Caplio GX100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100の価格比較
  • Caplio GX100の中古価格比較
  • Caplio GX100の買取価格
  • Caplio GX100のスペック・仕様
  • Caplio GX100のレビュー
  • Caplio GX100のクチコミ
  • Caplio GX100の画像・動画
  • Caplio GX100のピックアップリスト
  • Caplio GX100のオークション

Caplio GX100リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月15日

  • Caplio GX100の価格比較
  • Caplio GX100の中古価格比較
  • Caplio GX100の買取価格
  • Caplio GX100のスペック・仕様
  • Caplio GX100のレビュー
  • Caplio GX100のクチコミ
  • Caplio GX100の画像・動画
  • Caplio GX100のピックアップリスト
  • Caplio GX100のオークション

Caplio GX100 のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX100」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100を新規書き込みCaplio GX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100

当機種
当機種
当機種

久しぶりにのぞいたらクチコミ110件かよ!!!(笑)

てことで久々に使ってみました♪

EVF機ってなぜかスクエアフォーマット使いたくなる(笑)
リコーらしく、寄れるのが強みかな

このころの1/1.7インチくらいのCCDって発色いいですよね
たまには使ってあげよう♪

書込番号:17980436

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/25 18:41(1年以上前)

欲しかったけど買えなかったやつだぁ!
GRDシリーズよりも欲しかったやつだぁ!

今、いくらくらいだろ?

書込番号:17980502

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/25 19:06(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0014D45TE


こんなん出ました。

書込番号:17980581

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/25 19:08(1年以上前)

GX100→200と使いました。どちらもヤフオクで処分しました^^;

1インチセンサーでこのスペック&質感を再現してほしいです。

書込番号:17980592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/25 20:16(1年以上前)

コンデジ=リコーの時代が終わり、最早リコーのコンデジを使っている人も居なくなってきましたね。
GX200を使っていますが、GX100も良さそうですねー。

書込番号:17980817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2014/09/25 21:12(1年以上前)

GX200でも8000円くらいで売ってるからなああ…

GRが出たことだしAPS−CでGX1とか出さないかな?
まあリコー全体で考えればMX−1が後継機って位置づけなのかもですね
GXとGRの後継機として出されたGXRはなかったことにして(笑)
MX−1は28−112だからGX、GX8に近いともいえるか

しかしAFの遅さはあまり気にしない俺だけども
EOS Mのファームアップ前でも問題なしだった
GX100は超絶遅い!!!www

この遅さはやばいっしょ

書込番号:17981046

ナイスクチコミ!2


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/09/25 21:34(1年以上前)

私は広角厨だったので飛びつきましたね
当時 24mm相当の画角はかなり新鮮でした (^^)
同時に買ったビューファインダーも
真上まで角度が変わるので
懐かしい二眼レフスタイルで 真四角写真を撮ったりしていました

ただ、動作が絶望的に遅くて だんだん持ちださなくなってしまった機種でもあって
それ以降はサクサク動く機種が最優先となりましたね

書込番号:17981157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/26 12:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

うーん久しぶりですね、GX-100。この板があるのも忘れてました。

ジィィーーーッイッ。この ま がとてもGX-100らしいです。写りは気に入ってます。スキ。

書込番号:17983074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/11 08:07(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

いや、こっちにたくさんありますよ!
http://kakaku.com/item/00502011141/

書込番号:19946653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

久々に♪

2009/05/24 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100

クチコミ投稿数:341件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GX100

GX100

GX100

GX100

久々に手に入れて使用してみましたが…

RICOHならではのマクロ&ズームマクロはボケ味も出てなかなかですね(^^)

一つ被写体があれば、結構遊べます♪

書込番号:9598739

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/25 09:16(1年以上前)

ボケもきれいですね。
できれば、撮影情報が反映するようにアップするほうが、皆さんの参考になると思います。

書込番号:9600302

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと買いました

2008/09/19 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100

当機種
当機種

カメラ本体JPEG

付属ソフトJPEG(高画質)

カメラ本体でJPEG(3.36MB)で撮影した場合は、やや色が鮮やかで
DNGで撮って、付属のソフトでJPEG(高画質/1.70MB)にした場合は
色が薄い感じになりました。

DNGで撮って1枚はDNG、もう1枚はJPEGとして保存されたものなので
まったく同じ状況の画像で、色も両方とも加工はしていませんです。

価格コムの画像投稿が4MB以内なので
JPEG(最高画質/7.78MB)の画像はアップできませんでしたが、
色に関しては高画質のとほぼ同じ感じです。

まだ数枚しか撮ってませんので断定はできませんが、
私としてはソフトでJPEG変換の方がいいかなと思いますがどうですか

これからはDNGで撮影→ソフトJPEG変換→アップ
にしようと思っています。

書込番号:8376475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/19 17:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
一枚ずつ視るとどちらもそれぞれ納得性がありますね。

【カメラ本体JPEG】は灯火のおもむきがあり、
【付属ソフトJPEG】は照明器具のおもむきがある。。
私の好みは強いて言えば、
【カメラ本体JPEG】の方ですが。。^^”

好みはヒトそれぞれ、いろいろですから、
ソフトでいろいろ調整を試みて楽しみましょう。。。^^)

書込番号:8376752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/19 18:11(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

ありがとうございます

私も本体のJPEGもよいと思いますから大変迷います。
まだ数枚しか撮ってませんので
これからたくさん撮って自分にあってる方を選びたいと思います。

書込番号:8376837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 最終処分?

2008/08/07 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100

クチコミ投稿数:114件 Caplio GX100の満足度5

8月5日、29,800+ポイント5%で購入しました!
<良い点>
@自然な発色でiso200以下だとノイズが少ない
A広角24ミリで撮影できる
Bステップズームで5本のレンズを付け替える気分が味わえる
<悪い点>
@想像以上にノイズが多い(iso400だと使う気になれません)
Aピント合焦時の大きなノイズ(初期不良かと思いました)
Bマクロ撮影時、ピントが合うのに時間がかかる
Cデザインは良いと思いうが質感に乏しい
D付属ソフトがRAW(Vista)に対応していない?
他にも欠点&不満がありますが、このサイズで一眼並みの描写力!
とっても良い買い物をしたと思います。


書込番号:8181439

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/08/09 21:32(1年以上前)

どちらのお店ですか?

書込番号:8188195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX100」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100を新規書き込みCaplio GX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100
リコー

Caplio GX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月15日

Caplio GX100をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング