このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年1月12日 17:45 | |
| 1 | 1 | 2009年1月2日 14:09 | |
| 0 | 3 | 2008年12月28日 02:25 | |
| 0 | 3 | 2008年12月25日 15:15 | |
| 1 | 0 | 2008年11月8日 21:03 | |
| 2 | 8 | 2008年11月21日 22:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
R7同様処分期に入り、また渋谷・池袋と在庫移動していきそうで、最寄りで狙いの方は要チェックですね。
書込番号:8924876
0点
吉祥寺コイデカメラで中身が見えて選べる福袋でR8とあとちょっとした付属品で2万円でした。
ロンロンポイントもついてまぁまぁかと思いきや、昨日R10を購入したので見合わせました。
0点
どちらも、だいぶん安くなってきましたね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011308.00502011252
書込番号:8874153
1点
吉祥寺のロンロン内コイデカメラ店\19.800で売ってました。
しかも黒。その上、見えた限りでは3台はあったようです。
残念ながらその内の一台は私が買って行ってしまいました。
(その時点で掴んでた価格ドットコムより安かったので、つい・・・)
その上、残念なことは、この情報がクリスマスの夕方だったという事です。
思いがけないクリスマスプレゼントに、うれしくて
かぜをこじらせ発熱をしてしまい、アップが遅れてしまいました。
すいません。
年末年始の撮影が楽しみでまた熱が出そうです。
サンタさん、ありがとう。
それにしてもここのところR8は値崩れが早いですねぇ。
0点
あらら〜。R10さんはそんなに追いついてましたか。
ちと早まったかな。
いやいや、色黒のR8さんを思い続けた9ヶ月越しの恋だから・・・。
書込番号:8849349
0点
28日7時現在23000円まで下がっていますね。
もしかすると、年内に追いつくかも?(まさか?)
書込番号:8849580
0点
福岡ベスト電器本店にて19日より限定10台(各色:色は選べませんと記載)販売!以前は19,800円で隔週10台販売してましたが、まだ在庫がある様子です、どこまで下がるのやら・・安くなったものです。
0点
とうとうここまでという感じですが、やっぱり限定10台でこの値段だと即売れてしまうんでしょうか?
18900円の時はどうだったんでしょう。そろそろ買いたいけど・・・
書込番号:8805828
0点
売り出し初日、仕事前に買いました。
21日でもあるということは、そう急ぐこともなかったんですかね^^;
展示品だけど奇麗に掃除してますと店員さんが仰ったとおり、全く傷や汚れもなかったです。
しかし店内試し撮りがメモリーに残ってました^^;
ちなみに色は希望の色を出してもらえました。
書込番号:8837294
0点
YAMADA兵庫加西店で、11月8日(土)先着10台(展示処分品、持ち帰り現金特価)23,800円と、チラシ広告で出ています。紙面上はブラックですが、カラーバリエーションは不明です。
0点
先日この売り方に手を出して1台買ってしまいましたが、モノは中古のBです。家で箱を開けてびっくりしました。ほこりまみれのボディ、ガムテープの貼った跡のベタベタ、指紋だらけのレンズ、傷の入った液晶、グリップの爪痕多数(彫りこまれています)、それを新品のように中身も見せずに売るのですからまさにヤマダの不良在庫処分はヒドイものです。
書込番号:8612230
2点
自分も以前ヤマダの展示品で痛い目にあいました。
ヤマダは展示品を販売する際にクリーニングをするという考えはないのでしょうか。
クリーニングをしてから販売するのが、常識だと思うのですが・・・
日替わりの商品の販売に並んでいるときも、安く売ってやるんだと
いうような態度がありありで、客に対する配慮が無いのは、
改めてほしいです。
書込番号:8618393
0点
店頭販売なのに、中味の商品を確認せずに購入される方の行動が理解出来ません。
私は店員さんの立ち合いで電源を入れて、シャッターボタンを押して試し撮りをして、基本的な動作の確認をいたします。
それを認めないお店(そのようなお店に出合ったことはまだありませんが)では買わないようにしています。
書込番号:8618443
0点
それは当然ですよ!ヤマダはカメラ屋ではなく、電気屋ですから…。大手量販店でもカメラ販売から始まったヨドバシやビックとは違います。それにヨドバシ、ビックはカメラメーカとの直接取引ですが、ヤマダは途中に問屋を挟んでいます。流通経路も違うのです。
カメラに対する考え方が違うのです。ヤマダは展示品=汚い品でしょう。
書込番号:8620197
0点
なにげに宝くじや福袋をお買い求めの皆さまって、結構多そうですね。
汗水流して蓄えたお金を、たとえ一円でも使う時には。。って、考えたら、
お店依存はいかがなものかと。。^^”
書込番号:8620837
0点
びょんくんさん
ディーヴイディーさん
ねぼけ早起き鳥さん
ラジオの王様さん
コメントありがとうございます。週末出かけていたので、拝見するのが遅くなりました。
>先日この売り方に手を出して1台買ってしまいましたが、モノは中古のBです。
>ヤマダは展示品を販売する際にクリーニングをするという考えはないのでしょうか。
そうでしたか...。展示処分品を購入したことが、Johsinで1度しか経験がなく、その際にはきれいに拭きあげて梱包してくれたので、そのような取扱いがされているとは全く想像しておりませんでした。今後の投稿には気をつけます。 m(_ _)m
書込番号:8621134
0点
私もヤマダで指紋だらけの展示処分品を購入しましたが、試し撮りをしてくれて時間をかけて薬品を使い新品のようにしてくれました。お店によってだいぶ違うようですね。
書込番号:8651260
0点
どこそこの店舗は良かったでは…
話にならない。
商品の販売については、どこで購入しようと同じでないと…
「のれん」の意味がない。
売り方の基本が出来ていない店はダメですね。
まぁ、そういう店には「のれん」の価値も無いでしょうが…
書込番号:8672373
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






