました…お恥ずかしい話ですが、我が家にはパソコンがありません。ファームウェアをアップデートするには、どうすれば良いのでしょうか?リコーのサービスセンターは、遠くて行く訳にもいかず…変な話ですが…インターネット喫茶のパソコンで、ファームウェアのダウンロードって可能なんでしょうか?

すいませんが…どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。


書込番号:11960934

ナイスクチコミ!0


返信する
おずみさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/24 10:41(1年以上前)

インターネットカフェなどでも、
SDカードに書き出せる環境や、GRD2とPCが接続できる環境があれば可能です。

SDカードリーダを持参で持って行った場合のケースですが・・・

@ファームウェアをダウンロード
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/grd2/wingr2.html
APCにSDカードリーダを接続
BGRD2でフォーマットしたSDカードをカードリーダに指す
CファームウェアをSDカードの直下に保存(マニュアルを見てくださいな)
DGRD2にSDカードを接続して、ファームウェアアップデート

という感じでできるかと思います。

ただ、私的には、パソコンが無い環境だと、
SDカードに保存したデータは、どこに保存しているのかが心配です。
ファームウェアアップデートの場合、私はSDカードはフォーマットしてから
やりますので、SDカードを複数枚持っているのが前提になりますね。

お試しください。


P.S.
ちなみにリコーのサポートに送ってあげてもらう方法もありますが、
お金と時間がかかるので、避けたいですね。

書込番号:11960996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/09/24 11:03(1年以上前)

近所のキタムラでアップしてくれると思いますよ〜。
電話して聞いてみたらどうでしょう?
 

書込番号:11961064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/09/24 11:51(1年以上前)


早速のお返事、ありがとうございます。
ネットカフェでも可能なんですね。

出来るのか、出来ないのか不安だったので、助かりました。カード・リーダーは、知人から貰った物を一つ所有しています。近所のネットカフェでやってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11961225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/09/24 11:59(1年以上前)


ごえにゃんさん(すいません文字が見つかりませんでした)
キタムラで、ファームウェアのアップデートしてもらえるんですか?

それは知りませんでした。

ネットカフェで、試してみて万が一、うまくいかないようでしたら、キタムラに相談してみたいと思います。

ありがとうございます('-'*)

書込番号:11961247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 12:32(1年以上前)

水を差すようで悪いけど

アップデートしにわざわざお金払ってネカフェに行くなんて

もったいないわ (≧◇≦)

最近行ってないけど、ネカフェのPCって機器を接続させてくれんのかしら?

キタムラでアップデートしてもらった報告は何件かあったわね(GRD3板だけど)

書込番号:11961358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/09/24 12:46(1年以上前)


コンデジは卒業したいさん

ネットカフェの会員証を持ってますし、DVDのレンタルのコーナーを(元はビデオレンタルショップでした)よく利用しています。ついでにパソコンでファームアップ出来るんなら…と思いまして。
ちょっと自分でやってみたいな…って。
コメントありがとうございます('-'*)

書込番号:11961424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 18:33(1年以上前)

そうでしたか

ネカフェによって違うでしょうけど

外部機器(カードリーダやUSBケーブルなど)を

接続させてもらえない場合もあるから

その時はまたその時ね (≧◇≦)

書込番号:11962486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/06 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして、私は、数日前に新品のGRデジタルUをオークションで手に入れたものです。
昨日初めてこいつを連れて二宮まで桜を撮りにいってきました。噂にたがわず素晴らしい写りだと思いました。

書込番号:17387495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 gizeneさん
クチコミ投稿数:13件


初代GR愛用の皆様

以前からあこがれていた初代GRを
オークションでジャンク扱いで入手致しました。
(理由:動作撮影問題なし、リング紛失、時折レンズ蓋がしまらない)

さて、いくつかお知恵を拝借させていただきたく存じます。

1.みなさまのおすすめのSDカードを教えてください(メーカ名、2GB?4GB?)。確実で早いメデイアを希望致します、

2.リングを入手するにはサービスセンターが懸命でしょうか?

3。レンズ蓋開閉不良に関して、サービスセンターに持ち込まれた方いらっしゃいましたら、納期と金額をご教示頂けると幸いです。


ここまでお読み頂き誠にありがとうございます。誠に恐縮です。

早く諸先輩方のようにすばらしい写真が撮れるようになりたいです。


なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16461170

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/12 07:02(1年以上前)

1.みなさまのおすすめのSDカードを教えてください(メーカ名、2GB?4GB?)

初代GRDが使用できるカードは2GBまでのSDカードで、4GB以上のSDHCカードは使えません。

>2.リングを入手するにはサービスセンターが懸命でしょうか?

メーカーに在庫があれば部品扱いとして取り寄せ可能かもしれません。

>3.レンズ蓋開閉不良に関して、サービスセンターに持ち込まれた方いらっしゃいましたら、納期と金額をご教示頂けると幸いです

発売から日数が経っているので、修理可能製品から除外されているようです。
サービスセンターで確認された方が良いと思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/model/

書込番号:16461253

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/12 07:07(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/spec.html

SDHCカードは使えないようですから、2GBまでのSDカードになると思います。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131183.html

書込番号:16461259

ナイスクチコミ!1


スレ主 gizeneさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/12 07:34(1年以上前)

早朝にもかかわらず、情報をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。
リング、動作不良?に関して、サービスセンターに相談致します。SD カードは2GBでなるべく早いものを入手しようと思っています。

書込番号:16461297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/12 09:27(1年以上前)

じじかめさん リンクのものも在庫なしですね

2GBのカードは既に販売終了しているものが多いですし、取り扱っている店舗自体も少ないですから店舗に行かれて、おいてあるものの中からスピードの速いものを選ぶしかないかと思います

書込番号:16461508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/12 09:35(1年以上前)

>SD カードは2GBでなるべく早いものを入手しようと思っています

メモリカードを品質で考えるとこれかな!?

http://kakaku.com/item/K0000247831/

書込番号:16461525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/12 09:35(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=00528110551_00528111272


133倍速は、どこも在庫が無いようですね。
普通のトラ2GBも使ってますが、特に問題ないようです。(フジF200exrで使用)

書込番号:16461526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/12 10:41(1年以上前)

質問とは関係ありませんが、リコーのデジカメは素晴らしい機能拡張ファームウェアを発表しています。
最新ファームウェアになっているか確認してみてください。

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/firmware.html

書込番号:16461687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gizeneさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/12 15:15(1年以上前)

みなさまいつのまにか様々な情報ありがとうございます。どれも参考にさせていただきます。感謝!

書込番号:16462335

ナイスクチコミ!1


スレ主 gizeneさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/15 10:21(1年以上前)

GRd党のみなさまへ

やっと手元にきた初代GRdは、プロダクトデザインの極みといった感じがします。

今後、お金を稼いでシリーズ新型まで欲しいです。

まだ、軽く試写しただけですが、レンズ性能の良さを感じます。
譲っていただいた方からは、時折レンズ蓋が半開きになるといわれていましたが、今のところ平気です。

お盆が明けたら、レンズリングがないのでサービスセンターから入手しようと考えています。どうも小売店では販売していないようなので...。
残念ながら、もう手に入らないであろう限定色もかっこいいですね。(ちなみに新型GRdの限定赤リングは初代には付かないのでしょうか?)

PCに関しては
MACユーザーでOS10.7(現像はキャノンのDDPのみ)です。しかしながら10.4(Photoshopあり)を捨てずに持っていたので幸いでした。(購入してから気づきました。危うくPC上のRAW現像ができない所でした。)

乱筆乱文お許し下さい。
諸先輩方にまたお知恵を拝借する事も有るかと存じますが、その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:16471361

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/15 11:16(1年以上前)

>小売店では販売していないようなので

部品扱いになると思うので、通常は店頭には置いていません。
部品注文すれば取り寄せは可能だと思います。

書込番号:16471509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:69件
別機種
別機種

表題の通りです。

店員さんが「レンズ綺麗で動きますんで、ジャンク980円でも立派なGRですよ。アルカリ単4使えるし。写りは変わりませんから。」との言葉に背中を押され購入しました。

液晶割れでメニューの見えない項目は HPの取説で確認です。

週末の試写が楽しみです。
液晶の割れて黒い部分は、娘のデコシールでも貼ります 笑。



書込番号:16031237

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/04/18 20:26(1年以上前)

液晶割れていても見えるじゃないですか。こりゃ、買いで正解ですね。
こういうのは、結果次第では倍楽しめますね。

おめでとうございます。少し早いかな。

書込番号:16031379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/18 21:23(1年以上前)

漢ですね!

書込番号:16031632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/18 22:19(1年以上前)

うらやましい…(笑)♪

書込番号:16031929

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/18 23:05(1年以上前)

これはまさに掘り出し物ですね^^

書込番号:16032187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/19 06:33(1年以上前)

リワークさん
ハンドリングテスト!

書込番号:16033019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/04/19 21:39(1年以上前)

うさらネットさんをはじめ
皆様 返信ありがとうございます。

本日、結婚式の会場内で人物を撮る機会に恵まれ 早速撮影してみました (^O^)。

初撮影でしたが、ノイズレス画質に驚愕した次第でした。
f2.4 iso154 15分の1秒 といった感じでしたが、
ノンフラッシュでブレも無く ひっさびさに感動しました。

980円のGR2でプライスレスの綺麗な写真が撮影できたんで しばらく興奮していました。

と同時に、カメラは傷なんか気にせず、撮る事に集中して楽しむことが一番やなあと再認識したところでした。



書込番号:16035460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/20 06:37(1年以上前)

リワークさん
エンジョイ!

書込番号:16036651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/20 19:16(1年以上前)

お買い得だと思います。これでジャンク沼から出られなくなるのでしょうね?

書込番号:16039048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/21 09:18(1年以上前)

すげぇ!
と、素直に思いました。

第一に、購入されたリワークさんの度胸。
第二に、この状態でも撮影できるGR-D2。

いや、GR-D2 ってタフネスカメラだったんですね。

書込番号:16041198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/04/21 21:58(1年以上前)

当機種
別機種

Nightbearさん
じじかめさん
酔夢亭E1さん
返信有り難うございます!

ジャンク沼首までつかっている感じです。
今日は、液晶のひびが入って黒い部分に、シールでごまかし作業をしてみました。

実際に撮影してみると、左側が見えないので感覚がつかみにくかったですが、そこは回数をこなして体で覚えたいと思います。

とにかく愛着が湧いています。ガンガン使っていこうと思います。

書込番号:16043976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/12 13:34(1年以上前)

モニター不良。
映像出力で、ポータブルモニターを繋げて、画像を確認すれば良いと思います。
ポータブルモニターの方が高いかな?
家でなら、テレビに繋げて見れば良いと思います。
AVケーブルなら、探せると思います。

書込番号:16462109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり下がりましたね!

2013/05/12 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:2076件

RICOH GRがまもなく発売。

それにつられてか、GR DIGITAL IIとかVの中古価格がガンガン下がっているようです。

これはチャンス!

できれば、Vが欲しいかも....。

書込番号:16125937

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/12 19:21(1年以上前)

中古はどんどん下がるでしょうね。

書込番号:16125966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2013/05/12 19:55(1年以上前)

RICOH GRはGR DIGITALシリーズとは全くの別物ですけど、どういうわけかガンガン下がってますよね...。

いいのか悪いのか.....。

書込番号:16126088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/12 22:52(1年以上前)

GRデジタルIVの下取りがガンガン増えているんじゃないですかね?

私はIIよりIIIの方が圧倒的にオススメですね〜

書込番号:16126856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

赤い斑点

2011/11/25 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件
当機種

今日、何の気なしに西日の強い夕景を撮ったら
赤い点々が太陽を囲むように付いてしまいました。
これもゴーストの一種なのでしょうか?
また、このシチュエーションで出なくする方法ってあるのでしょうか?
ご教示願います。

書込番号:13812467

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/11/25 22:13(1年以上前)

これほど素晴らしいゴースト花火は見たことがありません。
たまにこの特長を活かしましょう。

書込番号:13812617

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/11/25 22:34(1年以上前)

芸術的なゴーストですね。
このようなゴーストを意図的に入れたくても中々入れられませんね。

>このシチュエーションで出なくする方法ってあるのでしょうか?

強い光源を入れないようにすることですが、このようなシチュエーションなら難しいような気が… (^^ゞ

書込番号:13812738

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/25 22:54(1年以上前)

こんばんは。mi2runさん

素晴らしいゴーストですね。
時々このゴーストを活かしてみても面白いでしょうね。

書込番号:13812860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2011/11/25 22:55(1年以上前)

当機種

太陽の周りに‥mi2runさん程ではないですが‥出ています‥

mi2runさん こんばんは

このゴーストは GRDUの最大の欠点で 自分も悩まされています。

GRDVは このゴースト対策されており 出難くなったそうです。

書込番号:13812863

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/11/25 23:05(1年以上前)

早速のレス、感謝です。
自分でも過去の書き込みを探してみたのですが
皆さんの仰るとおり子の機種特有の現象のようですね。
買ってからもう2年以上経つのに今日始めて気がつきました。
新たな発見をしたようなしないような・・・
うまくつきあって行きたいと思います。

書込番号:13812923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/11/25 23:59(1年以上前)

以前にもいろんなデジカメ・デジイチで話題になっていると思います。
センサーのマイクロレンズ部分が関係してるゴーストじゃないかみたいな
感じで議論されていたと思います。

私はEOS 30D Sigma 24mm F1.8で太陽撮って同じような経験をしました。

書込番号:13813192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/26 00:00(1年以上前)

見事なまでにゴーストですね。
これは、出なくする方法よりも、
この写り具合を作品に取り入れたほうがいいかもです。
「結構、いい味した作品ね」とかいわれるかも知れませんね。本当に。

書込番号:13813193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/06 19:49(1年以上前)

たくさんの方に、ゴースト現象を検証いただいて感謝、感謝です。
私の逆光写真はまさに、mi2run さんの写真と同じようなものばかりです。
逆光を生かして、青い空、手前の建造物のシルエットをくっきりと写したいと思うのですが、あまりにも赤い光が強すぎて…
5年ほど前の、フジのコンデジで写したものは確かにこの現象は全くと言ってよいほどみうけられませんでした。

真昼間のギラギラの太陽光なら、この現象は仕方がないかと思うのですが、今年の初日の出までゴーストでした。画像をアップできるテクがなくて(←ていうか方法を知らない)すみません。

書込番号:15726488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング