前から気になっていたのですが、背面右側角のラバーがこすれて下の部材が見える
ようになってきてます。だめもとで購入一年経ってないこともあり、メーカー保証
で直せないか大阪江坂のサービスセンターに持ち込んでみました。結果は快く15分で
その場で交換修理してくれました。対応がよくてリコーデジタルの印象が更によく
なりました。現在ツートンを持っているのですが、これは大事に使っていく予定
ですが、さらにCX1がほしくなりましね。
なんかサービスセンターも普通の事務所でキャノンのサービスセンターと違って
綺麗なおねえちゃんもいませんし、妙に身近に感じたのは私だけでしょうか?
書込番号:9777738
5点
ああ、いい話だ。
ですので、CX1を買いましょう。
R8とはまったくの別物ですよ。
書込番号:9777819
2点
満足できる修理で良かったですね。
できれば、綺麗なおねーさんもいたほうがもっといいのですが、無理に壊して
修理に行ったりするかもしれませんね?
書込番号:9777834
1点
>無理に壊して
修理に行ったりするかもしれませんね?
その時は厳ついおっさんがいたりして(笑)
書込番号:9777973
4点
銀座も似たような感じかもしれませんね。
お茶出されても寛げそうです(←言い過ぎ)
兎に角、こういうところにも答えてくれるのがリコーですね ^^
書込番号:9778088
2点
>わーたコアラさん、お久しぶりです。
R8は何年振りかのレスですね。 レビューも。
R8を「お気に入り」に登録していたので、動きに気付きました。
私もR、CXシリーズと愛用してきましたが、デザインが好きなR8とCX2の2台を残しています。
久しぶりに使いたくなって、バッテリー充電中です。
書込番号:19165503
1点
>ぼーたんさん
こんにちは。
私もツートンカラーのを買いましたよ。
ブラック一色もいいですが、ツートンカラーもなかなかいいですね。
書込番号:19165690
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









