RICOH R8 のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8 のクチコミ掲示板

(8119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

R8の絞り優先モード

2008/04/09 11:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件
当機種
当機種
当機種
当機種

OFF_スポット

ON_スポット

OFF_中央重点

ON_中央重点

ねぼけ早起き鳥さんのご要望にお応えして「最小絞り固定」モードのレビューです。
最小絞りと言っても小絞りボケになるから大して絞れないのですが、ご覧のように
被写界深度が多少違います。以上、報告終わり。以下は私の主観的な総括です。

サンプルは、スポット測光と中央重点平均測光で撮りました。露出を見て下さい。
スポットでは主要被写体の露出が一定ですが、平均測光の方は変わっています。
露出オーバーを避ける為には、予めマイナスに補正して置かねばなりません。

今朝は晴天でしたが、「最小絞り固定」モードを有効に利用する為にはR8の露出の
傾向を熟知した上で、その場の光環境に最適な露光補正をするわけです。
機械絞りといっても「開放」か「最小」かしか無くて、予測が極めて難しいからです。

そんな事に煩わされるより、構図、シャッターチャンス、適正露出に気を回すべきだ
と、私は思いますね。R8のような小さな撮像素子には絞り優先モードは不要です。

書込番号:7650528

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/09 11:53(1年以上前)

PASSAさん、要望と期待にお応えいただきありがとうございます。
先のstaygold_1994.3.24さんのテストと共に、とても参考になる作例です。
同じような絵が1/133と1/84、1/1000と1/350で撮れるのはうれしいですね。。^^)

【R8のような小さな撮像素子には絞り優先モードは不要です。】
光量のコントロールに絞りとシャッタースピードがある限り、
つまるところは撮り手さん次第と思いますが、
私は無理だとか、無駄だとか、役に立たないとか言われていた時代から、欲しい機能でした。

書込番号:7650602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/09 11:59(1年以上前)

当機種

テレマクロでの比較

 
 
入団希望者ではないのですがちょっと参加します。

画像は見比べやすく加工して頂けると見易いのですが・・・

書込番号:7650621

ナイスクチコミ!2


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2008/04/09 14:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AEロック1

AEロック2

AEロック3

R3/4/5には絞りが3段有りましたが、R8の焦点距離毎の開放f値をチェックした時に
「谷」が一つしか無いことに気が付きました。ついでに今朝それも確認しときました。

サンプルは+/-の露出補正ではなく、AEロックして測光しています。三カ所のロック
ポイントを2周、つまり6回シャッターを切ったのですが、ハイキーにしてもローキーに
しても、やはり絞りは開放値と最小絞り値の2段しか有りませんでした。

書込番号:7651027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/09 14:39(1年以上前)

【絞りは開放値と最小絞り値の2段しか有りませんでした。】
PASSAさん、重ねてありがとうございます。
Stock5さんがおっしゃっておられたように、WBが動いたように感じられますね。

ところで、犬小屋の表札替えですね。。^^)
横画面が増えました?
サイズ設定はどうされておられるのかな?

書込番号:7651066

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2008/04/09 15:00(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、HPご訪問頂き有難うございました。
ヨコ画面が1回入ったら、次はタテばかり2回続きます。
サイズは450 x 600pix.に縮小してますが、それでも大き過ぎるようです。
私もプーケットで自分のHPを見ようとして、余りの遅さに辟易しました。
友達が誰も観てくれないのも仕方無いなぁと諦めております。

書込番号:7651115

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/09 15:21(1年以上前)

別機種
別機種

W端F3,3

W端F5

添付写真1はW端F3,3
添付写真2はW端F5

しかしですね、最小絞り固定設定では2の写真の絞った状態には
ならず1の状態のままなのですが液晶にはF5と表示されます。

書込番号:7651161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/09 15:23(1年以上前)

とりあえず、ここに書き込んぢゃおう・・・

R8の実焦点距離と開放F値 歯抜けが埋まってグラフ完成?

5.0mm / F3.3 - 5.0
5.7mm / F3.6 - 5.4
6.3mm / F3.7 - 5.6
7.1mm / F3.9 - 5.9
8.1mm / F4.1 - 6.2
8.9mm / F4.2 - 6.3
10.4mm / F4.3 - 6.5
11.7mm / F4.4 - 6.6
13.1mm / F4.5 - 6.8
15.1mm / F4.6 - 6.9
16.6mm / F4.7 - 7.1
18.7mm / F4.8 - 7.2
21.2mm / F4.9 - 7.4
24.0mm / F5.1 - 7.7
27.4mm / F4.5 - 8.1
31.3mm / F4.8 - 8.7
35.4mm / F5.2 - 9.4

書込番号:7651168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/09 15:46(1年以上前)

[7651161]Stock5さん
【しかしですね、最小絞り固定設定では2の写真の絞った状態には
 ならず1の状態のままなのですが液晶にはF5と表示されます。】

最小絞り固定設定でシャッターを押しても同じだとすると謎が増えましたですね。
PASSAさんやstaygold_1994.3.24さんの作例だと、入口で絞られているように見えますけど?

書込番号:7651214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/09 21:05(1年以上前)

ええ〜と、百足の足の補足。

GX100の絞り優先では、撮影前に絞り値の設定を変えても、起動時の絞り開口径は変わりませんが、シャッターボタンを押すと、設定した絞り開口径になります。
液晶ではもちろん、絞り値の設定を変えた時点で、設定した絞り値を表示いたします。

書込番号:7652312

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2008/04/09 21:28(1年以上前)

動作はR8も同じですね。
----------
staymoldさん、お疲れ様でした! ミズゴマさんが覗いてくれるイイな〜♪

書込番号:7652426

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2008/04/09 22:57(1年以上前)

> 私は無理だとか、無駄だとか、役に立たないとか言われていた時代から、欲しい機能でした。

だから、ねぼけ早起き鳥さんはGX100を選ばれ、私はRを使い続けているんじゃないでしょうか?

書込番号:7652961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/10 06:18(1年以上前)

[7652312]百足の足の補足を補足。
どうしたはずみか分かりませんが、勝手にAE(たぶん)が働く時もあるようです。
で、
AEが勝手に働いた時には、絞りの設定を変えた時にWBが動いたように視えます。
R8でも同様?か。。リコーさんのWBの奔放さと関係があるのかも知れませんね。

【だから、ねぼけ早起き鳥さんはGX100を選ばれ、私はRを使い続けているんじゃないでしょうか?】
PASSAさん、「つまるところは撮り手さん次第と思います」ね。。^^)

書込番号:7653970

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2008/04/10 12:20(1年以上前)

まぁね、曇りの日の風景や建築物、屋内証明だけでの物撮りとかに使えるかも・・・
手ブレし易いことが解ってて使う人にとっては、「不要です」は暴言でした。

書込番号:7654717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/10 12:43(1年以上前)

露出・ISO固定時にシャッタースピードが上がる時はどうなんでしょう。
判断の境目は1/1000辺り?
昨日のお散歩はことごとく、5.0mm/F5.0でした。

書込番号:7654791

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2008/04/10 14:02(1年以上前)

ISO固定は解るけど、露出を固定するのは何故ですか?
今時の気候では晴天でも問題無いでしょうが、シャッター
スピードの上限に張り付くことが有っても補正しないの?

書込番号:7655025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/10 17:39(1年以上前)

staygold_1994.3.24さんは、
桜散った後のレース(R)8よりもレース11での、
お嬢さん(ミス・マイネレーツェル)の調子が気になってお忙しいのです。。たぶん。。^^;

書込番号:7655591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/10 18:13(1年以上前)

折角、最小絞り固定をMY2にセットして出掛けて行ったのに、
通常(固定オフ)撮影側がF3.3になってくれなかっただけです。
撮り比べにならなかった orz...

今年のうちの娘は「トールポピー」です。
昨年は「ヴィクトリー」でした。
近年はペーパーオーナーで引きが良い ^^

書込番号:7655716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R5を壊してしまいました。

2008/03/31 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 Kodekoさん
クチコミ投稿数:41件
機種不明

これはコンタックスで撮ったフイルム写真です。

三脚立てした愛用のR5が突風で倒れレンズヘリコイドが出たままになり、パワーも切れ無くなりました、修理保障も切れていましたが、センターに問い合わせたら、1万7〜8千円かかるかも知れないと言われ思案しております。同じR5を新たに購入するには2万円位ですし、ならばもう少し奮発してR8もしくはニコンcoolpix S700,或いはパナソニックLumix DMC-FX100の3候補がありますが、私は添付のようなシャープピントの模型写真やペットのソフトな写真も撮りたい欲張り者なのですが、何方か何を選んだら良いかアドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:7613534

ナイスクチコミ!0


返信する
Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/01 00:51(1年以上前)

私なら奮発してR8を買います。

操縦席などのアップも自由自在に撮れそうですから。

書込番号:7615498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kodekoさん
クチコミ投稿数:41件

2008/04/01 02:17(1年以上前)

Stock5さん
明快なアドバイスありがとうございます。ところでR8の価格変動は急激に降下していますが、、、、という事は、もう少し下がる事が期待出来るのでしょうか?
実は、前にSONYの DSC−F505Vを13万も出して買ったのに翌月半分以下に値下がりした挙句2年後には生産も中止して、今ではバッテリーの購入すら侭ならず、ACのみで使用していますが何分画素数が低いのと、液晶が暗くて戸外での使用が出来ず仕方なくR5を買ってびっくりし、RICOHに惚れ込んでSONY党を脱退したのです。

書込番号:7615711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2008/03/29 15:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:27件 RICOH R8の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

20に購入して1週間が経ちました、これから購入される方にと思って画像アップします、よかったら参考にしてくださいね。
最初の書き込みは失敗しました。
今度はちゃんと写真アップできてるとおもいます。

書込番号:7602991

ナイスクチコミ!2


返信する
u-muさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/29 16:59(1年以上前)

すてきな写真ですね。

いまF100fdとR8で迷っていて、R8の機能性とデザインに惹かれながらも、F100fdとの画質の差を考えると踏ん切りが付かない、という状態でした。

あちこちのブログなどで作例を拝見していると、
F100fdでは、「あ、この写真いいなぁ」と思うものが多いのに対して、
R8ではそれが少なかったのですが、
R8でも使いこなせば、F100fd並に見栄えのする画が撮れるんですね。

書込番号:7603271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/29 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
 
サンプル画像スレッドがなかなか出来ないですね〜

書込番号:7603295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/29 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
 
すみません。画像が2枚ほど逝ってました orz..
貼り直しさせて下さい。

書込番号:7603341

ナイスクチコミ!0


だんりさん
クチコミ投稿数:207件

2008/03/29 18:29(1年以上前)

こんにちは。

とても綺麗な写真ですね。
私もR8オーナーとして、このように撮れればいいなあと思っているのですが、

基本的な質問で申し訳御座いません。
みやびりんさんのお写真で、4枚あるうちの一番左側の写真だけ
フラッシュを強制発光させているようですが、
理由を教えて頂けますでしょうか?
綺麗に撮るテクニックの一つなのでしょうか?




書込番号:7603630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 RICOH R8の満足度5

2008/03/29 22:04(1年以上前)

だんりさん>
あれは間違ってフラッシュたいてしまったからですよ、意図的にやったわけじゃなく案外キレイに撮れたからアップしました、ソフト発光でしましたよ。

書込番号:7604686

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/03/29 22:51(1年以上前)

みやびりんさんの一番左の写真は明らかにフラッシュが効いて
いますね。花の左側に出ているおしべの影はフラッシュによる
ものです。右下の影は太陽光でしょう。で、フラッシュを焚いた
ために、花がバックよりずっと明るくなっています。一方左から
二番目は花とバックの明るさにあまり差がありません。

多分、フラッシュを焚かないと花がもう少し暗い感じになり、
逆にバックの空はもう少し明るくなると思います。どっちが
良いかは好み次第でしょう。

書込番号:7604969

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/29 23:17(1年以上前)

面白いです。 「シベ」をクッキリさせる為にワザと発光させたのかと思いましたよ。
も少し暗くなると影が強く出たり、テカリが目立ったりと不自然になるのでしょうが、
順光でマクロ/ソフト発光は使えそうですね。 花びらも完全には飛んでないし・・・

書込番号:7605115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

三脚について

2008/03/28 07:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 フミ001さん
クチコミ投稿数:22件

はじめまして。R8の購入を検討しているのですが、この機種だとどの程度の物が良いでしょうか?どなたか、アドバイスいただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:7597320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/28 08:10(1年以上前)

この程度のコンパクト三脚でいいのではないでしょうか?
但し、シャッターを押す時に三脚を持って下に押し付けると、脚が縮んだりしますが・・・

書込番号:7597400

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/28 08:24(1年以上前)

 用途にもよると思います。
 テーブル等において撮るのでなく、屋外で使いたい時には結構な高さの三脚がないと困ります。
 もしくはこういったタイプで何かに固定するか・・・。
http://www.joby.com/jp/products/gorillapod/

 ポケットに入れていくか、カバンに入れていくか、提げていくか、何にしろ持ち運び出来る一番大きいタイプが良いのですが、単に使えると言う事では実売価格千円くらいのミニ三脚で大丈夫だと思います。
http://www.slik.com/light/index.html

 そうそう、購入時に「なんかオマケない?」って訊くと販促品のミニ三脚があったりしますよ(その機種用でなくても)。


>この程度のコンパクト三脚でいいのではないでしょうか?

 どの程度でしょうか?

 

書込番号:7597434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/28 08:31(1年以上前)

あれっ!? URL貼り漏れしてました。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23472074/290804.html

書込番号:7597451

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/28 08:38(1年以上前)

R8用としては若干大きいかとも思いますが、↓など、いかがでしょう。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/19067.html

書込番号:7597464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2008/03/28 08:57(1年以上前)

ミニ三脚でいいのなら小鳥さんが紹介されてるスリックのミニ三脚(SJ-32)はオススメです。
サイズの割りにかなりシッカリ作られていて剛性も高く、自由雲台なので微妙な角度調整も可能です。

付けっぱなしにして足を閉じておけばグリップの代わりにもなりますし(笑)

書込番号:7597522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/28 09:19(1年以上前)

ゴリラポッドは1つあると便利です ^^

普通の三脚では対応・設置出来ない時に威力を発揮することがあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/02/3716.html

書込番号:7597555

ナイスクチコミ!0


スレ主 フミ001さん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/28 10:54(1年以上前)

早々のアドバイス 有難う御座います。現物を見に行って検討します。

書込番号:7597796

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/03/28 11:59(1年以上前)

皆さん書いてますが、用途次第と将来性によりますよ。

室内で物撮りに使うのであれば、重くてもそこそこいい物を
買っておけば将来一眼を買った時にも使えます。持ち歩きを
考えるのであれば、軽い方がいいでしょう。

ちなみに、私はUltrapod1がR6と一緒にいつも鞄に入っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/12/13/2795.html
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/423312/589952/

書込番号:7597958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/03/28 14:33(1年以上前)

これなんかポケットに入るし便利ですよ!

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0101tripod/106015.html

書込番号:7598437

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/28 14:44(1年以上前)

私もUltrapodを愛用しています。とにかく軽い。
コンパクトなのにシッカリしてる。値段は高め。

書込番号:7598467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2008/03/28 17:42(1年以上前)

ウルトラポッドばかり使ってます。軽くていいですねぇ。緩め過ぎたらEリングが外れちゃいましたが。
色違いなど5本持ってます。

書込番号:7598982

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/03/28 22:55(1年以上前)

別機種

Ultrapod使用 8秒露光+レタッチ

Ultrapodを使っている人、結構いるんですね。

今日は夜桜撮りに使ったので、1枚ペタッ。(R6だけど・・・)

書込番号:7600209

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/29 00:34(1年以上前)

当機種
当機種

R8 夜桜

風が冷たかった

私も夜桜撮って来ましたけど、かなり性格の違いが出てますねぇ・・・

書込番号:7600738

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/29 00:44(1年以上前)

あ、三脚未使用でした! スレ汚し、申し訳ございません。

書込番号:7600779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信66

お気に入りに追加

標準

R8のレンズシステム

2008/03/27 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

R8のレンズシステムって安定した動作してますね。
動作音静かだし故障する気がしない感じします。
ONで起動時については速度変わりませんが、
OFF時は以前のRシリーズと比べてユックリと
丁寧に収納してる感じです。

Ricohもレンズトラブルが発生しないように
研究したのでしょうね。
ちなみに私はRシリーズでレンズトラブル(カバーを含む)の
経験はありません。
・・・他の不具合の経験はありましたが・・・

書込番号:7596089

ナイスクチコミ!2


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/28 00:08(1年以上前)

> ユックリと丁寧に収納してる感じです。

「丁寧に」はイイけど「ユックリと」ってのがオッサンクサクって、私的にはチョット・・・
普段ならそろそろ不具合報告が入って来る頃合いですが、今回は遅れてるようです。
しばしお待ち下さい。
旧モデルでトラブった個体はフォーカス用のレンズ引き込みが間に合わなかったんだ
と思いますね。 AFもそうですが、0.1秒を競うより、正確さを選択してイメージ・チェンジ
しようって魂胆でしょう。王道ですけど、リコーらしさが減って寂しい気もします。

書込番号:7596522

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/28 00:31(1年以上前)

PASSAさん

>0.1秒を競うより、正確さを選択して・・・

これね、私も感じましたです。
AF、速くて正確なのが良いのですが、どちらかがトレードオフ
の関係になるとしたら正確をとる方が良いですからね。
もっとも日中だとそれ程遅くは有りませんけど。

Canonなども910isよりG9のがAF速度は遅いですからね。

>ユックリと丁寧に収納してる感じです・・・

訂正!!
少しスローダウンして丁寧に収納してる感じです。

書込番号:7596657

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/28 01:36(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

R7

G7

R8

メカニカルな話ではありませんが、コーティングも変わってるようです。
強い逆光時は未だ赤玉は出ますが旧モデルほど酷くはなく、G7/9に
かなり近付いた気がします。

書込番号:7596894

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/28 15:37(1年以上前)

当機種

マクロ・テレ端

レンズ駆動のユッタリ感に関して少し気になるのですが、R6のマクロ・テレ端、
背景によっては外抜けし易いですよね。それがR7では著しく改善されました。
ところが、他のスレでチョロっと触れましたけど、R8はファースト・カットで掲載
画像のようにミスる時が有ります。50枚に付き1枚程度なので、2枚撮っておく
習慣を付ければ、或いはレンズを出してから一呼吸置けば済むことですが・・・
私の機だけかな??? という割り切れ無さが残ります。

書込番号:7598622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/28 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

抜けない

迷わなかった

記録した最短

記録した最短

 
 
(↑)縦位置でその的中率ならよさそうですが・・・

今日はキタムラ病院にR8欲しい病を治しに行ってきました。

テレ端は17cmでした〜
ワイ端側のレンズ前1cm合焦は(11.7 mm)添付画です。早速マイセッティング登録です。

注)1,2枚目は5回程度合焦を試みただけです・・・

書込番号:7598947

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/28 18:17(1年以上前)

とうとう逝ってしまわれましたか! おめでとうございます。
一番左の、イイっすね〜♪ モチベーション全開、この色合わせはR8ならでは
ですね。 ・・・しかし、興奮のあまり、我を忘れとる。問題は背景なの。

書込番号:7599093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/28 18:45(1年以上前)

当機種
当機種

ファーストショットが orz...

ファインで内蔵メモリは辛い

 
 
あちゃ〜 先ほどの一番左は造花です ^^;

で、問題の背景とはそれを占める面積が重要ですかね ^^?

-感想も少し-
R8の重さは適度にいいですね〜 グリップを握るとばっちりです。
それ以外の持ち方ならR7の方がいいかなぁ・・・

ストラップは下穴に通しました〜 苦戦したので爪楊枝に助けてもらい ^^;

レンズの出し入れは静かでスマートですが、ガツガツ振動がきますね。

書込番号:7599181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/28 18:52(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、ご購入おめでとうございます。
5百円玉預金でミズゴマツボさんを鼻の差で。。^^)

あらためて見直してみたら。。とくに一枚目、かなり、かなり、記憶色ですね。。^^;

書込番号:7599201

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/28 19:49(1年以上前)

> 問題の背景とはそれを占める面積が重要ですかね ^^?

もちろんです。例えば「ファインで内蔵メモリは辛い」の左上、柱の手前の
桜にロックしますとね、パターンがハッキリした瓦にピントが合うとか・・・
ところで銀・黒、どっち?

書込番号:7599382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/28 20:29(1年以上前)

【ところで銀・黒、どっち?】
もちろん、黒でしょう。。^^)

未だ、
露出をアンダーにして行くと、明度も彩度も全体に落ちて行くのがリコーさんのDNAですね。
フジさんやCanonさんなどは、テキトーに彩度を持ち上げて、コントラストも確保しているようです。
あくまでも、ねぼけの印象のことですので、芋エキスの好みの範疇と同類です。。^^;
ご異論のある方は麻酔と消毒へ。。。

書込番号:7599509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/28 22:04(1年以上前)

当機種

手持ち



なんと1/3を手持ちで撮影出来たんです!

あっ、色はクロちゃんをチョイスです。

書込番号:7599936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/28 22:39(1年以上前)

【なんと1/3を手持ちで撮影出来たんです!】
神の手を手にしましたね。。^^)

タイルの反射がグリル模様のよう。。補正が効いている。。。

書込番号:7600114

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/28 22:41(1年以上前)

そりゃ、ワイ端だから・・・ 私の1秒開けてたファースト・ショットでも
小サイズなら見れますもん。
これで、staycoldさんの趣味(夜の街を徘徊する)が充実しますね!

書込番号:7600122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/28 23:09(1年以上前)

当機種

 
 
ちょっとノイジーですが ^^;
等倍切り出し、なかなかですね。

早く液晶とのバランスと感覚を掴みたいです。

書込番号:7600300

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/28 23:46(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

ブラックR8購入おめでとう
お気に入りになりそうでしょうか?

ところで、1/3でもぶれないそうで
何段分になるのかな??家のと交換しましょう。

書込番号:7600506

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/29 00:18(1年以上前)

stayholdさん、スレタイの存在を全く意に介してませんねぇ。 結局、
レンズシステムについてはどうなんよ? 馬耳東風状態か・・・

書込番号:7600667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/29 14:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは

マクロ

切り出し

 
 
>Stock5さん

液晶ライブと撮影後のプレビューのギャップがちょっと・・・ですが、
ある程度は無視して撮ってもよさそうですね ^^;

マクロはよくなったような気がしますね。
私のR7がハズレだったのかもしれませんが・・・

晴天下での色味は好きな方です ^^


>ねぼけ早起き鳥さん

うちの子はブラックタキシード(号)と命名します。
R8はちょっと紳士になった感じ ^^?


>PASSOさん

よく解像している感じがしています。
鏡筒のぐらつきなし、四隅の減光なし、周辺の流れもなさそうです。

書込番号:7602753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/03/29 18:17(1年以上前)

だれかPASSAさんの「stayholdさん」というボケに突っ込んであげてください。

書込番号:7603572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/29 22:47(1年以上前)

stayold=「ひさちん。さん」
staybold=「アユ門さんにぴぴ伝さん。。Orz」
staygold=「神の手を手に入れた人」
staymold=「永遠の試作機」
stayrolled=「やっぱりフィルムが懐かしい。。。」
stayfold=「なかなかアルバムアップできない隠れ。。^^;」
stayhold=「エイトを買ってもセブンを手放せない人たち」
staysold=「しまった、売るんじゃあ〜なかった><;」
staywold=「草むしりをサボると。。。」
staycold=今日は「花冷え」でしたね。。^^)

書込番号:7604947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/29 23:10(1年以上前)

当機種

PA-さん、応援しているわっ

 
 
わざわざ、わざ業、わざ技ぁ〜と。。。
手打ちして頂いているのには、PASSAさんご苦労様です orz...(ヘヘェ〜)
そろそろアイデアも尽きたかな ^^?

今日は上野で桜をいっぱい撮りました〜 R8

書込番号:7605073

ナイスクチコミ!0


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

Eパレードを撮ってみました。

2008/03/25 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

EパレードをR8で撮ってみました。
AFはスナップ固定、中央測光、ISO400固定でストレス無しに
パシャ、パシャ何枚でも其れなりに撮れます(^^

昼間のパレードでは人垣の後ろからRならではの
200mmを生かしてカメラ本体を両手で差し上げて撮りました。
ちなみに現地ではR8見かけませんでした。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1201545&un=5422

書込番号:7584630

ナイスクチコミ!0


返信する
richoooooさん
クチコミ投稿数:90件 RICOH R8の満足度5

2008/03/25 11:33(1年以上前)

拝見いたしました。昼も夜もきれいですね。
早くR8持ち出したいです。
28mmと200mmは使えますよね!

書込番号:7584666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/25 12:53(1年以上前)

1/13秒でブレもなく、綺麗に撮れてますね。(ナイトパレード)

書込番号:7584881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/25 13:20(1年以上前)

今、気が付きましたが、
R8のISOの最低はまだ64なんですね。。^^!
ボーナス出ないけど買おうかな。。。

書込番号:7584967

ナイスクチコミ!0


namadさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/03/25 15:47(1年以上前)

素晴らしい作品ですね!!感動しました〜^^
私は明日から大阪・京都に行くので夜の撮影方法を教えてもらいたいのですが夜のパレードはスナップで撮影されたそうなんですが別に2.5m以上に写体物があってもピントが合うのでしょうか?
説明書には2.5m以内と書いていましたので、よろしければ教えていただけませんでしょうか?
難波のグリコと二条城のライトアップを撮影しようと思っています。

書込番号:7585311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/25 18:53(1年以上前)

え”〜
東京方面の遠征ってTDLだったのですか!
てっきりPIEで鼻の下とズームを伸ばしてきたのかと思っていました ^^;

流石はR宣伝部長?素晴らしい出来ですね!

書込番号:7585876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/03/25 19:08(1年以上前)

綺麗な作品ですね。
RICOH R8が、今の最安値の価格より5千円ほど安ければ、コストパフォーマンスが良いですけどね。夏ぐらいまでかかりそうな予感ですね。

書込番号:7585955

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/25 19:35(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

namadさん

>説明書には2.5m以内と書いていましたので・・・

私も使い出して日が浅いので詳しくはわかりませんが、
範囲はもっと幅広く有るように思います。
R8のスナップ、∞のAF精度はナカナカ良い線行ってますので
チャンスを逃したくない動いてるものを撮る時は有効かも知れません。
難波のグリコなどは通常AFで良いのではないでしょうか?

>PIEで鼻の下とズームを伸ばして・・・・・

うーn、残念です(^^

書込番号:7586072

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件

2008/03/25 22:03(1年以上前)

少しずれた質問ですがディズニー関係の写真って勝手に公開しても問題ないんですか?

書込番号:7586824

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/26 02:12(1年以上前)

VACATYONさん

ご指摘ありがとうございます。
調べてみたところ厳密に言えば問題が有りそうですね。
という事でリンクは切らせて頂きますm(__)m

書込番号:7588231

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/03/26 04:33(1年以上前)

>調べてみたところ厳密に言えば問題が有りそうですね。
そうなんですか?
ディズニー関連の投稿写真なんて幾らでもみますけどね。
営利目的でない個人の投稿写真なら問題ないのでは?
ディズニーから見れば逆に宣伝になって良いような気もします

書込番号:7588389

ナイスクチコミ!0


namadさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2008/03/26 11:15(1年以上前)

stock5さん
ありがとうございました。では早速今から大阪に行って参ります!!R8と共に^^ワラ

書込番号:7589130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/26 11:37(1年以上前)

>調べてみたところ厳密に言えば問題が有りそうですね。

ディズニーに直接問い合わせたところ、営業目的でない限りは何の問題も無いとのこと。
リンク復活お願いします m(_ _)m

書込番号:7589204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/26 11:52(1年以上前)

パスワードがわかちゃいました ^^;

書込番号:7589243

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/03/26 12:43(1年以上前)

on the willowさん

>ディズニーに直接問い合わせたところ・・・・・・

わざわざありがとうございましたm(__)m

>パスワードがわかちゃいました ^^;・・・

わかってしまいましたかぁ(^^
しかーし、on the willowさんのお陰でパスワード要らなくなりました(^^・・・

書込番号:7589395

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件

2008/03/26 16:20(1年以上前)

すごーい。いままでみてきた価格.COMの中で最高の情報です。
営利目的じゃなかったらガンガン出していいんだ。
営利目的ってどこまでかが問題ですが・・。

これからの画像チェックはみんなTDRで撮影したものに統一したら機種間の違いがよく分かるかも。

書込番号:7589906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング