


リコーのコンデジ。
ユーズド(中古)でこの製品だけが、ずっと前から他のリコー製品(CX3くらいまで)よりも高いのです。
どうしてなのでしょうか?
何か特別な理由があるのでしょうか?
もうずいぶん前の製品のはずなのですけどね。
書込番号:17114282
0点

本当ですね。1万円近くの大プレミアム価格。
書込番号:17114559
1点

こんにちは
高い値段のまま売れ残っているから!
だと思いますが?
つまり数が出て無いものと思われます^^;
書込番号:17114924
1点

うちの4姉妹さん、こんにちは。
確かにこの製品だけ、レビューもクチコミもとても数が少ないですね。
詳しく見ていませんが、ダメ製品だったのかな?
書込番号:17115075
1点

返信ありがとうございます
ダメというよりも、影が薄いな〜って印象デス^^;
パッとするところが無いような?^^?
書込番号:17115100
1点

R50とR30はズームや手ブレ補正を削った廉価版ですが、R50はリコーの売りである1cmマクロまで削ったので、魅力に乏しい機種だったと思います。(私R30は持っていました)
今中古品が高いとすれば、人気があるからではなく、人気が無くて高いまま売れ残っているせいではないでしょうか。
書込番号:17115479
3点

買い取り価格の問題じゃないの。
発売されてからすぐに買って、すぐに売っ払ったんだと思うな。
売るほうも利益出さなきゃいけないから、買い取り価格+αではないですか。
中古が安いってのは、新品の価格が下がってから売ってるから買い取り価格も安くなってるからなんじゃあ・・・。
書込番号:17115574
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/01/26 15:01:11 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/08 22:12:00 |
![]() ![]() |
16 | 2009/04/05 20:15:44 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/01 22:13:26 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/19 13:09:16 |
![]() ![]() |
77 | 2008/03/21 0:37:03 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





