RICOH R8 のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8 のクチコミ掲示板

(8119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーについて

2008/04/17 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:27件 RICOH R8の満足度5

予備バッテリーを買おうと探していたら、ROWAでDB-70が980円で見つけたのですが、
純正が5000円程度で考えると、びっくりするくらいのコストパフォーマンスで思わず
ポチっとしかけたのですが、この値段のあまりの格差に一瞬、躊躇。。。
ROWA製のバッテリーを使用している方のご意見を賜りたく思うのですが、どなたかご教授
いただけますでしょうか?

書込番号:7687826

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/17 23:21(1年以上前)

他社の機種ですがROWA等のサードパーティ製のバッテリーを使われている方は結構多いようですね。
ただ…使用に関しては自己責任になりますので…不安があるなら高価でも純正を使われた方がよろしいかもしれません。

書込番号:7687842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 RICOH R8の満足度5

2008/04/17 23:31(1年以上前)

⇒さん
ありがとうございます。やっぱり自己責任ということは理解していても、
ここまで価格差があると値段に揺れちゃいます。。。
別にサンヨー製のセルを使用した物もありましたので、一応セルが日本製ということで、
そちらも検討してみようかと検討中です。
悩ましい。。。

書込番号:7687915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/04/18 04:11(1年以上前)

R6にてROWAのバッテリーを2個使ってます。
(もらい物なので国産かどうかはわかりません)
使用して9ヶ月、純正品と遜色なく使えていますよ。

ただ純正品だとバッテリーの容量が少なくなったときに、レンズが引っ込んで電源が切れますが、ROWA製だとレンズが出しっぱなしのまま動かなくなります。
ROWA製はパナソニックの他の機種用としても売られていますので、Rシリーズ用に復帰点(終了命令?)のようなものが設定されていないのだと思われます。
私の場合は必ず予備バッテリーを持参してますから問題ないですけど、そうでない方はレンズ出しっぱなしで困るかも。

ちなみに一眼や携帯電話でもROWAを使用していますが、今まで問題が起こったことはありません。
一眼用の中国製(?)は、使用一年で持ちが悪くなった気がしますが……。

ROWAにはPL保険もありますし、安いサードパーティー製品の中ではもっとも安心できる部類かと思います。
とはいえ、あくまでも使用は自己責任で。

書込番号:7688725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2008/04/18 12:07(1年以上前)

携帯電話機用のバッテリーを買ったら全くの不良品が来ました
電池電圧が無く充電も出来ませんでした
誰かの指紋でベタベタしていました
返送して交換して貰ったら正常に動作しています
この会社の商品管理には疑問を持ちました

書込番号:7689677

ナイスクチコミ!0


凡骨さん
クチコミ投稿数:55件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4

2008/04/18 13:34(1年以上前)

別機種
当機種

箱とバッテリー

箱のみ

エルピー・プルさん

私も2日前にR8シルバーを入手しました。
5月上旬から新婚旅行で海外へ行くため、予備バッテリーの購入を検討しておりましたところ、こちらのスレでROWAのことを知りました。

>ROWAでDB-70が980円で見つけたのですが、
>純正が5000円程度で考えると、びっくりするくらいのコストパフォーマンスで思わず
>ポチっとしかけたのですが、この値段のあまりの格差に一瞬、躊躇。。。
私もエルピー・プルさんと同じこと思いつつ、R8を注文した後、勢いで
>サンヨー製のセルを使用した物
を2個注文いたしました。(ちなみに、代引きを利用しました。)
妻がLUMIXを所有しており、その予備バッテリーもほしかったので、一緒に注文しました。

バッテリーはR8よりも早く届き、2日前(R8の入手後)に晴れて充電し、とりあえず使えるようなので一安心しています。

私の場合は、清潔な商品が送付されてきましたが、ROWAのサイト上で掲載されている商品番号(DB-70-SA)の”SA”の記載がどこにも見当たらず、「もしかして980円の方が届いたのか?」と訝りましたが、箱に”CELLS MADE IN JAPAN”の文字があるので、「間違いないはず...」
ただし、バッテリーは紙箱に入っており、ケースは付いておりませんでした。
(ちなみに、LUMIX用のはプラケース入りでした)

長く使っての報告ではありませんが、ご参考までに

書込番号:7689969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 RICOH R8の満足度5

2008/04/18 14:00(1年以上前)

凡骨さん
ありがとうございます。
先ほど、ROWAでサンヨー製セルのものを注文しました。
サードパーティーのものはとかく何かと言われがちですが、コストパフォーマンス重視で
選択しているのだから、リスクは上がって当然だと割り切ってポチッとしました。
ご意見、ご教授を賜りましてありがとうございました。

書込番号:7690043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/04/19 01:59(1年以上前)

R8にも惹かれたのですが、1ヶ月前にR7(最後のCaplio?)を買いました。
予備バッテリーはヤフオクで純正中古品を1,290円で落札することが出来ました。

早速持続時間のテスト(15秒のインターバル撮影と動画)を行った結果です。
 R7付属品    641枚&2:02:23
 ヤフオク落札品  639枚&1:59:46 とほぼ新品同様、良い買い物でした。

オークションもけっこう掘り出し物がありますよ。

書込番号:7692902

ナイスクチコミ!0


凡骨さん
クチコミ投稿数:55件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4

2008/05/01 13:28(1年以上前)

猫のきもち さん

>ただ純正品だとバッテリーの容量が少なくなったときに、レンズが引っ込んで電源が切れますが、ROWA製だとレンズが出しっぱなしのまま動かなくなります。
ROWA製はパナソニックの他の機種用としても売られていますので、Rシリーズ用に復帰点(終了命令?)のようなものが設定されていないのだと思われます。
私の場合は必ず予備バッテリーを持参してますから問題ないですけど、そうでない方はレンズ出しっぱなしで困るかも。

昨日、隅田川下りの最中、突然に上記現象が...
バッテリーが切れる寸前は、残量を確認していなかったのですが、取り始めの残量表示はフル状態でした。フラッシュも発光禁止にしていたので予想もしていなかったのですが、50枚程度撮影した頃”イキナリ”でした。
猫のきもちさんの情報がなければ、「故障だ!」と慌ててサービスセンターにTELしたと思います。
家に帰り、バッテリーを交換すると、レンズは引っ込みました。
とは言え、驚きました。また、レンズ出っぱなしで収納に苦労しました。

エルピー・プルさんもご注意ください。

書込番号:7747156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルスイッチについて

2008/04/30 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 sheep manさん
クチコミ投稿数:79件

初書き込みになりますsheep manと申します。
1ヶ月前に初のデジカメR8を購入し四苦八苦しながらも楽しんでいます。

さて質問なのですが[7741426]のスレッドの中で
R8にケーブルスイッチが使える?ような事が書いてありましたが
気になっています。あちらの板で聞くのは気が引けましたので
こちらで質問させてください。

ついでにもう一つ宜しいですか?
小絞り設定なんですが、ONにしてもf5以上絞れないことが多々あります。
これは撮影状況で変わるものでしょうか?手振れがONになっているから?
R8を買う前に、この価格ドットコムを必死に見て覚えた程度の知識しか
持ち合わせていませんので、どうぞご教授下さい。

書込番号:7742700

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/30 15:54(1年以上前)

ケーブルスイッチの件はこちらにあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7501192

F5以上に絞れないのは、暗くなり過ぎで適性露出の範囲外だからではないでしょうか?

書込番号:7743079

ナイスクチコミ!1


スレ主 sheep manさん
クチコミ投稿数:79件

2008/04/30 18:48(1年以上前)

じじかめさん、有難う御座います。
買う前に、一通り目を通したつもりでいました。
三脚と共に購入したいと思います。

小絞りの件も有難う御座います。撮影データを見たら
夕方6時になってましたので露出みたいですね。
シャッターチャンスは戻ってこないので精進します。

書込番号:7743619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信25

お気に入りに追加

標準

よくある質問ですが、R8とF100fdで

2008/04/04 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:34件

デジカメの購入を検討しています。

主に妻が使用し、現在2才前の子供の撮影が目的です。
現在の候補はリコーR8、富士フィルムF100fdです。

他の方の質問・回答を読ませて頂くと、子供の撮影には
F100fdが向いているのは間違いないようです。

ただ自分的には、R8は性能もさることながらデザインが
かなり気に入っています。
今まで本当にほしいと思ったコンデジはありませんが、
R8は一目惚れし、実機を見てさらに欲しくなり、こちらの
掲示板で日々情報収集しておりました。

自分のために購入するのなら間違いなくR8なのですが、
実機をカメラ店で見た妻の感想は、「大きいし、女性向き
ではない」というとこでした。
確かにもっと薄型・小型のカメラがありますし、F100fdも
小さい方ではないかもしれませんが、角が丸く、女性向きとは
思います。
しかしデザイン的には、自分では買わないカメラです。

自分はD300を使っているので、普段はコンデジを使うことは
あまりないような気がします。
R8にほとんど決めていたものの、妻が使うのならF100fdか・・・と
揺れています。

そこであえてR8板でお尋ねしますが、「皆さんならどうされますか?」。
価格差は5000円程度ですので、特に問題に考えてはいません。
性能とデザインの狭間で悩んでいます。

できれば「(こういう理由で)やっぱりR8がいいよ!」というお声を
頂けるとうれしいのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:7628627

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/04 18:23(1年以上前)

子供の撮影が目的ならは、リコーR8はお勧め出来ません。
リコーR8は強烈なマクロが特徴のカメラですが、残念ながら室内ではフラッシュ無し、有り共にいまいちです。

四国の田舎ものさんがデザインが気に入らないのも分からないわけではないですか、奥様が使用する物なので奥様に決めていただいては如何でしょうか。

私なら、子供の撮影が目的ならは富士F100fdを選びます。又、デザイン、軽量など、総合的に評判のLUMIX DMC-FX35もありますが。−−−−

書込番号:7629470

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2008/04/04 18:34(1年以上前)

こんにちは。

R8のほうがテレ端が長いです。
200ミリ相当の望遠は少し離れたところから子供の自然な表情を撮るのに
強力な武器になりますし、背景もぼかしやすいのではと思います。
私も30Dに70-200をつけて子供を撮りますが、標準ズームではカメラが
近すぎて表情が硬くなりがちですが、望遠で押さえるとバッチリなことが
多いです。

でもお子さんが2才前ならカメラを意識するのはまだ少し早いかな(^^)

書込番号:7629501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/04 19:06(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。

>>ひさちん。さん
仰るとおりです。
簡単にきれいな子供の写真が撮ることが目的ですからね・・・。
妻にもそう言われそうです。

>>staygold_1994.3.24さん
我慢・・・。
そう、我慢しないといけませんね。
目的を見失ってはいけないと思うのはやまやまなんですが・・・。
F100fdはフラッシュ撮影もきれいですか。

>>Stock5さん
>・・・後日、Rの買い増しされた方が平和です・・・
そうなんですよ、平和でしょうねえ。
しかし無理してD300を購入した手前、コンデジを増やすのは争いの元のような気もします。
かといって数年後の買い替え時、R11(?)がR8のデザインを踏襲しているとは限りませんよね・・・。

>>魯さん
F100fd結構大きいですね。
実は、小さくて液晶が大きいカメラというのが妻の要望だったのですが、性能重視で考えると
F100fdかと。
F100fdのデザインが、そう妻も気に入っているわけではないところが悩むひとつの理由なんです。

>気に入らないカメラで撮るとどんなに性能が良くても
>いい写真は撮れないんじゃないかと・・・
同感です!
でR8かと(違いますね^^;)。

>>ねとねとねっとさん
>私も店頭まで行って、F100fdの実機を見て購入を躊躇しました。
わかっていただけますか・・・。
残念なのは、他のスレッドを見てもそうでしたが、R8板なのにR8を勧めて下さる方がいないという
ところです(笑)
やはり人物撮影ではF100fdにはかなわないのでしょうか・・・。

>>ナキウサギくんさん
>室内ではフラッシュ無し、有り共にいまいちです
これはつらいです。
昼間の外だとR8もそれなりだと認識していますが、室内がイマイチというのはいただけません。
自宅だとD300があるのでまだいいのですが、お友達の家とか室内で撮ることは多いと思います。

-------------

実は今使ってるのが富士フィルムのF440という5年くらい前のカメラで、それと比べたら何でも
よくなってるだろうという思惑があったわけです。
で、R8に勝手に決めようとしたのですが、デザインにクレームがついた上に、子供撮影時の性能は
F100fdに分があることがわかって、R8はかなりつらい状況におかれています。

積極的にR8をお勧めして頂ける方はいませんかね。

書込番号:7629590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2008/04/04 19:13(1年以上前)

>D300を使っている
>よくある質問ですが、R8とF100fdで

に反応して、書き込んでしまいました。
私も、全く同じ状況にあるので。

コンパクト機は、もう買わない!と心に決めていたのに、最近DP1を買い、さらに、高倍率なコンパクト機が欲しくなって、R8とF100fdのどちらかを買おうと思っていました。

R8を置いてある店が少なく、実機を見る機械もなくF100fdに傾いたところで、たまたまRICOHの営業の方にR8の実機を触らせてもらい、一気にR8の方になだれ込んでしまいました。

やはり、デザインがすばらしいのと、液晶の美しさですね。
あとは、1cmマクロ、操作性のよさ、望遠が200mmまで使えること、等々を考えるとR8がよいのではないかと思います。

実機を見ると、ぐらっときますね。

書込番号:7629607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/04 19:34(1年以上前)

今回は、分が悪いと思いますよ。
敢えて、ゴリ押し? して 奥さんとの
後々トラブルの種? を抱え込まない方(そんな気が ・ ・ ・ )が良いのでは?

書込番号:7629678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/04 22:32(1年以上前)

>>BAJA人さん
R8をお勧め頂いてありがとうございます。

R8の7倍ズームはすごいですね。
ソニーのF828というでかいデジカメを持っていますが、あれも28-200mmの7倍だった気がします。
外だと結構ズームは使います。
コンデジにボケには期待していませんが、なるほど、少し離れて撮影するのが自然な表情を撮るコツですね。
ムスメはカメラを見ると寄ってきます。

>>TAC_digitalさん
HP拝見させて頂きました。
というか以前もD300の作例を拝見させて頂いておりました。

DP1の作品、美しいですね。
もちろんTAC_digitalさんの腕があってのものだと思いますが、桜のダイナミックな雰囲気が伝わってきます。

自分はF100fdの購入が濃厚になってきましたが、TAC_digitalさんはぜひR8を。

>>ねこパンチ!さん
妻はR8が絶対イヤとか、F100fdがいちばんいい、とか言ってないんですよね・・・。
それで余計悩むのですが。
主となって支払いをするのが自分なので、あまり言わないだけかもしれませんが。
仰るとおりF100fdの方が円満にはいきそうです。

書込番号:7630430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/04/04 23:09(1年以上前)

男ならデザインだけで買ってしまうのもかっこいいかもしれません。
奥さんやお子さんより自分の気に入ったものを買うおとうさんは素敵です。
R8もカッコだけではなく十分奥様が使える普通のコンデジです。(笑)

書込番号:7630611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/04/04 23:47(1年以上前)

R8を購入して感じたのがソニーの業務用ビデオカメラの画像とダブルイメージです。派手さは全くなく絵をつくってないと言った方がよろしいかと思います。発色や写真の出来上がりはフジまたはキャノンの方が上で、リコーは持つ喜びと少しマニアックなところかと思います。私もフジと悩んだ末R8シルバーにしました。コンタックのカメラと似た色だったので選びました。奥さんが使用するにしてもR8でよろしいかと思います。ホワイトバランスの設定は教えてあげてください。

書込番号:7630841

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/05 00:28(1年以上前)

四国の田舎ものさん
Rシリーズは5だけで、R8は持っていませんが、誰も触れていないリコー機ならでは?のインターバル撮影などは購入動機にはなりませんか?
ベビーカーやチャイルドシートなどに固定して何気ない表情を撮るのに使えないでしょうか、特にチャイルドシートを助手席に設置した場合、奥様は後部座席になりますしそんな変わった撮影もありかなと思います。(動画でいいじゃんて言うのはこの際無しで・・・)

書込番号:7631039

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/04/05 00:55(1年以上前)

インターバル撮影、便利ですよね。
小さな子供はじっとしていてくれないので、集合写真では困りますが、
インターバルで何枚も撮ってしまえば一枚位はまともなのが撮れます。
あと、子供には関係ないけど花火撮影にも便利です。ただ、インターバル
撮影はD300でもリモートコードがあれば出来るんですよねぇ・・・

書込番号:7631170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 RICOH R8の満足度5

2008/04/05 01:19(1年以上前)

私も似た様な内容でF100とR8で迷っています。

かれこれ今年の頭から探し始め、F100、R8、FX35の3台で考えているのですが
会社の同僚や、後輩がこの3機種をこぞって購入し、先週新入社員の歓迎会で撮影したものをプリントしてもらいました。

狭い飲み屋ならFX35の広角25mmは使えると思いましたがやっぱりF100の写真が一番キレイに見えました。


特に顔!
FX35ではフラッシュ焚いたときの白トビが多くアップに弱いと感じる。
R8はフラッシュ焚いても暗めに写っている感じがしました。
F100が一番自然でキレイに撮れていて良かったです。


子供の撮影に使うならF100が一番かと思います。

ただ私もR8のデザインにはやられましたのでF100の購入はもう少しだけ考えます(笑)

書込番号:7631278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/04/05 12:25(1年以上前)

R8を勧めて頂ける方が増えてまいりました(笑)

>>リリッコさん
素敵ですか!
悩ましいですね〜。

もちろんR8はデザインだけでチョイスした訳ではありません。
手ぶれ補正や顔認識など、使いやすい機能もありますし、Webでユーザーの方が撮られた作例を見て、
画質も十分と判断しました。
ただ、高感度時の画質はF100fdにはかなわないか〜という印象は持ってます。

>>かめらまん?さん
なるほどソニーの業務用のイメージですか・・・。

>リコーは持つ喜びと少しマニアックなところ
確かに、そういうところに惹かれた部分もあります。
自分も十分妻も使えると思っていますが、そう言って頂けると心強いです。

>>13秒さん
インターバル撮影ですか。
考えたことありませんでしたが、なかなかおもしろそうです。
コンデジならではですね。
参考になります。

>>魯さん
D300も数打ちゃ当たる戦法で撮っているときもあります(^^;)
子供をインターバル撮影するのは、小さい固定アクセとコンデジなら比較的簡単にできそうですね。

>>夢は世界一周さん
この選択で悩まれている方は多いようです。
実際に暗いシチュエーションで比較できるのはいいですね。
やはり人物撮影の画質はF100fdですか・・・。

--------------------
皆さんアドバイス本当にありがとうございました。
週末悩んで決めます。

昨日何気なくのぞいたAmazonで、F100fdが約32,000円で売っていたのを見てふらっとしましたが、
数千円で後悔したくないので、もう少し悩んでみます。


書込番号:7632653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/05 16:21(1年以上前)

初めてのカメラならともかく、D300をお持ちなのですから
ここは奥様の意向を最優先させましょう。

一度小売店に足を運んで、奥様に選定していただくのが一番です。
選ぶ時もせかせず、何事も奥様のペースに合わせることが重要です。

この対応を誤ると以降「四国の田舎もの」さんのカメラライフに
重要な支障を来す恐れがあります。

奥様が富士やPANA、キャノンに興味を示されても、ここは
とにかく我慢の一手です。(^_^;)

書込番号:7633406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/04/05 22:24(1年以上前)

奥様の言いなりのお父さんはお子さんの教育上良くありません。
自分の価値観や趣味を優先するお父さんは時に輝いて見えます。
そんな素敵なお父さんにR8はお似合いです。
我を貫くご主人を惚れ直す奥様もいるはずです。(私・・)

という私もF100fdの高感度での画質性能は捨てがたい魅力ではあります。(リコーも見習え)
ただ今回は敢えて家族思いの四国の田舎ものさんにはぜひR8をゲットしていただきたいと思いました。
(これだけ迷うということはR8に相当惚れこんでるはずです。後悔なし。)

書込番号:7634888

ナイスクチコミ!3


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/06 00:12(1年以上前)

リリッコさんの
後押しには、説得力があって、
不覚にも肯いてしまいました(^^

四国の田舎ものさん、どちらを買われてもご報告くださいね。

書込番号:7635528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/04/06 07:09(1年以上前)

機種不明

GRデジタル

>F100fdの高感度での画質性能は捨てがたい魅力ではあります。(リコーも見習え)

フジの高感度は、ノイズリダクションが8割であるとフジ自身が認めています。
ソフトウェアでノイズを潰す=キヤノンDiGICと同じで、
ディテールや諧調の損失と引き換えの、いわゆるデジカメらしい絵になりがちです。

リコーやソニーαは、NRによる情報の損失を嫌って、あえてNRを緩めに設定。
結果として情報量の多い、立体的な絵を形成しています。

書込番号:7636380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/28 16:11(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。
個別にご返答ができず、失礼致しました。

あれから忙しくてなかなか決定に至らず、購入のご報告が遅くなってしまいました。

結局・・・F100fdを購入しました。
せっかくR8ユーザーの皆様に後押し頂いたんですが。
リリッコさんはじめ皆様の期待に応えられず、スイマセン・・・。

とはいえ、F100fdは妻の希望ではなく、自分で「子どもの写真を撮る」という目的に最適なカメラは、
という検討をした結果です。

最近D300ばかり使っていたので、自分的にはまあこんなものかと思う部分もない訳ではないですが、
古いコンデジと比べると隔世の感がありますね。
ただ、おそらくはR8を購入しても同様だったとは思います。

妻もわかってはいたものの、「やっぱりデザインはイマイチね」と言うので、リコーのサイトで
R8を眺めていたら、「もうF100fdを買ったんだからやめたら」と言われました(涙)

リコーのデジカメの性能・デザインが今後もセンスよく踏襲されることを期待して、次々モデルくらいには
必ずチョイスしたいと思っています。

ともかく皆様いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:7733802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/29 10:06(1年以上前)

四国の田舎ものさん、ご報告ありがとうございます。おめでとうございます。
お仲間ですね。F100fdの戦果をひっさげて、これからもR8板にも顔を出してください。

書込番号:7737184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 ミズゴマツボの憶え書き 

2008/04/29 15:40(1年以上前)

四国の田舎ものさん、初めまして^^

最近同僚から「デジカメ買うとすればどれがよい?」と聞かれるたびに、
そりゃあ「えびちゃんも宣伝してるフジのF100fdなら間違いがないよ!」って言っています。

そうゆう私は今日、R8を購入して参りましたが(爆


D300お持ちなのですね^^
(羨ましいなぁ〜)
次に欲しいカメラは、D300です!(何年後になることやら…)



書込番号:7738288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/29 22:25(1年以上前)

>四国の田舎ものさん
F100fdなら・・・おそらく、R8よりはすったもんだしなくて済むと思いますよ ^^;

>ミズゴマさん
R沼へズブズブ、おめでとうございます ^^;
次のR沼までは時間があるので、しばらくはL沼でお過ごし下さい 爆!)

私は昨日レンズが2本増えました orz...

書込番号:7740181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2008/04/27 19:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:6件

はじめまして!
R8のデザインを気に入って、ここで皆さんの撮影した写真を見て益々気に入って
欲しいなあ!と思っている者です。

そこでお尋ねしたいことがあります。
先日カメラ屋で弄ってきたのですが、マクロオフで半押しすると、
「ピントが合いました合図」であるちっちゃな緑色の枠が、時には複数でますよね。
マクロをオンにすると、半押しにしてもこの緑色の枠は出ないのですが、
こういうものなんでしょうか?
中央以外にピントを合わせたいときは、ターゲット移動機能で手動で合わせるのですか?

今使っているキャノンの古いカメラはマクロオンにしても
「ピントが合いました合図」の緑色の枠が出てきたので、
ちょっと気になっています。

教えていただけると嬉しいです。

書込番号:7730266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/27 19:30(1年以上前)

マクロのオン・オフの違いで、AF枠の出る出ないに違いがあるかはわかりません。
手元の実機でこのようには再現出来なかったです ^^;

液晶上での表示・非表示は可能ですが、マクロのオン・オフとは関係ありません。

ターゲットは正確にAFしたい場合や三脚などに固定した時に有効です。
殆どの人がAF後に構図ずらしで凌いでいると思います。
(R8のターゲットはAFとAEが独立しているのでちょっと変わっていますね)

書込番号:7730349

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/27 19:59(1年以上前)

> 「ピントが合いました合図」であるちっちゃな緑色の枠が、時には複数でますよね。

それはマルチAF/AEに設定されてるからでしょう。マクロでアチコチ測られると困ります。

書込番号:7730475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/27 20:27(1年以上前)

マクロってピントを置く位置がたいへん重要です。。と、思っています。
AFターゲット移動機能をフル活用して、ピントを思惑の位置に誘導します。
(マルチではなく、スポットでないと困りますね。)

【中央以外にピントを合わせたいときは、ターゲット移動機能で手動で合わせるのですか?】
おっしゃるとおりです。
それは手持ちでも私の場合は同じです。
フォーカスロックでチョイずらしというテクニックもありますが、私は苦手なので使っていません。
R8はまだ購入したばかりですが、マクロのAFはGX100も同様です。
私のアルバム(GX100)はマクロがほとんどですのでよろしければご参考にしてください。

書込番号:7730603

ナイスクチコミ!1


CBE0501さん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/27 20:42(1年以上前)

それはマルチAF/AEに設定されてるからであってマクロ撮影時は緑枠は一つで通常撮影時は白い枠を中心に幾つかの小さい枠が出るようになっています。それを多分割測距と言います。

書込番号:7730687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/27 22:06(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
あの緑色の枠が出るのは「マルチAF/AE」にセットしている通常撮影の場合、なのですね。

私のキャノンの古いIXYはマクロでもマルチAFだったのですが、
撮りたい対象に全然ピントが合わずに苦戦しました。
なので、こちらのほうが撮りたいものが撮れるような気がします。

ねぼけ早起き鳥さんのアルバム素敵ですね〜!
私もマクロできれいなお花を撮ってみたいと思っているので、
かなり購入にぐらつきました!

書込番号:7731154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/28 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ツルニチニチソウ

ニガナ

春紫苑

tourist trapさん
ご覧いただきありがとうございます。
R8のマクロの作例をアップしてみました。
テレマクロがおススメです。

【撮りたいものが撮れるような…】
どんなデジカメさんでもなかなか思うようには行きません。
私も数撃ちが頼りですが、一日一枚でもお気に入りが撮れたら一杯飲めますね。

書込番号:7733135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/29 14:16(1年以上前)

当機種

ツルバラ

昨日の帰りにキタムラで買ってきました!(やっぱ安いですね、あそこ)
で、先ほどご近所のツルバラを撮らせて貰いました。
ターゲット移動機能、非常に便利ですね!

使い方を習得がてら、これからお散歩に行って来ます♪

>ねぼけ早起き鳥さん
私も数撃ちで頑張ります(笑)

書込番号:7738032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/29 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スナップで桜吹雪

中間ズームでマクロ1cm

日中シンクロ

テレマクロ

 
 
購入おめでとうございます!

いろんな楽しみ方がありますので、チャレンジしてみて下さい ^^

1枚目:フォーカスをスナップにすることでシャッターを押した瞬間が撮れます。
     (スナップのピント範囲を知っておくと便利です)
2枚目:1cmマクロとはいっても、多少のズームをしても1cmで合焦します。
3枚目:明るい日中にソフト発光をすることでこのように写ります。
4枚目:テレマクロです。背景のぼかし方も慣れると多少は操作出来ます。

是非、楽しまれて下さい ^^

書込番号:7740113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信34

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:16件

こんにちは。

飲料会社で品質管理を担当していて、主にボトルの撮影を目的としてコンデジを探しています。

マクロ撮影に強いものとして以前「すべて」の掲示板でを薦めていただいたもののひとつにR7がありました。店頭でマクロ撮影については満足できることを確認しているのと、R8になって非常にデザインが気に入ったので、少し価格が下がってきたこの機種にほぼ決めてしまっているのですが、ちょっと気になることがあり、どなたかご経験があればと思い、お尋ねします。

室内で蛍光灯の反射があるガラスや金属の表面の汚れや傷をちゃんと捉えることを目的としたとき、この機種は、ほかに比べていかがでしょうか。

4年前のデジタル一眼購入以来コンデジを使わなくなって久しく、コンデジをうまく使いこなせるかが少し不安です。デジ一ほどいうことを聞いてくれないだろうことは当然のこととしても、同等レベルの他の機種より瓶類の撮影に向かないところがあるとすると考えどころなので、購入前にどなたなかの最後のご意見をいただければと思い、お尋ねしました。

よろしくお願いします。

書込番号:7707537

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/23 07:43(1年以上前)

PASSAさん、
圧縮ノイズ(多分)
jpeg圧縮のアルゴリズムは6でも7でも8でも大して変えてないんじゃないかと・・・
塗り絵にした分ベースの四角が目立つようになったんではないかと。立体感出すためにランダムノイズのせるという画像処理どっかで見た。プリントしちゃうとあんまり気にしなくていいですね。(って魯さんから正義の剣もらっている)

魯さん、いつまで泣いてるの?
正義の剣が怖くて言葉をのんだ部分の解説ありがとうございます。
みんなオイラの妄想です。

スレ主さんの用途だと像倍率が大きく撮れるR5がいいかな?Myセッティングもいらないから5jでいいか?あっ、デザインでしたね。それについて余計な一言。
形はアレでも中身はフルオートのただのコンデジなので錯覚しないように

デジカメの絵は、所詮つくりものだからねぇ。PC上では0〜255の制限もあるし。

書込番号:7711488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/23 08:20(1年以上前)

おはようございます。
ylang-ylangさん、私の知人が同じような商品の傷の記録にデジカメさんを使っていました。
初期の200万画素のデジカメさんでしたが、じゅうぶんにその役目を果たしておりましたよ。
現場の意見は尊重さてもよいかと思います。
安心してR8を購入されて、
照明の当て方などの撮り方を現場で工夫されるのがよいでしょう。
[7707602]Stock5さんの実際に撮られた500円玉もよい例と思います。
検索すれば、撮り方はネットでもいろいろ紹介されていますので参考にされてください。
http://www.cepstrum.co.jp/hobby/photo/photo.html

そして、
なにかお困りのことが起きましたら、この掲示板でご相談くださいませ。
ここに登場された面々が競ってアドバイス差し上げるでしょう。。ねっ、みなさん?

書込番号:7711563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/23 10:24(1年以上前)

[7711563]ねぼけ早起き鳥さん、
安心の根拠となるじゅうぶんにその役目を果たしていた200万画素のデジカメのCCDサイズ、差し支えなければ具体的な機種名をお教えください。

書込番号:7711812

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/23 11:07(1年以上前)

> デジカメの絵は、所詮つくりものだからねぇ。PC上では0〜255の制限もあるし。

直訳すると、「フィルカメの絵は作り物じゃないし、印画紙の印刷には制限がない。」
で、よろしいでしょうか?

書込番号:7711929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/23 11:46(1年以上前)

[7711812]アユモンさん
もうずいぶん前のことなので、私の記憶違いがあるかも分かりません。
なぜか知人がリコーの200万画素だと言ったのを不思議と覚えています。
(現在はその知人とは音信が途絶え連絡が付きません。)
現場でお会いした時に、ずんぐりむっくりの形を見せられた記憶を辿りつつ、検索をかけて見ましたら、該当のものが見つかりましたのでご紹介します。
リコー RDC-200G
1/2型原色230万画素CCD (有効画素219万画素)
http://www.ricoh.co.jp/dc/past/rdc/200g/
http://www.ricoh.co.jp/dc/past/rdc/200g/img/rdc200g_sample01b.jpg

おやまあ〜[7711929]PASSAさん
またまた「現代風写真用語辞典」に項目追加ですか。。^^;

書込番号:7712036

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/23 11:49(1年以上前)

いえいえ、アユモンさんのことだから何か深い意味が隠されてるのかと・・・

書込番号:7712048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/23 12:52(1年以上前)

[7712036]ねぼけ早起き鳥さん、お答えありがとうございます。確定はできないのですね。
[7712048]PASSAさん、
フィルムもプリントもつくりものです。ただ、デジカメは自分でフィルムを選んだり、プリント(ラボ)選んだりしないんでそのことを忘れそうになるんだよねぇ。FireFox3使っているPASSAさんはいいんだけど(さすが)、ブラウザによって色が違っちゃうんだから気をつけなくちゃってことで・・・あっ、色は関係なかったか。傷なら白黒?
会社のお金なら、稟議通してシグマDP1にチャレンジしていただきたい肝
http://www.dp1-sigma.com/articles/19/1/DP1/Page1.html
http://legin-net.cocolog-nifty.com/blog/cat4118265/index.html
純正が出るという噂も
http://garagecinq.blog54.fc2.com/blog-entry-666.html

無責任カキコ、スレ主さんゴメンナサイ。気にしないでね。

書込番号:7712239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/23 13:07(1年以上前)

[7712239]アユモンさん
私は、【なぜか知人がリコーの200万画素だと言ったのを不思議と覚えています。】と申しております。
それ以上に、確定することの必要性がありますか?
あるとしたら、机上ではない根拠を示してください。

書込番号:7712294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/23 13:17(1年以上前)

[7712294]ねぼけ早起き鳥さん
>初期の200万画素のデジカメさんでしたが、じゅうぶんにその役目を果たしておりましたよ。現場の意見は尊重さてもよいかと思います。安心してR8を購入されて

機種不明。R8と比較しようがない。これで安心できる人はすればいいかも・・・

書込番号:7712314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/23 13:29(1年以上前)

[7712314]アユモンさん
私は現場の意見を尊重して自分の意見を述べたのです。
もちろん、
最終判断はスレ主さんがされればばよいことですよね。

ちなみに私は現在R8を持っておりません。
ここに書き込む資格なし。。と言うことですかな。。?

書込番号:7712341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/23 13:44(1年以上前)

[7712314]ねぼけ早起き鳥さん、
私は、ある200万画素機がある人の目的にでじゅうぶんにその役目を果たしていたとして、スレ主さんの目的にR8が向いていると安心して言えない人なだけなので気にしないでください。どんどんコメントしてくださいね。
RDC-200GってGが付いてるから業務用ですね。
別スレで、業務向けの防塵防水デジタルカメラ「G600」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/04/22/8349.html
あげたのにPASSAさんの反応がないのが寂しい。

書込番号:7712378

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/23 13:50(1年以上前)

アユモンさん、揚げ足取りしてゴメンナサイ。
「こんな真面目なスレに、そんなこと書いちゃダメでしょ。」っていうメッセージでした。
誰かさんに「性格悪い」って言われ続けてるから適応してきたに違いない・・・ 恨む。

書込番号:7712390

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/23 13:54(1年以上前)

> 別スレで、業務向けの防塵防水デジタルカメラ「G600」あげたのに・・・

それってオリンパスのOEMでしょ、中身は。アッチの方がうんと安い。

書込番号:7712402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/23 14:04(1年以上前)

ylang-ylangさん

マイページの下の方にあるにある「お知らせメール受信アドレス」のチェックを外して下さいね。
返信があったことのお知らせメールがストップします ^^

書込番号:7712424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/23 14:08(1年以上前)

[7712378]アユモンさん
もう一度[7712294]の私のお願いをよく読んでくださいね。
私の証言の信憑性をお疑いでしたら、99%記憶は合っていますよ。
それでも答えが同じでしたら、勝手にすればってことでしょうから、勝手にいたしましょう。
PASSAさんの反応がないのを寂しがることもないでしょうに。。。
あっ、それも勝手でしたね。
スレ主さん、みなさん、お騒がせしてたいへん失礼いたしました。。Orz

今の私のこころの。。。
http://www.ricoh.co.jp/dc/past/rdc/200g/img/rdc200g_sample02b.jpg

書込番号:7712437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/23 14:13(1年以上前)

[7712402]PASSAさん、
レンズの位置と「1.5mからの落下に耐える、水深1m程度での撮影(30分以内)も可能、35mm判換算の焦点距離28〜140mm、F3.5〜5.5mmの光学5倍ズーム。最短撮影距離は広角端で約30cm、望遠端で約50cm。マクロ時は広角端で約1cm、望遠端で約15cmまで」からμ1030SW とは別物だと思う。

これ以上は、スレ主さんに迷惑なので新スレへ。

書込番号:7712455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/24 01:02(1年以上前)

皆様

私の質問でこんなに盛り上がっていただくとは思いませんでした。
スレ主として本当にうれしいです。

(とはいえ、スレッドをたてたとき、お知らせ先のメールアドレス
をプライベートのものにしておいて本当によかったです。
会社のしておいたら、5分ごとのポップアップメッセージで
今日は仕事にならなかったかも。。。)

いろいろ議論していただきましたが、私としては、ねぼけ早起き鳥
さんもおっしゃっているように、最初のStock5さんの500円玉を
見たとき、すでに、これならいける、と思っていました。
ねぼけ早起き鳥さんのご紹介の「部品・基板の・・・」も非常に
参考になりそうで、R8購入の際にはグレイカードや安い三脚なども
あわせて購入しておこうかなどと考えています。

もちろんガラスの表面や瓶の中へのフォーカシングの問題など、
一筋縄ではいかないことはありそうですが、それは、他の小型の
コンデジでもあまり変わらないのではないかという気がして
きました。

だめな時はデジ一を登場させます。プライベートでは、今年は
3本目のレンズとして、前から欲しかったマクロレンズを購入
したいと思っているので、PASSAさんがおっしゃるように
仕事でも必要な時はそれを持ち出すことにしてみようと思います。
(明日はグラスに付着した微妙な汚れを撮影せねばならず、
デジ一持ち出しの予定です。)

みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:7715251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/04/24 01:32(1年以上前)

機種不明

個人的にGRDを使用していますが、下手なマクロレンズよりも
GRレンズのほうが優秀?と思うぐらいシャープに写ります。
R8でも物足りなくなったら、GRDをどうぞ。

書込番号:7715334

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/24 01:44(1年以上前)

GR Dもマクロに関しては、R8に敵いませんね、広角しか無いんだから。
マクロレンズに下手なレンズは在りません。ワイドマクロが出来ないだけ。

書込番号:7715371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/27 11:51(1年以上前)

廃スレにペタリゴメン。
デジカメの画は作り物関連。
ベイヤー・モザイク・パターン(Bayer mosaic pattern)におけるデモザイク処理
【0001】〜【0019】
http://www.ekouhou.net/disp-A,2005-269645.html

書込番号:7728916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

購入時期について

2008/04/15 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 absgoaさん
クチコミ投稿数:14件

みなさん、はじめまして。最近、カメラに興味を抱き、小さいデジカメ(笑)の購入を考えています。候補にあがっているのが、R8 or GRDUです。R8については最近お値段が下がりつつあるのかなぁと感じています。はたして、どこまで下がるのかが気になるところです。
デジカメの購入も初めてでして、カメラ市場の動向がいかようなのかも検討がつきません。そこで、カメラに精通している方々の今後のR8の販売価格の先見をお聞きしたいと思い、書き込みをさせていただきました。
なにとぞ、宜しくお願いします。

書込番号:7678383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/15 20:48(1年以上前)

安く買うなら決算期か後継機が出た時が良いでしょうが、欲しい時が買い時と個人的には思います。

書込番号:7678397

ナイスクチコミ!2


スレ主 absgoaさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/15 21:03(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん
>欲しい時が買い時と個人的には思います。

おっしゃるとおりです。ただいま、私の台所事情が芳しくなく・・・今後の動向を考慮して購入に踏み切りたいと考えている次第です。アドバイスありがとうございました。

書込番号:7678482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/15 22:21(1年以上前)

各機種にて「価格変動履歴」というのがありますので、
発売時期やシリーズなどで照らし合わせをしてみるのも
いいかもしれませんね。

(↓)こういうの
http://kakaku.com/pricehistory/00502011252/

私は設定金額を決めて、その値段になった頃、購入に踏み切ることが多いです ^^

書込番号:7678977

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/15 22:33(1年以上前)

お安くなってきましたねぇ、
私など正式発売日前に買ったので高かった!

どんどん下がれR8の値段(TT)

書込番号:7679088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/04/16 00:01(1年以上前)

買ったが最後!!このデザイン、この質感、片時も離れられないのでございます。

私、たいした写真撮らないのですが・・・

書込番号:7679704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/04/16 00:01(1年以上前)

機種不明

GRD

GRDUでしょう。5.5万円で買えるシロモノじゃないですよ。
電子水準器もGRDIIだけの特権です。

書込番号:7679705

ナイスクチコミ!1


スレ主 absgoaさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/16 00:40(1年以上前)

staygold_1994.3.24 さん
ご親切に、便利な機能を教えていただきありがとうございます。数日でけっこう下げ幅があるものなのですね。さらに迷ってしまいます(^^;

Stock5 さん
発売日や直後に購入するのって、とても嬉しいですよね。待ちわびていた!という気分もありますし!幼少の頃にゲームソフトを発売日に並んで買ったものです(笑)

イトキナ さん
所有欲は私も人と比べるとかなり強い方なんです・・・衝動買いだけには気を付けたいと思います。

書込番号:7679910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/25 22:59(1年以上前)

価格のご参考までに・・・

都内の量販店にて、
壊れたデジカメの下取り込みで
37,840円のP23%でした。

3万以下を目標に探してしていたので、
良い買い物ができたと満足しています。

書込番号:7722693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/26 01:27(1年以上前)

地方のカメラのキタムラですが、メモリー2G 専用ケース 予備バッテリー 液晶保護フィルム付で36xxx円で購入しました。
おまけでミニ三脚もついてきました。
これで5年保障もついて、買わずにはいられませんでしたよっと
実質3万円を切る値段で本体を購入できてラッキーでした^−^

書込番号:7723331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング