GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200 VF KIT

有効1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(液晶ビューファインダー付き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

(2454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:42件

撮影モードで露出補正をしようとした時に、ADJレバーを押して露出補正バーを表示させますが、その後、「アップダウンダイヤル」で値を上下させようとダイヤルをくるくる回した場合に、値が上下にぶれて固定できない状態になってしまいます。

△▽ボタンで値を変えるときは問題なく希望の位置にハイライトが移動するのですが、ダイヤルを使うときは皆さんもそのような症状(値が上下にブレて固定できない状態)になるのでしょうか。
△▽ボタンで値を変えるのが正しい方法なのでしょうか。

どなたかお教えください。



書込番号:11644410

ナイスクチコミ!0


返信する
8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2010/07/18 21:32(1年以上前)

masa_masa_masaさん、こんばんは&お久しぶりです。
自分のGX200はそんなことありませんよ、どうしたんでしょうね。
参考にならず申し訳ない。

書込番号:11645751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/07/19 11:41(1年以上前)

当機種

とんぼ

8355さん

ありがとうございます。
一度SCへ相談をかけることとします。
写真の撮影は、残念ながら△ボタンを使わざるをえませんでした。

書込番号:11648372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ズームのガタ?

2010/07/16 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 なそ氏さん
クチコミ投稿数:5件

いまさらながら買ってしまいました。荻窪のさくらやでVF付き35800円。

パワーショットのS10、GXRと迷いましたが、持ち運びに便利で、店頭で操作感とか
持ってみてしっくりくるのがコレだったので。

早速、使ってみたところ広角24ミリ(一番レンズ鏡筒が伸びた状態)でレンズがカタカタ
動くんです、28ミリから望遠域では、コンデジクラスにありがちなくらいのガタなので
気にはなりませんが・・・・

みなさんのGX200も同じでしょうか?

書込番号:11636842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/16 22:26(1年以上前)

同じです。

書込番号:11636889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2010/07/16 23:16(1年以上前)

なそ氏さん、こんばんは〜 はじめまして。

私のも同じですね。これ読むまで気づきませんでした。
・・・というより鏡筒をそのように触ってみた事有りませんでした。
動くけれどもスプリングか何か?のような感触で、指を離すとツンと
所定の位置に戻る感じですね。

書込番号:11637164

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/17 09:05(1年以上前)

後継機は無さそうですが、EVF内蔵のものが出るといいと思います。

書込番号:11638476

ナイスクチコミ!1


スレ主 なそ氏さん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/17 21:20(1年以上前)

>ロリパパさん
安心しました。ガタについては説明書に載っていないもんで(;^ω^)

>はーげんだっせさん
同じくスプリングのような感覚でした。サービスセンターに電話したら「ガタの感覚には個人差がありますので・・・」と言われてしまったので、ちょっとアセりました(;^ω^)

>じじかめさん
EVFファインダーのミノルタのディマージュA1を持っていまして、表示までのタイムラグがちょっと気になるので、ここは光学式ファインダーで復活を希望します。
ただ、買ったばかりなので、いま新型が出たら泣いちゃいます(;´Д`)

書込番号:11641046

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2010/07/17 22:19(1年以上前)

なそ氏さん、こんばんは。
8355と申しますが、上の作例のスレを継続中です。
どうぞ、撮影した写真をアップしてくださいね。

そうそう、私のGX200もガタガタしますよ。

書込番号:11641356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 wblskyさん
クチコミ投稿数:58件

GRDを持っているのですが、ソフマップで安かった(22000円弱)ので衝動的に買ってしまいました。
ファインダーが便利だなぁと思って
外観は新品同様なんですが充電器がないから安かったみたいです


レンズがぼこっとでているので専用ケースがよさそうな感じですね
ケースは、

http://fx.104ban.com/up/src/up21354.jpg


がいいかなぁと
首からぶらさげられて脱着式なのが便利そうです

2500円くらいなので買っちゃおうかと
同じような脱着式で首からぶら下げられるケースを使っている方、使い勝手などどうでしょうか?

DMC-LX2もケースを持っているのですが、脱着式じゃないものでして、首からかけれるのはいいのですが、いちいちケースから全部取り出さないといけないのでかなり面倒なんですよね

書込番号:11516922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/06/19 18:26(1年以上前)

はじめまして。m(_ _)m

写真のケース、初めて見たのですがどちらの製品なのでしょうか・・?
是非、ショップのURL等情報を教えてくださいm(_ _)m

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11517132

ナイスクチコミ!0


スレ主 wblskyさん
クチコミ投稿数:58件

2010/06/19 20:33(1年以上前)

Burning Skyさん

ええと、規約か何かでここにurlが貼れないようなのですが、ヤフーオークションで「GX200 ケース」で検索かけると、茶色と黒のものが見つかります
4000円か4500円くらいみたいです

eBayだと2500円くらいで買えちゃいます

移動中は脱着式のカバーつけて、撮影シーンでカバー外したままにしておく・・みたいに便利そうだなぁとおもって


書込番号:11517667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/20 18:44(1年以上前)

wblskyさん。情報ありがとうございます^^

早速オークションでチェックしてみたら
確かにありました♪ メーカーでもこういうのを
出してくれればいいですよね^^

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11521882

ナイスクチコミ!0


スレ主 wblskyさん
クチコミ投稿数:58件

2010/06/22 12:19(1年以上前)


Burning skyさん

見つかったようでよかったです。
リコー純正だといくらくらいになるんでしょーねー

昨日、送料込でUS$20であったのでぽちりました。
10日くらいで届くので楽しみです。

書込番号:11529137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PLフィルター

2010/05/23 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

GX200 VF KITを愛用しております。汎用製のPLフィルターがあれば
お知らせ下さい多少の加工が必要な製品でもかまいません。

書込番号:11395740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2010/05/23 10:00(1年以上前)

トョーさんこんにちわ♪

過去の質問で紹介されていたフード&アダプター、HA-2は購入されましたか?
http://kakaku.com/item/10520910184/

こちらには下記リンクのような43mm径の汎用フィルターを装着可能です。
http://kakaku.com/item/10540310722/
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961607043127
http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=16365&stid=1

書込番号:11395890

ナイスクチコミ!1


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2010/05/23 11:24(1年以上前)

キス・デ・ガールさん

早速の回答ありがとうございます。やはり、純正のアダブターを取り付けて
汎用PLフィルター使用でしょうかね!

書込番号:11396253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2010/05/23 12:53(1年以上前)

43mm径のフィルターは珍しく種類が少ないので、店頭で購入しにくい場合もあります。
テレコン等を購入される予定があるのでしたら、ステップアップリング+55mm径にして
共通化を図られるのもアリだと思います。参考にしていただければうれしいです♪

書込番号:11396610

ナイスクチコミ!2


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2010/05/23 16:48(1年以上前)

キス・デ・ガールさんへ

ありがとうございます早速検討いたします。最近GX200も忘れたのではと
心配しておりましたでも口コミを見ている方が居られるので安心しました。

書込番号:11397515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームした際の画像の乱れについて

2010/02/15 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 GHOUSEさん
クチコミ投稿数:23件

前から欲しいと思っていたこちらのカメラを探しに最寄のソフマップへ行ったのですが、あいにく品切れでGX100のほうを手に取らせていただきました。
GX100のズームを使った際ですが、ズームすればするほど、目視で確認できる画像が乱れてしまいます。
これでは、被写体がどのように写るのか、ファインダーや液晶で十分な確認が取れません(シャッターを押した後の画像はきれいに写っていたのですが)。
私は、以前にコンパクト機でももう少し大ぶりの、パナソニックのLUMIX FZ-7を使用しておりました。
そちらでは、ズームを最大限に使っても、画像が乱れるということはありませんでした。

GX100では、そのズームの際の画像の乱れが気になってしまい、購入を躊躇してしまったのですが、GX200では、そのような点は改善されているのでしょうか。
もし、GX100のときと同じようなズームの際に画像が乱れる性格が、GX200にもあるとすると、使用に際して気にならないものでしょうか、もしくは、上手な付き合い方などあるのでしょうか。
原因などもご存知でしたら教えていただけますと大変助かります。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:10945049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/02/15 14:26(1年以上前)

乱れると言うのがどう言う状況なのか分かりません。
多分ですが、FZ7が光学ズームだけで36mmからの12倍(432mm)の望遠が効きますが、GX100は24mmからの3倍で72mmまでしか望遠が効きません。
それ以降はデジタルズームになるので、荒れた画像になったのではないでしょうか?。
もし、そうだとするとGX200でも同じです。
元々、強い望遠を期待する機種ではないので、それが必要なら別の機種にした方がいいと思います。

私はGX200を使っていますが、殆どズームを使いません。
使ったとしても光学ズームの範囲内です。

書込番号:10945096

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 GHOUSEさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/15 14:56(1年以上前)

花とオジさんさま、ご返答ありがとうございます。
私の書き込みが言葉足らずで大変失礼いたしました。

確かに、ズームをすればするほど、確認できる画像が乱れる感じがあったので、光学ズームではなくデジタルズームの範囲だったのだと思います。
私も、もともとはGRを欲しいと思っていて、GX100もいいかな、と思い手に取った次第ですので、ズームには大きな期待はしていなかったのですが、画像が想像以上に乱れていたので躊躇してしまいました。
おっしゃられるとおり、ズームを期待してという機種ではないんですよね。
光学ズームの範囲ではどの程度の画像を確認できるのか、もう一度お店にうかがいたいと思います。

参考になるご意見をいただき、ありがとうございました。

書込番号:10945164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/15 14:59(1年以上前)

デジタルズームのことを言われているのだと思います。途中からデジタルズーム域に入るのに気が付かなかったとか・・・。

ザラザラ感、荒れると言う表現なのではと思いますが。

書込番号:10945177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/15 15:01(1年以上前)

あらっ、遅かったようねぇ。

書込番号:10945182

ナイスクチコミ!0


スレ主 GHOUSEさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/15 15:29(1年以上前)

戯言=zazaonさん、アドバイスありがとうございます。
遅くありませんよ、参考になりました。
お店でもう一度確認させていただこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10945273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GX200 VF KIT用 ソフトケース

2010/01/05 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:3件

念願のGX200 VF KITを購入しました。
オプションのソフトケース(SC-45)を検討しましたが、いささか高価格と緩衝能力が不安で代替品を探しています。基本的にはVFを装着したままで簡単に出し入れができることが前提ですが、通常のコンデジより横幅が長いのと、VFの幅を考えるとそう簡単に見つかりません。
一眼レフの交換レンズ用ソフトケースなども見ましたがしっくりくるものがありません。VFは専用ケースも付いているしVFを外して持ち歩けば良いのですが、コンデジの機能性を活かす為にはVFを装着したまま使えればベストです。
皆様何かお勧めはありませんか・・・?

書込番号:10738576

ナイスクチコミ!0


返信する
8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2010/01/06 22:07(1年以上前)

こんばんは、8355と申します。返信が付かないようなので参考までに。
チョンマゲ付のGX200のケースとなると、ポーチタイプの方が使いやすいと思います。
私は、これ使っています。
たすきがけも出来るし、ベルトにとめることも出来ます。

Lowepro テラクライム50
ブラックhttps://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=235284

ブラックの他に、2色ありますよ。
グラス https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=235284

プラム https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=235284

書込番号:10743617

ナイスクチコミ!0


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2010/01/08 17:57(1年以上前)

別機種

こんな感じで入ります。

過去スレにも色々紹介されていますが・・・
私はサンワサプライのDG-BG36シリーズという汎用ケースを使っています。
VFを付けたまま縦に入り、電池等予備バッテリーを収納できる
ポケットも付いていて内部にはメディアカード用のポケットも付いていて
使い勝手も良いと思います。(価格は¥1980)
私の場合、ネックストラップ派ですが
ネックストラップを付けたままでも収納できベルト通しも
付いていますので重宝しています。
参考になれば幸いです。

書込番号:10752084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/08 21:55(1年以上前)

8355さん、昭和人さん、ありがとうございます。
探せばあるものですね。
双方ともメーカーも安心です。
この週末探しに行ってみます。
昭和人さん、過去スレの所在をよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10753274

ナイスクチコミ!0


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2010/01/10 10:19(1年以上前)

あきGXさん、遅くなり申し訳有りません。
過去スレはGX200の板を遡ると「ケースについて」
というスレで何種類か紹介されていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011284/SortID=10016397/

この他にも同板他スレで紹介されていたと思います。

書込番号:10760555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/17 11:01(1年以上前)

昭和人さんありがとうございました。
参考になりました。
また何かありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10796680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX200 VF KIT
リコー

GX200 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200 VF KITをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング