現在R7を使っていて、R8に非常に惹かれている者です。
今日も店頭でさんざんいじってきたのですが、どうしても気になることがひとつあります。
それは、撮影時に右手親指がAdjスティックに当たってしまう、ということです。
R7でも似たような感じではありますが、R8のほうが動かしてしまう確率が高いように思います。
実際に使っている方で、撮影しようとしてAdjスティックに当たって設定が変わってしまったような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
書込番号:7619293
0点
意外と閾値はよく設計されているみたいで今のところ
設定変わってしまったということはないですが
確かに気になりますね。
手が大きい方とかはちょっと気になるかもしれませんね
書込番号:7619489
1点
私は落とすのが不安でしっかりホールドすると
同じようなことがおきてしまうので
短めで手にピッタリとするストラップを付けて
親指の腹をグリプカバーの窪みに引っ掛けて
中指と挟み込むようにホールドしてます。
あくまで私の手にはですが丁度いい感じです。
書込番号:7619920
0点
Soogieさん、おはようございます。
私も通常、両手でホールドするのが基本だと思っていますが気軽に
スナップするには片手で写せる事がコンデジの利点とも思います。
R8には一見ラバーグリップが付いて良さそうに見えるのですが
片手で持った際、浅く持たない限り指には、ほとんど架かりません。
以前別のコンデジも同様の手を加えて解決したのですが、
滑り止めのラバーを貼り親指は液晶の縁に置いてストラップを
手に短く巻きつけて持ちます。
書込番号:7619952
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











