『マクロ撮影について』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『マクロ撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2008/04/27 19:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:6件

はじめまして!
R8のデザインを気に入って、ここで皆さんの撮影した写真を見て益々気に入って
欲しいなあ!と思っている者です。

そこでお尋ねしたいことがあります。
先日カメラ屋で弄ってきたのですが、マクロオフで半押しすると、
「ピントが合いました合図」であるちっちゃな緑色の枠が、時には複数でますよね。
マクロをオンにすると、半押しにしてもこの緑色の枠は出ないのですが、
こういうものなんでしょうか?
中央以外にピントを合わせたいときは、ターゲット移動機能で手動で合わせるのですか?

今使っているキャノンの古いカメラはマクロオンにしても
「ピントが合いました合図」の緑色の枠が出てきたので、
ちょっと気になっています。

教えていただけると嬉しいです。

書込番号:7730266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/27 19:30(1年以上前)

マクロのオン・オフの違いで、AF枠の出る出ないに違いがあるかはわかりません。
手元の実機でこのようには再現出来なかったです ^^;

液晶上での表示・非表示は可能ですが、マクロのオン・オフとは関係ありません。

ターゲットは正確にAFしたい場合や三脚などに固定した時に有効です。
殆どの人がAF後に構図ずらしで凌いでいると思います。
(R8のターゲットはAFとAEが独立しているのでちょっと変わっていますね)

書込番号:7730349

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/27 19:59(1年以上前)

> 「ピントが合いました合図」であるちっちゃな緑色の枠が、時には複数でますよね。

それはマルチAF/AEに設定されてるからでしょう。マクロでアチコチ測られると困ります。

書込番号:7730475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/27 20:27(1年以上前)

マクロってピントを置く位置がたいへん重要です。。と、思っています。
AFターゲット移動機能をフル活用して、ピントを思惑の位置に誘導します。
(マルチではなく、スポットでないと困りますね。)

【中央以外にピントを合わせたいときは、ターゲット移動機能で手動で合わせるのですか?】
おっしゃるとおりです。
それは手持ちでも私の場合は同じです。
フォーカスロックでチョイずらしというテクニックもありますが、私は苦手なので使っていません。
R8はまだ購入したばかりですが、マクロのAFはGX100も同様です。
私のアルバム(GX100)はマクロがほとんどですのでよろしければご参考にしてください。

書込番号:7730603

ナイスクチコミ!1


CBE0501さん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/27 20:42(1年以上前)

それはマルチAF/AEに設定されてるからであってマクロ撮影時は緑枠は一つで通常撮影時は白い枠を中心に幾つかの小さい枠が出るようになっています。それを多分割測距と言います。

書込番号:7730687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/27 22:06(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
あの緑色の枠が出るのは「マルチAF/AE」にセットしている通常撮影の場合、なのですね。

私のキャノンの古いIXYはマクロでもマルチAFだったのですが、
撮りたい対象に全然ピントが合わずに苦戦しました。
なので、こちらのほうが撮りたいものが撮れるような気がします。

ねぼけ早起き鳥さんのアルバム素敵ですね〜!
私もマクロできれいなお花を撮ってみたいと思っているので、
かなり購入にぐらつきました!

書込番号:7731154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/28 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ツルニチニチソウ

ニガナ

春紫苑

tourist trapさん
ご覧いただきありがとうございます。
R8のマクロの作例をアップしてみました。
テレマクロがおススメです。

【撮りたいものが撮れるような…】
どんなデジカメさんでもなかなか思うようには行きません。
私も数撃ちが頼りですが、一日一枚でもお気に入りが撮れたら一杯飲めますね。

書込番号:7733135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/29 14:16(1年以上前)

当機種

ツルバラ

昨日の帰りにキタムラで買ってきました!(やっぱ安いですね、あそこ)
で、先ほどご近所のツルバラを撮らせて貰いました。
ターゲット移動機能、非常に便利ですね!

使い方を習得がてら、これからお散歩に行って来ます♪

>ねぼけ早起き鳥さん
私も数撃ちで頑張ります(笑)

書込番号:7738032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/29 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スナップで桜吹雪

中間ズームでマクロ1cm

日中シンクロ

テレマクロ

 
 
購入おめでとうございます!

いろんな楽しみ方がありますので、チャレンジしてみて下さい ^^

1枚目:フォーカスをスナップにすることでシャッターを押した瞬間が撮れます。
     (スナップのピント範囲を知っておくと便利です)
2枚目:1cmマクロとはいっても、多少のズームをしても1cmで合焦します。
3枚目:明るい日中にソフト発光をすることでこのように写ります。
4枚目:テレマクロです。背景のぼかし方も慣れると多少は操作出来ます。

是非、楽しまれて下さい ^^

書込番号:7740113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング