このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2008年7月2日 11:02 | |
| 1 | 5 | 2008年6月22日 21:25 | |
| 1 | 7 | 2008年6月22日 00:39 | |
| 1 | 1 | 2008年6月13日 20:11 | |
| 3 | 5 | 2008年6月11日 12:40 | |
| 2 | 9 | 2008年6月3日 21:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
しまった。 こちらで既出だったんですね^^;
(※[8008336]参照)
6/29 19:41にe-BESTでツートンを購入し、昨日の13時頃に到着しました。
これまで使っていたSONYのT9が壊れ気味になってきた為、知人の評判も
良いこの機種の購入に踏み切った訳なんですが、大満足です!
特にマクロ。 1cmまで寄れる点はSONYも同じなのですが、RICOHの方が
断然使い易く綺麗に写るように感じられます。
書込番号:8019070
0点
今日、池袋東口ビッグカメラで3万5千円で、ポイントが15%。でした。
最初は3万7千円だったので、やめようかと思ったら店員さんが即値引きしてくれました。
0点
購入おめでとうございます。
RとGXですか!
家族用と言い切ったねぼけ翁もちゃっかり楽しんでいるR8です ^^
広角〜望遠と使い分けが出来るのはいいですね。
作例でも見られますが色味の傾向などの違う点とどう付き合うかでしょうか。
書込番号:7971678
0点
ヨドバシ.comでも35000円、P15%になってます。
やっと実質で3万円を切ってきましたね。
書込番号:7971742
1点
さっそくのレスありがとうございます。
>sataygold 1994.3.24 さん
色味は、あとでACDSee 9 Photo Manager でいじるので、あんまり機種の違いは気にしない
という錆びた鉈みたいな性格です。(汗)
>魯さん。
過日はアドバイスありがとうございました。
一応、R8は警備の業務用、GX−100はプライベイトと使いわける予定なんですが。(笑い)
R5が末期症状で、28-85ミリの間でしかズーミングしなくなっていたので、この2ヶ月
は、完全に上記のすみわけができてたのです。
(R5の電池押さえの爪が二日前に取れてしまいました。ほとんど毎日充電のために
電池の取り外しを繰り返してきて、ほぼ500日。この100日ほどは、GXの電池がきれ
かけると、R5から外してつけるという使いかた。それになんかと異常が出たときに、電池
の抜き差しで解決してきたから、ズーミングと同様、限界だったようです)
でも、200ミリで猫が撮れるし、200ミリのマクロも魅力的なんで、使い分けが崩れそう
です。
書込番号:7972751
0点
スレ主さん、ご購入おめでとうございます。
【錆びた鉈みたいな性格】
たいへんよい性格ですね。。^^)
【でも、200ミリで猫が撮れるし、200ミリのマクロも魅力的なんで、使い分けが崩れそうです。】
崩れっぱなしですぅ〜
自分用は専用だけど、
家族用の家族には自分は含まれる。。んですよね。。^^”
書込番号:7973514
0点
ねぼけ早起き鳥さん
どうもお祝いの言葉ありがとうございます。
晴れたら、遠出しようかと思ってたら、大雨洪水注意報まで出る始末。(笑い)
今日は電池の充電日となりました。
やはり新しいカメラを持つと、晴れの日が待ち遠しいですね。
GX−100のファンクションダイヤルに慣れすぎたせいか、R8のダイヤル操作に
慣れるまでは、不自由感がつきまといます。でも、まあ、これも新しい機械をもつ
楽しみの一つかもしれません。
書込番号:7976098
0点
初めまして。
メディアラボPLUSさんのWEB通販で送料無料&純正予備バッテリー&純正ネックストラップ&ソフトケース(SC-80 ブラウン)が付いて31,290円で販売してます。
お一人様1台限りですが、かなりお買い得かと思います。
※ちなみに楽天市場支店の方では無いです。
私も購入しましたが、クレジットカード決済で当日発送、翌日着で大変スピーディーで満足してます。
0点
ここの値段は毎日チェックしているのですが、先日34000円台から一気にこの
値段に下がりました。お買い得と思います。
書込番号:7958119
0点
購入おめでとうございます。
安いですね〜
純正予備バッテリーについては微妙ですが、それぞれ個別に買ったら・・・
8〜9,000円相当になります。(ポイント等は考えないで)
R8を楽しまれて下さい ^^
書込番号:7958123
0点
ちなみに商品のキャンセル時のポイントの返還処理に至っては、スピーディーとはいいがたいshopです。^^
催促しないと戻らないシステム管理においてのケアレスミスが存在します。
書込番号:7958455
0点
本体がブラックでケースがブラウン ってのが ちょっと‥
本体がシルバーだったら ポチッといったかも
書込番号:7960503
1点
zenmodeさん
それはどーやって検索したらでてきますか?
どれを見てもソフトケース付きで売ってるものを見たことがないのですが・・・
教えてください>_<
書込番号:7966765
0点
R8って楽しいカメラですね〜マクロ撮影と1:1モードにはまってます。
購入後、初期不良も無く好調に動作してますよ。
>junyoraさん
Googleで「 メディアラボPLUS 」と検索すればヒットしますよ。
商品カテゴリの「SALE」の場所に掲載されてましたが、価格情報掲載後、1日程で完売した見たいです。
また入荷するかどうかはお店に聞いてみないと分かりませんが、価格が34,860円に値上がりしてますね。
書込番号:7967658
0点
ありがとうございます!!
完売してしまったんですね〜残念。。
ソフトケースは諦めて通常の、本体+バッテリーなどのオプションを購入しました☆メディアラボPLUSで3年保証も付けて¥31332でした。
その価格でも全然満足してるので、これからR8をいっぱい楽しみたいと思います!!
書込番号:7972218
0点
本日の店頭価格です。
Yカメラ、Bカメラとも現金39,990円。
現金ポイントがトータルで23%。仕上がり30,792円。
ツートンカラーは在庫部品消化の為か・・・。
よしとする「購入決定」の判断まで、もう一歩です。
1点
購入して一ヶ月過ぎましたが、コストパフォーマンスは良くなって
きましたね。一ヶ月前は高い感じがしましたが欲しい時が買い時で
衝動買いしてしまったし。。。
安くなったなぁ、と言うのが率直な感想ですね。
書込番号:7935627
0点
かなり安いですね。なんさん通りのソフマップの手前(難波から)のお店でしょうか?
書込番号:7913221
0点
そうですよ。「caplio R8」って貼り出してありましたから、指摘したら貼り直してました(笑)週末イベントの様です。間に合う方は是非♪
書込番号:7913506
0点
この書き込みを見る前に、難波のビックカメラで33800円のポイント18%で買いました。後からナニワも見に行きましたが、期間限定26800円と張り出してありました。本日限定とはなってなかったので、しばらくはこの値段のままかも。
書込番号:7914144
2点
先に書き込んだ難波ビックカメラの33,800円+ポイント18%には、販促用のトランセンドの1GB SDカードが付いてきました。
書込番号:7915544
0点
安ううー いきなりですか・・・ころも替え特価?
いいなー おめでとうございます。
書込番号:7883468
0点
安くなりましたねぇ。
マクロがメインならお買い得と言えますね。
風景も使いますけどね。
書込番号:7883474
0点
購入おめでとうございます。
5千円は下げ過ぎですね ^^;
次のモデルがチラホラする頃の価格のようです。
関西圏のおぢちゃん達を刺激しない程度にして欲しいですね ^^
書込番号:7883885
0点
思い切って下げましたねえ。
私も4日前にキタムラで買ったばかりなのに…。
うらやましいですが、後悔はしていません ^_^;
書込番号:7886400
0点
わたしの行きつけのキタムラでは事情を話しても現在は33800円のSD2G、下取り−1000円が精一杯のようです。店長は関西出身なのですが。。。。
書込番号:7889326
1点
他店対抗価格だったようでした。
店員曰く、R7の最終価格より安くしたらしいです。
風景やマクロがメインになりそう。
室内は?です。暗いとピントが合いにくいみたいですね。
液晶のドット抜け発見…。 赤、青各1点。
高感度撮影モード時に、特に目立つんでリコーに確認中です。
書込番号:7890237
0点
同じキタムラでも、店舗によって価格設定は違いますよね。
家の近所の店舗で買いたいので、他店舗の価格を提示して値下げ交渉をすることがあるのですが、
出来るときと出来ないときがあります。
店舗によって事情が違うのですね。
私のR8の液晶にも赤いドット抜けが一点ありました。
ズームインジケーターのそばで目立たないので、まあいいやと考えていますが…。
書込番号:7890770
0点
今日、近所のキタムラを見て来たんですが、安くなってました。
31,000円くらいですが、価格コムでの値段も全体的に下がってますね。
書込番号:7892752
0点
液晶のドット抜けの件ですが、リコーのサポートセンターに連絡すると
ドット抜けの写真をメールに貼付して送り、判断を請いました。
サポートセンターの方曰く、「本体交換します。」と言うことで、対応して頂きました。
まもなく、交換のための本体が届くと思われます。
ホントに、リコーのサポートセンターの対応には有り難いと思います。
書込番号:7893087
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)















