このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2008年3月16日 23:18 | |
| 1 | 0 | 2008年3月12日 20:33 | |
| 14 | 16 | 2008年3月8日 13:24 | |
| 2 | 7 | 2008年3月1日 08:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いつも、ここで情報入手のお世話になっていましたので、購入価格の提供で恩返しさせていただきます。
パナのFX35と博多駅に到着するまで悩んでいましたが、交渉の末、いつのまにかR8を手にしていました。
以下、価格交渉レポートです。
1店目 博多駅Kカメラです。他店49,800円の18%対抗とのことで40,800円。メール会員価格と同じでしたので、一先ず保留して、その「対抗店」に行きました。
2店目 博多駅Yカメラです。1店目の価格を元に交渉開始です。すると、45,000円の18%ポイントで36,900円相当との返事。とりあえず、名刺をいただき保留。
3店目 天神Bカメラです。ここは49,800円のポイント18%のみ。店員さんが忙しそうなので交渉回避。液晶シールの在庫だけチェックです。
4店目 天神Kカメラです。下取り3,000円とありましたので37,800円より下げれるかな〜と思いましたがダメモトで、博多駅Yカメラの提示価格を用いて交渉開始です。
営業員が店舗奥に下がって、拡販金とY店の店頭価格を確認する間に2階の中古を見て回りました。外装のきれいなフジのF10があったので、手持ちのF11と移植できるかな?と妄想。
10分程度たったでしょうか、「Y店の店頭表示は40,800円になってますが・・・」との事。
すかさず、名刺を見せて「この店員がOKしたよ」と。
渋る店員さんに、
「同じ値段なら、カメラ屋で一番のKで買いたい。」「現像もここにお願いしている」と。
奏したのか、OKいただきました。これ以上、値引き(グッズ)交渉してもいいのですが、お互い気分が悪くなる前に切り上げた方が気持ちがいいもんです。
同じ価格なら、Tポイント分を5年保証付けれますし、20枚現像お試し券や子供の撮影券など特典が多い分お得ですしね。
ちなみに、下取り品はFinPix2700。大変お世話になりましたが不動品なので放出。
と、いうわけで K店・Y店とも実質36,900円でした。
ちなみに、FX35はすっかり忘れてました。2週間ほど悩んでいたんですけどね。
1点
ごめんなさい。
K:キタムラカメラ
Y:ヨドバシカメラ
B:ビックカメラ
です。
よく読んだつもりでしたが、どこかの掲示板のくせで伏せてしまいました。
書込番号:7524220
0点
昨日、同じ店舗で価格調査してきたら・・・
ヨドバシ博多:49800円(純正ケース、保護フィルムサービス)のポイント18%
その近所のキタムラ:40800円(下取り2000円)
やはりキタムラ優位か!
書込番号:7526155
0点
本日、奈良のキタムラでR8購入しました。
価格は38,800円でした。
値引き交渉なども一切なし。表示の値札がその金額でした。驚いたので即行で購入してしまいました。デジカメプリントのタダ券や、併設の子供写真館の撮影権9,800円分もつけてもらい、よい買い物ができました。ポイントでの5年保証もついています。
なんでこんなにいい値段なんですかと店員に聞くと、「ありがとうございます」とお茶を濁されました。
GRDUはいくらになりますかと聞くと、それはあまり安くなりません。ネットの方が安いと思います、とのこと。
キタムラの価格はウォッチ要ですね。
書込番号:7527510
0点
黙ってたって1ヶ月したら35000円くらいまで下がるんでは
ないかと思います。
なんたって今年の春は景気悪化に物価高騰の中で、各社とも
なんとか売ろうと必死ですからね。
書込番号:7528729
0点
本日R8のシルバーを購入しました。
ヨドバシ博多の売り場にダッシュで行くと・・・
『45,000円!本日限りサンディスクのSD2Gと保護フィルムをサービス!』
との張り紙が・・・
早速店員さんを捕まえて、ポイントを聞くと18%本日限りで+5%=23%!!
ブラックと迷った挙句、マイナーなシルバーに決定!
レジでポイントを確認したら・・・
45,000円の23%=10,350円のはずが、9,942円分しかついてない!
店員に尋ねたら、本体分のみ23%だと!!!
まぁ、いいか!気分よく買いたかったし^^;
ということで、レシート上を確認すると・・・
本体:40,908円
SD2G:3,402円
保護フィルム:690円
ポイントは9942ポイント(SD・フィルムは10%)という具合でした♪
書込番号:7543909
0点
39,999円で、ブラック、シルバー限定10台ずつ販売中。
ただいま、シルバーしか残っていませんでしたけど。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=4398046511104&page=5#7002146
1点
フライング者の私目ですが、そんな感じですね。
一応攻めてみたのですが
ビタ一文まけんと言われて引き下がりました。
書込番号:7497561
1点
staygoldさん、こんにちは。先日R7板ではお世話になりました。
昼休みにキタムラへR7、R8のカタログをもらいに行きました。R8は40800円に何でも下取2000円、R7は26800円と同じく下取2000円。
R8ブラックのデザインに心が揺れます…。
書込番号:7497640
2点
>Stock5さん
仕入れ値はさすがですね!
やはり4万円切りがスタート目安ですね。
>七夕伝説さん
こんにちは。以前R6ですが発売日にカカクコムより4・5,000円安い価格情報がありました。
そして、翌日には私も同価で購入出来ました。(価格設定ミスだったようですが)
今回もよい情報があるとよいですね!
情報次第ではR7・R8で悩みそうですね。
書込番号:7497803
1点
キタムラで本体40,800円、SDメモリ2GB1,980円、防護フィルム300円、5年間保証385円の合計43,465円でしたが、携帯メール登録で300円引き、ポイント活用してクレジット支払額は42,000円でした。
ブラック仕様のR8しかありませんでした!
書込番号:7498338
1点
>カーク船長4761さん
ご購入おめでとうございます!
SDの2GBと防護フィルムは安いですね。
ちなみに、防護フィルムはR6かR7専用ですかね!
書込番号:7498486
0点
先ほど近所の量販店さん行ってきました。
昼にキタムラ行って40800円でした。
量販店行ってキタムラの価格を伝えたらクレジットカード発行したら38400円と言われました。5年保障ないので入れると41000くらいでした(記憶してない^^;)
ちょっと待って新製品やけど決算にて割引を期待しようかな・・・と思います。
書込番号:7498629
1点
>yoshi☆yoshiさん
そういえば、立ち寄ったキタムラにヤマダ・コジマの広告が貼られていました。
私が見たのは自信の価格だったのかな〜
ついでに店舗ブログもみたところ、決算セールもスタートしていましたね。
書込番号:7498901
0点
近所のキタムラじゃ49800円の10%OFFだって・・・。
話にならん!!
書込番号:7499246
1点
やっぱり、来週出る富士のF100fdと比べたいですね。
書込番号:7499996
1点
>ビリー・ザ・キッドさん
その価格では話になりませんよね〜
うちの近所にもコンデジで3〜5,000円ほど全体的に高い「きむら」があります。
一応は近隣キタムラの価格を伝えると、調べて同価にしてくれます。
それもシブシブね ^^;
>SONY・BLUEさん
F100fdはどうですかね!
期待している人の中にはハードルを高く設定している人が多いかも ^^?
R6当時はF31fdとは明確な使い分けも出来ましたが、
Rシリーズの地味ながら進歩しているのでどちらか一台で
済むかもしれませんね〜 (@フラッシュだけは別格 ^^;)
書込番号:7500139
0点
7日、アキバのヤマダは、49800円の18パーセントポイント還元。競合店調査価格だそうな。話にならん!(笑)
書込番号:7500280
1点
私はセット購入で!と言って値段交渉したので個々の価格はわかりませんが一応参考程度に。
R8(本体)+SDHC(8G)+予備バッテリーで、¥53000でした。
個人的には満足しています♪
書込番号:7500325
1点
>arianrocketさん
15+3%ですかね。まだまだ高いですね。
交通費がかかる人にはきついお値段・・・
>テルマさん
ご購入おめでとうございます!
まとめ買いの作戦ですね。
予備バッテリーは値が張るのでお得効果がありそうですね〜
SDHCは値幅が広いので物によっては得ですね。
R8、評価も上々のようですので楽しまれて下さい!
書込番号:7501588
0点
はじめの注文時に35000円(税別)を提示していただき、即OKだしました。今日商品引き取りに行ったら・・・34200円(税別)にしてくれてました。何も価格交渉せずにです。販売していただたお店に感謝してます・・・・詳細は・・・地元でしか対応できないとのことで・・・・すみません。
書込番号:7502061
1点
那覇市のキタムラをさっき覗いてきました。
(買っては居ませんが…)
40800円で、壊れたカメラでも2000円下取り。
38800にプリントとかのクーポン券(8千円分ぐらい?)と掲示されていました。
遠隔地にしては、結構がんばってくれている感じですね^^
書込番号:7502292
2点
>びっくり仮面さん
手にされたようですね!
今後もこの入手方法はクセになりそうですね〜 羨ましいです ^^
こちらからは交通費の片道分で、その価格差の恩恵がなくなってしまいます ^^;
旅行ついでにその価格で在庫入手出来たら最高ですね。
>ミズゴマツボさん
差し引き分で似たような価格になりますね!
クーポンが何を意味しますやら・・・
沖縄では系列店で本土価格をぶつけると相手にしてくれるか気になりますね。
書込番号:7502407
0点
先般、R7を購入した者ですが、なにげなく見ているとここでは、4万ちょっとで売ってますよ。最安では
http://www.fuji-group.biz/categories/c-140.html
R8かっこいいですね。
1点
今は発売前なのでどこも高めの価格ですね。
実際の発売後は39千円あたりからのスタートになるのでは
ないかと思っています(R7のときもそんな感じでした)。
書込番号:7462485
0点
こんばんは、歴代モデルのなかでも、しぶくていい感じですね。
書込番号:7462578
0点
Stock5さん、ご無沙汰です!
そういえばStock5さんは、歴代R機を、ほぼ39.8千とか39.7千とかでご購入されてましたね^^;
是非、レポートをお願いします!!
千切り大根さん、ご紹介のところ、気になります^^
書込番号:7462795
0点
リコーファンとして、あまりにも早い値崩れはちょっと微妙なトコロですね…^^;
従来までのR機と同様じゃないですよねぇ。。。
GRやGX並に値持ちするのかこの先が楽しみです♪
書込番号:7462978
0点
私はR6でカカクコムがまだ39,800円の時に34,800円で買いました。
キタムラでしたが聞いてみると店長の価格設定ミスだったとか・・・
今回もそんな巡り合わせに期待しています ^^
書込番号:7463481
0点
勤務先のコピー機がリコーでしたので、出入りの業者さんに『一台ほしいので融通していただけますでしょうか?』と聞いたところ4万円内で頂けるとのことでした。
ダメモトで聞いてみる物です。
カメラのキタムラさんへも聞いてみましたが、ご予約いただけるならと言うことで\42,000まではがんばってくださいました。
書込番号:7468038
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






