3月15日に初めてデジカメを購入したNIKOと申します。
Windows 画像とFAX ビューアにて横置き画像を縦置きに変換した所、R8本体にて画像の再生が出来なくなってしまいました。縦置きにした画像を再度、横置きに変えてもR8本体にて画像の再生が出来ませんでした。
上記の画像を、R8本体にて撮影当初のように再生するにはどのようにしたら良いのでしょうか?
お分かりになる方、回答宜しく御願い致します。
書込番号:7558574
0点
ΝΙΚΟさん お早う御座います
自分も初心者なのですが、多分・・無理です。
縦横はカメラ側再生メニュー→一番上の回転の所でやっておいたほうが良いかと。
カメラでみるならですが。
パソコンはコピーしてから何かをなさったほうが良いかと、直接SDを開いて画像操作はしない方が良いかと。
↑のはGRDIIですが本体を縦横にしただけでこうなります、取り急ぎなのできたなく覧にくいト思いますが。
参考までにm(__)m
書込番号:7558645
0点
To:ΝΙΚΟさん
PCで加工するなら購入時に付属しているソフトウェアをインストールして使ったほうがよろしいかと思います。それと、冉爺ちゃんさんが言っておられるように「直接SDを開いて画像操作はしない」が基本です。必ずPCにコピーしてコピーした画像を加工しましょう。
加工した後は「上書き保存」ではなく「名前を付けて保存」してオリジナルを変更しないようにご注意ください。
書込番号:7559092
0点
冉爺ちゃんさん、digiotoさん迅速な回答有難う御座います。
次回からは教えてくださったように、本体で縦置きに変換又はPCにコピーをしてから画像の操作を行いたいと思います。
また、初心者なので質問することがあると思いますがその時はよろしくお願い致します。
書込番号:7565054
0点
XPでの画像回転は、回転するたびに画質が劣化します。
ですので、ビューアソフトを別途用意するなりする事をお勧めします。
類似スレッドを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011107/SortID=7517111/
書込番号:7573361
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











