RICOH R8 のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8 のクチコミ掲示板

(8119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ドイツにて

2008/06/06 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 TAKAJ30さん
クチコミ投稿数:3件
別機種

先月末ドイツのデュッセルドルフに行きましたがそこで見たR8です。
価格は299ユーロでした。

書込番号:7903783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/06/06 14:47(1年以上前)

海外モデルですね(?)
ちょくちょくロンドンからドイツへ出張するあの人に教えなければ ^^
でも、いつも行くのはフランクフルトらしいのです・・・

書込番号:7904017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/06 15:57(1年以上前)

国内での実売価格もかなり安くなってきましたね。もう一息!? 

書込番号:7904157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/06/07 09:03(1年以上前)

デュッセルドルフにも良く行きますよ〜♪
ちなみに先ほどまでブカレスト(ルーマニア)に行ってました^^
とにかく出張は仕事をしに行くものでして、カメラ屋さんを覗く時間は無いのが当たり前ですよねぇ・・・^^;
R6のCCDゴミ付着問題がくすぶってまして、R8が気になりだした今日この頃です。。。

書込番号:7907107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/06/07 11:16(1年以上前)

このデザインで持っていたら目立ちますね〜
カラで行って買ってきて下さい ^^;

書込番号:7907508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/06/07 19:29(1年以上前)

いいですねえ〜
「299ユーロ+旅費+必要経費」前払いなら、
振込み確認後すぐに飛んで行きますぅ〜^^”

書込番号:7909166

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/10 15:38(1年以上前)

日本でも買えますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/06/10/8640.html

書込番号:7922163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/10 15:53(1年以上前)

日本ではなかなか買えないオーストラリアのカメラ・チェーン店「カメラハウス」創業25周年記念エディションのR8。
http://www.photoimaging.com.au/pages/currentpage.taf?record_ID=42922
あ、誰も欲しがらないっすね。失礼しました〜。

書込番号:7922209

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/10 17:29(1年以上前)

あ、こういう(↑)シール貼りなら任してちょ。

書込番号:7922459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/06/11 11:58(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
必要経費はサービスしときますけど、振り込みはまだ。。?

書込番号:7926077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/06/11 14:21(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さんはご自分の羽で飛んで行って下さい!(って、なんでワタシ?)

書込番号:7926512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/06/11 15:12(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、スミマセン、“振り込め”の奇手(騎手)です。。Orz

馬、馬、正しくは、「ご説明は馬だ。。?」でした。。m(_ _)m

書込番号:7926620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信209

お気に入りに追加

標準

R8とF100fd使用感など!

2008/05/02 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

題の件は価格の板でも見かけませんね。
FX35とのバトルは見かけました。

・・・R8とは方向性が違うのは、分かっておりますが、
何方か両方お持ちの方はいませんか?
・・・Pさん、アさん・・私も興味有りますので・・・

書込番号:7752415

ナイスクチコミ!0


この間に189件の返信があります。


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/06/01 22:41(1年以上前)

別機種

F100fd_12M_光学最望遠_デジタル最大4倍

12M、光学最望遠、デジタル最大(4倍) 太陽直射光 フルオート ISO200
機種,FinePix F100fd
横解像度,72.0
縦解像度,72.0
解像度単位,dpi
作成ソフト,Digital Camera FinePix F100fd Ver1.01
日時,2008/06/01 14:58:20
著作権者,
露出時間(秒),1/125
F値,14.00
露出プログラム,プログラムAE
ISO感度,200
Exifバージョン,0220
撮影日時,2008/06/01 14:58:20
デジタル化日時,2008/06/01 14:58:20
シャッタースピード(秒),1/128
レンズ絞り値(F),13.93
対象物の明るさ(EV),8.75
露出補正量(EV),0
最小F値,3.25
測光方式,分割測光
光源,自動
フラッシュ,使用 / オート
焦点距離(mm),32.0
画質モード,FINE
シャープネス,ノーマル
ホワイトバランス,自動
色の濃さ(彩度),ノーマル
フラッシュ発光モード,自動
フラッシュ発光強度補正(EV),0
マクロモード,オン
フォーカス,オートフォーカス
スローシンクロモード,オフ
撮影モード,自動
連写モード,オフ
手ぶれ警告,なし
オートフォーカス,正常
自動露出,正常
縮小画像 情報,80 x 60 ドット 24bit
縮小画像 記録日時,2008/06/01 22:20
縮小画像 サイズ,3210 バイト

等倍で見るとみるかげもありませんが・・・

書込番号:7884986

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/01 23:01(1年以上前)

アユモンさ〜ん、ワザワザUPされるってんで期待しちゃったじゃないですか。
まるでプラスチック、精一杯持ち上げても「木彫り」・・・ ダメですね。
大きくするだけなら、虫メガネを前玉に貼り付けてもイイんですよ。

書込番号:7885122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/06/02 00:13(1年以上前)

別機種
別機種

F100fd 太陽光 ISO100

F100fd フラッシュ光 ISO100

7885122]PASSAさん、期待に背いてすいません。そういわんと見てやってください。

左 太陽光 AUTOでISO100 先と同じくVixで2048 x 1536 に ExifはVixプロパティから

露出時間(秒),1/480
F値,5.10
露出プログラム,プログラムAE
ISO感度,100
シャッタースピード(秒),1/501
レンズ絞り値(F),5.10
対象物の明るさ(EV),8.86
露出補正量(EV),0
測光方式,分割測光
光源,自動
フラッシュ,使用せず / オート
焦点距離(mm),32.0
画質モード,FINE
シャープネス,ノーマル
ホワイトバランス,自動
色の濃さ(彩度),ノーマル
フラッシュ発光モード,自動
フラッシュ発光強度補正(EV),0
マクロモード,オン
フォーカス,オートフォーカス
スローシンクロモード,オフ
撮影モード,自動
連写モード,オフ
手ぶれ警告,なし
オートフォーカス,正常
自動露出,正常

右 ISO100固定 殆どフラッシュ光のみ

露出時間(秒),1/125
F値,14.00
ISO感度,100
シャッタースピード(秒),1/128
レンズ絞り値(F),13.93
対象物の明るさ(EV),-5.32
露出補正量(EV),0
フラッシュ,使用 / オート
焦点距離(mm),32.0
ホワイトバランス,自動
色の濃さ(彩度),ノーマル
フラッシュ発光モード,自動
フラッシュ発光強度補正(EV),0
マクロモード,オン
フォーカス,オートフォーカス
撮影モード,プログラムAE
手ぶれ警告,なし
オートフォーカス,正常
自動露出,正常

書込番号:7885544

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/02 00:43(1年以上前)

今回のは大分マシですね。 それでも30%表示まで落とさないと質感を得られません。
至近距離のフラッシュ調光が思ったより良かったですが、レンズ先から何p位ですか?

書込番号:7885694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/06/02 02:27(1年以上前)

太陽光とフラッシュの10円で
凸部分と、凹み部分が逆になって見える?・・・マジック

書込番号:7885962

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/02 02:38(1年以上前)

Stock5さん、夜更かしはお肌に悪いですよ。
しかし・・・ 変なトコに気が付かれますね。
私の方が少しばかり素直な気がして安心しました。

書込番号:7885985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/06/02 09:55(1年以上前)

[7885694]PASSAさん、
合焦サインの出るなるべく近くで撮影しています。公称(約50cm)通りレンズ先から、46、7cmです。
全てマルチ測光で撮影していますが、ISO_AUTOで撮影した太陽光でのもの
対象物の明るさ(EV),8.75の[7884986]が、ISO200、レンズ絞り値(F),13.93が選択され、
対象物の明るさ(EV),8.86の[7885544]が、ISO100、レンズ絞り値(F),5.10が選ばれています。
面白いプログラムです。F板にあげて皆さんのご意見を聞いてみようかなぁ?

それより、スレタイに則って、10円玉のマクロ写真のアップお願いしますよ。R8なら光学ズームだけ、あるいは僅かな+αで10円玉が画面一杯になると思います。

書込番号:7886502

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/06/02 10:42(1年以上前)

思いっきり亀レスですが・・・・

[7802821]PASSAさん

>また妄想は膨らみますが、SONYの1/1.7型CCD(カシオが使ったヤツ)を使って
>カメラ内合成するカメラが近々出るような気がしますよ。

実は大昔にありました。サンヨーのMZシリーズのワイドレンジショット
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010615/yamada.htm
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/10/07/639065-001.html?
うちにもMZ3がありますが、使ったことはありません(^^;

書込番号:7886611

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/06/02 11:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

46cmー光学153mm

光学85mm

距離16cm〜200mm

アユモンさん 

PASSAさん、のは今手元に無いと思いますので
変わって私めが代打にて・・・

1枚目はF100に合わせて
距離46cmー光学約153mmでの切り抜き画像

2枚目は光学85mmもろ接写

3枚目はT端の最短距離16cmの画像

書込番号:7886683

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/02 12:39(1年以上前)

別機種

Stock5さん、スムーズな送りバントを有難うございました。
マクロ能力は8より劣りますが、参考までに7の画像をUPします。
等倍(35mm換算)撮影にデジタルズームを使うって発想がRには無いので
比較の意味が?ですが、一応焦点距離@70mm強で撮ってます。
今日は雨降ってますから手ブレしないようにISO200まで上げてます。
-----------
魯さん、7年も前に出来てたんですかー! サンヨーはOEMの供給元という
イメージしか無いけど、昔は革新的だったんですね。(出すのが早過ぎた)
しかし、コレ(↓)が理解出来ません。文章の意味は解りますが・・・

> うちにもMZ3がありますが、使ったことはありません(^^;

書込番号:7886934

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/02 13:13(1年以上前)

アユモンさん、[7884986]と[7885544]の太陽光は殆ど同じ、良い光環境ですね。
2枚目のは解るけど一枚目の、ISO200とf13.93という組合せが理解出来ません。
それはともかく、等倍撮影ならなにもテレ端からデジタルズームを使わなくたって
ワイド側で出来るんじゃないですか? それとも、ボケを前提にする為の比較?
しかし・・・ Stock5さんの10円玉、汚いなぁ・・・

書込番号:7887039

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/06/02 13:14(1年以上前)

PASSAさん

>しかし、コレ(↓)が理解出来ません。

確かに。「この機能は」が抜けてますね。
まぁ、会議の開始直前に急いで書くとこんなものです。

サンヨーは一時はデジカメの王者でしたからねぇ。
「デジカメ」自体がサンヨーの登録商標だし。

最近はこの手の画像処理はケータイの方が先に行って
ますね。その気になればデジタル手ブレ補正のついでに
階調補正も出来るんじゃないかな?

書込番号:7887043

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/02 16:24(1年以上前)

ぁあ! Stock5さんの一枚目の画像って、F100の板で荒れてたトリミングと
デジタルズームの画質論争の移植じゃないでしょうねぇ? 危ない一線・・・

書込番号:7887450

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/06/02 17:40(1年以上前)

PASSAさん

>画質論争の移植じゃないでしょうねぇ?・・・

違いますよ、150mmからデジタルズームなんて出来ないから
切取ですよ。
・・・しかし良く見たらF100は140mmでした。

まぁ、ことマクロに関してはR8はコンデジチャンピオンですからね。

それにしても、汚い10円しかないから金が貯まらないのか(TT)・・・

書込番号:7887669

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/02 17:48(1年以上前)

Stock5さん、(多分)私の10円玉は圧縮/保存が一工程多いんじゃないかと思います。
描写が甘い。にもかかわらず、Stock5さんのより立派に見えるのは、Stock5さんのは
古くて錆が出てて手垢まみれで、殆ど5円位の価値しかない10円玉だからです!

書込番号:7887694

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/05 12:28(1年以上前)

魯さん、噂をすれば・・・ サンヨーから、また出ましたね!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/06/05/8611.html

書込番号:7899703

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/05 12:42(1年以上前)

> 1/2.5型有効400万画素CMOS。静止画の最大記録解像度は2,288×1,712pix.
> 画素補間により800万画素相当での記録もできる。

う〜ん、MZ3より撮像素子が小さくなりましたねぇ・・・ ダイナミックレンジ拡大が
一々メニューに入らないと切り替え出来ないってのは実用的じゃないですね。

書込番号:7899746

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/06/05 15:07(1年以上前)

PASSAさん、絶妙なタイミングで出てきましたね。
しかし、「店頭予想価格は12万円前後」って高すぎです。

書込番号:7900110

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/05 15:45(1年以上前)

R9、1/2.5型有効800万画素CMOS、7枚/秒で3枚の連写が出来たら
この長大なスレにも決着が付くんですけどねぇ。 でもその頃にはまた
FinePix F1なんてのが現れて、ダイナミック輪廻往訪かも・・・

書込番号:7900191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/06/06 21:12(1年以上前)

F100fdはなんと、PTP(Picture Transfer Protocol)オンリー。
マスストレージ両用のリコーはこんな特許出してる。
http://www.j-tokkyo.com/2007/G06F/JP2007-004628.shtml
USBファンクション側での通信方式切替えが可能で、また、リアルタイムに通信方式を切り替えることが出来、ユーザのニーズに合った装置を提供する。

書込番号:7905086

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信33

お気に入りに追加

標準

百均素材でグリップ作成

2008/05/12 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:713件 RICOH R8の満足度5
別機種

グリップの脇に延長グリップ

皆様、お世話になります。

R8ユーザーになり早一ヶ月超えて何かオリジナリティを出そうと思っていたところ
100円ショップにて“すべり止めシール”を発見
購入してカットしてストロボの下側に貼り付けてみました。

粘着力や耐久性はまだわかりませんが、カメラをつかんだ時に良い感じで
見た目も自然かなと・・・

でもイマイチダサいかな(~_~;)

書込番号:7799509

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/15 20:17(1年以上前)

>PASSAさん

カカクコムは画像投稿が出来るようになってからは、
サンプルスレッドを用意しなくなったような気がします。
そこで、中途半端に参考画像が散らばるよりはと
皆様には純粋に脱線ナシとお願い(募集)してみました。

いいスレとなって欲しかったのに・・・2頭身の投稿は犯則でしょ!


こちらも参考になるものですので、PASSAさんも本気で頑張ってね!

書込番号:7811553

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/16 10:22(1年以上前)

> いいスレとなって欲しかったのに・・・

(まだ根に持っとる・・・) もう謝ったじゃないですかぁ。 それに元々、茄子のお嬢が
仕掛けて来たコトなのに何で私ばっかし叱られるん? 不公平やわ。 プンプン!

昨日今日と珍しく仕事に精を出してるので未だ手を付けてないのですが、滑り止め
というよりグリップ感を強調する方向で考えようとしています。 当然、樹脂の部分も
覆うワケで、段差の処理方法さえ思い付けば、10分程度の簡単な作業でしょう。

書込番号:7813919

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/18 15:52(1年以上前)

別機種
別機種

やっつけ仕事ですので見てくれはパっとしませんが、握り心地はベリーグーッ!
段差部分は、裏側にカッターナイフで筋を付けただけでピタっと貼り付きました。
前面はともかく、背面のアールが強いから親指の辺りから剥がれてきそうな・・・

シャッター・ボタンもついでにもう1mmまで嵩上げしました。(計2mm)
R1のストラップもジャスト・フィットで、ホールド感は最高です。(今のところ)

書込番号:7823929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/18 17:19(1年以上前)

1m離れて見ますと馴染んでも見えますね!
貼る前に「PASSA」と刺繍を入れたらよかったのに〜

書込番号:7824208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件 RICOH R8の満足度5

2008/05/18 18:31(1年以上前)

PASSAさん

なかなかオリジナリティ満点で良いじゃないですか!

んー自分も貼りなおそうかな・・・

書込番号:7824459

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/18 19:46(1年以上前)

別機種

一週間使っても剥がれそうになければ、こんなのになるかも!(↑)

書込番号:7824735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/05/18 20:19(1年以上前)

お気に入りのオモチャにシールを貼りまくるウチの子供と大差が・・・^^;(以下省略

書込番号:7824885

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/18 20:39(1年以上前)

R8買ってもらえなかったからヒガんでる。(↑)

書込番号:7824972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/18 21:07(1年以上前)

【お気に入りのオモチャにシールを貼りまくるウチの子供と大差が・・・^^;(以下省略】

こら子等コラッ!
貼り魔王のアユモンさんが怒るではないか。。><;

書込番号:7825118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/18 21:34(1年以上前)

だっておしりが【カイ〜モンさん】が出てくるのでやめて下さい ^^;

PASSAさんのネーム入れの件は是非、前向きに。

書込番号:7825272

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/18 22:24(1年以上前)

機種不明

staygold special

オプションで、一文字200円くらいでプリント・サービスを始めたら
結構オーダーが有ると思う。 stayさんなら送料別途で1600円也。

書込番号:7825556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/18 22:56(1年以上前)

ネックストラップを考慮した配置ですね!
リコー並みにサービスをして欲しいところですが、
そろばんを弾く時にはやっぱりケチなんですね〜
兄ちゃん、まいどおおきに〜って言われそう ^^;

とりあえずはダウンロードをしておきますぅ。

書込番号:7825737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/19 08:43(1年以上前)

おはようございます。
[7825556]PASSAさん
「馬革」でしょうか、「鹿革」でしょうか。。?
「美に入る」でしたら、「ソフト」で「薄い」のが好みですが。。^^”

書込番号:7827009

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/19 10:38(1年以上前)

やっぱりダジャレだ・・・

一晩経ってみますと、予想通り裏面折り返し部分の「美に入る」が剥がれてました。
その部分はカットしましたが、ノリの跡が残ります。 汚らしい感じじゃないですけど、
買い換え時にオークション出品をお考えの方はポリカ部分を避けられたが吉かも。

書込番号:7827235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/19 17:16(1年以上前)

キャメラをグリップでキャメル。。?
あっ、「駱駝の革」でしたか。。。
そりゃあ〜楽だ。。^^)

ダジャレとはこういうのを云います。。^^;

書込番号:7828272

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/19 17:42(1年以上前)

古いダジャレか新しいダジャレかの違いだじゃれ。

書込番号:7828357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/19 18:37(1年以上前)

おや? えらく今日は冷めていらっしゃる。。。
ま、まっ、ポーズを置いて。。一服キャメルでも吸ってポーズを決めてくだされ。。^^)

書込番号:7828567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/19 18:59(1年以上前)

ダジャレンジャーごっこもほどほどに。。。

PASSAさん、引き続きグリップ作成(改善?)頑張って!

書込番号:7828653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/19 20:43(1年以上前)

まあ〜焚きつけておいて水を差すって訳ですか。。スレ主さんへ代わってお詫び申し上げます。。m(_ _)m

Someone lost his grip.
So, I will keep a grip on myself...

書込番号:7829106

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/04 13:53(1年以上前)

エライ昔のスレを引っ張り出しますが、その後のご報告。
CCDの掃除に出してた私の機が帰って来ました。 修理に取り掛かる前に
サービスの方から、「粘着力が弱まるけどボディを開けられないんで剥がし
ちゃってイイ?」との連絡が有りました。 帰って来たボディーは予想通り、
端っこの方が緩んでましたので、貼り直そうとしたのですが、止めました。
上で触れましたが、ポリカ部分の貼り跡が余りにも汚い。
除去に苦労しながらも何とかキレイにしましたけど、ベタ付きが取れない。
滑り止めとしては最高ですが・・・ 気色悪いです。
結論としましては、スレ主さんのようにアルミ部分に限るが吉です。

書込番号:7895824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェア V1.20

2008/05/27 08:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件 RICOH R8の満足度5

RICOH R8 のファームウェアが登録されています

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/

V1.20 ・ シャッター一気押しで連写をした場合の露出精度を向上しました。

書込番号:7860577

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件 RICOH R8の満足度5

2008/05/27 19:13(1年以上前)

みなさんはファームウェアの書き換えされましたか
私は今、済ませました V1.19からV1.20 です

連写をした場合の露出精度を向上しました、としてますが
公表されない事項もプログラムの修正あるのかな...?
まあ、とりあえず書き換えてみました。

書込番号:7862147

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/27 19:28(1年以上前)

> 公表されない事項もプログラムの修正あるのかな...?

旧機種でそんなこと有りましたよ。今回は目立った問題をユーザー側(私)が
把握してないので、変わったとしても気が付かないでしょう。

書込番号:7862211

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/27 19:31(1年以上前)

shiba-mさん

ファームUPのご紹介ありがとうございました。
早速UPしましたが、まだそれ程試していないので
良く分かりません。

ファームUPの内容は発表されている点以外にも改善されている時が
ありますのでその辺りも楽しみです。

以前はRシリーズファームのUPが比較的頻繁にあったので
それはそれで、楽しかったです。

書込番号:7862227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/27 21:49(1年以上前)

ここでいう「連写」とは自己(手動)連写のことなのですかね?
普通に機械(カメラ)連写は感度UPをするようなので、
日中は露出オーバーしか撮れた試しがありません・・・

書込番号:7862942

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件 RICOH R8の満足度5

2008/05/28 10:30(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
昔はフィルム 露出 シャッタースピード フォーカス 等をすべて
想定して撮影 自分のイメージどうりに撮れているか、プリントが
上がって、くるまで 期待と不安 でしたが 最近はカメラ選びに
悩むことが多いい、この頃ですが、このR8は長く使いたいカメラの
一台です。 

書込番号:7865120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 RICOH R8の満足度4

2008/05/29 01:06(1年以上前)

私も早速、ファームUPしました。

UP後、室内でいろいろと試し撮りしました所、
「なんか明るい!室内に強くなった!?」

ISO AUTO HIGH 400を解除しAUTOやISO64で試し撮りしましたがUP前より確かに明るく撮れる感じが・・・

これはド素人のただの勘違いなのでしょうか?

間違った情報にならなければよいのですが。

書込番号:7868421

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件 RICOH R8の満足度5

2008/05/29 09:57(1年以上前)

アバウトロー さん
リポートありがとうございます
私もさっそくR8 が苦手と言われてる室内撮りを
試してみました、なんか好い感じですね。

書込番号:7869202

ナイスクチコミ!0


てくしさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/31 02:09(1年以上前)

手順書通りにしてみたのですが
「ファームウェアがみつかりません」と表示されます。
コピーする場所も間違いは無いのですが何か原因分かる方とかいらっしゃいませんか?

書込番号:7876631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/31 11:15(1年以上前)

機種不明

 
 
私の場合ですが・・・
SD(SDHC)カードならDCIMと同じ場所にダウンロードの2ファイルを入れます。

書込番号:7877668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信103

お気に入りに追加

標準

日経・総合ランキング-9位

2008/05/21 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:118件

日経トレンディーの "ザ・ランキング"の総合結果が出ましたがR8は9位でしたね。

そこら中の板で話題になるかもしれないですが、
パナのFX35が1位は中間発表から想像出来ましたが、
富士のF100fdが7位というのは結構以外って感じですね。

R8は特技があっていいんですが、一般的に考えると
上位はちょっと難しいのかもしれないですね。

よく見ると、DP-1は広角コンパクトなのに候補にも入っていないんですね。
形だけコンパクト風ですがCCDサイズの関係で別扱いなんでしょうか?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080507/1010340/?P=1

書込番号:7836669

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に83件の返信があります。


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/28 10:32(1年以上前)

ねぼけさん、on the willowさんのthe と、アーさんのAのことかと思いましたけど?ちなみにSはstayさん。。
(昨夜は2時に寝て今朝は5時起きです。足りない頭がさらに廻りません。いや、保険加入とヤキトリという言葉がぐるぐる廻っております。ねぼけさん、一度お食事でも。。)

アーさん、丸く収まりますでしょうか。。f^_^;


さて、しばらくお休み致します。来週か再来週まで。悪口はよして下さい。ごきげんよう。m(__)m

書込番号:7865123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/28 10:44(1年以上前)

ひさちん。さん、お誘いありがとうございます。。うれしいですね。。♪
では、エントリーは止めて、飲みネーと。。。
キモカワで一杯っ! なんてね。。^^”

書込番号:7865155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/05/28 11:05(1年以上前)

[7865123]ひさちん。さん 、
-アーさん、丸く収まりますでしょうか。。f^_^;
って何が?
F板の話なら、スレ主さんが[7864574]だってぇー。

書込番号:7865205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/28 11:28(1年以上前)

【保険加入とヤキトリという言葉がぐるぐる廻っております。】
ひさちん。さん、
うっかり読み落とすところでした。。ヤバイ。。フグのキモだけはご勘弁を。。Orz

「シシャモ」は北海道の友人のお土産で400%食べ放題でしたが、
「鮎」は船場へ行くまでもなく高嶺の花ですね。。><;
「さくら」も見るだけ。。やっぱりシグマ。。おっと、ネギマでもう一杯っ!ですね。。♪

書込番号:7865263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/28 12:06(1年以上前)

機種不明

ご愁傷様だにゃ。よよよ。


かる〜い読み物相手にこんなに長いスレ・・・R8も話題が枯渇しちゃいましたか。

どーでもいーけど犬派のひとってランキングっつーか序列に敏感だったりするのでしょーか。

書込番号:7865367

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/28 14:16(1年以上前)

当機種

ご愁傷様・・・ 2

偏見は傲慢から、傲慢は無知から生まれる。

> PASSAさん ウンチ袋とR8 
> 「ランキング-9位」ってのは、どうでもイイのです。
> 購入者の用途・必要性によって1位になったり10位になったりしますから。
> 問題なのは・・・              2008/05/21 23:01 [7838497]

書込番号:7865721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/28 14:47(1年以上前)

機種不明

おぬしの深層心理はお見通しにゃ


Sはムチを振り回すことを好み、傲慢は格言風フレーズで本心を隠蔽する・・・

うんにゃ、もしもランキング形式じゃなかったら、この程度の感想文をわざわざネタになんぞしなかったんじゃありませぬかあ?

あんなの1行書評じゃないっすか。思慮深きオトナが歯牙にかけるよーなもんでしょーか。いわんや聖PASSA御大をや(反語にゃ。すげー、文系のひとみたい!)。

書込番号:7865781

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/28 15:06(1年以上前)

当機種

狛猫がそろそろ現れる頃だと予想しておりました。やみくもに犬派だの猫派だの
レッテル貼りするから反発されるのですが、仰る通り、犬は瞬時にしてその場の
全員をランク付けします。群れの生存が掛かっているからですね。但し、選択の
基準が大切なのです。(ペットと呼ばれる犬達は、その限りではありません。)
因みに、私はネコも好きなのです。ただ、ネコは一緒に遊ぶことが出来ません。
その点、犬は苦楽を共有する存在です。今朝も公園で楽しく遊んできましたよ。

書込番号:7865818

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/28 15:22(1年以上前)

単刀直入に言えば、犬と猫に人間社会の組織内価値感を反映させてるのが
ミエミエなのですよ。(男ってミンナそんなもんさ〜!ってな感じで)

書込番号:7865863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/28 15:43(1年以上前)

ブランコ? ここは自慢コーナーではありませんよ! ったくぅ

書込番号:7865916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/28 15:46(1年以上前)

機種不明

墓前で香箱座りっ。かわいーだろ。もっと自慢してやる。


PASSAさんおおあたり〜。ちょっとチョーハツしてみたい気分だったのでアサハカな偏見ミエミエに犬派のハナシを持ち出してみただけでしゅ。なんでそんな気分になったかっつーと、日経ネタはもーいーんじゃないっすか?と思ったから。ちなみに私は犬も好きです。つーか性格が犬っぽいです。ボールを投げられると走るよっ(まじ)。

書込番号:7865922

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/28 16:49(1年以上前)

何でいつもいつも私ばっか叱るんよ〜! 仕掛けて来るんは毎度ネコだっつうのにぃ・・・

読めばお判りですけど、日経ネタはとうに終わってます。(スレ主さんも放置プレイだし)
諸々の話題が入り交じってますが、時々スレタイ関連だと印象付ける必要が・・・ 無い?

書込番号:7866052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/28 17:12(1年以上前)

機種不明

なんか騒がしいにゃ


ん〜事情はよくわかりませんがPASSAさんも気苦労が絶えないみたいっすねー。気を落とさずにがんばっていきましょう♪

書込番号:7866120

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/28 19:18(1年以上前)

そうなんすよ〜、風紀委員みたいな人に目を付けられてて・・・ この(↑)歪曲収差は
カシオですね? カシオってデジカメの歴史上からも、もっと評価されていいですよね。

書込番号:7866544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/28 19:45(1年以上前)

誰ですか!PASSAさんをいぢめるのは! ったくぅ もぅ

私はしばらくR8板を離れます。(返しが済んでから)

書込番号:7866626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/05/28 22:01(1年以上前)

【よく見ると、DP-1は広角コンパクトなのに候補にも入っていないんですね。
 形だけコンパクト風ですがCCDサイズの関係で別扱いなんでしょうか?】

冒頭のスレ主さんの問いかけに真面目に自分の判断基準を示して応えているのは、
ひさちん。さんと、PASSAさんと、私だけです。

ここにご参加の皆さん、
一言づつ、ご自身の判断基準を示されてお応えの上、ご退散めされい。。m(_ _)m

書込番号:7867344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/29 06:44(1年以上前)

おはようございます。
ホテルで朝食中のアタシです。今日から怒涛の一週間(ですめばいいですけど)が始まりますぅ〜。

茄子さん、楽しみにしています。Pさんをコナゴナにしてやって・・ぢゃなかった、DP1の件よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:7868848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/29 06:53(1年以上前)

おはようございます。
ホテルで朝食中のアタシです。今日から怒涛の一週間(で済めはいいですけど)が始まりますぅ〜。

茄子さん、楽しみにしていますよ。PAさんをコナゴナに・・ぢゃなくてDP1の件、よろしくお願いしますね。。m(__)m

書込番号:7868856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/29 06:58(1年以上前)

おお、アップ出来なかったかと思ってたら。。

携帯から打ち直しても、ほとんど全く同じ文面だわ。。

書込番号:7868861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/05/30 01:11(1年以上前)

出張から帰ってみれば・・・

随分話がはずんで***

お後がよろしいようで>>>皆様 ありがとうございました m(__)m

書込番号:7872482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信51

お気に入りに追加

標準

25cmマクロでのフラッシュ撮影

2008/05/19 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件
当機種
当機種
当機種

暗い部屋で距離25cmW端フラッシュ

暗い部屋で距離25cmT端フラッシュ

真っ暗闇で25cmT端フラッシュ

撮影距離は大体25cm程度ですが、良い感じですよ。
フラッシュは全てSoft設定です。

書込番号:7828685

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に31件の返信があります。


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/22 01:18(1年以上前)

あぁ、ダメだ〜! 酔いが覚めてしまった。(酒代返して欲しい・・・)

[7838915]は[7838643]と撮り方が変わったのは判りますけど、結果が同じじゃないですか。
シラフの時に試してみますが、親切なStock5さんは意図と答を教えてくれると思うな〜♪

書込番号:7839207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/22 01:30(1年以上前)

スローシンクロは感度を上げて下さい。
でも、1秒で撮って見せたのも凄いですが ^^;

フラッシュが到達したところでも、残りの露光で色が乗りますね。
これは私の居酒屋仕様です ^^(肌色が出やすい)

書込番号:7839242

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/22 01:37(1年以上前)

感度を上げたら全体が明るくなっちゃうじゃないですか。そーゆーの(/。\) イヤ-ン♪

書込番号:7839267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/05/22 20:40(1年以上前)

PASSAさん

フラッシュ時AWB,屋外での色の件ですが、
今の所、何故なのかハッキリ分かりません。
・・・後付の屁理屈でも適当なのが無いです。

ヒントとしてはR8ではフラッシュを炊いた時でも
ユーザーによるWBの変更が有効だと言う事ですね。
後、フラッシュの青白い発光の作用とかが気になります。
R8の内部CPUがオバカサンとか?

書込番号:7841620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/22 21:00(1年以上前)

カメラ内部のレベル・WB補正も出来ますからね!
(マイセに登録出来るようにして欲しいです)

PASSAさん、もう少し速いシャッターを切りませんか?という意味です ^^;

書込番号:7841698

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/22 21:12(1年以上前)

当機種
当機種

ISO800

ISO AUTO

え〜、先ずスレ外れのstaybold氏の方から片付けます。
氏のスローシンクロは、確かに居酒屋仕様としては効果的です。
が、宵の口なのに添付画像(左)のような色乗りが良いのって変でしょう?
多少ブレようが、やはり夕闇を写すのが筋だと思います。

さて本題ですが、後で色んな組合せを一通り経験してから考えてみますけど、
私的には特に原因を知らねばならぬ理由は無いのです。ただ、こういう時には
こうなるという「傾向」を掴みたいので、引き続きご協力お願いします。
ところで、AEをロックされてるのに数値が変動してますね。
そういうもんなんですか?

書込番号:7841763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/22 22:11(1年以上前)

やられたぁ〜〜〜 って、成敗されなきゃダメですか・・・

やっぱりズレましたかね ^^;
これだとフラッシュで表面に対する調光だけ合格点をだしたら終わりに近いです。
だったらフラッシュの届いていない回り込部分も明るく調光と合わせて色乗りも
よく出来たら幸せになれると思いました。
折角ついででWBの方法とスローシンクロの方法で・・・

夕闇は夕闇として写すのが筋と言われても困りますが ^^;
一応、感度によるフラッシュの到達距離は違いそうですが・・・

書込番号:7842106

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/22 22:28(1年以上前)

> もう少し速いシャッターを切りませんか?

というご意見への直接的な返事ではありませんでしたので、もう一言。
私の主義として(自然撮影の場合)フラッシュは、存在を悟られない程度に
使いたいと思ってますので、スローシャッターになるのは避けられません。

書込番号:7842198

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/05/22 22:51(1年以上前)

PASSAさん

>AEをロックされてるのに数値が変動してますね。・・・

あら、ほんとですね、
再度やって見ました。
フラッシュONだと半押ししていても半押しの時のSS表示と
其のまま他の被写体に向けたら状況によっては撮れたSSが変る
事が有ると言う事を確認しましたですね。
・・・プリ発光してるのかな???・・

書込番号:7842326

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/23 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先ずはStock5さんの色味の再現、つまり蛍光灯下で「AUTO」が「屋外」より
青く写ることが可能かどうか、を試してみました。全て左が「AUTO」です。

書込番号:7842804

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/23 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最後の1セットにやっと現れました。25%の確率ですね。これらの画像から
何らかの傾向、或いは原因が読み取れるかどうかは・・・ ヘ〜ルプ!

書込番号:7842831

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/23 00:38(1年以上前)

眺めていて気が付いた、Stock5さんとの共通項が一つ。
白地が在ると「AUTO」は忠実に色を再現するようです。

書込番号:7842912

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/05/23 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AWB

屋外

Auto

屋外

PASSAさん

>25%の確率ですね・・・

傾向を覚えたら100%です(^^
白い物を撮ったらAutoのが赤め!
ダンボールの様な色の物を撮ったら屋外のが赤め!

書込番号:7842949

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/23 00:51(1年以上前)

傾向は判りました。では、どうしてそうなるの〜?

書込番号:7842970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/05/23 01:02(1年以上前)

>どうしてそうなるの〜?・・・・・

エイト君が内部で何らかの判断をしている様です。
・・・屁理屈の得意な方お答えをお教え下さいm(__)m

書込番号:7843008

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/23 01:06(1年以上前)

でも、Nikonのカメラは段ボールじゃない・・・ 屁理屈の得意な方って誰やろ?

書込番号:7843021

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/05/23 10:14(1年以上前)

PASSAさん、屁理屈思い浮かびました、

AWBを例に考えますと
同じ蛍光灯の部屋でも白い物が画面の多くを占めている時と
他の色(ダンボール等)が多くを占めている場合では
WBが変わります・・・お試し下さい。

フラッシュ発光時でも完全にフラッシュ用WBになっていないので
WBが変わった場合引きずられる。
いかがでしょうか?

書込番号:7843791

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/23 10:40(1年以上前)

Stock5さん、その屁理屈は私も考えました。でも、ヘルメットが当てはまらないな〜
と昨夜は思いましたが、スポットの測光範囲内でということなら、当たってますね。
それでNikonも説明可能でしょうか?

書込番号:7843848

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2008/05/23 12:04(1年以上前)

PASSAさん

今、私がわかっている状況が白い紙、ダンボールなので
ヘルメット等他の色の状況でどうなるか?とか
画面のどの程度を占めるとどうなるか?とか
考えたらパズルの様になってきます。

またカメラがAutoの時はどこら辺でWBを決定してるとか?
・・・光の色だけでは無い見たいですしね。
ここらで思考停止かなぁ、私は・・・

書込番号:7844062

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/23 12:31(1年以上前)

解ったコトは「R8は青い」と言ってた人も「いや正常だ」と言ってた私も、
設定と撮影環境の組合せによって、どちらも正しいということでしょう。
(私も最初の内は「青い!」って言ってたんですけど・・・)

プリセットで極端に色が変わるのも、表現領域を拡げられると考えれば
他社機のように全然色が変わらないのより逆に面白いかも・・・

書込番号:7844128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング