RICOH R8 のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8 のクチコミ掲示板

(8119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

最新のクチコミから約4年

2019/11/26 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:14件
当機種

購入してから11年が過ぎました。息子に貸したりして使っていない期間が長かったのですが、いまだに不都合なく写せます。     さすがにバッテリーは交換しましたが・・・。                                                       正直なところ写真への意欲も以前ほどではないのですが、夕焼けなどシャッターチャンスに手軽に持ち出せて重宝しています。

書込番号:23070883

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

今更復活、R8!!

2013/01/27 04:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度3
当機種
当機種
当機種
当機種

焦点距離50mm+マクロ

85mm以降だと近接距離がガクッと下がる・・・(これは200mmかな?)

この倍率はスマホでは辛い

手持ちだとブレがなぁ・・・

ここ数年カメラ熱が冷めていて専らケータイで撮影してばかりでしたが、スマホにはガジェット(≒小物)の撮影は荷が重いという事に気づきました。
また、ソニーのWX1が手元にあったものの、メモリースティック対応なためeye-fiが使えず悩んでいた折、親父殿に新しい機種を買わせてR8をゲットしてきました(^^;)

さっそくPCにeye-fiセンターをインストールしてセットアップを済ませたのち、R8へeye-fi Pro-X2カードを挿入!
テキトーに試し撮りすると・・・おぉっ、PCに自動で転送されるっ!!


R8は高感度や夜景に弱いため持ち出しには難があるカメラですが、ライティングを工夫して屋内で小物撮影に使う分にはまだまだ現役ですね
何より、液晶のドットが写せるカメラは無駄に貴重で愛着が持てます(笑)

インドアで末永く使おうと思います

書込番号:15676197

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/01/27 08:19(1年以上前)

別機種
別機種

Ricoh R5 お残骸

Ricoh R5 撮像素子ユニット

先日、キタムラおジャンク市でレンズ出っぱなしのR5を500円でゲット。修復の望みは無茶でした。
最初っから内部でカラカラ鳴っているのは、ダメです。鳴っていなくてもダメか?

現在、リコーはCX3/R10/R4使っています。
「リコー機はマクロ」のイメージが染みついて、三脚は良く使いますね。

書込番号:15676489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/28 06:44(1年以上前)

真偽体さん
テストオッケー!やな!

書込番号:15681482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:19件 RICOH R8の満足度4

2016/01/30 18:51(1年以上前)

>うさらネットさん

私も「リコー=マクロに強い」のイメージですよね。

書込番号:19539769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

グリップラバー交換報告

2009/06/29 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件
機種不明

赤○部分が擦れてました。

前から気になっていたのですが、背面右側角のラバーがこすれて下の部材が見える
ようになってきてます。だめもとで購入一年経ってないこともあり、メーカー保証
で直せないか大阪江坂のサービスセンターに持ち込んでみました。結果は快く15分で
その場で交換修理してくれました。対応がよくてリコーデジタルの印象が更によく
なりました。現在ツートンを持っているのですが、これは大事に使っていく予定
ですが、さらにCX1がほしくなりましね。
なんかサービスセンターも普通の事務所でキャノンのサービスセンターと違って
綺麗なおねえちゃんもいませんし、妙に身近に感じたのは私だけでしょうか?

書込番号:9777738

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/29 21:49(1年以上前)


ああ、いい話だ。
ですので、CX1を買いましょう。
R8とはまったくの別物ですよ。



書込番号:9777819

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/29 21:51(1年以上前)

満足できる修理で良かったですね。
できれば、綺麗なおねーさんもいたほうがもっといいのですが、無理に壊して
修理に行ったりするかもしれませんね?

書込番号:9777834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/29 22:08(1年以上前)

>無理に壊して
修理に行ったりするかもしれませんね?

その時は厳ついおっさんがいたりして(笑)

書込番号:9777973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/29 22:22(1年以上前)

銀座も似たような感じかもしれませんね。
お茶出されても寛げそうです(←言い過ぎ)

兎に角、こういうところにも答えてくれるのがリコーですね ^^

書込番号:9778088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:19件 RICOH R8の満足度4

2015/09/22 21:13(1年以上前)

良い話を聞けました!

書込番号:19163830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度5

2015/09/23 10:32(1年以上前)

別機種

デザインが好きです

>わーたコアラさん、お久しぶりです。

R8は何年振りかのレスですね。 レビューも。

R8を「お気に入り」に登録していたので、動きに気付きました。
私もR、CXシリーズと愛用してきましたが、デザインが好きなR8とCX2の2台を残しています。

久しぶりに使いたくなって、バッテリー充電中です。

書込番号:19165503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:19件 RICOH R8の満足度4

2015/09/23 11:41(1年以上前)

>ぼーたんさん

こんにちは。
私もツートンカラーのを買いましたよ。
ブラック一色もいいですが、ツートンカラーもなかなかいいですね。

書込番号:19165690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:19件 RICOH R8の満足度4

2015/09/23 11:44(1年以上前)

追記

R6とかR8はCX2まで同じバッテリー使っているので、互換性があって良いですね。

書込番号:19165699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

CCDのゴミとり

2012/06/14 10:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

デザインに惹かれて、ツートンのCCDゴミ付き品を安価入手し再生しました。
ネット上を見ても、結構大層な分解をして苦労されているようですが、最小限の分解で対応できたので、紹介します。

1.まず、爪楊枝や竹串など柔らかくかつ非磁性の細い棒を用意してください。私は、和菓子についてる竹楊枝を使いました。
2.次に、側面のネジ2本をはずし、グリップを引き抜きます。
3.グリップの下のネジ1本と反対側のネジ2本をはずし、裏蓋を外します。
4.モニターは、その下の金具と両面テープで6個所ほど点接されているだけなので、爪楊枝や竹串などを隙間に突っ込んで外していきます。
5.フレキをそのままでも、本のページをめくるようにモニターを上げるとその下に、C字型の金属板で押さえられたCCD基盤が見えます。この金属板は手ぶれ防止機構の永久磁石で、磁力で張り付いているだけですから、CCD基盤の配線を傷つけないよう、楊枝や竹串で浮かせて取り除きます。
6.きちんと清掃するには、ここからCCD基盤を外す必要があるはずですが、私の場合は、2方向の蝶番で支えられているCCD基盤をつついたり、揺らしたり、隙間からエアーを拭いたり、するだけでゴミがとれました。
7.開いた状態でも、電池を入れれば操作できますので、画面でゴミの状況を確認しながら作業できます。納得いく状態になったなら、電池を抜いて、もとどおり組み立てます。C字型の金具は強い磁力があるので、金属製の器具を使うとはりついて離れませんので注意してください。私は、先端がセラミック製のピンセットを使いましたが、指でも大丈夫でしょう。

R4を3個一再生した経験があるのですが、基本構造は変わっていないようです。同シリーズの機種には応用が利く方法だと思います。
内部写真等は、いろんな方がネットに上げられているので参考にしてください。

さあ、カードを入れて、持ち出しましょう。

書込番号:14679172

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

SDHCカード

2011/01/09 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 M3.Anguさん
クチコミ投稿数:4件

最近偶然にリコーR8を入手致しました。
ペンタックスデジタル一眼レフ等で使っていて、データも入ったままの『PanasonicSDHCクラス4-4GB』をR8に挿入してみたところ…撮影可能枚数の表示がなされ認識はしているものと思われますが…撮影をしたら『表示できないファイルです』という表示がなされてしまいます。カードを挿入直後にカード内のデータを閲覧しようとしたところ、『ファイルがありません』と表示されてデータが閲覧できません…このような場合故障なのでしょうか。教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:12485223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/01/09 21:19(1年以上前)

フォーマットはしたのかな?

SDHCの4Gは認識するのでフォーマットがまだならカメラに入れてフォーマットをする。

フォーマットをしてもだめだったということなら、最初にそれを書くこと。

書込番号:12485290

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/01/09 22:00(1年以上前)

1. ペンタックスのデジ一眼で撮影した画像をPCにバックアップ
2. 神戸みなとさんがおっしゃるように、R8本体でフォーマット
が、基本ですね。

書込番号:12485504

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3.Anguさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/09 22:19(1年以上前)

神戸みなとさん、m-yanoさん
ありがとうございます!
フォーマットをしたら使えました!基本的な事を分かっておりません。
これからもう少し本腰入れてデジカメ触っていきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12485585

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/01/09 22:51(1年以上前)

解決して良かったですね。
再度ペンタックスのデジ一眼で使用する場合は、ペンタックス本体でフォーマットして下さい。
機種が変われば、使用する機種本体でフォーマットするのが基本です。
フォーマットすれば全ての画像が消去されるので、とにかくPCへのバックアップはお忘れなく。

書込番号:12485766

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3.Anguさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/09 23:09(1年以上前)

m-yanoさん
親切なご回答ありがとうございます。
どのような機種でもSDカードを抜き差しして使えるものと思っておりました!

書込番号:12485878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/10 15:02(1年以上前)

各々のデジカメでフォーマットして専用フォルダを造っておけば、両方のデジカメで使えます。

書込番号:12488888

ナイスクチコミ!0


スレ主 M3.Anguさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/10 15:23(1年以上前)

じしかめさん
お返事ありがとうございます!
本当に基本的なことすら理解していなかったということに気づかされてます(+_+)。
ズバリ欲しいと思ったこと、その知識を分けていただけることに感謝!本当にありがとうございます!

書込番号:12488987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/05 13:55(1年以上前)

当機種

rとXです

(⌒^⌒)bうふっ




通りすがりの旅のものです。



冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12743443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

室内料理撮影について教えてください

2009/10/26 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:15件

デジカメ購入で悩んでいます。どなたか教えて下さい。

マクロモードが得意とのことで、こちらの機種の購入を検討中です。

期待するのは、ブログなどで美味しそうな料理画像の撮影です(例えば定食で、ご飯にピントを合わせ、後ろのみそ汁はぼやかせることや、フラッシュはたかない、自然光での撮影が綺麗に出来る)

室内撮影が不得意とのことですが、上記目的においては、いかがでしょうか?
LUMIXなども人気のようですが、比較するとどうなのでしょうか?

書込番号:10372459

ナイスクチコミ!1


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/26 21:12(1年以上前)

この機種、3世代前の物で 入手は簡単ではないと思いますが?

ご希望の機能に関しては、コンパクトデジカメでは難しいのですが
最新機種のCX2あたりですと シーンモードのズームマクロやミニチュアライズで
おもしろい効果が出せるかもしれませんね

書込番号:10372524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/10/26 21:32(1年以上前)

pattayaさん

早速のお返事有難うございます。
実は中古で12000円というのを見つけ、衝動買いしてしまいたくなったのです。

この機種で撮影されている画像を見ると、屋外での花撮影は綺麗に背後がボケているのですが、屋内での料理撮影はやはり難しいのでしょうか?
ちなみに、日中の明るい時間帯の屋内・料理撮影でも、難しいですか?
どう頑張っても、背後はボケませんか?
往生際が悪くてすみません・・・。

書込番号:10372681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/10/26 21:55(1年以上前)

邪道な方法ならオンラインでミニチュアライズを作ってくれるサイトがあります。
ミニチュアライズとはいっても接写に強引なボケを作り出すのでミニチュア感はありません。
そのサイトのリンク先は・・・忘れました ^^;

書込番号:10372866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/10/26 22:03(1年以上前)

以前にそんなやり取りをしたのを貼っておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053617/SortID=10156278/

書込番号:10372919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 RICOH R8の満足度5

2009/10/26 23:46(1年以上前)

R8を使っています。
まず、ボケるボケないは日中とか屋内とかではなく、被写体に寄っているか、背景が遠いかというようなことが関係します。R8の場合はかなり寄れますが、ご飯の隣の味噌汁などは遠いとは言えないですよね...
望遠側にして寄って撮ればひょっとするとボケるかもしれません。
ただR8の場合、レンズがそんなに明るくないので、屋内で望遠側を使うと、ボケる前にブレてしまうかもしれないんで、三脚などが必要になるかもしれません。
でも、程度によりますが、\12000で遊んでみるのも...

書込番号:10373755

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/26 23:55(1年以上前)

ぱく@初心者さん が書かれている通りで
被写体となる料理と、背景となる物の距離が問題です

料理本などで、背景がぼけているのは
大口径(明るい)レンズを使って 造影素子(CCDやCMOS)も
大きな物である必要があります
(フイルムならもっと可能)

ただ R8にはズームマクロと言うシーンモードがあり
これを使用することで被写体を大きく撮ることが可能です
その場合、相対的に背景は遠くなりますので
他のコンパクトデジカメよりはご希望の条件に近いかも

でも、一番良いのは中古のフイルム一眼に
大口径のマクロレンズをつけることでしょうね

書込番号:10373830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/27 08:59(1年以上前)

マクロで目いっぱいズーム使って出来るだけ近付く、背景は遠く
そうすれば場面によってはボケますが、ズームを目いっぱい使うと
料理がはみ出すかもしれませんね〜

その前に室内ではブレる危険性のほうが高そうです

個人的に中古は程度がわからないので買う気は起きませんね〜
保証もどんな具合かもわかりませんし〜

ま、買ってみて勉強してみるのもいいかもしれません
勉強していくうちに、どうやったらぼかせるか、どんなカメラが必要かわかってくると思いますよ〜

書込番号:10375026

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング