R8の、真面目な(笑)スタイルに感動し購入を考えています。
こちらの皆さんの意見も、沢山読ませてもらいました。
ただ、一点不安なのが、素人でも使いこなせるかという事です。
他のカメラ(パナソニックなど)には”おまかせ機能”みたいなのが付いていて
誰が写真を撮っても失敗ないよう、カメラが調整してくれるようなんですが
私のような、本当の素人にはそういうものがあるほうがやはりいいのでしょうか?
他に検討している機種は、FX35と、きみまろズームなのですが
FX35だとズームが3倍しかなく、きみまろズームですと携帯には重すぎるし
やっぱりR8のかっこよさがないのが気になっています。
知らないことばかりで申し訳ありませんが、アドバイス頂けましたら幸いです。
ちなみに、使用用途は、旅行で観光写真を撮ったり
結婚式(屋内)で使用したりと、ごく一般的なものです。
宜しく御願い致します。
書込番号:8230239
0点
使いこなすというのが、どのレベルまでかは分かりませんが、現在のカメラにはどの機種でも、フルオートモードが有ります。
フルオートにしておけば、通常の撮影では、ピントはもちろん、ISO感度、絞り値、シャッタ速度などをカメラが決めてくれます。
撮影者は被写体にカメラを向け、ズームなどを使い構図を決め、シャッタ半押しでピントを合わせ(これが大切)、その後シャッタを押し込み(全押しし)、撮影完了になります。
R8の後継機主として、R10が発表になりました。
R8なら、今が買い時だと思います。
書込番号:8230342
2点
難しいです001さん、こんにちは。
R8のデザイン、いいですよね(^^)
使いこなす、というより、失敗せずに撮るということでしょうか。
R8には全自動のモードが付いていませんで、通常の撮影モードでは被写体に合わせて
色々と細かい設定が可能で、その設定は電源を切ってもそのまま記憶されます。
なので、設定を変えた場合(変わってしまった場合)、次に電源を入れたときに、
新しい被写体に対しては不適切な設定になっている可能性があります。
常に色々と設定を考えながら写真を撮るときはそのほうが便利なのですが、あまり
深く考えずに撮りたい場合には少し困ります。
方法としては、被写体ごとに選べる「シーンモード」(スポーツ≠ニか夜景≠ニか)
を切り替えながら撮るか、常に自分が決めた設定になる「マイセッティングモード」を
使う手があります。(自分で設定を考える必要がありますが…)
でも、先日発表された後継機種のR10には、ご希望に近いかたちの「イージー撮影モード」
というのが付いていますので、そちらをご検討されたほうが良いかも知れません。
書込番号:8230476
2点
こんにちは
このクラスのカメラは初めての方でも失敗しないように作られていると思います。
FX35を使ってますが、数の中には思い通りの写真が撮れないこともありますが、それはそれで
原因を思い起こすと次の参考になります。
ご使用の目的にはR8あるいはR10はぴったりでしょう。
道具として持つ以上、デザイン的にも気に入ったものがいいでしょう。
書込番号:8230628
1点
こんばんは
自分もスタイルが気に入って購入しました。
ほとんど素人です ^^
パナのカメラも持っておりますが、イージーに無調整で
撮るなら、手振れ補正等パナの方が良い様に感じます。
ですが!
カッコイイ物を使いたい(使いこなしたい)で選んでも
良いんじゃないかと!
その為に自然と努力する → 結果使えるようになる・・・で
徐々に素人卒業もアリだと思いますよ〜^^
書込番号:8231156
2点
スレ主様、皆様、こんばんわ。
R8は自分で写真を撮ってるという感じが強いカメラだと思います。
自分は素人ですが、写真の楽しさを教えてもらいました。
デジカメっぽくない所(ニュアンスですいません)が抜群だと思います。
旅行と披露宴以外でも使いたくなるカメラになると思いますよ。
書込番号:8231956
1点
かっこよさと画質は両立しません。
旅行も観光写真も結婚式も画質にこだわらずにプリントもLサイズ
程度でよいのならリコーのR8を買えばいい。いやR8ではなく
R7だって十分です。
ただ、後になってA4やA3に伸ばそうと言う場合、このカメラは絶対に
お勧めできません。
私はTZ5を業務で使い、A4やA3に伸ばしていますが満足しています。
それだけの画質がR8にはないと、断言できます。
高倍率ズームがほしくてLサイズまでのプリントであれば、R8で十分でしょう。
どうせ写真などLサイズまでが「本当の素人」ならばすべてなんですから。
所詮Lサイズまでしか使わないならどのコンデジを使っても同じです。
ただ万が一伸ばしたいときに、それぞれの技術の差が出るということです。
R8やGX200、GRデジタルUでリサイズ画像しか出回らないのはそこに理由が
あるんですね。
旅行の写真や結婚式があなたにとってどの程度の重要性があるのかお考えになって
見てください。場合によってはオリンパスやキヤノンの一眼レフを買ったほうが
よいのかもしれませんしね(撮れる画が全然違う)
書込番号:8232222
1点
>R8やGX200、GRデジタルUでリサイズ画像しか出回らないのはそこに理由が
あるんですね。
一体何を根拠に?
難しいです001さん、過去スレを読めばわかりますが某記者というヒトは
あちこちで自分の偏見だけでリコーの悪口を書いて回り
平気で嘘までつくようなヒトですので相手にしない方がいいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=8134863/
これとか読むとどういう人かよくわかるかと。
また、自分のHPやブログを紹介する欄に無断でメーカーサンプルを貼り付けていますし
常識のかけらもないようです。
確かに結婚式のような暗い場所の撮影ではフジのカメラに一歩及ばない印象ですが
それ以外では画質で困ることはないように思います。
画質に関しては好みの部分が多いのでサンプルを色々と見て
デザインなども加味して自分が気に入ったものを買われるといいと思いますよ。
書込番号:8232284
4点
しまった・・・先ほどの書き込みで書き間違いがありました。
(誤)これとか読むとどういう人かよくわかるかと。
(正)これとか読むとどういう”ヒト”かよくわかるかと。
謹んで訂正させて頂きます。
書込番号:8232313
0点
皆様、本当にご丁寧にアドバイスを頂きありがとうございます。
皆さんの意見を読んでいると、R8を購入したら、
さほどカメラに興味の無い私でもカメラが好きになりそうな気がして
パナソニックを買うよりも楽しいかもと前向きに思えるようになりました。
ありがとうございます☆
とはいえ、新しい、R10には初心者でも安心なモードが付いているんですよね(^^;
それもちょっと魅力的というか…
どちらも兼ね備えた、R10の発売を待って
価格を検討してから購入しようかと思います。
ただ、やはり一つだけ心配が・・・
じじかめさんが貼り付けて頂いたURLにもあるように
画像の評価があまり高くない事です。
私のような素人には関係ない話かもしれませんが。
>影美庵さん
写真の撮り方を教えて頂き、ありがとうございます。
ピントの合わせ方など全然知らなかったので、勉強になりました!
>hymrcさん、g・じょんさん 、東北の南さん
皆さんかっこよくカメラを使いこなして楽しまれてるのですね!
私も、そんな素敵な趣味が持てる様に
自慢げにR8を使いこなせたらなと思いました。
私は女ですが、このスタイルは大人っぽくてとってもかっこいいと思います。
友達は皆キラキラした、色つきのカメラを持っているから尚、
このカメラが目立つんじゃないかなと思っています♪
>じじかめさん
URL、とても参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに、じじかめさんだったらこの値段・クラスのカメラの中では
どのカメラが一番買いだと思いますか?
>里いもさん
やっぱりデザインは大事ですね!
アドバイスありがとうございます。
>The March Hareさん
ご忠告&ご心配ありがとうございます。
R8に関するここのクチコミは、殆ど読ませてもらっていたので
某記者さんの存在は知っていましたよ(笑)
私は、一眼レフを買うほど大きな写真が欲しいと思ってませんでしたので、
コメントによる、購入意欲はなくなりませんでした(^−^)
書込番号:8232479
0点
なんだ、最初からR8ありきか。
たいしたこと無いね。
R10のほうがいいんじゃない?リコーも儲かるし。
そもそも、たかだか数万円の商品のために人に相談しようってのが
間違いだとは思う。自立している女性は、自分で選ぶと思う。
だって購入して違っていたらまたこの掲示板で何か言うのでは?
もうちょっと自立してほしいですよね。
早く購入して、高感度ノイズを体験してほしいものです。
ISO400あたりからが面白いよね。
ぬいぐるみの毛並みが死んでいる笑
室内で午後4時ぐらいなら、蛍光灯を照らしていてもストロボを炊かない限り
手持ちでISO100は無理でしょう。ぶれちゃう。400だと毛並みが死ぬ。
難しいところですね。三脚立てても被写体ブレが起きる。困ったモンです。
書込番号:8232572
0点
またまた「日経トレンディ」ネタですねぇ・・・^^;
カメラの専門誌でもないのに「分かったつもりの記事」が多くて困りモノです。。。
意外と(?)影響力があるようで、この掲示板でも良く話題に登場しますが、
結果としては「記事を鵜呑みには出来ない」が定説になってます^^;
個人的な考えですが、気に入ったモノを買った方がは愛着が湧き、結果後悔する事は少ないと思います。
では、良いデジカメ選びを〜♪
書込番号:8232667
1点
難しいです001さん
このシリーズで新しく出る時は何時も
サンキュッパですね・・・39800えん
暫くは下らないようです。
でも新しい機能も増えている見たいだしR10
楽しく迷って下さいね(^^
書込番号:8232712
1点
出版社および新聞社の評価はメーカーが払う広告費に比例して
いると考えた方がいいですよ。勿論それだけではありませんが、
日本のマスコミが書くものはその程度のバイアスをかけて見るのが
無難です。
あと、写真なんていうのはどのみち真っ暗で遠くにあるものなんか
撮れません。限界というものがあるのです。コンデジというクラスの
中では機種によってその差がないとはいいませんが、大騒ぎするほどの
ものでもありません。どんな機種でも失敗するときは失敗しますし、
どんな機種でも撮れる場合もあります。
それから・・・・hymrcさん、
>色々と細かい設定が可能で、その設定は電源を切ってもそのまま記憶されます。
確かにそうなんですが、買ったままの状態でマイセッティングに
登録してあとはダイヤルをそこに固定してしまえば、設定は電源を
入れる度に初期状態に戻ります。
R10にはイージーなんたらというのがありますが、それより
マイセッティングを3までにした方が良かったと思うのは
私だけでしょうか? それでも同じこと(以上)ができるのですから。
もっとも個人的にはマイセッティングの内容をSDカードに
保存できる方がありがたいですけど。
書込番号:8232904
2点
魯さん、こんにちは。
デフォルト状態でマイセッティングに登録してしまえば良いわけですね。
私はMY1、MY2とも接写に特化した設定にしていますので、もうひとつ、
「Pモード」に相当するものを欲しく思っています。
魯さんの仰るように、マイセッティングが3まであれば、それでも良いのですが、
そこにも何か登録したくなりそうで…。
書込番号:8233690
1点
某記者さん
>なんだ、最初からR8ありきか。
>たいしたこと無いね。
>そもそも、たかだか数万円の商品のために人に相談しようってのが
>間違いだとは思う。自立している女性は、自分で選ぶと思う。
>だって購入して違っていたらまたこの掲示板で何か言うのでは?
>もうちょっと自立してほしいですよね。
リコーに対しての非難だけかと思っていましたが 自分の考え(思想?)通りに
成らないと見るや 個人への中傷・誹謗へ変更ですか?
スレ主さんもあなたに言われる筋合いは無いと思いますよ
特定企業(某社長の個人名まで出していましたからね)への言いがかり?
転じて個人にまで拡大。
何を目的にこのクチコミ欄へ参入されているのか 僕には全く理解が出来ませんが
もう少し大人になりませんか?
何も仲良し倶楽部でなくても良いと思うんです。
道具ですから差異があって当然です。
ただ あなたの考えがあるのと同等に他の方の考え・趣味・嗜好もあるという事が
どうして今になっても理解できないのでしょうか?
哀しいですね。
難しいです001さん。 横スレ失礼いたしました。
書込番号:8233779
7点
ぶっはww 某魔力全開でつね・・LX板でも(≧▽≦)
スレ主さん、ご理解頂いているようで良かったです。
リコー板の住人さんは良い方が多いですから
懲りずにまたご質問下さいね ^^
>私は寝たり酔ったりですが。。^^)
ねぼけさん、素敵です! おざぶ一枚 ^^
書込番号:8234007
1点
難しいです001さん
R8は使って楽しいカメラなのは確かです。
ただ、初心者の敵「手ぶれ」に対しては弱いので考慮が必要です。
手ぶれ補正に関しては、パナソニックが得意なので
気になるならFX35が良いと思います。
画質に関しては好みで判断できるレベルだと思います。
大判印刷の話が出ていますが、高画質機でも「やっぱり一眼じゃないと…」
と思うレベルなので、コンデジでする気にはなれないですね。
書込番号:8234028
1点
M29さん、おざぶどうもです。。^^)
難しいです001さん
室内や結婚式などは、フラッシュ焚いてバンバン撮っちゃいましょう。
遠慮せずに、数撃ちしておくといいです。
お気に入りは要望を添えてプリント屋さんに頼むと、結構きれいに仕上げてもらえますよ。
書込番号:8234206
1点
皆さん、本当にご丁寧なコメントをありがとうございます。
今回、ここで相談させて頂いたのは2回目(一回目はカシオ欄でした)ですが
こんなにご丁寧な回答を沢山頂けてビックリしました。
質問した内容以上の収穫です!!
>つくる715さん
危うく、日経トレンディを鵜呑みにしてしまうところでした!
そうですね、記事は参考程度に、自分の気に入ったものを選びますね。
ありがとうございます。
>Stock5さん
はじめは39800円ですか・・・倍とまではいかないけどかなり高くなりますね。
早く欲しいので、迷うところです。
情報ありがとうございます。
>魯さん
裏事情はそういうことなんですね!!
つくるさんもおっしゃっていましたが、鵜呑みにしないように気をつけます!!
>ukgbさん、M29さん
私に代わり(笑)抗議頂きありがとうございます。
せっかく皆さんで意見を交換している時に、
変なコメントがきて本当にびっくりしました・・・
が、私はR8ありきだからここにコメントしてる訳ですし、
自立した女性になりたいと相談したわけではないので(笑)
コメントについては気にしていませんよ!
又、このカメラを買って何かあってももちろん、皆さんに文句は言いません(笑)
最終的に購入を判断したのは自分ですからね。
今回は、詳しい方達から色んな意見を聞けて、とても勉強になりました!
又是非、今度はR8(又はR10)を購入した後に質問したいと思います☆
>那須華さん
そうなんですよね・・・手ブレの件でだいぶ悩みましたが・・・
これを機会にカメラを勉強しようと思っています!
アドバイスありがとうございます。
>ねぼけ早起き鳥さん
購入後を考えるとウキウキしますね〜♪
R10発売まで待ってから購入する予定ですが
このようなアドバイスをもらうともっと早く欲しくなります!
書込番号:8234338
2点
リコーは遊び心のあるカメラだと思いますよ!
何でもかんでもこなしてくれるというわけではありませんが、
変なところでいい仕事をしてくれたりもします ^^;
道具の使い手としてはこういうところに嵌まるのもまた楽しいです♪
とりあえず、祝砲の花火を贈ります ^^
(リコーに限らずですが、よい買い物になりますように)
書込番号:8234421
1点
>staygold_1994.3.24さん
>東北の南さん
綺麗な写真を見せて頂き、ありがとうございます!
花火の写真ってこんなに綺麗に撮れるんですねー。
感動しました☆
カメラの良さもさる事ながら、お二人の腕も素晴らしいからだと思いますが(*^-^*)
私もいつか、胸を張ってここに投稿出来るような写真を撮りたいです。
書込番号:8240425
0点
難しいです001さん、「画質が悪い」という言葉に引っかかっている様ですが、何をもって良い画質とするかはなかなか奥が深いものがありますよ。
確実に言えることは、いい写真は機材に関係ないということです。
また、いくつも機材を買い揃えて中途半端に(失礼)使いこなすよりも、得意不得意を含めて1つの機種をとことん使い込んだ方がお勧めです。
では
書込番号:8240600
1点
難しいです001さん、こんにちは
僕はR8とGRDUを使っていますが、幸い両機ともに快調で、つぼにはまった時は感動する絵を提供してくれてます。
僕はリコーが大好きですけど、やみくもに薦めはしません。
ご自身で候補とされる機種を選定し、各メーカーの板を参考にお悩み下さい。
さてさて、連れの者が専用のコンデジが欲しいとの事で、昨日量販店で調査しまして、FX37の白を候補にしました。
ポイントは小さくお洒落で可愛らしく、シャッターを押すだけでブレも少なく、それなりの写真が撮れそうな事。
職業柄、小さな子供を追跡しての撮影が多い事。
写真を等倍で鑑賞する趣味が無いと判断したからです。
しかし、旧機種での致命的なトラブルやそれに対する、対応からパナソニックにはユーザーを軽視するメーカーっていう先入観がありますので、多少高くても5年保証付きで購入を予定しています。
また、リコー板に現れる「きみまろズーム」命の亡汽車さんのおかげでパナのイメージが更に悪くなったのも事実。
僕自身はR10への買換えとGX200の買い増しで悩んでます。
書込番号:8241825
2点
>リコー板に現れる「きみまろズーム」命の亡汽車さんのおかげでパナのイメージが更に悪くなったのも事実。
そんなことはないですよ。私はパナソニックを評価してます。
新機種の登場でパナは頑張ってるなという印象ですよ。
LX3やFX150あたりは評価が高いです。まあFX35→FX37あたりになると、R8→R10みたく、マイナーチェンジといったとこでしょうか。
件(くだん)の人物は、TZ5の板には出てこないようですね。
話変わって、デジカメ市場におけるシェアは、CANONとSONYが双璧。それ以外はどんぐりーずみたいなもんです。
リコーのシェアはそのどんぐりーずにも及ばず、微々たるもの。そんな弱小メーカーに彼がなぜこだわるのかよくわかりませんね。
リコーがこの先生き残るには、ニッチ市場でやってくしかないのか?
画質競争がリコーの生き残る道なのか?
これ以上のことは私にもわかりません。リコーさんにまかせるとしましょう。
書込番号:8242643
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











