


純正フード・アダプターも購入しようと思ってますが、純正フードがあまり
かっこ良くないので、純正アダプターに付けれる良いフードを御紹介下さい。
ラバー・メタル・丸型・角型何でもいいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:8457776
0点

43-49のステップアップリングで花形フードはどうでしょうね?
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forhood/Hhood.htm
書込番号:8458972
0点

じじかめさん、ありがとうございます。 レンズのキャップをしたくないので、
プロテクトフィルターも付けたいと思っているのですが、これも可能ですかね。
ケラレ等も心配なのですが。
宜しくお願いいたします。
書込番号:8460238
0点

前機種のGX100では、何度となく話題に上がった話題です。
いろいろとあったのですが、以下こんな感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011141/SortID=7704829/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%81%5B%83h
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011141/SortID=7307899/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%81%5B%83h
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011141/SortID=6611656/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%81%5B%83h
私の場合は、「43mm→52mmのステップアップリング」を付けて、フードに丸型の金属フード「ニコンのHN-3」を使用しています。もちろんケラれないですよ。
フードをつけた場合は、レンズキャップは、私は使用していません。
レンズが固定されてる一眼と違って電源を切ると、レンズが奥まで引っ込むので、ガードは不要かなと思って使用してませんね。
書込番号:8461458
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





