GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200 VF KIT

有効1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(液晶ビューファインダー付き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

(2454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

早速GWに購入しました。

2009/05/02 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 アハ-さん
クチコミ投稿数:20件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5
当機種

パパ 何か新しいもの?見せて!!!

ドキドキ!箱を開けました。ピカピカでした。早速うちのシロ君を撮る。

書込番号:9482048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 22:02(1年以上前)

こんばんは^^アハ-さん

可愛いですね^^お人形みたいで白いのでシロ君ですね。
カメラ目線に慣れてるようですよ。

書込番号:9482060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/02 22:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
連休の楽しみが増えましたね。

書込番号:9482077

ナイスクチコミ!0


スレ主 アハ-さん
クチコミ投稿数:20件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5

2009/05/02 22:07(1年以上前)

take a pictureさん こんばんは!
早速ごメッセージありがとうございました。内の嫁はクレヨン新ちゃんが好きで、この子に、シロと名づけました。好奇心が凄い、先程マクロで撮影するとき、レンズを舐めました。コイツ!!!新品なのに!!!

書込番号:9482106

ナイスクチコミ!0


スレ主 アハ-さん
クチコミ投稿数:20件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5

2009/05/02 22:09(1年以上前)

じじかめさん こんばんは!
ごメッセージありがとうございます。GWから、D40XとGX200 二刀流になります。

書込番号:9482115

ナイスクチコミ!0


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/05/02 22:35(1年以上前)

当機種

こうちゃんとめごちゃん

アハ-さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
D40Xとの組合せで、楽しい写真たくさん撮ってくださいね。

シロちゃん可愛いですね、マルチーズですか?
私も昔、マルチーズ飼っていました。

写真は我が家のコーギーです。

書込番号:9482290

ナイスクチコミ!1


スレ主 アハ-さん
クチコミ投稿数:20件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5

2009/05/02 22:51(1年以上前)

機種不明

8355さん こんばんは。
内の子は、1歳のマルチーズです。
最近カットしたばっかりで、あんまり似ていないかもしれません。
昔の写真貼り付けます。

書込番号:9482380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 22:53(1年以上前)

アハ-さんと8355さんのワンコ何度見ても可愛いのでまた見に来ました^^

書込番号:9482395

ナイスクチコミ!0


スレ主 アハ-さん
クチコミ投稿数:20件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5

2009/05/02 22:57(1年以上前)

8355さんのゴーキが利口だ。内の子と比べられないよ、内のシロは食うばかり、甘えん坊だ。

書込番号:9482417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/03 06:02(1年以上前)

当機種
当機種

GX200 曇り空の海(カラー)

GX200 曇り空の海(モノクロ)

アハ-さんご購入おめでとうございます♪
K20には到底及びませんが、GX200も、自然風景を結構面白く表現できるようです!

どこにでも持ち歩け、気軽にシャッターを切れるので、きっと頼もしい相棒になることと思います。

写真を撮るということを楽しんでくださいね!

書込番号:9483620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイドコンバージョンレンズ

2009/04/23 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 millenia2さん
クチコミ投稿数:170件

このカメラにつけるワイコンなのですが、純正のDW-6がありますがこの倍率は0.79です。
レイノックスのHD-6600PRO-43は0.66倍です。
こちらの方がワイドに撮れそうなのですが、ケラレなどないでしょうか?
どなたかお使いの方いらっしゃいますか?

書込番号:9436847

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 millenia2さん
クチコミ投稿数:170件

2009/04/24 10:34(1年以上前)

自己回答です。
メーカーに問い合わせたところ、次のような返事が返ってきました。


リコーGX200ではケラレが出ますので使用することができません。
これはこのカメラの最広角側の焦点距離が24mmと広い為です。
24mmをカバ−するためには汎用性の高いレンズでは不可能に近く、
そのカメラの専用設計をしないと難しいのではと思います。 

やはり純正でないと駄目なのですね。

書込番号:9439902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/04/24 22:06(1年以上前)

millenia2さん こんばんは。
このスレ、大変参考になりました。
私、GX100とHD−6600PROを所有してまして、HD−6600PROはキヤノン・パワーショットG6用に買ったものです。このワイコンはまた、ニコンP5000でも使っていますが、四隅の流れがチョット・・って感じです。
ただこれはこのワイコンでの味と思えばいいと思い、GX100でも使おうと思い、フードアダプターを買うつもりでいました。
GX200で使えないんじゃ、GX100でもダメですよね。素直に純正のDW-6を買おうかと思います。
でもGX200また高くなりましたね。なぜでしょうね?


書込番号:9442317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近

2009/04/20 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:10件

始めまして。最近、値段が急激に上がりましたけど何かあったんですか?
知っている人がいたらしえてください。

書込番号:9423543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/20 21:50(1年以上前)

値上がりしている製品は最近多いですね。
真相はわかりませんが、経済情勢により各社生産調整をしているからかも?

書込番号:9423598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 10:51(1年以上前)

購入に際し色々相談にのっていただき、ありがとうございました。

先日16日にムラウチドットコムで43,650円で購入しました。
数時間後には5万円台になっていて本当にラッキーでした。
同時期に価格.COMでも最安値が4万円代後半から5万円代に急激に値上がりして元の安値に戻る気配がありません。

一覧表では高い値段になっていても、サイトに行くと安い場合があります。
またヤフオクでは新品でも4万円台で買うこともできます。

まだ買ったばかりで撮りに行ってないのですが、そのうち作例をアップしてみたいです。
今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:9425987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/21 14:01(1年以上前)

ちょっと極端な上がり方ですね。

http://kakaku.com/item/00502011285/pricehistory/

書込番号:9426568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 18:00(1年以上前)

又下がりましたね!
今はVF KIT の方が単体より安いんですね!
購入を検討しておるのですが、、まだCX1を買ったばかりで。

書込番号:9436891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/23 19:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
また急激に下がりましたね。
お店の気分次第なのかな(笑)
お金がたまるまで様子見ようと思います^^

書込番号:9437151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ319

返信200

お気に入りに追加

標準

作例をアップしてみませんか

2009/04/12 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 
当機種
当機種
当機種
当機種

GX200 自転車の向こうに沈む夕日

GX200 自転車の向こうに沈む夕日2

GX200 町の風景

GX200 カフェの窓

GX200 VF KIT スレッドのみなさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
こちらのスレッドより、GX200 スレッドの方が賑やかなようですが、こちらもお仲間が増えてきて嬉しく思っています。

私事ですが、大病をするまでは、ニコンのフルサイズFXフォーマット、D3、D700にAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED、AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDなどの大口径レンズを使っておりました。
重く、大げさな機材は、それはそれで驚くほど素晴らしい写真を撮ることができますが、なんだか楽しくなくなっていました。
そんな中、思い機材を持てない体になってしまい、こちらで

「写真とは楽しいもの」

それを、こちらでよく出会う豆乳ヨーグルトさんに教えていただきました。

私以上に心臓が悪く、半径2Kmで撮影された作品に、自分の目で見た感動を切り取ることが写真であり、それは誰かと競うものでもなく、上手でも下手でもなく、楽しく撮影することが写真の本質と気付かされました。

今では、私のメインカメラがGX200 VF KIT です!!
ISO3200が常用で、ISO6400でも平気にシャッターが切れていたカメラを使っていた時以上に楽しんでいます♪

長くなりましたが、私自身もこちらでたくさん教えていただきました。
また、多くの仲間も増えています。

GX200は、写真と撮るという行為が楽しいカメラだと思います。
その、みなさんが楽しいと感じ、シャッターを切った作例を、アップできる場所になればと思います。
上手とか下手ではなく、いろいろな作品が続いてくれると幸いです。

書込番号:9385665

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/12 23:45(1年以上前)

1枚目・・・この暗さで
 F4.1 ISO64 1/1230秒ってのが分からない。

書込番号:9385960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/13 09:53(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、おはようございます。

昨日の今日なので、まだここに載せられるような画像は撮れていません。
と言うのも、このカメラはVFを使ってウエストレベルでの撮影も可能なので・・・エルスケンばりに風呂場の鏡に向かって、もちろん1:1&モノクロで、パジャマ&寝癖頭の自分撮りに終始してしまったからです。
トイカメラの親玉みたいな二眼レフも持っているのですが、やっぱりフィルムゆえにそんな遊びのショットにはちょっと気が引けます。
そういった意味でも このGX200のお手軽さ・楽しさは特筆すべきものだと思います。
明日は休みなので ここに載せられるようなイイのが撮れたらいいな。

書込番号:9387241

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 13:12(1年以上前)

趣味の写真ですから、自分の好きなように楽しめばいいのでしょうが、1・2枚目は
自転車に見えないのですが、特殊な形の自転車でしょうか?

書込番号:9387801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/13 18:19(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、こんばんは。
1枚目いいですねぇ〜露出もばっちりです。。^^)

私は体力に逆らってK20Dを購入のため、GX100を手放してしまいましたが、
GX300。。はまた買うかも知れません。

3枚目4枚目は手持ちでしょうか?
年季が入っているのが感じられますね。。一杯飲みたくなりました。。^^”

書込番号:9388738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/04/13 21:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

桜咲く(^^

夜桜をマニュアルで(^^;

桜を2枚ほどあげます。3枚あげたかったのですが、ADSLのぼりが遅いせいでしょうか、なかなか上がらないので、この2枚でやめときます。(^^;

さすが徒然日記さん、印象深い作品ですねぇ。あの暗さであのシャッタースピードはきっと太陽を直接正面から撮影しているために生じる現象ですよね。影の具合が絶妙ですね。

私は、桜をいろいろ撮影したのですが、どうも発色に納得がいかず、今回は設定を少しいじりました。アップロードの制限でリサイズしましたからEXIF情報がなくなると思いますので、
追記しておきます。
1枚目:ISO64 SS1/540 F4.4 絞り優先  露出補正+0.3
2枚目:ISO64 SS 8 F3.7 マニュアル 露出補正なし
どちらも設定で色の濃さをプラス2に設定。してます。

夜桜の写真みたいなやつが撮れるのは、やはりこのようなマニュアル操作の可能なデジカメの醍醐味ですよね。(^^やはり素晴らしいカメラだと感じました。
総延長距離4kmに渡ってぼんぼりが照らされ幻想的な光景が見られる場所なのですが、都合よく車のテールライトがゆっくりと通過してくれました。自分でもこの2日間の撮影した写真の中でもお気に入りの写真の1枚になりました。

みなさんの作品もたくさん見たいです。私もたいした写真が撮れるとは思っていませんが、日記さんの言われるように、本当に「写すことの楽しみ」を久しぶりに感じさせる、良い機材だと思いました。また、稚拙な写真ですが恥ずかしげもなく載せますねぇ〜(^^

書込番号:9389614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/04/13 21:51(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

GX200で見上げた空に見える半月

GX200で見た桜の向こうの満月

GX200で見た夕景の空に浮かぶ月

みなさん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は仕事でお疲れモードです。。クタクタ。。。

>神玉二ッコールさん
コメントありがとうございます^^
私の主な撮影方法は、
 絞り優先A
 ISO64固定
 ネックストラップを使って手持ち
 露出補正を行い(マイナスにすることが多い)
 液晶を見ながら好みの絵にする
 撮影
というのが基本となっています。
1枚目は、空の竜宮さんがおっしゃるとおり、「太陽を直接正面から撮影」するのでこうなります。少し動かすだけで、結構色合いや暗部が変化してしまいますので、好みの絵になるように液晶を見ながらカメラを動かしています♪
 あまり難しいことはしていません^^
 ご理解いただけましたでしょうか?

>たちゆこさん
ありがとうございます!!
早速楽しんでいらっしゃいますね♪
確かに、寝癖頭の写真は。。。ですね(笑)
どんどん撮影して、見せてくださいね♪
楽しみにしていま〜す☆☆

>じじかめさん
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
この自転車は、電動自転車で、パナソニックの「ハリアー」
http://kakaku.com/item/64605010435/
というものです。
ハンドルの端に、「バーエンドミラー」
http://www.topeak.jp/bar/mir003.html
というのをつけています。
1枚目は、自転車の前輪から夕日を狙っています。
2枚目は、ハンドルのバーエンドミラーの向こうに見える夕日を狙いました。
分かっていただけましたかぁ?

>ねぼけ早起き鳥さん
ありがとうございま〜す!!
おおっ
自然風景撮影では、常番のK20Dに行かれましたか♪
階調の豊かさによる、目で見たままの絵は、風景写真を好む方に好まれているようですね!!
ぜひ、GX300では戻ってきてくださいね♪

私の写真は、すべて手持ちです♬
ネックストラップを利用して、手ぶれを最小限に押さえていますが、この3枚目と4枚目は、さっと撮ったように思います。。。
少しぶれていますが、なかなかいい感じかなと思いました♪
銀塩時代、息を止めて撮影していた癖が未だに残っています。。。(笑)
ありがとうございます☆☆

>空の竜宮さん
作例のアップありがとうございます!!
美しい桜の花☆
こちらでは、もうほとんど散ってしまいました。。。
右の画像は、見事な露光ですね!
私も、2秒とかの露光をマニュアルで使うことがあります。
マニュアルでの撮影でも、設定が簡単で、改めてこのカメラの使い勝手の良さが感じられますね!!

作例のアップは、みなさんが感じて撮られた大切な作品ですから、私にはどれも素晴らしい画像です!
どれを見ても、こういう撮り方もあるんだ!!と勉強になりますし、みなさんの住んでいらっしゃる地方の雰囲気も伝わってきます。

今後も、どんどんアップしてくださいね!!
ありがとうございます♪

私も、ちょっと前に撮った絵を少しアップしておきます^^

書込番号:9389887

ナイスクチコミ!5


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/04/13 22:19(1年以上前)

当機種
当機種

お天気が良いのでお花見散歩にでかけました

ワイコン装着してマクロ撮影してみました

RoronoaZoroの徒然日記さん、皆様、こんばんは。
8355です。

>GX200は、写真と撮るという行為が楽しいカメラだと思います。
>その、みなさんが楽しいと感じ、シャッターを切った作例を、
>アップできる場所になればと思います。
>上手とか下手ではなく、いろいろな作品が続いてくれると幸いです。

遅レスですが、お言葉に甘えてアップします。

先日、近所にお花見散歩に出かけた折の写真です。
自分的にはお気に入りです(笑)

書込番号:9390095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/04/13 22:19(1年以上前)

当機種

セルフポートレート(*^^*)

徒然日記さんコメントありがとうございます。(^^
あ、ブログの書き込み間違って途中で名前を変更しようとして中止ボタンクリックしたのに二回も入ってしまいました。すみません。自分では消せないようですので、消してくださいませ。(;;

えーもう一枚載せようとしたのはセルフポートレートです。
自分としては気に入っている写真なのですが、なんじゃこれ?と思われても仕方ありません。私にとっては好きな写真なんですからあえて載せようと思ったのです。あ、こんな写真GX200じゃなくても撮れるだろ?確かにその通りですが、んー、ブログとかのタイトルバックなんかにはいいんじゃないかと・・(笑)

書込番号:9390098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/04/13 22:44(1年以上前)

8355さんとアップロードがかぶりましたねぇ。(^^
このワイコンの写真、他でも拝見させていただきました。印象に残りますねぇ。
ワイコンかぁ。お金が貯まったら買おうかなぁ。(^^

書込番号:9390301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/04/13 22:58(1年以上前)

当機種
当機種

RoronoaZoroの徒然日記さん、みなさん、こんばんは〜
お世話になりま〜す。購入から3週間経ちました。
うれしくて、仕事の暇を見つけて撮りまくっています。
(まだまだ設定を間違えること多々あります)
アップできるのは100枚に1枚くらいしか出ませ〜ん (ーー;)

桜も終わりを迎え、新緑の季節がやってきます。

RoronoaZoroの徒然日記さんの自転車を配した写真をパクリたいんですけど
うちには自転車有りません。

自転車買わなきゃ!・・・(^_^;)

書込番号:9390406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/04/13 23:13(1年以上前)

>8355さん
桜がとても美しく、また19mmワイコンでの桜も見事です!!
広角では、奥行きが強調されて素晴らしい絵になりますね。。。
私も、ワイコンとテレコン双方を持っているのですが、ついつい、そのままでの撮影で満足してしまっていますm(_ _;)m

使わないと。。。ですね!
今後も、どんどんアップして、このスレッドを盛り上げてください♬


>空の竜宮さん
これとっても感じがいいですね!!!
青い空が広がり、その片隅に、空の竜宮さんが少しだけ写っている。。
こんなの私は好きですよ♬

昔聞いた、チューリップの「ブルースカイ」を思い出しました♪
オー
ブルースカイ
ブルースカイ
この空の明るさよ
何故僕のこの悲しみ写してはくれない。。。

ブログの方、対応済みです^^


>はーげんだっせさん
作例アップ(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う ございま〜す!!
見事な桜の道ですね!!
短い間、私たちの目を楽しませてくれた桜の花は、散った後まで人々の目を楽しませてくれ、その役目を終える。。。

なんだか切なく、それでも、また来年への期待を抱かせてくれるような作品です♪
また、新緑(桜の散った後でしょうか?)の向こうに広がる青空と、まだ咲く桜の風景。。。すごく感じがいいですね!!

自分の目で見た感動が伝わってきますよぉ!!!!

私もこうして見させていただくと、勉強になりますし、会ったこともないみなさんが近くに感じられます!

これからも、どんどんアップしてくださいねo(*^▽^*)o~♪

自転車、買ってください!!!(爆笑)


書込番号:9390533

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2009/04/13 23:29(1年以上前)

当機種

サクラ草

みなさん、こんばんは。
最近、マクロで花を写そうと思うのですが、なかなか難しい。
狭い我が家の花壇に咲く、サクラ草です。

バックを暗くして浮かび上がるようにという意図ですが、
出来上がった写真は、???。
理想と妄想の格闘中です。

書込番号:9390649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/04/13 23:39(1年以上前)

>8355さん
ありがとうございま〜す♪
とても美しい、感じのいいサクラソウですね!!
マクロの強みも、このカメラのいいところですから、これからもいろいろ見せてくださいね!!

作例ありがとうございます^^

書込番号:9390708

ナイスクチコミ!0


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/14 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

RoronoaZoroの徒然日記さん

いや〜っ!きれいな写真ですね。
皆さんも素敵な写真を撮られていますね。

GX200は楽しいカメラですよね。最近はデジイチの頻度が上がっていますので
GX200はちょっとお休み中ですが、撮影しているときの高揚感はGX200の方が上です。

私もアップ致します。

書込番号:9390983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/04/14 06:19(1年以上前)

>地上人さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございま〜す♪
おおっ!!
青空の見事な風景、菜の花を見上げ、広がる空の空間の中に流れる雲の1枚
小さな島のある海に逆光の1枚
階段の向こうに広がる、海の見える風景の1枚
いずれも日中の美しい風景をありがとうございます♬

露出補正-0.3と、少しアンダーにしているところなど、私もこのカメラの設定は、少しアンダーにしたローキーが好みです^^
逆光でも、白つぶれがそんなに気にならず、いい感じになっていますね♪

デジイチが多くなっているとのこと
GX200もサブとして、何か撮影されましたら、またこちらで見せてください^^

書込番号:9391616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/14 08:46(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、こんにちは。

みなさん楽しそうに集っていらっしゃいますね。
GX200 VF KITには関心があって、この板を時々覗きに来ています。
今のところ手持ちカメラはフィルムカメラばかり。リバーサルフィルムを
趣味にしています。
今まで待ったわけですから、ねぼけ早起き鳥さんと同じで多分GX300
まで待つことになるでしょう。早く出ないかな…。

GX200を持たない者からの脱線レスにて失礼しました。
楽しいスレを有難うございます。

書込番号:9391868

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 09:32(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、ご説明ありがとうございます。
電動自転車に、オプションをつけているのですね。初めて見ました。

書込番号:9391985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/14 09:45(1年以上前)

デジタルに対する、デジタル化した人の欲望って、際限がなくて不気味なんです。
次は倍、倍、倍、の精度や技術が求められますね。人に対しても厳しく、価格も荒れ果ててしまったような。。

まあそれを追うのは楽しいのだろうけど、
某板を見ていたらあまりに怖くなり、なんとなく価格と距離を置いていました。
アタシらの世代は何も残らない・残せない、という想いが募りますね。。

しかし、さすがリコー板と思うこの書き込みをみて久々にお邪魔しましたです。
カメラの仕組みがデジタルになっても、写真のアナログな魅力はなくならないです。
そこから目を逸らすことは難しい、と感じるスレッドです。


マメチチ師匠の作例も上がるとステキですね。

書込番号:9392015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/14 12:54(1年以上前)

別機種

夕日には早い(GX8)

冒頭1枚目で、
RoronoaZoroの徒然日記さんによいものを見せていただいたはずみで、
ファイルを繰っておりましたら夕日には早いでしたが、
ISO64、F8.1、SS1/1410が出て来ましたので、
GX8の画像ですが、お礼にアップしてみました。。^^)

書込番号:9392593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/04/14 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GX200で帰りに道に見た夕空

GX200で見た菜の花の向こうに沈む夕日

GX200で見た事務所の向こうの夕景

みなさん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
やっと仕事から戻ってきました!


>floret_4_uさん
コメントありがとうございます!!
銀塩でリバーサルですかぁ☆☆
懐かしいなぁ。。。
私のニコンは、F5まででした^^
それ以後、D100からD3までデジタルに移行し、今はRICOHだけになっています♪

「花のたたずまい」拝見しました!
見事な発色ですね♪
さすがリバーサルフィルムですね♬

GX300が登場すれば、ぜひお仲間においで下さいませ!!
ずっとお待ちしていま〜すヽ(*^^*)ノ


>じじかめさん
お分かりいただけましたでしょうか!
はい、オプションをつけているので、それがシルエットになっています♬
じじかめさんが撮影されている
カワセミの画像
素晴らしい瞬間ばかりですね!!
動きの速い鳥ですから、きっと粘り強く待っての撮影なのでしょうね。。。

こちらでもカワセミなどの野鳥をメインに撮影される方が増えているようです!
これからも、素晴らしい作品を見せてくださいね♪


>ひさちん。さん
コメントありがとうございます!

本当にそのとおりですね。
デジタルカメラの出発は、30万画素あたりから普及してきたと思うのですが、年々画素数が上がり、レンズも大きく重くなり、価格も恐ろしい値段になっています。。。汗

かく言う私も、D3や大口径レンズを揃えていた訳ですから、かなりの投資をしていました。
その中で、増え続ける画素数の競争や、巨大化するカメラ機器の世界にいろいろな思いを持っていました。
そして、私自身が生死の境から戻ってきた時に、原点である
    「写真って楽しいもの」
という思いを取り戻せました。
リコーさんのおかげです♪

また遊びに来てください。
楽しく、いろいろな写真を見ていたい
そんな思いで待っていますね♪

ありがとうございました!!


>ねぼけ早起き鳥さん
ありがとうございます!!
R8での風景ですね♪
私も持っていましたぁ♪
CX1やR10より、R8のデザインの方が秀逸だったと今でも思っています☆

桜の花びらから空を見上げ、その向こうに太陽が輝いている。。。
いい感じですね!
青い空
薄いピンクの花びら
桜の花びらの向こうで光る太陽
そのコントラスト。。。

う〜〜ん、いい感じです!!!

アップありがとうございます♪
これからも、いろいろな風景を見せてくださいね^^
待っていま〜す!!




雨上がりの今日、仕事からの帰り道に見た夕景をアップしま〜す^^

書込番号:9394967

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ようやく購入しました。(^^

2009/04/12 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4
当機種
当機種

マクロ撮影

土曜日に購入しました。CX1が出たときにはCX1に心が傾いたのですが、発売以来ずいぶんと購入の時期を待ち、何度も店頭で触っては待ち、触っては待ち(いや、我慢か・・)していたこのカメラを購入しました。

皆さんが迷われるLX3も選択肢の一つでしたが、結果的にはこちらの機種が撮影者の意図をカメラに伝えやすいかな?と高感度のノイズに目をつむり決めました。
普通に撮影したいのならば、LX3のほうがノイズレス、明るいレンズという点ではアドバンテージがあると今でも思うのですが、それを差し置いても、撮影行為そのものにアドバンテージのあるカメラではないかと感じております。(それまではパナを使っていたのですが・・)

早速設定などを見て少し撮影をしていますが、なかなか盛りだくさんの機能ですね。まだ操作に慣れず、桜の花もなかなか思ったとおりの露出が一発で当てられません。しばらくは逆行の厳しい条件などでの露出など感覚をつかむまで時間がかかりそうです。

しかし、やはりマクロ撮影での解像度は本当に素晴らしいですね。フィルム時代にミノルタの高価なマクロレンズを持っておりましたが、そのレンズよりも安い価格で、これだけのデジカメが手に入るのですから、撮影後にパソコンで画像を見て改めて驚いております。
しばらくはマクロ撮影にはまりそうです。

写真はマクロで撮影したものと、近所の猫が遊びに来ているところをパチリしたものです。画像が縮小されるでしょうから分かりにくいかもしれませんが、等倍で閲覧すると本当に素晴らしい解像度ですし、好みの画質でした。満足です(^^

新潟のキタムラカメラでポイントを引いて実質43,000円ですから決して安いとは言えないかな?と思いましたが、まあ地方都市ですからこれくらいかな?と近くのお店のほうがやはり安心できるので購入しました。あ、もちろんついでにあのレンズキャップとマンフロットの折りたたみの小さな三脚も購入しました。

今日は夜桜でも撮りに行こうかと考えております。

書込番号:9384058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/12 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

空の竜宮さん、こんばんは。

私も今朝から本格的に使ってみました。
キカイ音痴の私としては取説の2割程度しか理解できません(デジイチより難しい?!)でしたが、自分の撮りたかった1:1&モノクロが気軽に撮れるようになったということで嬉しがって画像をあげてみます。
添付のソフトは使わず、既存の印刷ブラウザで1:1の画像で「フチあり」の印刷もしてみました(4枚目の画像)。
印刷用紙のどちらかに偏るかと思ってましたが、良いカンジに真ん中に印刷されました。
このままでも、両端をカットしてもイイなと思います。
なんにしろ、このカメラ・・・楽しいですね。

書込番号:9384691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/04/12 21:09(1年以上前)

当機種
当機種

GX200 で見た今日の夕景

GX200で見た町の夕景

空の竜宮さん
たちゆこさん 

GX200VFKITご購入、おめでとうございます!!
初めてお使いになると、分からないことが多いと思いますが、使っていくうちに、リコーさんの素晴らしさを感じてこられることと思います。

持ちやすく、操作も自然と手の届く場所に必要なボタンがあり、自分好みの絵も作りやすい設計になっています♪

とにかくどんどん撮影してみてください♪
作例のアップを楽しみにしていますね☆☆

書込番号:9385025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/04/12 21:29(1年以上前)

RoronoaZoroの徒然日記さん、たちゆこさんこんばんは。レスをありがとうです(^^

たちゆこさんの気持ちよくわかります。私も1:1で白黒モードがMyセッティングの2
にセットされてます。いいですよねぇ。味があって。印刷するとまたいい感じですねぇ。
早速真似したいと思います。(^^

RoronoaZoroの徒然日記さんもありがとうございます。ブログ、なにげに何回も見ています。
RoronoaZoroの徒然日記さんのような印象的な写真がなかなか撮れませんが、これから
コツコツと撮ろうかと思います。今回の写真もまた素敵ですねぇ。これは機材の違いでは
ありませんね!感性の違いですね!素晴らしいです。

作品と言えるようなものがなかなか撮れませんが、これからは写真目線で歩いてみようかと思います。今後とも宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:9385140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度4

2009/04/12 21:31(1年以上前)

あららら、アイコンが女の人になってしまった(^^;確認ミスです。立派なおじさんです。

書込番号:9385163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/05/04 23:36(1年以上前)

はーげんだっせさん
special to meさん
masamasaariさん
空の竜宮さん
8355さん
たちゆこさん 
ねぼけ早起き鳥さん
豆乳ヨーグルトさん
ごらんのみなさん

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

昨晩は、遅くまで仕事で、自宅に戻るとそのままお布団へGo!でした(笑)
大型連休楽しんでいますかぁ!!
あるいは
連休に関係なく、お仕事やっていますかぁ!!



>はーげんだっせさん
鮮やかな花の写真ありがとうございます!!
遠慮なく、たくさんアップしてくださいね♪

>special to meさん
サファリパークの楽しさが、このトラ(?)バスで伝わってきます!
また、熟睡中のメスライオン、すごい迫力です♪

>masamasaariさん
身近にあるいろいろな風景が、こんな風に見えるのですね!!
とてもいい感じです♪

>空の竜宮さん
これも雰囲気のある絵ですね!
撮影と天候はとても大切な関係ですね
これからも、色々な風景を見せてくださいね♬
と下書きしていたら、とても感じのいい、風景がアップされましたね!

>8355さん
CX1ご購入おめでとうございます!!
HDR拡大という新しいシステム入りの物ですね。

>たちゆこさん
どこも、人手が予想以上で大変なようですね。。
いい感じのモノクロの風景写真ですよ!!

>豆乳ヨーグルトさん
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
はい
DW−6用のフィルターが届きました。
まだ使っていないのですが、明日にでもテスト撮影してみます!!




私の方は、とびっきりの笑顔を撮影してきました!!

書込番号:9492404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

本日購入しました♪

2009/04/11 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

当機種
当機種

自分への誕生日プレゼント(笑)として購入しました。
月末には海外へ旅行に行くため、それまでに色々撮ってカメラにも慣れていい写真が撮れればいいなって思ってます。
とりあえず2枚近所のお花の写真を撮ってみました。

写真の色も綺麗で気に入ってます!
これからこのカメラで写真を撮るのがすごく楽しみです♪

書込番号:9379132

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/11 17:44(1年以上前)

購入おめでとうございます。

いろんな花が咲いていて良い季節ですよね。
気に入った写真が撮れたら、バソコンの壁紙にしてみるのも良いですよ。

書込番号:9379361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/11 18:25(1年以上前)

奇遇です。
一週間前は全く考えてなかったのに・・・数日前になぜか通勤用&1:1アスペクト比&ファインダー付&カッコイイ コンデジがいるかも・・・いや絶対に必要に違いない!!と思い立ち、きのうポチってしたら さっき職場に届きました。
今日は何かと忙しく、まだ開けていませんし、実際のところ店舗で実機を触ったことも見たこともないんですが・・・なんだか妙に魅力のあるカメラですね。
明日はヨメが子供つれてどこか(実家に帰るわけではありません・・・多分)へ遊びに行くらしいので、心置きなくコイツと遊ぼうと思っています。

書込番号:9379539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/11 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
小型で設定がいろいろ楽しめそうですね。

書込番号:9379917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5 hunter's eye 

2009/04/12 00:19(1年以上前)

ミラクルこもちゃんさんご購入おめでとうございま〜す^^

使って楽しいし、写りもいいし、楽しいでしょ!!
どんどんGX20 VF KIT の魅力を楽しんでくださいね♪

花の写真とても奇麗です!!!
毎日持ち歩いても苦にならない、すばらしいGX200 VF KIT へようこそ♪♪

書込番号:9381393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5

2009/04/12 20:31(1年以上前)

Dあきらさんへ
パソコンの壁紙いいですね^^
是非お気に入りの一枚を見つけて壁紙にしたいと思います。


たちゆこさんへ
ほんと奇遇ですね^^
私も同じ日にポチって職場に届いて職場の近くの花を撮ったんです^^
そして!
実際のところ店舗で実機を触ったことも見たこともないってとこも一緒でした(笑)
今日も色々触ってみてほんとに買ってよかったって思いました♪


じじかめさんへ
はい、小型ですごくいいです^^
設定も色々できるみたいなんでめいっぱい楽しみたいと思います。


RoronoaZoroの徒然日記さんへ
使って楽しい、写りもいい、楽しいです!!
そしてお花の写真褒めていただいてありがとうございます。
RoronoaZoroの徒然日記さんを含め他の方にはまだまだ及びませんが
素敵な写真が撮れるように楽しみながら撮りたいと思います♪

書込番号:9384835

ナイスクチコミ!0


ukgbさん
クチコミ投稿数:78件

2009/04/13 08:27(1年以上前)

ミラクルこもちゃんさん。
ご自分へのご褒美と言うことで とてもタイミングの良い時期に購入されましたね♪

いかにも春というマーガレットにの花がとても綺麗に撮れていると思います。
このカメラの大きなアドバンテージの一つであるズームマクロも是非トライをしてみてください。
また違った表現のマーガレットになると思いますよ。

僕は発売と同時に入手しましたが他のカメラより圧倒的に稼働率の高い個体となっています。
多くの機能を未だ完全に使いこなしていませんが そんなことより「撮る行為」事態が楽しくてたまらない
カメラだと僕は感じています。

まずは何でもどんどん撮って海外での撮影に備えて下さい。
来月はそこでの印象を載せていただけるのを楽しみにしております。

書込番号:9387023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 GX200 VF KITのオーナーGX200 VF KITの満足度5

2009/04/13 15:40(1年以上前)

ukgbさんへ
お花の写真誉めていただいてありがとうございます。
そんな私はukgbさんのお写真見せていただいてうっとりしておりました♪

カメラの設定等全然詳しくなくって、いつも手探りで撮っていて使いこなす自信はありませんが、ほんとこのカメラは「撮る楽しみ」を沢山味合わせてくれると思います。

ズームマクロも挑戦してみます^^




旅行までにもっともって頑張らないと!

書込番号:9388191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX200 VF KIT
リコー

GX200 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200 VF KITをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング