GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200 VF KIT

有効1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(液晶ビューファインダー付き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

(2454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 
当機種
当機種
当機種
当機種

桜2

桜3

桜4

GX200 VF KIT スレッドのみなさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
戻ってきました!
もう誰もいらっしゃらないかもしれませんね。
では

書込番号:21718536

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2018/04/01 12:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

たんぽぽ

ベンチ

続いて

書込番号:21720191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

GX200未だ使用してま〜すよ。

2014/08/11 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

京の七夕

京の七夕

京の七夕

京の七夕

夜の撮影ですが、手ぶれ補正とグリップの良さとVEの3点ホールドで、何とかlSO64最低感度で撮影できました。

というか、高感度はJPEGではノイズまみれになりますね。

2枚目はお遊びです。

台風前の鴨川で撮ったものですが、増水で浸っちゃったみたいですね。

書込番号:17822756

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

モノクロがいい感じ

2014/02/23 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種

リコーってモノクロいいですね。なんかカラーより個性が出せる感じですね。皆さんモノクロ率高いのやっとわかりました。

書込番号:17229842

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/29 00:07(1年以上前)

いいですねェー!

CCDの魅力というか、リコーの白黒というか。
手放してしまいましたが、また欲しくなりました。

使い続けていられるパプポルエさんに乾杯!!

書込番号:17460005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2014/04/29 21:35(1年以上前)

横丁の隠居さん有難うございます。

昔に電気屋で触っていていいなァと思い、かれこれ数年越しで中古で手に入れました。

今となってはカラーではノイズが目立つ機種ですがモノクロの繊細な描写には好感がもてました。

リコーのコンデジはプロの使う機材という感じがあり、手にフィットする感じが好きです。

是非復活させてください。お仲間増えると嬉しいです!



書込番号:17463220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/01 00:34(1年以上前)

大阪のナニワカメラに
中古在庫があったので、注文してしまいました。

4年ぶりのGX200です。
届くのが楽しみだなぁー。

背中を押して頂いて、有難うございました。

書込番号:17467714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2014/05/01 12:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

4年越しの復活すばらしいです。
大阪はカメラショップめぐりによく行きます。その際スナップ用にコンデジを持ち出すのですが、またGX200を持って大阪に行きたくなりました。
 実はこのカメラを買ったきっかけは大阪なんです。
難波あたりを歩いていた際、大学生風のおしゃれな男性が自転車に颯爽とまたがって、首にはGX200がぶら下がっていました。
 以来ムショウに欲しくなり自転車に乗る際は真似してます。おっさんですが・・・



書込番号:17468952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/01 14:13(1年以上前)

パプポルエさん

楽しいお話、有難うございます。

私も首からGXぶら下げて、ママちゃり乗って
ご近所を颯爽と・・・・

怪しいじじいと間違えられて通報されたりして。

書込番号:17469155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2014/07/07 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

流石に発売から6年たつと手ばなす人もいるようで、最近中古をチラホラ見かけます。
なかにはレア機と書いたPOPが貼ってあったりして複雑な心境になりました。
このままGXシリーズ忘れられそうなのでちょっと心配・・
いいカメラなので進化して行って欲しいんですけどね〜。

書込番号:17706407

ナイスクチコミ!0


ashtabulaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/15 08:01(1年以上前)

良い写真ですねー
現代の写真を撮っていて面白くなくなったらGX200に戻るのを繰り返してます
最近はまたGX200を多く使うようになりました
購入して15年以上経ちますが、デジタル機器でも意外ともつもんだなと感じています
おっしゃる通りモノクロは良いですね

書込番号:25700053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/04/15 18:15(1年以上前)

>ashtabulaさん

GX200現在も所持されているのですね。
素晴らしいです。

流石に自分は手放してしまいました。^^;
原点回帰は重要ですね。
今のカメラは圧倒的に綺麗な写真撮れるけど、写りの個性はこの頃の方が強かったように感じます。

書込番号:25700701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ashtabulaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/15 20:40(1年以上前)

>パプポルエさん
お返事ありがとうございます。
投稿時期を気にせず、良い写真だなあと思った流れで書き込んでました。

書込番号:25700892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ツルッとしててピタッとフィット!

2014/01/27 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種

え〜変な題名ですいません。
つまり、言いたいことは気持ちいいよと・・
握った感じが・・
 グリップが・・好みっす!!



書込番号:17121520

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビの旅番組でレポーターの持つカメラ

2012/02/11 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:51件 GX200 VF KITの満足度4

旅番組でレポーター(案内人)が持つカメラがなぜか
リコー商品が多いのは気のせいでしょうか?(中部地方ですが)
GX200とかGR(タモリさんはGRでした)をよく目にします。
やはり、良い製品なのですね。
私もGX200所有者です。

書込番号:14137831

ナイスクチコミ!1


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/11 12:02(1年以上前)

リコーは昔からレンズの描画力が評判がよいですね。

書込番号:14137902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/11 13:20(1年以上前)

テレビではスチール写真のカメラマンが同行してるでしょうから、
カメラマンにいいデジカメは?と聞くのでそうなるのではないでしょうか?…

書込番号:14138143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 GX200 VF KITの満足度4

2012/02/14 13:28(1年以上前)

当機種
当機種

GX200について、最近よく目にするのが古さを感じるとか、動画はダメだとか、暗いところでは神経を使う(これは前々から)と、ごく最近のコンデジに比べれが見劣りするところはありますが、しかし、実際に写ったデーターを見れば決してそうではないように思えるのですが、所有している者の欲目でしょうか?まだまだ付き合っていきますよ。

書込番号:14152537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

味のあるカメラ

2011/03/22 03:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 秦世和さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はじめまして。GX100ですが5年使っています。カメラ初心者です。
こちらではGXや写真全般についての説明書代わりに拝見しています。あまり書き込みがないので、なんとなく投稿してみました。
最近はISO200、RAW、〔M〕で撮り、現像で好みに調整しています。
このカメラは「時間」を映し出せる味わいのあるカメラだと思います。

書込番号:12807933

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 秦世和さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/22 04:32(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

800ピクセルにリサイズした画像はExif情報が出ないのかな。
〔ご利用ガイド〕に“1024ピクセルにリサイズして表示します。”とあるので、1200ピクセルで貼り直してみます。一枚目の元画像が見当たらないので別の画像に置き換えました。

書込番号:12807968

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/03/22 10:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011248/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011141/

こちらが、GX100のクチコミですよ。

僕も、GX8、GX100とGX200持っています。なかなか味のある良いカメラですね。
まあ、最近は、ソニーのDSC-HX5Vを常に持ち歩いているので、出番が無くなってしまいましたが、保湿庫の留守番をさせています。(^_^;)

書込番号:12808533

ナイスクチコミ!0


スレ主 秦世和さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/22 17:00(1年以上前)

別機種

gxb77さん、ご返信ありがとうございます。
GX100の口コミ場所を教えて頂きまして、ありがとうございました。しばらくこのサイトを観ていなかったので、てっきり無くなったものと思っていました。GX100の方へ投稿し直します。
掲示板を乱してしまって失礼しました。

DSC-HX5Vも良いですね。GX100にない望遠と綺麗な動画機能のあるコンデジも、気軽に撮れる記録用に所有したいと思っています。

書込番号:12809474

ナイスクチコミ!0


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/03/22 17:15(1年以上前)

秦世和さん、こんにちは。

余計なことを言ったかも知れません。m(_ _)m

僕は、デジイチも含めて、コンデジ、ビデオカメラを多数保有しています。出かける時には、いつも、ビデオとデジカメを各1台以上携帯します。

今、魅力を感じているのは、DSC-HX9V です。DSC-HX5V は発売されてすぐに購入したので、4万円くらいしました。すぐに欲しいと言うのが、悪い癖ですね。(-_-;)

古いデジカメやビデオカメラもたまに取り出して使っていますが、数が多く、人生終わるまで、あと、何回使うことやら・・・。(^_^;)

書込番号:12809511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX200 VF KIT
リコー

GX200 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200 VF KITをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング