RICOH R8 のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8 のクチコミ掲示板

(8119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信113

お気に入りに追加

標準

R8のレタッチツール。

2008/03/09 20:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

R8のレベル補正、Wバランスのツール使ってみました。
結構優秀な感じです。
色が飛びそうな時は露出を下げて撮り後で補正と言うのも
良いかも知れませんね。
上位互換機能もあるらしくR3,R7の画像も補正OKでした。
サンプルはR8の画像がレベル補正、R7の画像がWB補正です。
元画像のサイズのままアップしてます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1194649&un=5422

書込番号:7509385

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/09 22:50(1年以上前)

Stock5さん、「R8の」というのは、付属のソフトという意味ですよね? 内蔵じゃなくて。
ところで、空にバンディングが出てますが・・・ お心当たりは?

書込番号:7510413

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/09 23:14(1年以上前)

PASSAさん

>付属のソフトという意味ですよね?・・・

これはR8に内蔵されているレタッチ機能です。
R8以外の画像はSDカードにコピーしてから試してます。
レベル補正は自動とマニュアルが有ります。
撮影後画像のWBの設定の見直しが可能になってますね。
一枚目にR8の撮影後画像のWB調整画面をアップしました。

書込番号:7510594

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/09 23:17(1年以上前)

PASSAさん

>空にバンディングが・・・

イヤ、気がついてません?
どこら辺ですか?

書込番号:7510623

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/09 23:52(1年以上前)

えぇ! 青空一面にべイヤー配列が見えるじゃないですか・・・ 私だけ?

書込番号:7510916

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/10 00:00(1年以上前)

>青空一面にべイヤー配列が・・・・・・

エ、エーッ青空一面ですか?

ノイズは見えますがベイヤー配列は?見えないけんどなぁ?
他の皆様どのように見えているのでしょうか?

書込番号:7510987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/03/10 00:05(1年以上前)

8bitRGB画像をレベル補正したら、当然階調落ちは発生しますが、気になる状態には思えません。
あと、ラーメンノイズが出てるのは元画像も同じですが、これが伸張されて目立っているのかな?。

書込番号:7511016

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/10 00:06(1年以上前)

グワーと液晶を天眼鏡で見たら
IPS液晶の画素が見えた!!

書込番号:7511024

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/10 00:57(1年以上前)

ほら、kuma_san_A1さんも見えるって仰ってる。まぁ、旧機で出したような
あからさまなシマシマじゃないですけどね。ちょっと気にはなりますねぇ。
しかし・・・ 天眼鏡持ち出すかぁ? 顔が瓜二つだとテンネン度も同じか・・・

書込番号:7511307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/03/10 01:13(1年以上前)

見えるとは言ってないですよ。

書込番号:7511366

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/10 01:28(1年以上前)

ん? 「ラーメンノイズが出てるのは元画像も同じですが」ってことは
「見える」ってことでしょ?

書込番号:7511417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/03/10 02:18(1年以上前)

元の単語では「バンディング」と書かれていますよね?
この単語から(わたしが)想像するのは、JPEG圧縮率の高い場合のグラデーションの欠落や、bit落ちによるグラデーションの欠落になるのですけど?
「バンディングノイズ」の場合でも、イメージは「ラーメンノイズ」とは別物だと思うので。
で、わたしに見えているのは「ラーメンノイズ」です。
バンディングはとりあえず(気になるものは)検知できません。

書込番号:7511552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/10 08:12(1年以上前)

別機種

kuma_san 転載お許しください

ラーメンノイズってこの事ですよね。
http://homepage2.nifty.com/mak_kawa/digicam/qv-4000/problems/flare/symptom.htm
maze artifact
http://homepage2.nifty.com/mak_kawa/digicam/k10d/misc/maze_artifact/maze.htm
kuma_san に対して市川ラボはこう説明しています。
http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/beta/sakura/bbs/?mode=al2&namber=235&page=40&rev=0&no=0
328 / inTopicNo.45)  Re[8]: 赤外カットの弱いα-7 Digital
330 / inTopicNo.46)  Re[9]: 赤外カットの弱いα-7 Digital

PASSAさんの言ってるのもこのこと?公式Webのサンプルにもバッチリあると思うよ。

書込番号:7511950

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/10 09:51(1年以上前)

違いますよ、私の言ってるのは。話を進める前に言葉の定義をしておきます。

例えば「フリンジ」、出所がレンズであろうが撮像素子であろうが、紫、緑、青、
或いはモスキート・ノイズ等、輪郭にまとわりつくモノを総称してフリンジと私は
呼びます。言葉本来の意味に沿ってですね。

同様に「バンディング」も、発生原因の如何を問わず、帯状に現れるノイズを
引っくるめてバンディングと呼びます。キーワードは「帯状」です。

で、Rの板を毎度賑わせるブルーミング様のタテ帯が当該画像の青空全体に
見られます・・・ ホントに見えない? 私のモニターのセイじゃないですよ。
だって他の画像(incl. メーカー・サンプル)には見られません。変だな・・・

書込番号:7512188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/10 10:36(1年以上前)

[7512188]PASSAさん、縦だけですか?画像を90°回転すると横になるんですよね。
私の安物RCTでは、わかりません。

書込番号:7512331

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/10 10:36(1年以上前)

あ、解りました。
DLしてACDSee10とPhotoshopCSで開いて見ましたら、30%表示で辛うじて痕跡が判る程度。
50%以上に拡大すると全く判りません。IEで観た時だけハッキリ識別出来るのです。何で〜?

書込番号:7512334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/10 10:43(1年以上前)

PASSAさん、私にも視えません。。鳥目がススんだかな。。。

書込番号:7512348

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/10 10:54(1年以上前)

早々と訂正致します。ACDSee10とPhotoshopCSで確認したと思ったのは
どうやらIEで観た後の残像だったようです。一服した後で見直したら、全然
見えませんでした。お騒がせして申し訳ございません。

が、IEでは何度観てもハッキリクッキリ判りますよ。(@25%表示)
この特定の画像だけってことは、やはり原因はモニターでもブラウザでも、
ましてや(皆さん疑い始めてるでしょうが・・・)私の眼でも頭でもなく、
画像(カメラ)自体に有るのです。

書込番号:7512392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/10 11:02(1年以上前)

PASSAさん、私も早々と訂正です。。^^;

DLして、Windowsフォトギャラリーで視ている限りでは視えません。
フォトショップでも視えませんでした。
ところがもう一度、
価格.comから直接 Stock5さんのURLを開いて視ると。。な、なんとっ!
PASSAさんのおっしゃるように青空一面に視えましたあ〜
この画面では縦縞ですよね?

書込番号:7512423

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/10 11:16(1年以上前)

おぉ〜、やっと証人が現れました! しかし、新たな疑問が湧いて来ました。
これ(↓)は超高密度CCDを積んだ機種なら大抵簡単に再現出来る例ですが、
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1148696&un=79138

シマの方向が逆なのですね・・・

書込番号:7512458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/10 11:24(1年以上前)

そうなんです、PASSAさん、縞の向きとパターンも違うようです。
でも、規則性があるようなので、物理的な構造がやはり関係しているかも。。。

どなたか謎解きしていただけると、今晩また一杯飲めます。。♪

書込番号:7512479

ナイスクチコミ!0


この後に93件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

実機触りました

2008/03/09 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:652件

みなさん、こんにちは

8日、ヨドバシで実機を触りました。

率直に言って軽くて、凄く持ちやすかったです。

手が大きく指が太い自分でも手に馴染む感覚です。

カメラって感じですし、液晶も見やすいです。

電源ON時には音が鳴らないような感じですが所有されている方にお聞きしたいのですが、

実際はON時に音は鳴るのでしょうか?

撮影した写真を掲載されている方のを見ましたが実に綺麗ですね^^

来週発売のフジも見たいです。

書込番号:7506053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2008/03/09 03:21(1年以上前)

>実際はON時に音は鳴るのでしょうか?

別のRシリーズでは、デフォルトで音が鳴ります。
もちろんON/OFF切り替えも可能です。

書込番号:7506309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件

2008/03/09 03:55(1年以上前)

そうですか!鳴るのですね^^

ありがとうございます

書込番号:7506350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/09 11:59(1年以上前)

こんにちは、私も実機触って来ましたので乗らせていただきます。今までのモデルに比べ質感が上がったように思います。ただボディの材質もアルミなりの金属を用いて欲しかったです。サイズもR7より多少大きくなりましたが私の手のひらにはしっくり来ました。起動時の音がとても静かになったのには驚きです。現在は4万円ちょいの価格ですが、私自身触ってみた後の理想価格は35000円と言った感じでしょうか。ボディがフルメタルだったら4万円で良いのですが。そのうち値段も下がるのでしょう。でも、私の欲しいものが凝縮された一台で手元に来るのもそう遠くないとおもいます。

書込番号:7507438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/03/09 13:05(1年以上前)

ボディーはアルミですね。黒はたぶんアルマイトとの着色なのでプラッぽく見えるのかもしれませんね・・
上の軍艦部カバーはヘアライン処理なので金属にしかできないのではないでしょうか?
R8のロゴもダイアカット処理ですのでここもアルミカバーですね。
なのでフルメタルと言ってよいかと思います。
もちろんグリップはゴム?ラバー?プラですが・・
十分質感高いと思いました。

書込番号:7507687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/03/09 18:24(1年以上前)

リリッコさんこんばんは。情報誠にありがとうございました。他の方の板上で大変恐縮です。軍艦部の意匠は私もとてもすばらしい出来だと思います。ボディ部もアルミのアルマイト加工でしたか。勉強不足でした。娘の卒業、入学&長男の入園に購入します。

書込番号:7508933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

R8 横浜試し撮り その2

2008/03/08 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:374件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

5枚目

6枚目

7枚目

8枚目

春らしい陽気に恵まれて、気持ちよく試し撮りすることが出来ました。
これまで数多いデジカメを使ってきましたが、なかなか気に入った1台
となりました。
画質パラメータは標準設定のまま、全てトリミング・レタッチはしていません。

書込番号:7504642

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/08 22:34(1年以上前)

この機種、興味はありますが、

車のナンバーが・・・

書込番号:7504878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/08 22:49(1年以上前)

なかなか画質が綺麗ですね。GRのサブとして買っちゃおうかな?

書込番号:7504972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 

2008/03/08 23:02(1年以上前)

当機種
別機種

R8 での撮影

GX100 での撮影

> 車のナンバーが・・・
写真誌掲載のストリートスナップでも、ナンバーが写り込んでいる作例はよくある
ので、こうした撮影意図であれば問題ないだろうと判断しました。
こちらでは不適切なようですので、削除しようと思いましたが、すみません、
一度投稿した写真の削除方法がよく判らなくて。

この投稿で終わりにします。
R8 と、GX100 で撮り較べた写真です。
やはり R8の方が彩度が高いです。等倍で見ると、GX100の方が素直な画像です。
CCDサイズの差が、さすがに出ているようです。

書込番号:7505061

ナイスクチコミ!4


Hoppym@nさん
クチコミ投稿数:54件 よしなし事 

2008/03/09 17:06(1年以上前)

なかなかいいですねー
現在、R5とGX100を使っていますが、R5の後釜に欲しくなっちゃいました・・・

書込番号:7508566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

横浜試し撮り

2008/03/08 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:374件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

横浜スナップ

縦位置

近距離

マクロモード

横浜界隈を、半日撮ってみました。
昨夜、初めて手にしたカメラにしてはほとんど戸惑うところなく
扱えました。気持ちの良い操作感。2点吊りの首下げにしました。
(ricoh GR-D などを使い慣れている点は割り引いてください)
街中スナップにあたり、起動とズーム、そして終了時のレンズ収納
が素早いのが助かります。
画質は高倍率・高画素コンパクトであることを前提にすると、
個人的には十分に納得できます。ただ等倍では流石に厳しいですね。
コントラストの高い被写体の境界に、もやもやとまとわりつくもの
があります。モスキートノイズとも違った、それこそ画素から
光量子がこぼれて散っているような感覚でしょうか。(例えです)
私の用途では、せいぜいA3ノビまでくらいの出力ですので、
ポケットに入る多用途機として満足のいく画質と感じました。

作例を、あげさせてください。
ただここでは縮小画像しか表示できないようですね。

書込番号:7502939

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/08 15:52(1年以上前)

こんにちは。
素敵な写真ですね。
撮って出しでしょうか?結構濃い発色で私的には好みです。

書込番号:7502968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/08 16:48(1年以上前)

白いカモメは露出補正-0.7でも厳しかったようですね。
全体的にメーカーサンプルより好印象です ^^

書込番号:7503171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/08 17:24(1年以上前)

アンシャープマスクによるノイズというのがあることを今日知りました。
http://www.nyanko-web.com/rescue/guidance/gfus.html
これも結構出ていますね。別に気にすることじゃないですが・・・

書込番号:7503302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/08 17:26(1年以上前)

横浜物語さん
作例ありがとうございます。
マクロモードの貝合わせは南天?の影が効いていますね。。^^)

staygold_1994.3.24さん
絵としては、いろんな色相のある旗手君達の方が厳しいようですね。
カモメはモノクロのイメージでも視れます。。いいですね。。♪

書込番号:7503314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/08 17:28(1年以上前)

追伸 横浜物語さんのアップされた写真のことじゃないです。フルサイズを等倍で見ると・・・

書込番号:7503326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/08 18:14(1年以上前)

[7503314]訂正
【南天?】ではないですね。
つぼみ状の花房か、ドライフラワー。。?

書込番号:7503528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/08 18:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

価格以上によい商品に思いました。
安いに超したことはないですが、久々に気に入りました!

購入後の初ショットをアップします。
1センチマクロはなかなか楽しいです。
画像は圧縮しましたが、カラーはいじってありません。

書込番号:7503609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 

2008/03/08 21:37(1年以上前)

コメントをありがとうございます。

はるきちゃんさん、
画像は撮った元画像のままアップし、価格.com のシステム側でリサイズされた
ものです。画質調整も露出補正以外は標準設定のままです。
確かに、濃いめの発色ですね。私も結構、好みです ^^

staygold_1994.3.24さん、
確かにカモメ、白飛びしてますね。ハイライトはあまり粘らない感じです。
ただ、絵的にはこの補正で丁度ではないかなと思います ^^;

アユモンさん、
詳しい解説頁のご紹介ありがとうございました。
フォトショップのアンシャープマスク、パラメータはいつも勘で指定してる
のですが、リンクされたページを見て大変勉強になりました。
リンク先の「ピンぼけ・手ぶれレスキュー 」ですが、凄い処理をさらっと
やっていますよね。日本のソフトメーカーもたいしたものだと感心します。

ねぼけ早起き鳥さん、
前後のショットを見たところ、黄色い細かな花のついた生花でした。
陰になって定かでないのですが、ミモザの花にちょっと似ています。

きすけくんさん、
R8購入おめでとうございます。なかなか、満足度の高い機種ですよね ^^
おおいぬふぐりが、リングも無しでこんなに寄れるのですからたいした
ものです。それに、マクロ時のボケ味も意外にいい気がします。

書込番号:7504516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

優秀な歪曲収差

2008/03/08 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:374件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 

デザインに惹かれ購入してみたのですが、実機を手にして
想像以上にいいと思いました。
素早く、静かな起動とズーミング。
短いシャッタータイムラグ。
きびきびした、動作。整理されたシンプルな操作性。
GR-D と GX-100 も持っていますが、手にした際の高級感は
R8の方が(個人的には)むしろ高いかも知れません。
ガシガシ使う道具、としての感触は GR-D に譲りますけど。

画質は・・・ 1/2.3型CCDに一千万画素詰め込んでるので、
等倍で見ると流石にノイジーかな。
まだ明るい所では撮ってないので画質評価はこれからですが、
でもあまりノッペリした処理はしていなさそうなのが好印象です。
液晶の応答も、GR-D GX-100 と比較してほぼ同じ程度。
良好なのではないでしょうか。

思いがけず良かったのが、歪曲収差の少なさ。
7.1倍ズームでこの歪曲収差は、大変優秀なのではないでしょうか。
左から順に、ワイド端、中間、右側がテレ端です。
テレ端は撮影距離を変えています。実際はもっと寄ります。

書込番号:7501392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:374件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 

2008/03/08 09:02(1年以上前)

機種不明
当機種

歪曲収差比較

ファーストショット

歪曲収差を比較した写真は、リサイズした全サイズの写真を3枚、並べたものです。
あと。
ファーストショットも1枚、貼ります。
新宿ヨドバシカメラで、49,800円ポイント18%でした。

書込番号:7501410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4

2008/03/08 10:03(1年以上前)

これは優秀ですね!
歪みがなくて、スッキリですね!
このタイルを見ているだけで気持ちいいです(笑

いやぁ、いいカメラだなぁ〜。

書込番号:7501676

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/08 10:17(1年以上前)

イイですね〜♪ ファーストショットも!
何と言っても画面全体に渡って画質を保持してるのが素晴らしい。
それに28mm分の画角も維持してるし・・・ ワイ端焦点距離は実際には
27mm位なのかも知れませんね。
光学的にココまでやると強烈な広角歪みが出るハズですが、周辺部は
どんな感じなんでしょう??? 何事に付け、良いことずくめって事ない
でしょうから、どっかで不自然さが露呈すると思います。
早く買って、それを見付けたい!(サディスティックな願望?)
しかし・・・ 高いですね。

書込番号:7501735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/08 10:57(1年以上前)

最近は広角側を広げるのが流行だけど、
光学系だけでズーム全域の歪みを抑えるのはコスト的に
難しいから[斜め補正]の応用でソフト処理してるのでしょう。
あとは色収差をどれだけ抑えられたかですね。

書込番号:7501878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/08 15:46(1年以上前)

下でstock5さんが歪曲収差を検証されてますがホントに優秀ですね。
W側では若干糸巻き型までいっている気もしますが(処理しすぎ?)、
ソフト処理の効果は大きいと感じます。

書込番号:7502943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 

2008/03/08 21:18(1年以上前)

当機種

室内の直線

コメントありがとうございます。

かつて finepix f10 が出たときのように、等倍で見て当時の一眼レフ機と
並ぶのでは? と思わせたようなずば抜けた高画質ではありませんが、
歪曲収差がほとんど見られないのは気持ちがいいものです。被写体によって
(もっとも収差の少ない)画角に制限されることもありませんし。
広角端でも、画面四隅での像の流れなど顕著な画質低下は無さそうです。
ずば抜けて高画質ではないけど、全画面に渡ってほぼ均一な解像感を維持
している印象です。

> 光学系だけでズーム全域の歪みを抑えるのはコスト的に
> 難しいから[斜め補正]の応用でソフト処理してるのでしょう。
なるほど、そんな技術も当たり前に入って来ているのですね。
もし具体的にR8でのソフト処理に言及している資料がネット上にありましたら、
ご教示いただけると嬉しいです。
R8の新機能として、書類などを斜めから撮影した際の歪みを自動で補正する
モードがつきましたが、これはまず輪郭線の抽出に数秒、それを人が確認した
後の補正処理に5秒くらいかかっています。
通常撮影の処理は一瞬で終わっていますので、DSPで処理しているのでしょうね。
最も、最近は顔認識まで一瞬で行っているのですから・・・たいしたことない
処理なのかな。画面周辺でも補間処理の不自然さは感じられません。

添付されている使用説明書のスペックシートには、
「レンズ構成 7群10枚(非球面レンズ5面4枚)」と記載されていました。
                   ^^^^
いずれにせよ、なかなか光学的にも奢ったレンズのようです ^_^

色収差は、今日撮影した画像を見る限り、気になる出方はしていませんでした。
(別スレッドで投稿させていただきました)
もっとも、パープルフリンジなどは輪郭線の崩れに埋もれているのかも知れません。

* アイコン画像、指定なしだと若い子ぶりっこになるのですね。
  替えさせていただきました。これでも若作りすぎるのですが・・・(苦笑)

書込番号:7504389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/03/07 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 drake-r4cさん
クチコミ投稿数:11件

昨日現物を受け取りました。色は黒です。製品レビューを見た瞬間欲しいと思いました。
購入比較したものは、T300とFX35でそれぞれ良い所があるので迷いました。
短時間触っただけでの報告ではありますが以下気が付いた点報告させて頂きます。

・R7と比べて質感が格段に上がっていると思います。と言うか後継機とは違う別物みたいです。
・液晶画面はさすがに綺麗で、斜めにしても黒くつぶれて見えなくなる事はありません。
(但し、色調は結構変化するようです。)
46万画素はパナソニック等一部機種にしか採用されていない見たいですが、これからの標準
になると思います。
・動作音は静かになり、当方が以前に使っておりましたR6のような安っぽい音は影を潜め、
またズームも驚くほど早いです。
・ボタン類は綺麗に整理され、高級感が増していると思います。
・画質はまだ詳しく試しておりませんので何とも言えませんが、暗い室内でも綺麗に撮影出来
ました。(AUTO400にて)
・手振れ機能は以前比べてかなり向上しているようです。(わざと揺らして撮影して見ました
が綺麗に撮影出来ていました。)
・顔認識機能は全面的にうたっている機種と比べると性能が低いと思いますが、シーンに合わ
せて細かく設定出来るようですので、当方の使い方が悪いのかもしれません。
・R6やR7で不満のあった方も満足出来るスペックだと思います。

私的な意見ですが、このクラスで、お任せで綺麗に撮りたいのならFX-35を、こだわりの写真
を撮りたいのならR8ではないでしょうか!他にスマイルシャッター機能を搭載したT300も面白
いと思いますが!

書込番号:7496835

ナイスクチコミ!3


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/07 10:48(1年以上前)

えっ、手ブレ補正も向上してる? それも余り期待してなかったから
とってもハッピーなニュース! 有難うございました。

書込番号:7496987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/07 11:14(1年以上前)

購入おめでとうございます!

蓋を開けてびっくりな個々内容のようですね。
歪曲収差については見事なほどにびっくりでしたが、
あとはオチがないかちょっと心配です・・・
気になるところも人それぞれでしょうから、特にうるさくいわなければ
最強コンデジの称号がつきそうな一台になりそうですね〜

書込番号:7497076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/03/08 00:11(1年以上前)

私も店頭で写しまくって、手ぶれが良く効いているとの印象を受けました。持ちにくいボディーなのに(笑)。今春のデジカメの新製品は、結構期待できるものも多く、いじるのが楽しみです。

書込番号:7500299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング