
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2018年7月20日 10:18 |
![]() |
30 | 11 | 2018年4月4日 21:08 |
![]() |
9 | 11 | 2018年4月1日 12:07 |
![]() |
13 | 5 | 2017年8月22日 05:16 |
![]() |
11 | 2 | 2017年2月5日 16:30 |
![]() |
4 | 5 | 2016年10月23日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは。
未だ、冷めやらぬ(?)GX200 熱・・・・・使っています。。。
質問なのですが、RAW ファイルは何処に保存されるのでしょうか?
画像の様に設定しているのデスガ、jpg ファイルしか表示されません。
よろしくお願いいたします。
1点

Orchis。さん こんにちは
パソコンに保存して Windowsでファイル内を調べると JPEGとRAW2つのファイルが見えると思いますが 同じファイル内に同じファイルナンバーで保存されていると思います。
自分の場合 最近SILKYPIX6が無料配布され GRDUの現像が出来るようになったためまた使い始めましたが GRDUの場合RAWだけでは保存できず RAWとJPEG同時記録になっていますのでGX200も同じような記録方式だと思います。
書込番号:21972166
1点

>Orchis。さん
撮影設定の最初の項目「画質・サイズ」で「RAW」を選択しましたか?
書込番号:21972237
1点

>Orchis。さん
説明書の99ページに載ってますよ。
書込番号:21972352
0点

Orchis。さん ごめんなさい
RAWの設定でしたね
でしたら メニューの工具マークではなく カメラマークの方にある 画質・サイズで選択できると思います。
書込番号:21972400
1点

みなさんこんばんは。
早速の返信ありがとうございます。
早速ご指示の通りやってみました。
メモリー時間が長いですね。。。
コレで、暗いトコロでも少しは使えるようになりますね。
ありがとうございました。
書込番号:21972433
0点

みなさんこんばんは。
おかげ様で RAW も使う事が出来る様になりました。
SILKYPIX6 でフィルム調に現像してみました。
GX200 10年前に発売された機種ですが・・・・・マダマダ現役です。。。
書込番号:21974155
0点

>Orchis。さん
>メモリー時間が長いですね。。。
何処のSDカード使ってるかわかりませんが
SDカードによって大きく差がありますよ
私の場合SanDisk Extreme Class10 30MB/s品を使ってますが
撮影後RAW1枚書き込むのにLCD上のLED点滅4〜5回なので
1.5〜2秒ぐらいですね
たまに安いの使うと倍以上かかる場合もあります。
書込番号:21975429
1点

>TR101さん おはようございます。
>安いの・・・・・
そのようですね。SanDisk Ultra PLUS 80MB/s に変えたら 1秒とかかりませんでした。
情報をありがとうございました。
書込番号:21975529
0点





>RoronoaZoroの徒然日記さん
「桜2」と「たんぽぽ」、いいですねぇー。
本機、まだまだ使えますね!
書込番号:21720690
2点

ヤフオクでチェックしてるんだけど…自分基準のコスパで悩んじゃうんだよね〜(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:21720736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RoronoaZoroの徒然日記さん
エンジョイ!
書込番号:21721999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます😊
この時代に、あえてこの機種を使ってみることにしました!
書込番号:21724329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
こんにには!
私は、キタムラで取り戻しましたが、なかなかいい状態の品物でした(*^_^*)
書込番号:21724331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nightbearさん
ありがとうございます!
書込番号:21724332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RoronoaZoroの徒然日記さん
おう。
書込番号:21724333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>RoronoaZoroの徒然日記さん
ポール、木....いいですねぇー。
やはり、「カメラ+腕前」ですな!
書込番号:21724471
2点

お返事ありがとうございます😊
ゆっくり、のんびり撮影していたいと思います(*^_^*)
書込番号:21728075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



最近個人売買でユーズド購入しました。
GR Digital っと迷ったのですが、ズームの付いているGX200の方が使い勝手がいいかな…っと言うことでこちらになりました。
本体状態は、傷も少なくショット数も3000枚程 6000円お譲り頂きました。
取り敢えずストラップはST-1を購入して交換したのですが…
ビューファインダー VF-1 をつけるべきか悩んでいます。
これも中古で探すことになると思うのですが、使い勝手が気になっています。
お使いの方いましたらご教授ください
2点

使っていましたが、画質が悪いことと かさばるため・・・・・すぐ処分しました。
まあ、同時に買わないと、希少価値?もあって高くつきます。
今のまま使われてもよろしいのでは?
書込番号:21625557
1点

>nori_0220さん
大好きなコンデジです。
自分は視力が悪いのでビューファインダーは使っていません。
どこかにしまったままですね。
ぜひいい写真を撮ってください。
書込番号:21627010
2点

>杜甫甫さん
画質がよくないんですね。
ついついオプションが気になってしまいまして。。。(*^_^*)格安で手にはいると良いのですが
書込番号:21628250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画質悪いってのはファインダーのことだと思う
私もGX200は現役で使用中です。
発売直後、ビューファインダーと一緒に購入しましたが
いまいちだったのでGX100に付けて早々に手放しました
現在はnori_0220さんと同じようにキャップと純正ストラップで
純正ケースSC-45に入れて運用中です
書込番号:21632093
0点

>わーたコアラさん
こんにちは、早速ですがVR-1の件
価格コムの運営様から返信削除されてしまいました。
お譲りしていただくのは難しいのですかね。。。
書込番号:21632535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TR101さん
VR-1の画質が今ひとつなんですね。
オプション品つい補しくなってしまいまして、できたら使ってみたい。。。なんて思ってしまっています。
書込番号:21632541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔の話ですが内蔵してる液晶の画素数が少なかったと記憶してます。
私の場合購入当初に、せっかくの高級デジカメだから
オプション全部そろえようと考えて買ってみて失敗しました。
その時はまだGX100が手元にあったので知り合いに一緒に売り抜けました。
でも使えないわけじゃないんで価格によっては持っててもいいんじゃないでしょうか
書込番号:21635424
2点

>TR101さん
やはりそうですよねー。
是非ほしくて。。。でも、価格によりけりですよね。安く手に入らないかな。。。
書込番号:21637088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気持ちは、分からない訳では有りません。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0014Q1A5I/ref=mp_s_a_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1521778512&sr=8-3&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=VF-1+RICOH&dpPl=1&dpID=51O9%2BSmEcUL&ref=plSrch
中古で、3,000円台から出ていますね。
新品は、18,000円台ですが…
書込番号:21697768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
GX200は、かなり使っており、最近また使いはじめました。
VF1の使い方の一つですが、ファインダーのようにピントも正確に合わせるという使い方ではなく、例えば、真上からのぞいて、写したいものがそこに入っているか確認し、シャッターを切るといった使い方を渡しはします。
広角と、このファインダーがGXの持ち味ですから、折角のものは使った方がいいなと考えています(*^_^*)
いろいろな意見を参考にして下さい!
書込番号:21720208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




GXnewbyさん
エンジョイ!
書込番号:21125474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GXnewbyさん
「機種不明」となっていますね。
スマホからの投稿だし、リサイズしたのでしょうか?
ぜひ、オリジナルもアップしていただきたい。
すごい迫力でしたから。
書込番号:21130343
0点

>わーたコアラさん
コメントありがとうございます。その様に言っていただき嬉しいです。
スマホからのアップロードでは写真の情報が反映されないのですね。また後でPCからアップしてみます。
書込番号:21135279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わーたコアラさん
写真のオリジナル(多分)をあげときます。
是非ごらんください。
他にもいい感じのやつをアップしますのであわせてどうぞ。
最近の撮像素子に比べるとすぐに飽和してしまうので再現性は微妙かもしれませんが、
特に逆光の場合等マニアックな描写になってるような気がしませんか?
書込番号:21135484
3点

>GXnewbyさん
一枚目、やはり凄い迫力ですね!
ありがとうございます。
書込番号:21135731
1点



GX-200にflip bac( FB3B)を装着して見ました(¥2,120)。
代理店のオリエンタルホビーからは取り付け上の問題に留意するようにとの付言はありました。
ヨドバシにて取り付けてみたところ、2.7吋のGX−200にも問題なく装着可能。
当方草花、昆虫類を撮ることが多く、1cmマクロは非常に有用でしたが、EVFが役立たずで飾り状態の役割しか果たして居らず、本品は大変助かりました(かなり以前にハクバから2.7吋用のものが発売されておりましたが、現在は販売停止)。
未だ使用の機会は多くありませんが、これなら行けそうな感じです。
尚最近接1cm以上の場合には、Sonyのマクロレンズも使用しておりますが、当方はGX−200の1cmマクロの方が好みです。
色合いも好みです!
尚当方本機は2009.4.購入、本日現在のシャッターカウントは、17、457です。
以上ご参考迄。
7点

>kakedasi3396さん
うまく取り付けできて良かったですね。
私も1cmマクロ大好きです。
17,000枚超とのことですが、リコーのコンデジはそう簡単にダメにならないので良いですね。
私もガンガン撮っていますよ。
書込番号:20631737
1点

>わーたコアラさん
GX200ご愛用とのことで何よりです。
ミラーの逆様というのが些か不便ですが、ミラーが綺麗なので我慢しております(尚,2.7吋のものはエツミからの発売でした。間違えて済みませんでした)。
GX300を一時大いに期待を致しておりましたが、どうも無理のようでした。
GX200が万一壊れれる場合でも、修理して継続使用の心算でおります。
日付撮影、シャッターカウンターとか、当方使用のSony顔負けの細かい仕様も便利ですし!
ペンタMX1も関心はありますが、GR同様28mmなのが難点です。
尚、拙い写真ですが、宜しくご覧下さい。 有難うございます。
書込番号:20632501
3点



GX100では通常のネックストラップにしていましたが、今回は専用に近いものを購入。
ニコン製で、アマゾンで1000円以下。(送料込み)
こちらのタイプの方が、首からぶら下げても安定していますね。
※クチコミ4000件以上あるため、過去のスレは探しておりませんのであしからず。
2点

GX200の日付がいい加減でした。(明日になっていた!)
失礼しました。
書込番号:19988058
0点

わーたコアラさん
エンジョイ!
書込番号:19989369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わーたコアラさん
おう!
書込番号:19989608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





