RICOH R8 のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8 のクチコミ掲示板

(8119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

皆さんケース何使ってますか?

2008/04/11 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 relaxxさん
クチコミ投稿数:19件

R8購入したのですが、ケースに迷ってます。
ポーターのデジカメケースに使用かと思っていたのですが、
RBは主流の薄型よりも少し厚みがあると思うので、
ポーターの厚さ2.5cmのケースで入るのか心配で購入に迷ってます。

皆さんのケースは純正ですかね?
おすすめありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

話は違いますが、エレコムの保護シールはサイズぴったりですね。
角が丸いため欠けるくらいで。。。

書込番号:7660045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/11 19:10(1年以上前)

R7のカメラケースを色々探して
ロープロのナポリ20http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_88_14469499/67082021.html
がサイズ(ゆるすぎず、きつすぎず)、出し入れしやすい、ベルトにも通せる、エグゼクティブっぽく、R7の雰囲気に合うので一番だと思っています
実はR8にもサイズ的にベストフィットでした
R8のシルバーだったらチョコ色がお似合いだと思います

書込番号:7660122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/11 22:55(1年以上前)

私は純正のブラウンです ^^
R8のボディが気に入って、初めて純正品を買いました。
ネックストラップ仕様にしているので使い勝手はよいです。
純正ケースのベルト通しは狭いので、ベルトが太い方は通りませんが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=7596089/ImageID=32353/

書込番号:7661153

ナイスクチコミ!0


richoooooさん
クチコミ投稿数:90件 RICOH R8の満足度5

2008/04/11 23:32(1年以上前)

staygold_1994.3.24さんと同じく純正(ブラック)です。
当たり前ですがジャストサイズ!内側もスエードでgood。
自分も純正ネックストラップ使っておりますがケースから取り出し描写まで自分はスムーズです。

書込番号:7661330

ナイスクチコミ!0


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件 RICOH R8の満足度5

2008/04/12 00:08(1年以上前)

100均で買ったウェットスーツみたいな伸縮性のある生地のケースを使っています。
幅が若干短く厚みが若干有るのですが、伸縮性があるためカメラを入れるとぴったりとフィットします。
ベルト通しもあり、ストラップ穴もあり、C/P抜群の逸品だと思います。

書込番号:7661490

ナイスクチコミ!0


スレ主 relaxxさん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/12 02:23(1年以上前)

別機種

これなんてどうですかね??

皆さん、傾向としてはBOX型の選択が多いのですね。
やはり丈夫で使い勝手が良いのでしょうね。
シルバーを使用しているのですが、
純正のブラウンのケースの画像見せていただき、
ちょっと魅かれました。迷います。。。
できれば、ベルト固定ではなく首からストラップで提げたいので、
んんんんんんーーーー。。。

書込番号:7661955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/12 18:40(1年以上前)

純正の黒を使っています。

R8の後に続けざまに買ったのがニコンのS600(アーバンブラック)
R8よりさらに小さく、金属のインゴット感があります。
1000万画素、28mm広角端は共通なので、ポケットから即出し&撮影には
こちらの方が得意かなと思っています。

書込番号:7664297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/13 03:12(1年以上前)

ELECOM製780円。↓

http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-023/

書込番号:7666628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/17 17:12(1年以上前)

別機種
別機種

報告!
ポーター買ってみましたよん。
予想の通り、ピチ子さんです。

本体のみ入れるだけで、ストラップすらつけられない状態です。
キツキツのジーパンをはいたときの、縫い目のような感じすらあります(笑)
私、おおざっぱな性格。
たいして気になりませんが・・・。
一般的にはNGかもと思います。

でも、やっぱりシンプルでかっこいい!!!
個人的にはとても気に入っていて、ずっと大切にしたいと思っています。

何を大切に思うか・・・ということに尽きますね。

書込番号:7686201

ナイスクチコミ!1


スレ主 relaxxさん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/22 01:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>>ゆづきくんさん 
画像のせていただき、ありがとうございます。
かなり参考になりました。感謝です。


結局、ポーターは不安なため、samsoniteにしました。
サイズもぴったりで満足してます。

書込番号:7706925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

暗所でのストロボ撮影

2008/04/18 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 atx-oneさん
クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種

オートでストロボ撮影

夜景モードでストロボオフ

暗所でのストロボ撮影で気になる点があるので質問させてください。

オートモードでストロボを焚いて撮影するとモノクロ撮影したような
画像になってしまいます。こんなもんなんでしょうか??

添付画像はオートでストロボ撮影したものと、夜景モードでストロボオフで撮影したものです。
実際の色は、夜景モードが正解です。

以前、近所の桜を夜、オートでストロボ撮影した時も同じような色合いとなりました。

皆様もこのような感じでしょうか??

書込番号:7690950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/18 19:07(1年以上前)

[7686178]「R8のフラッシュ撮影」のスレでも話題にいたしましたが、
フラッシュ(ストロボ)AUTOモードの調光状態には興味があります。

ところで、作例はなにか後処理をされておられますか?
Exifで露出条件が拝見出来ると、なおありがたいのですが。。。

書込番号:7690990

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/18 19:12(1年以上前)

ストロボの到達距離がワイド側で3m(望遠側は2m)ですので、オートでストロボでは、
夜景モードほどシャッター速度が遅くならないので、光の届く場所は明るく、届かない場所は
暗くなります。
夜景モードなら、シャッター速度が遅くなりますので、遠くても同じ明るさで写ります。
(ブレは発生しやすくなりますので、三脚等の対策が必要になります。)

書込番号:7691012

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/04/18 19:59(1年以上前)

別機種

4年前の画像ですが、プログラムモードでストロボ発光禁止、三脚使用です。
こういう場面はストロボを使用しない方がキレイですね。

書込番号:7691162

ナイスクチコミ!2


スレ主 atx-oneさん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/18 20:03(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、これで見えますか??
元画像は、デジカメ内でリサイズしてありますm(_ _)m

今まで使ってきたCOOLPIX950、5700、D70では
気になった事がなかったものですから...

書込番号:7691179

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx-oneさん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/18 20:21(1年以上前)

すみません!

画像が貼れませんでした。

取り敢えずこんな感じです。見難くて申し訳ありません。

ファイル名,露出時間,Fナンバー,露出プログラム,スペクトル感度,ISO感度,光電変換関数,Exifバージョン,原画像データの生成日時,デジタルデータの作成日時,各コンポーネントの意味,画像圧縮モード,シャッタースピード,絞り値,輝度値,露光補正値,レンズ開放F値,被写体距離,測光方式,光源,フラッシュ,レンズ焦点距離,色空間情報,実効画像幅,実効画像高さ,フラッシュ強度,撮影モード,ホワイトバランスモード,レンズの焦点距離(35mm換算),シーン撮影タイプ,ゲインコントロール,コントラスト,彩度,シャープネス,DeviceSettingDescription,被写体の距離範囲,OffsetSchema
R0010312.JPG,1/42,F3.3,プログラムオート,,259,,0221,2008/04/18 16:28:49,2008/04/18 16:28:49,YCbCr ,280/100,,3.4EV(F3.2),429496727.5EV,0.0EV,F3.1,,マルチパターン測光,不明,強制発光,5mm,sRGB,3648,2736,,Auto exposure,Auto white balance,,スタンダード,,,,ノーマル,,,

書込番号:7691238

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx-oneさん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/18 20:28(1年以上前)

じじかめさん、m-yanoさん、回答ありがとうございます。

最近はメインがD70+SB600という外部ストロボを使用していたので
気にならなかっただけかもしれませんね!!

暗所では、やはり、ストロボなしの三脚使用がいいようですね!

書込番号:7691276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/18 20:28(1年以上前)

atx-oneさん、ありがとうございました。
お手数をおかけいたしました。

【デジカメ内でリサイズ】はExifが部分的に消えるのか知らん。。。

書込番号:7691278

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx-oneさん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/18 22:34(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん。

気になったのでカメラ内でリサイズした画像をチェックしてみましたが
全てExif情報が消えてしまっているようです。

新たな疑問が...(^^;

メーカーに問い合わせてみます!!

書込番号:7691934

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx-oneさん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/21 18:27(1年以上前)

多分、誰も読まないとは思いますが、結果報告です。

メーカーさんからの回答は「仕様」との事でした。
Exif情報を残したい場合は対応したソフトでリサイズしてください。との事でした。

書込番号:7704603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/21 18:49(1年以上前)

こんばんは。
atx-oneさん、ご報告ありがとうございました。
デジカメ内でリサイズは便利なようで。。不便でもあるんですねぇ〜。

書込番号:7704678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 ST134さん
クチコミ投稿数:271件

リコーコンデジにすっかり惚れてしまい、R7を愛用しております。
愛用中のR7ですが、毎回私が撮影してくるマクロの描写に驚き、
妹が、是非とも譲ってほしいということで、考えています。
もちろん、後継機もリコー病から抜け出せず、R8となる訳ですが、
ブラック、シルバーどちらを所有してもカッコイイと思うのですが、
グリップの塗装が剥げやすいという書き込み、そして剥げてしまった
動画をみて、少々戸惑っています。
ブラックは、グリップもブラック。シルバーは、グリップは薄茶?ですが、
後者の方が剥げやすいという事はありますでしょうか?この点が気になって
いるので妹に譲る事も、R8を購入する事も迷っています。

書込番号:7695641

ナイスクチコミ!0


返信する
Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/19 19:48(1年以上前)

R7を現在お使いなので、
このカメラの良さなどこの際抜きで。

グリップ件ですが、動画のようになれば、
何方でもやはり、いい気がしませんね。
塗装だと使っていれば、何時かは剥げるかも知れませんね。

しかし、物は考えようです。
本体の色が剥げるのでは無くあくまでグリップですから、
・・・車で言えばバンパー??・・
使い込んだ勲章にもなるし、
どうしてもイヤだ!なんて時も
別パーツなので簡単に取替えも出来そうですね。

黒のボディにブラウンをお願いして付けるとか??
・・・RICOH様が付けてくれるかどうかは知りません!・・

R8の後押し出来ましたでしょうか?

書込番号:7695745

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/04/20 21:23(1年以上前)

グリップが剥げやすいと言う事ですが、結構頻繁に使っているのですが私のは今のところグリップ
の禿はありません。カラーはブラックです。
剥げるって人は扱いにも問題があるのではないでしょうか?
丁寧に扱っていれば、傷も剥げも有る程度は防げると思いますよ。
未だにIXY400を現役で使っていて結構使いますが少々色が褪せたぐらいで、目に見えるよな
傷は殆どありません。
自分で意識して無くて、それが普通だと思っていても扱いが荒っぽい人って結構いますが
デジタルカメラってのは精密機器の固まりですから、丁寧に扱いましょう。

書込番号:7701118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

R8とGX100との比較

2008/04/20 08:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 N2_drunkerさん
クチコミ投稿数:19件

以前、SEA&SEAのDX1G(GX100のOEM品)を使っていた際、広角・明るいレンズに満足していたのですが、訳あって返品してしまいました。(カメラ自体には問題なし)
GX100の24mm/F2.5は大変魅力なのですが、サブカメラとしては値段が高すぎです・・・。
R8は値段が安い点は魅力なのですが、28mm/F3.3は数字上見劣りしてしまうため使われている方のアドバイスを頂きたいと思います。

使用目的:サブカメラ・仕事用・主に建物室内撮影(不動産屋なので)・ズームはあまり使わない

ちなみに他社の28mmコンデジと比較するとどうでしょうか・・・。

書込番号:7698261

ナイスクチコミ!0


返信する
J.B.Hさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 雑多なアルバムでごめんなさい! 

2008/04/20 09:51(1年以上前)

私も近々R6から買い替えたいと思っています。(スライド式のモード切り替えスイッチが買ってすぐに壊れた為)
どれも似たようなものなので余計悩ましいですが,レンズが明るそうなCOOLPIX S600にしようか,デザインの良いR8か,1/1.6型CCDで1200万画素のFinePix F100fdか,光学ファインダーが付いているサイバーショット DSC-W170か,28mm〜280mmの焦点距離をカバーするLUMIX DMC-TZ5か・・ウ〜ン・・・

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011252.00501611229.00501911247.00500811224.00502411257

書込番号:7698474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/20 10:43(1年以上前)

富士フィルム F100FDを買ってみましたが、結構写りがいいです。クロームモードやダイナミックレンジ効果もかなりいいです。
いろいろなモードが「これでもか!」というほどあるので、オートモードだけに頼ることなくマニュアル感覚でインパクトのある映像を作れるので結構楽しいコンデジです。
もっともこの種のカメラの宿命ですが、早くも価格が下がってきたので、お薦めですよ。
この頃は、なんとなく安っぽいデザインのコンデジが多いけど、RICOH R8 はマニアックで持ってるだけで満足できるカメラですね。古くなっても愛着が続くんじゃ・・・

書込番号:7698657

ナイスクチコミ!3


スレ主 N2_drunkerさん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/20 20:59(1年以上前)

>J.B.Hさん 
>南ちゃんさん 

レスありがとうございます。
各社色々な商品を出してアピールポイントが違っているところが悩ましいですね(笑)
FinePix F100fdの書き込みを見たところ、他社よりCCDも大きめで評価良さそうですね。
調べれば調べるほど色々迷ってしまします(爆)
LUMIX DMC-FX35の25mmにも興味が・・・。

書込番号:7700976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

気になります・・・

2008/04/18 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

はじめまして!
いつも、こちらで色々と勉強させて頂いております。

つい先日、やっとR8購入しました!
そこで早速!R8所有の皆様に質問なのですが・・・。
個体差はあると思いますが、気になる点がいくつかあります。

まず、前にもこちらの掲示板にありました、
上ブタ(ヘアライン加工の)とボディのスキマ。
シャッターボタンとは反対側、液晶画面側上にスキマが・・・。
上から押さえつけるとスキマがなくなります。
浮いてる感じとでも言いましょうか?気になります!

次に、液晶画面の右側フチとボディとの間にスキマが・・・。
液晶保護シートを貼っている際に気がつきました。
やはりボディのフチを押すとピタッ!と液晶面に密着し感じがいいのですが、
気になります!左側には、その様なスキマはありません。

細かいところ、気にし過ぎでしょうか?
皆さまのご意見をお聞かせ下さい♪よろしくお願いします。

書込番号:7690751

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/18 19:54(1年以上前)

どのくらいの隙間か撮影してアップすると、皆さんも意見が言いやすいのではないでしょうか?

書込番号:7691139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2008/04/18 20:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

左上面に隙間

アルミ素材の本体がここだけ盛り上がっているようです

ADJボタンはかなり右寄り

私もちょうど保護フィルムを貼っているときに隙間が空いていることに気がつきました。
液晶の周囲の筐体が歪んでいます。

RICOH文字の上辺は、左側に大きな隙間
下辺に隙間なし
右辺も隙間なし
左辺は全辺に隙間あり

さらに私のはADJボタンが右寄りで、フラッシュ側とマクロ側でクリック感が違います。
どうも右に倒すと筐体に当たっているようです。

せっかく良いデザインなのですが、ちょっと残念に思います。
やっぱり『チャイナ』だからでしょうか!?

書込番号:7691177

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/18 20:38(1年以上前)

ブラックホースさん、サンプル画像ありがとうございます。
かなり隙間がありますね。どうしてでしょうね?

書込番号:7691310

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2008/04/18 22:27(1年以上前)

じじかめさん、ブラックホースさん
ご意見ありがとうございます♪

私の液晶のスキマは、写真のプリント用紙2〜3枚重ね程でしょうか?
ブラックホースさんに掲載して頂いた写真とほぼ同等のスキマです。

素敵なカメラだけに私も残念に思います...。

書込番号:7691892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2008/04/19 12:51(1年以上前)

ADJボタンが右寄りになっていることは、手の大きな私には持ち手に近くなってしまうので、不都合があります。
このボディーの歪みと併せて、サポートに連絡しようと思います。
その前に、吉祥寺のヨドバシで、5-6台あるので確認してきます。
みなそうなっているのなら諦めますが、なっていなければ何とかしてもらうつもりです。

ちなみに私の愛機は、↓この隙間はありません。浮いてもいません。
 上ブタ(ヘアライン加工の)とボディのスキマ。
 シャッターボタンとは反対側、液晶画面側上にスキマが・・・。
 上から押さえつけるとスキマがなくなります。
 浮いてる感じとでも言いましょうか?気になります!

MSpeedさんとは液晶周囲の隙間は位置が違うようですが、右側の隙間とはグリップ方向ということですか。
もしそうなら、きっと個体差のようですね。
お互い、サポートしてもらいましょう!

書込番号:7694298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/19 14:15(1年以上前)

気になって私のカメラも調べてみました。

私のも液晶の4辺とも隙間があります。
カバー部分を押さえてみると隙間が少なくなるので
たてつけが悪いような感じですね。

ちょっと残念です。

メーカーに言っても「仕様です」でしょうね。。。仕様書にはそのような記述があるとはおもいませんが、、

書込番号:7694557

ナイスクチコミ!1


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2008/04/19 20:53(1年以上前)

皆さんどうも!

ブラックホースさんのADJボタンの件、困りますね...。
使い辛そうです。

液晶のスキマは、ご指摘の通りグリップ側です。

実は、私も新宿のヨドバシ&ビックで見てきました!
やはり、液晶のスキマは、数台に見受けられました。
がっ!
問題ない物も中にはあったので、銀座に持って行くか否か...迷ってます。
ADJボタンに関しては、不具合見受けられるものはなかったです。

晴空のち星空さんのR8は4辺ともと言うことですが、
個体差がかなりあるみたいですねー。
やはり、銀座へGO!でしょうか?

書込番号:7696068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2008/04/20 11:07(1年以上前)

別機種

シックなデザインが気に入りました

個体差なら、隙間とADJボタンについては「やむなし」かもしれませんね。
半ばあきらめかけていたときに、レンズ内中央付近にダストを発見しました。
これはさすがに泣き寝入りできないので、購入店(ECカレント)で交換を依頼しました。
在庫あっても交換品を取り寄せるらしいので、時間はかかるらしいですが、仕方ないです。
今度は良品が届くと良いのですが。

でも、この機種、気に入りました。
液晶がきれいで、驚き!です。
デザインも飽きませんね。これからも愛用していきます。

書込番号:7698739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイルネーム

2008/04/19 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

皆さま!

すごく基本的な質問で恐縮です...。
「マニュアル見ろよ!」と、言われそうなのですが、
どこにもその様な記述が見つけられず...質問させて下さい。

撮影したファイルナンバーのリセットってどう操作するんでしょうか?
撮影日や、イベント毎に「1」から撮影したいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:7696102

ナイスクチコミ!0


返信する
Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/19 21:16(1年以上前)

SCENE(シーンモード)にダイヤルを合わせて
ゴミ箱ボタンを押しつつ、再生ボタンを押すと
設定初期化画面が出ますので、YESを選んでOKです。

書込番号:7696180

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/19 21:26(1年以上前)

スミマセン、
上記の場合は設定全てリセットされます。

ファイルナンバーのみなら連続CAEDbOFFにすれば
OKですね。
そうすれば何時もbPからスタートとなりますね。

それから連続ファイルbnNの場合ですが、
新品のカメラのスタートはbP〜ですが
カメラのSDにR0012000(仮に)のファイルを入れると以後から
大きい番号に乗っ取られてR0012000からのカウンターとなります。

書込番号:7696244

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2008/04/19 22:18(1年以上前)

Stock5さん

ありがとうございます☆

早速、本日のデータを取り込んだ後に試してみます!

書込番号:7696544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング