


書き込みを読んでいると、皆さん大体36000円前後で買われているようなので、あまり参考にはならないかもしれませんが。。。
↓コチラで今夜7時から明日の朝9時までタイムセールをしています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001012150/index.html
一回の注文合計金額が1万円以上なら、日本全国へ配達料金無料なので(この商品の場合は単品で当然無料)、ポイント還元分を考慮すると、40500円−4050円=36450円ということになりますね。
安いかな?と思いきや、そうでもないか・・・(自爆)
書込番号:8925520
1点

ヨドバシの店員さんに質問攻めでお世話になっていたのですが、
あまりにも価格の開きがあったので、店頭で買えなくて申し訳
ないなぁと思いつつ、この情報のおかげで結果的にはヨドバシで
購入するにいたりました。情報ありがとうございます。
一眼レフの代わりとして、コンデジの中でも一眼レフに近いものと考えた末、
この機種に決めました。一眼レフにはない機動性を生かして毎日持ち歩き、
撮影を楽しもうかと思っています(*^_^*)
書込番号:8927851
0点

自分の場合、カカクコム上の一番安いお店のページをプリントアウトして、ヤマダ電器に持っていったところ、その価格よりマイナス500円分くらいポイント還元してくれて、実質35,500円ぐらいで価格提示されました。
ヤマダは家電よりもその他の食品や生活品などでの利益が大きいため、他店よりも家電の価格競争に強いそうです。量販店に勤める人の裏話を聞いても、値段ならヤマダが一番お得だそうです。
書込番号:8928267
0点

特価情報です。
ちょっとしか違いませんが、便乗して報告しますね。
ジョーシンのネット通販で39980円にポイント10%でした。(実質35982円)
さらに2GのSDが付きます。
SD無しでもっと安く、という声も聞かれるでしょうが、ほぼ最安値でSDが付くなら良いですね。
ちなみに、レンズキャップは1380円でした。
書込番号:8930407
1点

SDはアマゾンで購入したトランセンドの8Gのものを使っています。
http://www.amazon.co.jp/Transcend-8GB-SDHC-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-TS8GSDHC6/dp/B000P9ZBFA/ref=pd_rhf_p_t_1
2GのSDだと420円。SDカードの値段は、ネット上からどんどん値段が安くなっているようですね。
書込番号:8934558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





