RICOH R8 のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8 のクチコミ掲示板

(8119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフその他についての質問

2008/08/26 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 Byrneさん
クチコミ投稿数:31件

質問1 このカメラは、撮影モードにおいて、オートパワーオフをOFFに設定したとき、液晶画面はいつまでもONのままにできるでしょうか。
質問2 付属のコードでテレビにつないでテレビ画面に映して、撮影モードで、情報表示無しにした場合、テレビ画面に映る映像は映像のみでしょうか。(フォーカス枠の線などが写らないでしょうか。)

不要な線などの無い映像のみを、リアルタイムにテレビ画面に長時間映したいための質問です。

ちなみにキャノン、パナソニック、カシオなどのメーカーのものでは、これができません。
(フォーカス枠などを完全に消せなかったり(ほぼすべてのメーカー)、液晶画面のオートオフが強制的(キャノン)だったりします。)

よろしくお願いします。

書込番号:8258807

ナイスクチコミ!0


返信する
Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/27 00:27(1年以上前)

Byrneさん

試して見ました・・RCAケーブルでPCと接続
質問1、質問2、共OKですね。
液晶画面は表示モードが5種類ありって、映像のみ表示に出来ます。
その時はPC画面も映像のみとなります。
シャッターを半押してAFしている時はAF枠は現れますけどね。

書込番号:8259040

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/27 00:31(1年以上前)

日本語が変!


液晶画面は表示モードが5種類ありって・・

液晶画面は表示モードが5種類あって・・

書込番号:8259063

ナイスクチコミ!1


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2008/08/27 02:18(1年以上前)

別機種
別機種

テレビに出力

シャッター半押し

Byrneさん、こんばんは。
特殊な使い方ですね。教育用でしょうか。

質問の回答は大御所Stock5さんにしていただいているので、画面を撮影してみました。
そういえばデジカメとテレビをつなぐのは初めてだ…
やっつけ仕事なので、汚い写真で申し訳ありません。

付属のケーブルで、液晶TVのビデオ入力に接続。
テレビの前にあるのが被写体とR8です。
R8は撮影の状態(いわゆるライブビュー)です。映像のみ表示されています。

シャッター半押しで、中央にAF枠、その上に手ぶれ警告、
写っていませんが、その後画面右にF値とシャッター速度が表示されます。

参考になれば幸いです。

書込番号:8259436

ナイスクチコミ!1


スレ主 Byrneさん
クチコミ投稿数:31件

2008/08/27 22:13(1年以上前)

Stock5さん、asd333さん、ありがとうございます。

実際に試していただき、説得力のある説明で、大変助かりました。

書込番号:8263017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 R8とFX37で迷い中です。

2008/08/24 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 tahokoさん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
9月3日から旅行に行くのにあたりコンパクトデジカメ購入を決意したのですが
迷っているので是非アドバイスいただけたらと思います。

R8とパナのFX37で迷っています。
色々お店に行って触ってみたり、色合いを見てこの2つに絞りました。
間に合えばR10に決定と行きたい所でしたが間に合いません。

以前は銀塩の一眼レフ派でデジカメは7年前くらいに買ったIXYをサブとして
使用していました。

写真、カメラは大好きですが、デジカメに関しては素人レベルです。
デジカメ使用するに当たっては多分マニュアルモードというよりは
その都度、シーンに合わせてモードを変えて撮ったりする程度だと思います。

今度旅行に行く場所は、スイス、ドイツなのでメインは雄大な景色などだと思います。

あと普段、室内で毎日のブログ用の料理だったり、マクロなどのブツ撮りです。

どちらもコンデジとしては素晴らしいと思うし、あとは好みの問題だと思うのですが
イマイチ区別がつきません。


もし、使用したことのある方、詳しい方、デジカメ好きの方など
アドバイスいただける方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:8247107

ナイスクチコミ!0


返信する
玄祥さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/24 17:59(1年以上前)

先日FX37ではないですが、FX500を買うときにR8と悩みました。
デジカメ初心者の家内のためだったのでパナにしましたが、今
すごく後悔しています。所有する喜びがイマイチないんです、
パナには・・・。長く使う場合はこのへんも購入理由になる方
も多いかと思います。各メーカーの画質に細かくこだわらない
のなら私はR8をお奨めします。
一眼を経験されているならなおさらだと思いますが。
文章では伝えにくいですが、あのシンプルなデザインなんかが
そそられます。
私は、さらに安くなった場合は買い替えも今、思案中です。

書込番号:8247405

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/24 19:28(1年以上前)

tahokoさん

大事な海外旅行の記録、
どちらのデジカメを買われるにしても、約1週間程度しか
無いのでカメラ君の癖を掴む為にも特訓あるのみ!(^^)

その点ではFX37にはおまかせ機能があるので有利かなぁ?
って感じもしますね。
もしR8を選ばれた場合にはこの板のベテランさんに疑問点を
毎日相談して下さいね。

書込番号:8247806

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/24 19:40(1年以上前)

でもFX37って、FX35と違い過ぎません? 現在価格が・・・

書込番号:8247853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/08/24 19:40(1年以上前)

1週間位の旅行でしか使わないのであれば
レンタルという手もありますよ

1週間借りて3000円位なので。。。

機種も色々揃ってますし

書込番号:8247856

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/24 19:48(1年以上前)

FX37最安値 \32758、
FX35最安値¥20900

ち、違い過ぎる!!

書込番号:8247897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/08/24 21:50(1年以上前)

FX37は、松下電器産業としての最後の売れ線モデルです。
飽き飽きしているマンネリなデザインは、パナソニックとしての次機種では一新されるかもしれません。
(イメージキャラクターの方も。)
外観をほとんど変えずに、トレンド機能を盛り込み続け、FX37まで来ました。
手ブレ補正・高感度・顔検出・広角、そして追っかけフォーカス。
そういったことを考慮すると、FX37は、研ぎ澄まされた松下の集大成的なお宝機種になるかもしれません。

ただ、客観的に現在販売中の売れ筋普及モデルを眺めてみると、個人的にはR8に魅かれます。
何といっても液晶画面解像度(46万画素)です。
それと、再生プレビュー時のズームアップ・ダウン&上下左右移動の柔軟性もR8はいいです。
R10発売が控えていますが、機能差はほぼないですから(水準器、液晶サイズくらい)、
R10を待つ意義もあまりなく、25,000円で買えてしまうR8はお買い得だと思います。

来週には、そろそろCanonが何かしら発表してくるかもしれません。
コンデジは、「いつも持ち歩きたい」と感じるものを選ぶのがベストだと私は思います。
いくら優れた性能を持っていても、家においたままでは写真は撮れませんから。

書込番号:8248528

ナイスクチコミ!1


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2008/08/25 03:42(1年以上前)

自分としては全く購買意欲が沸かない機種ですが、
旅行まで10日未満なら、Aiで撮っておけば何とかなりそうなFX37の方が無難でしょうか。
ちょっと触ってみた感じでは、ズームが少し遅いのが気になり、もっさりした操作感で、携帯性を重視しないなら物足りないかも。

R8は少し癖がありますので、海外旅行などの「失敗できない」時に、いきなり使うカメラとしては、勧めにくい感があります。
200mmのズームは便利ですが、手ぶれしやすくなりますし。
ブツ撮りはライティングをして、ISO200以下で撮るような条件なら、テレマクロ性能と相まってR8は非常に優秀です。
ISO400以上でノイズが増えるのは他社も同様ですが、R8は他より若干ノイズが目立ちますので、室内蛍光灯程度の照明と思われる料理の写真は苦手かと。

しかし、なかなか全て揃った決定版となる機種は出ないですね。

書込番号:8249999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/25 10:02(1年以上前)

昔話風ねぼけの囀り。。^^”

銀塩フィルムで撮っていたころは、真っ黒や透明なほどにアンダーやオーバーに撮っても、
それなりに要望を聞いてくれてちゃんとプリントしてもらえましたね。
かつては、写るんですでも、みなさんそうしていらしたんでは。。。

何が言いたいかと言うと。。。

癖だのノイズだのと気にするより、ひとまずオート(室内や暗ければフラッシュオート)でバンバン、じゃんじゃん撮って、
お気に入りがあれば仕上げの要望(もっと明るくとか、青っぽくとか)を添えてプリントしてもらう手もありますね。
親切に要望を聞いてもらえるプリント屋さんと懇意になる。。ことも念頭に置いてみたらいかがでしょうか。

書込番号:8250437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/25 10:14(1年以上前)

追伸
そのようなプリント屋さんで露出補正や色調補正をしてもらったファイルは、CD-ROMやDVDに焼いてもらうことも簡単に対応していただけると思います。

書込番号:8250471

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/08/25 13:58(1年以上前)

>写真、カメラは大好きですが、デジカメに関しては素人レベルです。

 この辺が難しいですね。
「初心者です。R8とFX37のどちらが良いと思いますか?」
 なら、FX37と答えますが、tahokoさんならR8の方が楽しいと思います。

>今度旅行に行く場所は、スイス、ドイツなのでメインは雄大な景色などだと思います。

 どちらかのデジカメ1台のみですか?
 私なら恐ろしいので数台(デジタルにしろアナログにしろ・・・写るんですでも良いので・・・)持って行きます・・・。

書込番号:8251125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/25 14:24(1年以上前)

FX35 を持っていますが、R8 は持っていません。
FX35 を使っての感想ですが、おまかせiA = 誰にでも簡単で綺麗、と過大な期待を持たない方がいいかと。
単に、カメラが勝手に判断して撮るだけですから、その勝手な判断が正しいとは言えません。
というより、正直な所、おまかせiA でない通常撮影で特に設定せずに撮った方が、まだいい写真が撮れる印象です。

書込番号:8251210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/25 15:14(1年以上前)

R8とFX35なら持っています。
FX37(FX35)でも悪くはないと思います。

7年前程前のIXYが派手めの発色ならヴィヴィッドなどの選択も出来ますし、
抑えたいならナチュラルなどを選んでみるのもいいかもしれません。

シーンモードはいっぱいあります。(シーンモードで撮れるかはわかりませんが)

雄大な景色を広角と考えるのなら25mm〜で問題なさそうです。

室内で料理はR8より明るいレンズに手ぶれ補正も利くようですので
撮り易いかもしれませんね。(WBがどう転ぶかはしりませんが)
マクロもブログ用なら高画素なのでトリミングしてもいいですね。

と書きましたが、個人的には使って楽しいとはあまり思っていないので
R8でほとんど撮っています ^^;
FX35は人に貸したりする目的で今でも保有しています。

書込番号:8251362

ナイスクチコミ!0


M29さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/25 21:40(1年以上前)

小鳥さんへ
キレイサッパリ消されてしまいましたので、見ておられないかも知れないのでもう一度書きますね ^^;
あのレスは小鳥さんへではありません、誤解を招く様な書き方をして大変申し訳ありませんでした。
反省しております (‐Д‐;)

お名前も、誤;島 正:鳥 と間違えておりました。
重ねてお詫びいたします。

書込番号:8252917

ナイスクチコミ!0


M29さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/25 21:45(1年以上前)

ポチってしまいました・・(;・∀・)

スレ主様も気を悪くされたかと思います。
さらに、ここをご覧の皆々様大変申し訳ありませんでした。

書込番号:8252949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/26 08:19(1年以上前)

[8250437]、[8250471]の追補
ネットでのプリント屋さんの情報ですが、ご参考まで。

一番下のコラム参照。
http://www.jp-print.com/

補正の一例です。
http://www.digiprishop.com/net/muryou.html
http://www.digiprishop.com/net/hosei.html
http://www.isogawa-camera.com/irohosei.html

ついでながら、
海外では何が起こるか分かりませんので、小鳥さんもおススメのように写るんですなど複数台携帯するのがよいです。
写るんですなら万一(これが実は結構よくあることなんですが。。)盗難にあってもショックが軽微で済みますし、入っているネガフィルムは露出が外れたとしても、プリント時の再現耐性は一般のコンデジさんより大きいです。

書込番号:8254826

ナイスクチコミ!0


スレ主 tahokoさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/27 14:19(1年以上前)

みなさん、ご丁寧な対応ありがとうございます。

皆さんの意見をお伺いして、やっぱり初志貫徹で
R8を購入しようかなと思っています。

もしかしたらお店に行ってみて気が変わる可能性は
ありますが。そして予備として旅行には今持っているIXYを
持って行こうと思っています。

本当にありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8260973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

これから買う予定の私に・・・・

2008/08/25 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:13件

初めまして!
R8、非常に素晴らしいカメラと思います。もう少し値が下がりそうなのでその時に購入予定なのですが、気になるのがADJボタン!ちょうど親指のところにあり、例えば旅先で撮影をお願いする時、ここを押してしまわれ、“何か画面が出ましたよ!”とか、そのまま設定を知らずに変えられ、ありゃ?な写真にならないかが心配です。

これは回避出来ないのでしょうか?R10はその辺り、新機能が追加された様ですが・・・・

自分で撮影する分には素晴らしいカメラですが、人に頼むとき心配です。
宜しくお願い致します。

書込番号:8252283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件

2008/08/25 20:37(1年以上前)

こんばんは。ネコネコ大二郎さん 

R8やR7とても気になる存在なので欲しいのですが。
お金が無く買えません。

書込番号:8252546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/26 09:32(1年以上前)

人それぞれだと思うのでその辺は頑張って下さい ^^
撮影画像確認をしてもう一枚お願いする度胸?

私は頼まれると顔認識の枠が出るかは必ず聞いています。
確認後にもう一枚撮っておきますか?とか
フラッシュを焚いたのも撮っておきますか?という
お節介(心配性?)なタイプですが ^^;

ちなみに、頼まれて撮った後に「あ〜、ソフトで処理すれば
何とかなるのでたぶん平気です」と言われるのがショックです・・・

書込番号:8255027

ナイスクチコミ!0


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件 RICOH R8の満足度5

2008/08/26 09:54(1年以上前)

今まで、お使いになられたカメラは如何でしたか
ほとんどのデジタルカメラでも大差無いと思いま
すが、操作性とかシャッターチャンス等のことを
優先しますので、ご心配の件を考慮されたカメラ
は...無いと思います。

書込番号:8255075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/08/26 17:35(1年以上前)

>頼まれて撮った後に「あ〜、ソフトで処理すれば何とかなるのでたぶん平気です」と言われるのがショックです・・・

かなり笑えます♪

その昔、人に頼まれ設定そのままで1枚撮ったら顔がかなり暗かったので、
スポット測光に設定変更して撮ってあげたら大変喜ばれました^^
まぁ、頼む側にもヒトを見る目があるようで・・・^^;?

書込番号:8256688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/26 17:47(1年以上前)

>人に頼まれ設定そのままで1枚撮ったら顔がかなり暗かったので
(↑)こういうことですよ!
だから、「たぶん平気です」と言われて撮り直しの機会を得られなかった私の悔しさですって〜

どこからアクセスしているかは知りませんが、今日も頑張ってね〜 大将!

書込番号:8256732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/08/26 18:38(1年以上前)

>どこからアクセスしているかは知りませんが、

私はスパイでも秘密警察でもありませんから・・・^^;

書込番号:8256922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 真悟さん
クチコミ投稿数:6件

RICOHブランドが好きなのとデザインに惹かれて2ヶ月ほど前に購入しました。

室内でフラッシュ発光禁止の設定で、寝ているこどもをよく撮影するのですが、
シャッター半押し時に赤い光があたってから、ピントが合うのが
とても気になってます。
電灯の下など室内でも明るめの場所では赤い光なしでピントが合うので
暗いために発光しているようなのですが、
以前使用していたOLYMPUS製のデジカメはこういう赤い光は出ていませんでした。

そこで、質問は2つになります。

(1)この赤い光なしでちゃんと撮影できる方法はあるでしょうか?

(2)こういう赤い光が出る機種、出ない機種があるのだと思いますが
購入前に知ることはできるのでしょうか?

よろしくお願いいたします




書込番号:8248994

ナイスクチコミ!0


返信する
Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/24 23:15(1年以上前)

真悟さん

設定メニューの中に補助光ON,OFFの設定が有ります。
OFFにすれば点灯はしませんが一定の明るさがないと
オートフォーカスがエラーになります。
被写体のコントラストでオートフォーカスしているので。
殆ど全てのコンデジはこんな感じですね。
因みに私は普段補助光OFFにしています。

書込番号:8249073

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/24 23:25(1年以上前)

2、については目視で正面から見て3〜4mmの補助光が
見当たらない場合は装備されていないと思われます。

最近の機種では無い様な気がします。

書込番号:8249160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/08/24 23:57(1年以上前)

真悟さん、こんばんは。
AF補助光は[ON][OFF]の選択が出来ます(カタログ153P)
仰るとおり撮影環境が暗い時、AFの測距のために発光します。
ですので、フォーカスモードで[スナップ]を選ぶと、ピント固定(約2.5m)のため
測距しないので発光しません(今試してみました)
ピントについては、近づいての撮影(寝ているお子さんの顔)などは
今一かもしれません。

書込番号:8249378

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/25 00:27(1年以上前)

「スナップ」で撮る場合は、1.5mくらい離れないとダメですよ。
(文字通りスナップ用で、広角ならAF無しに@1.5m〜無限遠までOK)

書込番号:8249550

ナイスクチコミ!0


スレ主 真悟さん
クチコミ投稿数:6件

2008/08/25 23:49(1年以上前)

Stock5さん
g・じょんさん 
PASSAさん

ご回答ありがとうございました。
AF補助光というのですね。
それに確かにフラッシュの横に小さなライトがついてます。

[スナップ]モードのことも知りませんでした。
取り扱い説明書をきちんと読み直してみます。
教えてくださりありがとうございました。

書込番号:8253779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信28

お気に入りに追加

標準

全くの素人でも使いこなし可能ですか?

2008/08/20 14:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:7件

R8の、真面目な(笑)スタイルに感動し購入を考えています。
こちらの皆さんの意見も、沢山読ませてもらいました。

ただ、一点不安なのが、素人でも使いこなせるかという事です。
他のカメラ(パナソニックなど)には”おまかせ機能”みたいなのが付いていて
誰が写真を撮っても失敗ないよう、カメラが調整してくれるようなんですが
私のような、本当の素人にはそういうものがあるほうがやはりいいのでしょうか?
他に検討している機種は、FX35と、きみまろズームなのですが
FX35だとズームが3倍しかなく、きみまろズームですと携帯には重すぎるし
やっぱりR8のかっこよさがないのが気になっています。

知らないことばかりで申し訳ありませんが、アドバイス頂けましたら幸いです。

ちなみに、使用用途は、旅行で観光写真を撮ったり
結婚式(屋内)で使用したりと、ごく一般的なものです。

宜しく御願い致します。

書込番号:8230239

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/08/20 23:32(1年以上前)

しまった・・・先ほどの書き込みで書き間違いがありました。

(誤)これとか読むとどういう人かよくわかるかと。

(正)これとか読むとどういう”ヒト”かよくわかるかと。

謹んで訂正させて頂きます。

書込番号:8232313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/21 00:02(1年以上前)

皆様、本当にご丁寧にアドバイスを頂きありがとうございます。
皆さんの意見を読んでいると、R8を購入したら、
さほどカメラに興味の無い私でもカメラが好きになりそうな気がして
パナソニックを買うよりも楽しいかもと前向きに思えるようになりました。
ありがとうございます☆

とはいえ、新しい、R10には初心者でも安心なモードが付いているんですよね(^^;
それもちょっと魅力的というか…
どちらも兼ね備えた、R10の発売を待って
価格を検討してから購入しようかと思います。

ただ、やはり一つだけ心配が・・・
じじかめさんが貼り付けて頂いたURLにもあるように
画像の評価があまり高くない事です。
私のような素人には関係ない話かもしれませんが。

>影美庵さん 
写真の撮り方を教えて頂き、ありがとうございます。
ピントの合わせ方など全然知らなかったので、勉強になりました!

>hymrcさん、g・じょんさん 、東北の南さん
皆さんかっこよくカメラを使いこなして楽しまれてるのですね!
私も、そんな素敵な趣味が持てる様に
自慢げにR8を使いこなせたらなと思いました。
私は女ですが、このスタイルは大人っぽくてとってもかっこいいと思います。
友達は皆キラキラした、色つきのカメラを持っているから尚、
このカメラが目立つんじゃないかなと思っています♪

>じじかめさん
URL、とても参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに、じじかめさんだったらこの値段・クラスのカメラの中では
どのカメラが一番買いだと思いますか?

>里いもさん
やっぱりデザインは大事ですね!
アドバイスありがとうございます。

>The March Hareさん
ご忠告&ご心配ありがとうございます。
R8に関するここのクチコミは、殆ど読ませてもらっていたので
某記者さんの存在は知っていましたよ(笑)
私は、一眼レフを買うほど大きな写真が欲しいと思ってませんでしたので、
コメントによる、購入意欲はなくなりませんでした(^−^)


書込番号:8232479

ナイスクチコミ!0


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 00:19(1年以上前)

なんだ、最初からR8ありきか。
たいしたこと無いね。
R10のほうがいいんじゃない?リコーも儲かるし。

そもそも、たかだか数万円の商品のために人に相談しようってのが
間違いだとは思う。自立している女性は、自分で選ぶと思う。
だって購入して違っていたらまたこの掲示板で何か言うのでは?
もうちょっと自立してほしいですよね。

早く購入して、高感度ノイズを体験してほしいものです。
ISO400あたりからが面白いよね。
ぬいぐるみの毛並みが死んでいる笑

室内で午後4時ぐらいなら、蛍光灯を照らしていてもストロボを炊かない限り
手持ちでISO100は無理でしょう。ぶれちゃう。400だと毛並みが死ぬ。
難しいところですね。三脚立てても被写体ブレが起きる。困ったモンです。

書込番号:8232572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/08/21 00:38(1年以上前)

またまた「日経トレンディ」ネタですねぇ・・・^^;
カメラの専門誌でもないのに「分かったつもりの記事」が多くて困りモノです。。。

意外と(?)影響力があるようで、この掲示板でも良く話題に登場しますが、
結果としては「記事を鵜呑みには出来ない」が定説になってます^^;

個人的な考えですが、気に入ったモノを買った方がは愛着が湧き、結果後悔する事は少ないと思います。

では、良いデジカメ選びを〜♪

書込番号:8232667

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/21 00:47(1年以上前)

難しいです001さん

このシリーズで新しく出る時は何時も
サンキュッパですね・・・39800えん
暫くは下らないようです。
でも新しい機能も増えている見たいだしR10
楽しく迷って下さいね(^^

書込番号:8232712

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/08/21 01:41(1年以上前)

出版社および新聞社の評価はメーカーが払う広告費に比例して
いると考えた方がいいですよ。勿論それだけではありませんが、
日本のマスコミが書くものはその程度のバイアスをかけて見るのが
無難です。

あと、写真なんていうのはどのみち真っ暗で遠くにあるものなんか
撮れません。限界というものがあるのです。コンデジというクラスの
中では機種によってその差がないとはいいませんが、大騒ぎするほどの
ものでもありません。どんな機種でも失敗するときは失敗しますし、
どんな機種でも撮れる場合もあります。


それから・・・・hymrcさん、

>色々と細かい設定が可能で、その設定は電源を切ってもそのまま記憶されます。

確かにそうなんですが、買ったままの状態でマイセッティングに
登録してあとはダイヤルをそこに固定してしまえば、設定は電源を
入れる度に初期状態に戻ります。

R10にはイージーなんたらというのがありますが、それより
マイセッティングを3までにした方が良かったと思うのは
私だけでしょうか? それでも同じこと(以上)ができるのですから。

もっとも個人的にはマイセッティングの内容をSDカードに
保存できる方がありがたいですけど。

書込番号:8232904

ナイスクチコミ!2


hymrcさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4 YMRC Photos 

2008/08/21 10:57(1年以上前)

魯さん、こんにちは。

デフォルト状態でマイセッティングに登録してしまえば良いわけですね。

私はMY1、MY2とも接写に特化した設定にしていますので、もうひとつ、
「Pモード」に相当するものを欲しく思っています。
魯さんの仰るように、マイセッティングが3まであれば、それでも良いのですが、
そこにも何か登録したくなりそうで…。

書込番号:8233690

ナイスクチコミ!1


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2008/08/21 11:36(1年以上前)

某記者さん

>なんだ、最初からR8ありきか。
>たいしたこと無いね。

>そもそも、たかだか数万円の商品のために人に相談しようってのが
>間違いだとは思う。自立している女性は、自分で選ぶと思う。
>だって購入して違っていたらまたこの掲示板で何か言うのでは?
>もうちょっと自立してほしいですよね。


リコーに対しての非難だけかと思っていましたが 自分の考え(思想?)通りに
成らないと見るや 個人への中傷・誹謗へ変更ですか?
スレ主さんもあなたに言われる筋合いは無いと思いますよ

特定企業(某社長の個人名まで出していましたからね)への言いがかり? 
転じて個人にまで拡大。
何を目的にこのクチコミ欄へ参入されているのか 僕には全く理解が出来ませんが
もう少し大人になりませんか?

何も仲良し倶楽部でなくても良いと思うんです。
道具ですから差異があって当然です。
ただ あなたの考えがあるのと同等に他の方の考え・趣味・嗜好もあるという事が
どうして今になっても理解できないのでしょうか?
哀しいですね。

難しいです001さん。 横スレ失礼いたしました。

書込番号:8233779

ナイスクチコミ!7


M29さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/21 13:07(1年以上前)

ぶっはww 某魔力全開でつね・・LX板でも(≧▽≦)

スレ主さん、ご理解頂いているようで良かったです。
リコー板の住人さんは良い方が多いですから
懲りずにまたご質問下さいね ^^

>私は寝たり酔ったりですが。。^^)
ねぼけさん、素敵です! おざぶ一枚 ^^

書込番号:8234007

ナイスクチコミ!1


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/21 13:15(1年以上前)

難しいです001さん

R8は使って楽しいカメラなのは確かです。
ただ、初心者の敵「手ぶれ」に対しては弱いので考慮が必要です。

手ぶれ補正に関しては、パナソニックが得意なので
気になるならFX35が良いと思います。
画質に関しては好みで判断できるレベルだと思います。

大判印刷の話が出ていますが、高画質機でも「やっぱり一眼じゃないと…」
と思うレベルなので、コンデジでする気にはなれないですね。

書込番号:8234028

ナイスクチコミ!1


M29さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/21 13:57(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さんへ

下のスレでしたね!失礼しましたぁ〜^^;

書込番号:8234118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/21 14:33(1年以上前)

M29さん、おざぶどうもです。。^^)

難しいです001さん
室内や結婚式などは、フラッシュ焚いてバンバン撮っちゃいましょう。
遠慮せずに、数撃ちしておくといいです。

お気に入りは要望を添えてプリント屋さんに頼むと、結構きれいに仕上げてもらえますよ。

書込番号:8234206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/21 15:33(1年以上前)

皆さん、本当にご丁寧なコメントをありがとうございます。
今回、ここで相談させて頂いたのは2回目(一回目はカシオ欄でした)ですが
こんなにご丁寧な回答を沢山頂けてビックリしました。
質問した内容以上の収穫です!!

>つくる715さん
危うく、日経トレンディを鵜呑みにしてしまうところでした!
そうですね、記事は参考程度に、自分の気に入ったものを選びますね。
ありがとうございます。

>Stock5さん
はじめは39800円ですか・・・倍とまではいかないけどかなり高くなりますね。
早く欲しいので、迷うところです。
情報ありがとうございます。

>魯さん
裏事情はそういうことなんですね!!
つくるさんもおっしゃっていましたが、鵜呑みにしないように気をつけます!!

>ukgbさん、M29さん
私に代わり(笑)抗議頂きありがとうございます。
せっかく皆さんで意見を交換している時に、
変なコメントがきて本当にびっくりしました・・・
が、私はR8ありきだからここにコメントしてる訳ですし、
自立した女性になりたいと相談したわけではないので(笑)
コメントについては気にしていませんよ!
又、このカメラを買って何かあってももちろん、皆さんに文句は言いません(笑)
最終的に購入を判断したのは自分ですからね。

今回は、詳しい方達から色んな意見を聞けて、とても勉強になりました!
又是非、今度はR8(又はR10)を購入した後に質問したいと思います☆

>那須華さん
そうなんですよね・・・手ブレの件でだいぶ悩みましたが・・・
これを機会にカメラを勉強しようと思っています!
アドバイスありがとうございます。

>ねぼけ早起き鳥さん
購入後を考えるとウキウキしますね〜♪
R10発売まで待ってから購入する予定ですが
このようなアドバイスをもらうともっと早く欲しくなります!

書込番号:8234338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/21 16:12(1年以上前)

当機種

 
 
リコーは遊び心のあるカメラだと思いますよ!
何でもかんでもこなしてくれるというわけではありませんが、
変なところでいい仕事をしてくれたりもします ^^;
道具の使い手としてはこういうところに嵌まるのもまた楽しいです♪

とりあえず、祝砲の花火を贈ります ^^
(リコーに限らずですが、よい買い物になりますように)

書込番号:8234421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/08/21 23:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんわ。

自分も素人ですが。
ここの皆さんのおかげで花火撮れましたよ〜^^
ということで自分も1、2発上げます。
staygoldさんに続けとばかりに!!



書込番号:8236105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/08/22 21:34(1年以上前)

Σ(゚Д゚)おぉ〜!
お二人とも綺麗に撮れてますねぇ ^^

書込番号:8239209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/23 02:14(1年以上前)

>staygold_1994.3.24さん
>東北の南さん

綺麗な写真を見せて頂き、ありがとうございます!
花火の写真ってこんなに綺麗に撮れるんですねー。
感動しました☆
カメラの良さもさる事ながら、お二人の腕も素晴らしいからだと思いますが(*^-^*)
私もいつか、胸を張ってここに投稿出来るような写真を撮りたいです。

書込番号:8240425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/23 05:06(1年以上前)

難しいです001さん、「画質が悪い」という言葉に引っかかっている様ですが、何をもって良い画質とするかはなかなか奥が深いものがありますよ。

確実に言えることは、いい写真は機材に関係ないということです。
また、いくつも機材を買い揃えて中途半端に(失礼)使いこなすよりも、得意不得意を含めて1つの機種をとことん使い込んだ方がお勧めです。

では

書込番号:8240600

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/23 13:50(1年以上前)

難しいです001さん、こんにちは

僕はR8とGRDUを使っていますが、幸い両機ともに快調で、つぼにはまった時は感動する絵を提供してくれてます。

僕はリコーが大好きですけど、やみくもに薦めはしません。
ご自身で候補とされる機種を選定し、各メーカーの板を参考にお悩み下さい。

さてさて、連れの者が専用のコンデジが欲しいとの事で、昨日量販店で調査しまして、FX37の白を候補にしました。
ポイントは小さくお洒落で可愛らしく、シャッターを押すだけでブレも少なく、それなりの写真が撮れそうな事。
職業柄、小さな子供を追跡しての撮影が多い事。
写真を等倍で鑑賞する趣味が無いと判断したからです。
しかし、旧機種での致命的なトラブルやそれに対する、対応からパナソニックにはユーザーを軽視するメーカーっていう先入観がありますので、多少高くても5年保証付きで購入を予定しています。

また、リコー板に現れる「きみまろズーム」命の亡汽車さんのおかげでパナのイメージが更に悪くなったのも事実。
僕自身はR10への買換えとGX200の買い増しで悩んでます。

書込番号:8241825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2008/08/23 18:22(1年以上前)

>リコー板に現れる「きみまろズーム」命の亡汽車さんのおかげでパナのイメージが更に悪くなったのも事実。

そんなことはないですよ。私はパナソニックを評価してます。
新機種の登場でパナは頑張ってるなという印象ですよ。

LX3やFX150あたりは評価が高いです。まあFX35→FX37あたりになると、R8→R10みたく、マイナーチェンジといったとこでしょうか。

件(くだん)の人物は、TZ5の板には出てこないようですね。

話変わって、デジカメ市場におけるシェアは、CANONとSONYが双璧。それ以外はどんぐりーずみたいなもんです。
リコーのシェアはそのどんぐりーずにも及ばず、微々たるもの。そんな弱小メーカーに彼がなぜこだわるのかよくわかりませんね。
リコーがこの先生き残るには、ニッチ市場でやってくしかないのか?
画質競争がリコーの生き残る道なのか?

これ以上のことは私にもわかりません。リコーさんにまかせるとしましょう。

書込番号:8242643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

初期型??R8を買うにあたって

2008/08/19 01:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 toworuさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
R8を買うにあたって皆様にご質問させていただきたい事があります

デジカメ選びで近所の量販店を回っていた所、R8の限定特価品に出会いまして購入を迷っています。
販売員の方に特価の理由を聞いたら
「最初の頃に発売されたものでカラーバリエーション等も出る前のものなので在庫処分のような形です」
とのことでした。(ちなみにカラーはブラック、値段は25000円ぐらい+ケース+ポイントサービスでした)

私は人気のある商品だと思っていますし、ブラックのカラーも人気薄だとは思っていませんので
問題があるのは初期型?だと言う所なのかなと思っています。

調べた限りでは現行のカラーバリエーションの物と初期のブラックのみの物と違いがあるようには思えないのですが
なにか違いや改善点などがあるのでしょうか?

皆様のご意見、情報等をお聞きできればと思います

書込番号:8224782

ナイスクチコミ!0


返信する
某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/19 08:32(1年以上前)

この機種は塗装が弱いので、数ヶ月使うとはがれると言う事例があります。
機能上は問題が無いので修理できるのかどうか微妙ですが
交換しても同じ塗装なのでまた剥がれると言う可能性があります。

さらに9月にはこの後継機が出るわけですから
より一層の値崩れが起きると予想されます。

その前にものすごく画質が悪いんで、私はお勧めしませんけどね。

書込番号:8225303

ナイスクチコミ!0


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/19 09:37(1年以上前)

私は発売一ヶ月以内にBlackを購入しましたが、特にいまでも問題なく使ってます。
在庫処分は、たぶん後継機が9月に出るからじゃないでしょうか?

使用頻度によるのでしょうが、私のR8は塗装のはげはまだないです。
(会社のセキュリティがうるさくカメラ持ち込み禁止なので休日のみ使用)

書込番号:8225448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/19 09:38(1年以上前)

当機種

猫のヒタイ


R8のカラバリ、日本でのスタートはブラックとシルバーだけでした。そして後からツートンが出たんですが、海外では発売当初からブラック、シルバー、ツートンの3モデルすべて店頭に並んでたんですよ。よってこの3つ、どれも生産の時期もツクリも同様と思われ、日本においてもブラックとツートンの間に心配されてるよーな違いがあるとは考えにくいですねー。気にしなくてもいいのではないでしょーか。(それにつけてもどーしてニホンではツートンが後追いになったのかな?)。

違いがあるとしたら、出荷時期によって搭載されてるファームウェアのバージョンが異なるってことくらいですかね。でもこれは最新バージョンがリコーサイトからダウンロードできますから気にする必要ないです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r8.html

私はブラックを4月頃に買い、液晶保護フィルムも貼らずに、けして頑丈とは言えないケースにつっこんで毎日持ち歩いてますが、今んとこ何のモンダイも無いっすねー。だもんでR8には「初期型」なんてククリなど無いって気がするんですが、いかがでしょう?

書込番号:8225451

ナイスクチコミ!2


スレ主 toworuさん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/19 10:39(1年以上前)

某記者様
あまり質問にそわない内容の書き込みはいかがかと思いますが…
ともあれご忠告ありがとうございます。

No Angel様
後継機の件はこちらでもまた、外部でも耳にしているのでなんとなくは把握しているんですが
やはり販売員の言い違いで初期うんぬん関係なく新型に向けての在庫処分ですかね?

茄子の揚げ浸し様
>海外では発売当初からブラック、シルバー、ツートンの3モデル
そうだったのですか!カラータイプが増えたりすることはままある事だと思ってますが
ついでになにか改良されているのかと思っていました。
ケースも専用ケースが付属するようですし、使い倒す性分なので細かい傷などにかんしては
気にしない事にしています^^


皆様迅速な回答ありがとうございました。
ちょっとツートンにも目移りしてる今日この頃ですが、全体的に新機種に向けて?の値下げ合戦が始まっているっぽいのでうまいタイミングを見計らって購入したいと思います

ありがとうございました^人^

書込番号:8225604

ナイスクチコミ!3


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/19 11:58(1年以上前)

R8を買うにあたってのポイントをお教えしたまでです。
ちなみに塗装の禿げは下記URLを参照してください。

人にアドバイスを求めながらその言い草のほうが問題だと
思いますよ。

自分で考えて結論を出せないから、スレを立てているわけでしょう?
自分で考え、自分で結論を出せないのだから、すべて聞かないと。

まさか、耳障りの良い、購入を後押ししてくれる内容を期待したのなら
それはおかしな話ですね。

書込番号:8225834

ナイスクチコミ!0


M29さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/19 13:03(1年以上前)

某お方は、この↓スレで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8203925/
 ↓ この様な発言をなさる方なので、
【8221053】
根底に、この様なお考えがあると思われます。

よって、スレ主様の質問に関係なく上記の様な
余計なお世話な書き込みをなさいます。

ここは皆さんで、無視する事が得策と思われますよ〜^^

ちなみに私もR8ユーザーです。
R8、癖はありますが良いカメラだと思いますよ^^
使いこなせると楽しいカメラだと思います(私は使いこなせていませんが^^;)

書込番号:8226009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/19 13:39(1年以上前)

カラーバリエーションは【茄子の揚げ浸しさん】の説明でよいと思います。
色も人によってはモチベーションを左右することもありますね ^^
よいタイミングがあって、R8を手にすることになったら楽しまれて下さいね!

そうそう、toworuさんは量販店の販売員さんの言った情報が正しいのかをここで聞いたわけですよね〜
自分で調べた結果もあって混乱しかけているので、確認をしたいと思ったところでしょう。

書込番号:8226089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/19 15:08(1年以上前)

>ここは皆さんで、無視する事が得策と思われますよ〜^^

激しく同意。

お店にはデモ機があります。実際に触れてみましょう。
また、お店のデモ機は、そうとう触られていますが、そんな激しい剥がれがありますか(笑)

また、そんなヤバイもの知ってて売ったら、クレームの嵐で、お店の信用問題です。
ちなみに、私は過去に販売員でしたが(笑)



どのメーカーで、どのカメラもいいものですよ。
初期不良の発生率も特別に高いメーカーなんてありません。

故障の大部分は、レンズが出たまま戻らないトラブルで、それも圧力や衝撃で歪んでそうなったものが、原因の大部分です。
チャイナでもジャパンでも、ベトナムでもタイでもフィリピンでも、生産国は関係ありません。

また、ネットの噂や情報なんて、アテにならないことが多いです。個人の主観だとか偏見とか色々
売り場で実機を触ってみたほうが、文字より遙かにアテになります。



デザインを含めたユーザーの好みが、合う合わないが、カメラの評価基準ではないでしょうか。
カメラの優劣なんて、マニアックな思い込みだと、私自身は思うくらいです。


そもそも、スペックで写真を撮影しているつもりはありません。
感性で写真を撮っていますし、それに合う「道具」として、自分の好みでカメラを買っています。

また、自分の愛機は可愛いものです。アバタにエクボ的に可愛いものです。


イカン!無視できなかった(笑)


販売員として、関わったことのある人間には、こういう書き込みは許せないものがあります。
ネットの噂や個人の推測とか・・・

本当にそんなに怪しいモノだったら、絶対に誰にも売りません。
現場で信用の重さを、肌として知っていますから。

お店の販売員に同じ質問をしてみたら、同じ答えが返ってくると思いますよ


ちなみに「最初の頃に発売されたものでカラーバリエーション等も出る前のものなので在庫処分のような形です」

たぶん「モデルチェンジ前なので」と言えなかったので、そう言ってるのだと思いますよ
メーカーが正式に言ってないことは、噂では無責任に言えませんし
確実にそれが判っていても、ネットの時代では、どこの販売員が言ってたとか書かれてしまって
メーカーに迷惑がかかることも考えられるので、そう言えないこともあります。

書込番号:8226308

ナイスクチコミ!7


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/19 16:03(1年以上前)

某記者さん、今度はスレ主さんにダメだしされちゃったなw
せっかく穏やかそうなスレ主さん狙って登場した(ここんところそうだよね?)のに、まさかの一撃! これじゃあ、立つ瀬がねーな。

あげくの果てに逆ギレじゃあ、カッコわりーぞ。みんな見てんだから、もうちょっと頑張れよ。

前は論戦で負け、今度はスレ主さんにダメ出しされ、次回はなんだ?  写真で勝負か??

あーあー、どんどん自分で自分を追い詰めてやがんの。

傍から見てたら、みんな、アンタを追い込まないように、叩かないように、逃げ道ふさがないようにしてくれてるように見えるけどな。

いい加減に気づけ。

書込番号:8226449

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/08/19 19:01(1年以上前)

まぁ例の人は

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=8134863/

こちらのスレをざっと読めばどういう人間かがよくわかるので
ここのルールやマナーにも書いてあるように無視するのが正しい対処法でしょうね。

すでに本日後継のR10が発表になりましたから
販売店にはちょっと前から後継機種の発売と時期はアナウンスされており
それを受けての在庫処分特価だったのだと思いますよ。
きっとからバリエーション云々の話は特価とは関係なく
メーカーから発表があるまでは後継機種の発売時期などは基本的にお客には言えないので
とりあえずの理由付けに出てきた話なのでしょう。

R10になって改善点が結構あるみたいですが
やはり発売当初の価格は高いですから
在庫処分で安くなったR8を買うのはありだと思います。

書込番号:8226960

ナイスクチコミ!3


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/19 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

全景

トリミング

これもトリミングしてます

toworuさん、こんばんは

まぁ、コンデジですからね。
コンデジでも作品を撮るような人もいるでしょうけど、僕はR8を気軽に使ってます。
僕はレベルが低い人間ですのでこの位の写りで充分ですし、R8もGRDUもGXも大好きです。

でもリコーは初値が高いですよね。
R8は買ってから3ヶ月、R10には悩みます。

書込番号:8227333

ナイスクチコミ!2


スレ主 toworuさん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/19 22:57(1年以上前)

M29様
ご忠告ありがとうございます^^
ただ某大型掲示板とも違いますので無視というよりは各個人の意見と思って対処してしまいました

癖の強いものほど魅力も高いとおもいますので楽しみです!

staygold様
そうですね〜見た目って重要ですからね。
実はツートンの方が好みのタイプなんですがブラックも渋くて気になってます
販売員さんの話は多少解釈のずれがあったものの在庫処分特価と言う事で納得しました(笑)

ダーウィン様
デモ機も相当触ってきました!店内に3台展示してあるものを同機種なのにグルグルと(笑)
店員さんは不審がってただろうなぁ…
実際のシチュエーションによっても使用感等はかわると思いますが
僕の用途の中だったら特別かわらないかなと思いました

まぁ形あるものは壊れるものですからその時はメーカーさんの対応を頼りにしてます^^

powshots様
まぁまぁあまり熱くならずに^^;
一人でも塗装が剥げやすいとかんじたのであれば使う際には丁寧に扱ってあげようと思います

The March Hare様
さきほどR10のHPを見てきました!
なかなか魅力的ですがルックスもR8の方がなんとなく好みですし、
機能的にも僕が使いそうな所では大差ないように思えました。あともちろん値段の魅力が(笑)

uss_voy様
手軽に持ち歩けて多機能で画質も良くて値段も安くてetc...なんてあんまり多くを求めたら
バチがあたっちゃいますよね^^;
あまりカメラに詳しくないので市場平均などはわかりませんがこの値段・このルックス・この機能だったら
僕は満足です^^(でも新しいものはそれだけでも魅力的ですよね><;)



結果的に色々おさわがせしてしまい申し訳ありませんでした^^;
今日も帰りによってみた所さらにサービスしますよ!!との事なので販売員さんのお言葉に甘えちゃおうかと思います

今後もご意見等いただく事もあるかと思いますがよろしくお願いします
ありがとうございました



書込番号:8228116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング