GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200 VF KIT

有効1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(液晶ビューファインダー付き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

(2454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

11/10に新製品発表!

2009/11/08 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件 PHOTOHITO 

下記、「11/10(火)の予定」に出ています。
http://www.business-i.jp/news/business/index.nwc
【国内】リコーがデジタルカメラ新製品

↓こんな情報も…。
リコーのミラーレス機は独自マウントのAPS-C機?
http://digicame-info.com/2009/11/aps-c-3.html

書込番号:10441492

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/08 15:07(1年以上前)

今日、どこかで見た気が・・・(?)

書込番号:10442319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2009/10/10 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

踏ん切りがつきやっと購入しました。

小生のデジカメ歴はGRDを初めて入手して面白さを覚え銀塩カメラを全て処分してしまいました。(プリント代等のランニングコスト)を考えると随分違うものですね。

GRDからキャノンG7〜G10まで使用しG11が24oになるのか楽しみに待っておりましたが、残念ながら今回も28oの仕様で現物見ましたが不満でした。

近年、山岳写真にはまりどうしてもG10の広角が不満でGX200VFの24oとG11とその他の比較をしても現状GX200に勝る機種はないと決定しました。
最近はGX200の書き込みも寂しですね!

書込番号:10288926

ナイスクチコミ!2


返信する
DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/11 04:51(1年以上前)

別機種
別機種

トョーさん こんばんは

GX200購入おめでとうございます。
私もまだまだGX200は使うつもりでいますよ。
デザインがよくて、操作性もよくて、グリップもよくて
悪いところは。。。あまりないかもしれないです。
強いてあげるなら、ちょっとAFが遅いところぐらいでしょうか?

一眼も時代遅れの5Dと40Dですので、私にとってはGX200は
まだ最新機種に入ります。

aki-asahiのカメラケースが結構かっこいいので
予算が許せば購入されてみてはいかがでしょうか?
ちょっと古いですが、GX200で撮った写真ではなくて、GX200を
撮った写真をUPします。

書込番号:10290128

ナイスクチコミ!1


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2009/10/11 08:14(1年以上前)

DLEDさん

早速のお話ありがとうございます。
ご紹介頂いたaki-asahiの皮ケースは素晴らしですね
私も山岳に持参したいので興味があり出来れば上蓋ケースもと問い合わせ致しましたら
まずは無いの回答と、野暮な事はするなと書いてありました。ギャーフーンです!

再考中です?

書込番号:10290449

ナイスクチコミ!0


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2009/10/11 08:33(1年以上前)

DLEDさん

大変失礼いたしました。私の調査したところはkojima shouten
の問い合わせ結果でしたm(__)m

此れから、aki-asahiさんのHPを拝見します。

書込番号:10290498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/13 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドンドコ沢上流の五色滝

地蔵岳直下から望む日の出

地蔵岳(オベリスク)

薬師岳山頂からの白根三山

トョーさん
>近年、山岳写真にはまりどうしてもG10の広角が不満でGX200VFの24oとG11とその他の比較をしても現状GX200に勝る機種はないと決定しました。
>最近はGX200の書き込みも寂しですね!

というところに反応しちゃいました〜♪

山の風景,アップしちゃいましょう!
とりあえず私から。
写真は,この土日にテント1泊2日で歩いた南アルプスの鳳凰三山の写真です。

書込番号:10305162

ナイスクチコミ!3


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2009/10/14 16:09(1年以上前)

山歩きGOGOさん

素晴らしですね!

山も素晴らしいしカメラも良い勿論腕も確かですね。私も頑張ります丁度GOGOさんが
行かれた鳳凰三山は来年計画しております。

書込番号:10308745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/15 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トョーさん
投稿した写真は,縮小モードでした。(ほろ酔いだったもので ^^;)
作例としては参考にならない写真で,申し訳ありませんでした。

同じ写真をアップしてもなんなので,別なシーンをアップさせて頂きます。

書込番号:10314669

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/11/03 10:59(1年以上前)

当機種
当機種

参加させて頂きます。リコーのコンデジはGRデジタル(初代)、R8、GX200の3台で楽しんでいます。その中でもGX200の出番が一番多いです。
少し古い写真ですが、コスモスが綺麗な頃のものです。

書込番号:10414261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LUMIX GF1

2009/09/02 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件

う〜ん。 なかなか良いところツイてきますな。

[リンク]LUMIX GF1(Panasonicホームページ)
http://panasonic.jp/dc/gf1/body_lens.html
※ライブビューファインダーも(別売)

書込番号:10089968

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/03 20:31(1年以上前)

pリンパスE-P1の弱点をカバーして出した感じですね?

書込番号:10094610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信200

お気に入りに追加

標準

作例をアップしてみませんかパート3

2009/06/09 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 
当機種
当機種
当機種
当機種

GX200

GX200

GX200

GX200

旅の途中
散歩の途中
帰宅途中
人生の途中

そうした時にさりげなく
いつもそばにいる

何か心に響くものがあったときに
ファインダーでしっかり構図を決めて
静かにシャッターを切る

連射なんて必要ない
本当に撮りたいと思うカットは1枚だけなんだ

いつか僕はそんな風に思っていた
そうだ
少年の頃初めてカメラを手にしたときに
感じた想い
そんなノスタルジックな想いに
包まれていた。。。
(GX100パーフェクトガイドより)

銀塩一眼レフカメラから、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機まで、35年以上ファインダーを覗いてきました。

大病を患い、重いシステムを持てなくなった時
はじめて
「写真を撮る」
その本質そのものを教えてくれたのが、このGXのような気がして止みません。

高感度
ノイズ
レンズの明るさ
その他、このカメラより優れたものは、たくさんあると思っています。
それでも、GXを手にするということが好きな方々が、

その写真が上手とか下手とかではなく

楽しく
互いの情報交換の場となれば幸いです。

続いてくれるかな???
そんな想いとともにたてたスレッド、「作例をアップしてみませんか」も、多くのみなさんのご協力を得、

作例をアップしてみませんか パート1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/SortID=9385665/

作例をアップしてみませんか パート2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/SortID=9544545/

がそれぞれ200スレッドに達しましたので、こちらへパート3を設けさせていただきます。

GX100ユーザーの方も
GX200ユーザーのみなさまも
写真を撮る
という原点の楽しさを、みなさんの作例をアップしあい、あるいは情報交換を行い、若しくは、日々の思い独り言のように綴ることで、それぞれの想いをこの場で感じていただける場所になれば幸いです^^


書込番号:9676289

ナイスクチコミ!9


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/07/14 06:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

その1

その2

その3

皆さん、おはようございます。

8355さん、コメントありがとうございます。

>その3の苔むした石段歩いてみたいですね。
それがですね、なぜか立ち入り禁止になってるんですよ。石段が磨り減って傾斜が
きつくて危ないからなんでしょうかね。

今日も鎌倉のお散歩写真を貼ります。

書込番号:9851780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/07/14 14:22(1年以上前)

当機種
当機種

このような後光の射す状態でしたので

このような後光の射す状態でしたので

みなさん、こんにちは〜
仕事中ですが暇なので投稿します。

あまりの暑さに出かけるのも億劫な状態です。
なので古い画像をいじくりまくり、まくって
貼らせていただきます。
スレ主様が登場なさらないので最近ちょっとこのスレも
低調のように思います。

◎RoronoaZoroの徒然日記さん
お元気なのでしょうか? ちょっと心配ですね。

◎8355さん
温情の1ポイント有難うございました。

書込番号:9853061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/07/16 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八幡平もっこ岳と奥に秋田駒ケ岳

安比高原スキー場セカンドゲレンデ

安比高原スキー場ビスタクワット山麓駅

八幡平スキー場から茶臼岳への稜線

皆さん、こんばんは。

また駄作ですがアップさせていただきます。
時々このカメラでなければ撮れないのでは、と思わせる写真があります。

蒸し暑い時期ですが、涼しくなる写真を・・・

書込番号:9863892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2009/07/17 21:14(1年以上前)

みなさ〜ん、あと12ですよ(200UPまで)
といってもアップできる作品もなし、トホホ//////

でもGX、不思議なカメラです。
これだけサイクルが早いデジタルの世界で永く飽きないカメラ・・・・
これも基本性能だけでなく、いわゆる”カメラ然”とした趣があるからでは?

書込番号:9868866

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/07/17 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三島市楽寿園 溶岩流に根を張る

三島市楽寿園 小浜池(渇水時)

三島市内 源兵衛川(川の中の道)

皆さんこんばんは。
このスレッドも最近は少し寂しくなってきましたね。
スレ主さん、どうしたのかな。お体の調子が悪いのではと心配です。

GX200に出会い、このスレッドで写友とも言うべき皆様に出会い、幸せです。

先日、三島に出張しましたので空き時間に市内をちょろっとパチリンコ。

楽寿園は駅前にあり、さくっと見物できて良かったです。
源兵衛川は、川の中に道があり歩けるんです。幼稚園の子供たちが遊んでいました。

※明るさとコントラストをいじってみました。いじりすぎかな(^^ゞ

書込番号:9869589

ナイスクチコミ!0


1996RF1さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/18 10:42(1年以上前)

当機種

RoronoaZoroの徒然日記さん、板の皆さんこんにちわ。

先日、近所の蓮を撮りに出かけたのですが、昨年まであった一面の蓮が…
今年は一本もありませんでした…残念です(ToT)

代わりにカエルを一枚…

失礼しました。。。

書込番号:9871253

ナイスクチコミ!0


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/07/19 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普通にアジサイ

ちょっとマクロで・・・

山紫陽花? 1

山紫陽花?2

皆様、おはようございます!
このスレも定量200までもう少しとなりました。
スレ主さんはこの所ご無沙汰ですがお元気なのでしょうか?
忙しいだけと信じて・・・。投稿させて頂きます。

8355さん、
いつもコメントを頂き有難うございます。

8355さんの出張での写真、どれも良いですね!特に一枚目は私の好みです。

今回も蔵出しですが貼らせて頂きます。
山紫陽花?1,2はピント位置を少し変えただけで空の色がこんなに違いました。

書込番号:9875956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2009/07/19 15:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんにちは

◎昭和人さん、ポチ雑種さん
とてもシャープに撮れてますね、空の色が素晴らしいです。
私もこんな色を出してみたいですが、まだ出来ていません。

◎1996RF1さん
蓮の花、残念でしたね、私も今年何度か撮ってみましたが惨敗でした。
地上人さんの傑作を見て気持ちが萎えています。

◎8355さん
毎度です! こってり色がのって良いと思いますよ〜。
雰囲気出てます、私好みです。
私も殆どのカットを後処理しています。仕上がりは人それぞれ
好みが有りますから、(コンテストに出すわけでもないし)
自分好みで良い!…と勝手に決めています。
カリカリが好き。

またまた安易にマクロ専門で、貼らせて頂きます。

書込番号:9876980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2009/07/19 17:27(1年以上前)

別機種
別機種

私の大好きな路地裏の風景

朝の三年坂

皆さ〜ん、3連休いかがお過ごしですか?
こう暑くてはカメラ散歩もままならず、家で水風呂に浸かってますです、はい。
200UPまであと少し、拙いものですがレス稼ぎに貼らせていただきます。
実はGXの一見地味な色合いはこうした題材にぴったりではと勝手に思ってます。

書込番号:9877348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/21 07:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木漏れ日のベンチ

カラスの休憩

都心の夕焼け

夏空の都庁

皆さん、おはようございます。そして、ご無沙汰してました。

暑ーい夏になりましたね。

ちょこちょこ、スナップを再会始めました。

新機種の発表が楽しみな今日この頃。EP1も気になるし。

でもGX200が大好きなんですなー。

書込番号:9885248

ナイスクチコミ!0


AspenVさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/21 23:39(1年以上前)

当機種

初投稿、おじゃまします。
購入したばかりで、まともな写真がないのですが、
暗〜明までよく写っているかと、アップしてみました。

GX200すごい!と自分で思ってます。

書込番号:9888815

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/07/25 00:04(1年以上前)

当機種

赤いアプチロン 幅広の傘タイプ

こんばんは、またかよと言われそうですが、花マクロ。
このスレッドで、花の名前を教えてもらったので、
赤いアプチロンが咲きました。(^^ゞ

@AspenVさん 
はじままして、夜景きれいに写っていますね。
三脚使用ですか、自分はあまり夜景を撮らないので参考になります。
GX200で楽しく遊びましょう。

スレ主のRoronoaZoroの徒然日記さん、ブログが復活したようで
安心しました。K7買っちゃったんですね(@_@;)

書込番号:9902977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/07/26 00:10(1年以上前)

当機種

はじめまして。
昨日、中古ですがGX200 VF KITユーザーになりました。
これで所有のデジカメは16台目になりました(^^;
リコーはGX、GX8、R10に続き4台目になります。
GXは露出の不良で箱入りになり、R10は今月、こちらも中古で購入しました。
GX8もお気に入りの一台ですが、今となっては日中のモニターの見難さが・・・

天候が悪くてまだろくに試し撮りもできてませんが、とりあえずこちらへ初投稿と言うことで(^^)

書込番号:9907790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/07/26 11:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自転車の向こうに沈む夕日

高速道路の向こうの黄昏

事務所裏で見上げた夕空

海へ続く。。。

いつものみなさん
新しいみなさん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようござい〜す♪

ご無沙汰していました〜〜!!

鬼のような仕事に追われているスレ主です。。。汗

雨のすっきりしない日が続きますね
いかがお過ごしですか?

新しい風景も撮っていませんので、既出かもしれませんが、過去の風景をいくつかお届けします。

この書き込みで、194でしょうか?
残り6スレッド(200番目は空けておいてください)
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9909389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/07/26 12:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

向日葵

筑波嶺

赤詰草

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こん夏はぁ〜♪
お久しぶりぶり左右衛門ですぅ〜m(_ _)m

デゴマル(D5000)を買う前に、CX1を買って、ここんとこずっとCX1三昧してましたσ(^◇^;)
シグマの五十太郎(50mmF1.4)ったら、まだ30ショットも撮ってないのに、肩こりが酷いのか、ゴトンゴトン言い出して、湯治旅に行かせたり、何たらかんたら...(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
昨日は久しぶりにGX100で撮ってみましたぁ〜!Σp[【◎】]ω・´)パチリ♪

*RoronoaZoroの徒然日記さん
お久しぶりですm(_ _)m
K-7買われたんですね!おめっとさんでぇ〜っす\(●^o^●)/♪
どんなに忙しくても、息抜きをお忘れなくぅ〜<(_ _)>

では皆さん、今日は簡単なご挨拶だけで失礼いたしますぅ〜m(_ _)m

書込番号:9909585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/07/26 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

めまぐるしく変化する天気でしたが、GX200入手二日目の画像です。

やっぱりマクロは素晴らしいですね。

書込番号:9912079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2009/07/27 00:14(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは〜

RoronoaZoroの徒然日記さん、ご無事で安心しました。
でも体調は今ひとつ絶好調では無い模様。無理は禁物。

こちら毎日鬱陶しい天気で気持ちも晴れません。
久し振りにマクロでは無い駄作です。

書込番号:9912876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/07/27 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

その1

その2

その3

皆さん、こんにちは。常連さんも登場して、安心しました。

最近はと言うと、暑さのため、なかなかお散歩写真が出来ません。
旅行とかちょこちょことデジタル一眼では撮っているんですけどね。

もうすぐ200ですね。パート4もよろしくお願いします。

過去の写真ですが貼っておきますね。

書込番号:9915455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2009/07/27 20:01(1年以上前)

はーげんだっせさん おひさです。

何が駄作ですか? 2枚目の写真、私の好みです。

スレ主さん、”ラス前でっせ!”、さあ、オオーラス、頑張って!

書込番号:9915880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2009/08/13 12:09(1年以上前)

すいません、200番目は空けといて欲しいとスレ主さんからありましたが、スレ主さんが
現れないので書き込みますが、この「作例をアップしてみませんか」シリーズはこのまま
終わってしまうのでしょうか?

書込番号:9992192

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ290

返信200

お気に入りに追加

標準

作例をアップしてみませんかパート2

2009/05/14 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 
当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 + DW-6 色褪せて行くベンチ

GX200 + DW-6 この道

GX200 窓辺の風景

GX200 帰り道で見上げた空

旅の途中
散歩の途中
帰宅途中
人生の途中

そうした時にさりげなく
いつもそばにいる

何か心に響くものがあったときに
ファインダーでしっかり構図を決めて
静かにシャッターを切る

連射なんて必要ない
本当に撮りたいと思うカットは1枚だけなんだ

いつか僕はそんな風に思っていた
そうだ
少年の頃初めてカメラを手にしたときに
感じた想い
そんなノスタルジックな想いに
包まれていた。。。
(GX100パーフェクトガイドより)

リコーの中でもこのGXは、「写真を撮る」という楽しさを教えてくれるカメラだと感じています。

高感度
ノイズ
レンズの明るさ
その他、このカメラより優れたものは、たくさんあると思っています。
それでも、GXを手にするということが好きな方々が、

その写真が上手とか下手とかではなく

楽しく
互いの情報交換の場となれば幸いです。
作例をアップしてみませんか パート1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/#9385665
が200スレッドに達しましたので、こちらへパート2を設けさせていただきます。

GX100ユーザーの方も
GX200ユーザーのみなさまも
写真を撮る
という原点の楽しさを、みなさんの作例をアップしあい、あるいは情報交換を行い、若しくは、日々の思い独り言のように綴ることで、それぞれの想いをこの場で感じていただける場所になれば幸いです^^

書込番号:9544545

ナイスクチコミ!4


この間に180件の返信があります。


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/04 22:42(1年以上前)

当機種
当機種

翼の向こうに

雲海

みなさんこんばんは。
今日は忙しくさっき帰宅した所です。

昨日の庭園写真、お褒め頂きありがとうございます。
場所は、千葉県立柏の葉公園内にある日本庭園です。
急に強い雨となり、雨宿りしながらの1枚です。
GX200にも。16:9モードがあれば良いのにな。

@空の竜宮さん
名古屋出張お疲れ様です。お互い出張が多いようですね。
写真を見ていたら、3月に鹿児島出張したことを思い出しました。
その時の写真を貼り付けます。また、旧作でその場しのぎです。(^^ゞ
その日の鹿児島は強い雨でしたが、上空は晴れていました。
窓が汚れていて、写りこみしないかとか思いながら、そそくさと撮影。
だって、機内で写真撮るのって、ちょっと恥ずかしくありませんか。

書込番号:9652192

ナイスクチコミ!1


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/06/04 23:00(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜!

>RoronoaZoroの徒然日記さん、
 早速のコメント有難うございます。

夕景の写真、切り取りがいつも素晴しいですね。私も今度チャレンジしてみたいと思います。

パート3も大賛成です、ぜひとも宜しくお願いします。 


>空の竜宮さん、
 コメント有難うございました。此方こそ宜しくお願い致します。

プロペラと夕陽、良いですね〜!座席の巡り会わせですか?羨ましいです。


>たちゆこさん、
 大変な事になっていますね!どうぞ大事になさって早期の回復を! お大事に〜!

>8355さん、
 コメント有難うございます。『覗く・・・』は正確には『(ファインダーを)覗いて覗く・・・』なのですが・・・覗くの一言の方が意味深かなと?

雨の日の庭園、素敵な庭園ですね!とても良い佇まいが出ていると思います。

>Ukgbさん、
 はじめまして〜!ブログ拝見させて頂きました。素敵な写真ばかりですね! 
また拝見させて頂きたく思います。 宜しくお願いします。

今回の写真、ブログ同様、とても巧い切り取方ですね。

書込番号:9652310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/04 23:37(1年以上前)

みなさんこんばんわー^^

空の竜宮さん コメントありがとうございます。
RICOHのは、露出明るめというのをどこかで見た記憶があったので、山なのに-0.3補正してしまいました。
DW-6だと雄大な空を撮影できるのが魅力です。
それにしても地井武男さんがGX200ユーザーとは! 驚きです^^

8355さんの空もきれいですね。

私は青い空を撮影したいので、PLフィルタにも興味が出てきました。
安かったら買ってみようかなぁ。

書込番号:9652543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/04 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GX200

GX200

GX200

GX200

たちゆこさん
ukgbさん
空の竜宮さん
8355さん
昭和人さん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>たちゆこさん
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!。。。
分かります
すごく痛いですよね。。。
激痛が走って全く動けなくなりますよね。。。汗

ゆっくり治してくださいね(⌒▽⌒)

>ukgbさん
今日のブログも、色使いと構図のいい、とても雰囲気がいい作品になっていますね^^
コメントは、心ない方もいらっしゃいますので、その気持ち、分かります。
どうぞ、ご自身のペースで更新してください(⌒▽⌒)

>空の竜宮さん
お仕事お疲れさまでした^^
地井さんもGXを使われているのですね。。。
なんだか嬉しくなりますね(⌒▽⌒)

それよりも、夕日とプロペラの画像。。。。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
すごいですね!!!
いいですよ♪
私的には、直球ど真ん中のストライクです&#9836;

こうした雰囲気のある写真は、特に好きですよ(⌒▽⌒)

>8355さん
おおっっっっっっっっ!!!!
こちらも、なんというスカイブルーでしょう。。。
翼の向こうに広がる水平線
雲の姿

なんとも言えないステキな写真ですね^^
飛行機の中でカメラを構えることは、抵抗がありますね。。。
分かります(⌒▽⌒)

>昭和人さん
デジタル時代の写真は、現像代もかかりませんので、どんどん撮影してみてくださいね(⌒▽⌒)
きっと、自分の好きな撮影方法が見えてくると思います^^

パート3もよろしくお願いしますね!!
それから、スレ主が来れない時もありますが、よろしくバックアップお願いします&#9836;


今日は、花の写真を貼付けておきますね^^

書込番号:9652545

ナイスクチコミ!2


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/06/05 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



RoronoaZoroの徒然日記さん みんさんこんばんわ。

関東地区南部は梅雨を思わせるような雨の一日でした。

*空の竜宮さん
いつもお褒めの言葉をありがとうございます。
何度も飛行機には乗っていますがこの様な夕焼けに遭遇はしたことが有りません。
スピンナーの稜線を照らす光がとても綺麗ですよね。
何度も窓に張り付いた様子がうかがわれます♪

*昭和人さん
ブログを覗いて頂いたそうでありがとうございます。
街を歩いていても前後左右だけでは無く上下も気にしてキョロキョロしていますから 客観的にみたら
ただの怪しいオヤジに見えてしまうんでしょうねw
でも そんなことは気にせずにお互いにどんどんシャッターを押しましょう♪

そんな(待望の?)雨の日に撮った物を添付いたします。
マクロのすばらしさを再認識しました。

書込番号:9656229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/06 00:49(1年以上前)

当機種

ukgbさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>ukgbさん
おおっっっっっっ!!
雨の風景もみごとですね&#9836;

日常の風景をさりげなく切り取るukgbさんの作品は、とてもステキですよ♪



パート2スレも、200まで間もなくですね^^

今日の瀬戸内地方も、すっきりしない一日となりましたが、時間給水が始まり、渇水への危機意識が高まっています。。。

そんな朝出会った風景をアップします

書込番号:9657581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/06 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小さな漁港

金毘羅神社の屋根と空

ガラガラ

紫陽花

近所の港へGX200を手に行ってみました。
いい天気だとうれしくなりますね。

書込番号:9660336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/06 21:48(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんはぁ(^^今日はこれからサッカー見ますかぁ??私は見ます(^o^

>8355さんも出張が多いのですねぇ。雲海のお写真の空の色、まるで宇宙ですねぇ(@@ あ、そうか空は宇宙ですものねぇ。宇宙という発想をすれば、まだまだ空の写真はいろんな撮り方がありそうですね(^^ 月に一度は飛行機に乗りますが、機内でもGXなら静かに撮れるので、私はたくさん撮っちゃいますよ(^o^ 他の人から見れば怪しいおじさんでしょうが・・(。。;

>RoronoaZoroさん、こんばんはぁ。少しはお休みになれてますか?(^^ 雫に濡れたお花ですねぇ。これから梅雨。みなさんがどんなお写真撮るのか、今からワクワクです(^^
それからそれから、このわんちゃんのなんとも言えない表情(^^いい瞬間ですね〜

>ukgbさんは被写体の選び方が本当に上手いですね(@@; 三枚目の葉っぱ、このからみあった所をパチリとしちゃうその感性、それから狙っている構図が本当に感心させられます。なにかの抽象画を見ているようです。
あ、あれのことはスピンナーって言うんですね(^^ はい。ご想像通り、窓に張り付いてました。何枚も何枚も、構図を変えて、雲行きと太陽のかげんを考えながら(^^; 30枚くらいは撮りました(^^ 結局この写真が一番良いかなぁ〜と思いました。

>ジミーペイズリーさん。いやぁ〜すっきりした素敵なお写真ばかりですねぇ〜。やっぱり太陽は偉大ですね(^^ 澄み切った空気ですね。咲きかけのあじさいもひとつひとつをよ〜く見たくなるようなお写真ですね。(^^

今日はなんとなくぼんやりとしていた一日。本屋さんで村上春樹の新刊を買おうと出掛けたのですが、2軒回って売り切れ(TT; 泣く泣く帰ってきました。
そんな私の家のデッキにいつものニャン子が遊びにきてました。網戸越しの写真だったので、スナップモード??で撮影しました。んーぴんぼけ?じゃん(@@ ま、いっか今日は他に写真ないから(^^;

書込番号:9661452

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/06 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

待ちくたびれてアッカンベー

柏葉紫陽花

みなさんこんばんは。

今日は午前中は雨で昼過ぎにあがりました。
雨が止んだので、ワンコのフィラリアの予防薬を貰いに病院へ。
混んでいて、外で待っているのが飽きたようで・・・

もう1枚は、我が家のカシワバアジサイです。
ちょっと貧弱なんですけど

@ukgbさん
雨待ちした甲斐があったようですね。
2枚目の写真、丸ボケがでて良い雰囲気ですね。
それにしても、色合いに深みがあって素晴らしいです。
ひょっとして、RAW撮影ですか?

@RoronoaZoroの徒然日記さん
ブロック塀のワンちゃん、本当に毎日お見送りのようですね。
きっと近所の名物犬でしょうね。

@ジミーペイズリーさん
本当に良いお天気だったようですね。
小さな漁港の写真、凄く良いですね。スッキリしていてとっても好きです。

@空の竜宮さん
お互い出張頑張りましょうね。
私も、これからサッカー観戦ですが、起きていられるかな。
結果はともあれ、良い試合を期待したいですね、
写真のネコちゃん、網戸がソフトフォーカスフィルターになりましたね。

書込番号:9661779

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/07 15:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あじさい寺(本土寺)

久々の快晴

矢切の渡し

コアラ・ユーカリの葉

みなさんこんにちは、連続ですみません。

今日は、久々の快晴だったので散歩に出かけました。
目的地は紫陽花で有名な本土寺です。結構、人が出ていました。
満開にはもう少しかなという状況です。

空は真っ青で清々しく、良い汗掻きました。
ふと、足元を見ればマンホールに目が留まりスナップしました。

書込番号:9664826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/06/07 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

青イトトンボ

愛の逃避行

草萌ゆる

壁の立ちション

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆さん、こむばむはぁ〜♪
ここの所仕事が忙しくなってしまって、デブ専...(;^ω^)もとい!ロム専になっており
ましたぁ〜m(_ _)m

皆さんの感性溢れる画像に、沢山感想を書きたいんですが、ゆっくりと観せて頂く時間
も無くぅ...今日は、どっこいまめちちは生きてます!のご挨拶だけで失礼致しますぅ...どうか
お許しあれぇ〜m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

※いつものチャリ散歩の目的地の公園にも紫陽花が咲いています。土壌が酸性のせいか
、綺麗な青色の花びらが多いんですが、5分待っても、アオイトトンボはどうしても花びらに
留まってくれませんでしたぁ...アァ( ´Д`)σ)Д`)アゥアゥ...

書込番号:9665357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/06/07 19:50(1年以上前)

当機種

みなさんこんばんはぁ(^^

>8355さんのわんちゃん、いつもいい表情ですねぇ。(^^やっぱりご主人のカメラには、いい表情で目線くれますねぇ〜、本当にうらやましいです。今回のお写真もとっても癒されます(^^

>豆乳ヨーグルトさん(^^ いつもいつも素敵な、そしてはっとするようなお写真ですね。この蝶々にトンボ。よくこんな写真が撮れますねぇ。きっと豆乳さん草むらに潜んでますね(^^; 動く被写体、それにその一瞬を逃さず、結果を把握しながらシャッターを切っている姿。本当に素晴らしい(^o^ どうも動くものは苦手です(。。;

今日は朝からイベントの手伝いで借り出され、朝から仕事でした(@@;なれない立ち仕事で、足がもはや死んでます。

イベントの最中に蓮池で何枚かぱちりしました。昔から蓮の写真はなんだか苦手です。なんとなく結果が見えているような気がしてなりません。私は上手く撮った事がありませんが、今まで見てきた蓮のお写真も、なんとなくいつも同じような撮り方で、もちろんそれらは素晴らしいお写真なのですが、おお、これはすごいというお写真を見たことがありません。この写真ももちろんどうもつまらない写真で終わっています。どなたかから素敵な蓮のお写真が出てくるのを楽しみにしています(^^ この板の方々なら思っても見なかったようなお写真を見せてくれるような気がしています(^O^ 

書込番号:9665801

ナイスクチコミ!1


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/06/07 20:46(1年以上前)


RoronoaZoroの徒然日記さん みなさんこんばんわ。

そろそろVol.3への突入が近づいて来ましたね。

*空の竜宮さん
いつもコメントをありがとうございます。
猫の写真いいですねー。 こんな雰囲気大好きです。

ワッ ほんとだ葉っぱがまるでフレンチ・・・をしているみたいですね♪
葉っぱとバック建物のバランスに気をとられていて 全く気がつきませんでしたw

*8355さん
そうですね このGXはたまさか惚れ惚れするような丸ぼけを創ってくれますよね。
僕は面倒なのですべてJPEGのみです。WBもほぼ(あやふやな?)AUTOで撮っています。
でもこんな表現を出してくれるんですから僕にとっては素晴らしいカメラだと思っています。

書込番号:9666098

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/07 21:21(1年以上前)

当機種

蓮と亀(16:9トリミング)

こんばんは、今日2回目の登場です。
お呼びで無いかもしれないけど、ご容赦を(^^ゞ

@空の竜宮さん
ワンコ写真気に入っていただけて幸いです。
偶然ですが、私も今日、蓮を撮りました。
遠くなので、オートリサイズズームで無理やりですけど。(笑)

たまたま亀さんが居たのでパチリンコ。

書込番号:9666285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/08 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

GX200 夕日

GX200 夕景

ジミーペイズリーさん
空の竜宮さん
8355さん
豆乳ヨーグルトさん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


>ジミーペイズリーさん
1枚目の「漁港」、素晴らしい風景ですね!
青い空との組み合わせなど、私の好きな風景です♪
2枚目の屋根と空も、また3枚目のガラガラも、最後の紫陽花も、なんてステキな風景なのでしょう!!!

どんどん上手くなっていらっしゃいますね(⌒▽⌒)
GXは最高ですね♪

>空の竜宮さん
サッカー、南アフリカワールドカップ出場を決めましたね!!
また、楽しみな毎日を待つことにします^^

このところ、またまた忙しい毎日となっています。。。

バックアップよろしくです(⌒▽⌒)


>8355さん
可愛いワンコですね!!!!!!
私も犬が大好きですから、こんなあっかんべーは、たまりません。。。汗
晴れた日の風景、構図、空の青と雲の白、、、おみごとです♪

>豆乳ヨーグルトさん
1枚目のトンボは、クローズアップレンズ使用ですか?
まるで一眼レフのマクロで撮影したような絵に、感動しました(⌒▽⌒)
2枚目は、これまたみごとな瞬間ですね♪
3枚目は、釣りをしている彼の、のんびりした空気感が伝わって来ます
最後のは、題名に大爆笑でした♪


みなさん、早いもので、間もなくパート2も200コメントになります。
この投稿が、195番目

200番目だけ空けておいてください。

その他は、みなさんで埋めてくださいね(⌒▽⌒)

書込番号:9671856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/08 23:55(1年以上前)

みなさんこんばんわー

空の竜宮さん、8355さん、RoronoaZoroの徒然日記さんコメントありがとうございます。

もうすぐ200ということで、スレ埋めさせていただきます。

>8355さん、あじさい寺っていい雰囲気ですね。行ってみたいです。あじさいのバックに五重塔、とてもいい構図ですね。矢切りの渡しって歌でしか知らないですが、近くなんでしょうか?

>豆乳ヨーグルトさん、なんかすごい写真ばっかりで圧倒されます。トンボの写真、すごいですね。私なら逃げられてしまいそうw

>空の竜宮さん、蓮の写真、味があっていいと思いますよ。逆に、私はこういう撮り方ができません。まだまだ覚えることがたくさんありそうです。

>RoronoaZoroの徒然日記さん。まさに色の魔術師ですね。美しい写真、いつも堪能させていただいています。

私はまだまだストレートな撮り方しかできません。
これからもっと研鑽したいと思います。
それにしてもGX200ってすごいカメラですね。
正直、ここまで撮れるカメラは初めてです。
絶対お勧めですね。

PS
サッカー日本代表Wカップ出場決定おめでとございましたw

書込番号:9671993

ナイスクチコミ!1


昭和人さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 GX200 snaplog 

2009/06/09 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光合成と木漏れ日

光を浴びて 1

光を浴びて 2

皆さん、こんばんは〜!
今日は時間が出来ましたので近所の山と公園に行って来ました!

GXを使用してから写真を撮るということが楽しく、使うほどに楽しさを実感しています。
しかしながら撮るほどに難しさを感じ、難しさを感じるほどに又撮る楽しさを実感する、そんな繰り返しを楽しみながら持ち歩いているこの頃です。

皆さんの素敵な作例・レスを楽しみに拝見し、参考にしていますが文才に乏しく作例に対するコメントが中々出来ず失礼していますが今後ともお付き合いの程宜しくお願い致します。

書込番号:9674780

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/06/09 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺スクエア

本土寺五重塔

アジサイ色違い

ガクアジサイってアップで撮ると化学式みたい

みなさんこんばんは、200スレッドまで僅かですね。
私のスレッドで198番目かな。
今日の写真も、昨日の続きです。

@RoronoaZoroの徒然日記さん
快晴写真お褒めいただきありがとうございます。
ちょっと、シンメトリーでなかったですが、気持ち良さを表現したかったのです。

@ジミーペイズリーさん
本土寺は千葉県松戸市にあり、矢切の渡しは、松戸と寅さんで有名な葛飾柴又の間を
結ぶ渡し舟です。
ユーカリは松戸市の木で、ユーカリといえばコアラなのでこの図案だと思います。
私は、松戸ではないのですが歩いて行けるお隣です。

@昭和人さん
新緑がキレイですね。新緑の写真を撮りたいのですがなかなか上手くいきません。

書込番号:9675484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/09 23:05(1年以上前)

199番目です

ジミーペイズリーさん
昭和人さん
8355さん
ごらんのみなさん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>ジミーペイズリーさん
先日のお写真で、特に1枚目の
小さな漁港
私はこれが、ジミーペイズリーさんの最近の風景の中では一番好きです(⌒▽⌒)
漁船が手前に見え、その奥に湾と青空が広がる風景。。。。
すごく感じがいいですよ!!
私自身も、写真の撮り方は、その時の気分や、風景によって変わって来ますが、やはり得意な写し方が誰にもあると思うのです。
それは、その方にしか撮れない、世界で一つだけの写真だから
その良さを認め
みんなで楽しむ。。。
この場所が、これからもそういう場であり続けてくれたらなと思います^^

パート3もよろしくお願いしますね♪

>昭和人さん
うわぁぁぁぁ!!
光があふれる、とても爽やかな新緑ですね♪
GXって、使えば使うほど味の出る、まるでガムのようなカメラですよね(⌒▽⌒)

文才なんていりませんよ(⌒▽⌒)
思いだけで結構です^^
この場所は、会ったことのない仲間が集い、互いに語り合える
そんな場所であればと思っています♪

今後も、遠慮なく、どんどんお写真を見せてくださいね&#9836;

>8355さん
鮮やかな紫陽花ですね。。。
もうそんな季節なのですよね(⌒▽⌒)
本土寺を見上げる風景や、紫陽花との構図など、すごく感じがいいですね!!
みなさん、日に日に、素晴らしいお写真を見せてくださり、いつも新しい感動と発見を繰り返しています!

パート3でもよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9676209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/06/09 23:15(1年以上前)

自分の目で見た感動を切り取ることが写真であり、それは誰かと競うものでもなく、上手でも下手でもなく、楽しく撮影する。。。

そんな思いで作例をアップしてくださったみなさんありがとうございます!

続いてくれるかな???

そんな思いでたてたスレッド

   「作例をアップしてみませんか」

もパート2を迎え、そのパート2も、200のレスをいただきました。
お約束通り、引き続き、パート3のスレッドをたてますので、続きは、

作例をアップしてみませんかパート3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/SortID=9676289/

へよろしくお願いしますm(_ _)m

ありがとうございました^^

書込番号:9676295

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2009/05/11 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:35件
別機種
当機種
別機種

AkiAsahiのボディスーツも。。。まずはカタチから

まだへたくそで

実はこれはR6で撮りました。

はじめまして、購入しました。
写真は初心者です。用語もまだチンプンカンプン。
でも勉強して、みなさんみたいな写真を撮っていこうと思います。

同時に、中古のR6を買いました。
テレコンの代わりと、練習機として。

やっぱり、GXで写真撮ってる人、好きやぁ〜

書込番号:9529150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/11 22:03(1年以上前)

GX200はこだわった機能が多くあるので、
長く使える機種ですね。

書込番号:9529350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/11 23:02(1年以上前)

そうなんです。
今はちんぷんかんぷんでも、いっぱい勉強していい写真撮って行きたいです。

書込番号:9529841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/13 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

GX200 我が社(モノクロ)

GX200 南国?

オリチーレさんご購入おめでとうございます♪
GXは、使ってとても楽しいカメラですね^^

どんどん使ってみてください&#9836;
そして、気が向けば「作例をアップしてみませんか」へもご投稿ください!!

書込番号:9539375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/14 04:45(1年以上前)

はい、お誘いありがとうございます。
今日は、母を誘って撮影散歩にでも出ようかと思ってます。

母の日、仕事だったので^^

書込番号:9540576

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/14 22:01(1年以上前)

別機種
別機種

マイドレスアップ

ワイコンも楽しいですよ

オリチーレさん こんばんは。
8355と申します。

超・遅レスでごめんなさい。
カメラジャケット見たら、色違いのお揃いではないですか。
急に親近感モリモリです。

自分は、赤ステッチです。

参考;
Aki-Asahiカメラケース:
http://aki-asahi.com/index.html

Lowepro テラクライム50 ブラック :
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.p
hp?products_id=235284

GR用マップカメラオリジナルストラップ:
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?
MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_cod
e=2222080000031&class=01

書込番号:9543700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/15 01:19(1年以上前)

てか、たぶん8355さんの、まねしました^^
どこかに乗せてました?

書込番号:9545043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/17 03:35(1年以上前)

>犬が二匹いらっしゃるのですね!!
鼻が可愛いsatsukiちゃんに、毛並みが奇麗ですらっとしたクロちゃん♪
クロちゃんは外が嫌いなんです

実はさつきの後姿です^^
なので、一匹しかいません^^

書込番号:9555634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX200 VF KIT
リコー

GX200 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200 VF KITをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング