GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200 VF KIT

有効1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(液晶ビューファインダー付き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200 VF KITの価格比較
  • GX200 VF KITの中古価格比較
  • GX200 VF KITの買取価格
  • GX200 VF KITのスペック・仕様
  • GX200 VF KITのレビュー
  • GX200 VF KITのクチコミ
  • GX200 VF KITの画像・動画
  • GX200 VF KITのピックアップリスト
  • GX200 VF KITのオークション

GX200 VF KIT のクチコミ掲示板

(2454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

11/10に新製品発表!

2009/11/08 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件 PHOTOHITO 

下記、「11/10(火)の予定」に出ています。
http://www.business-i.jp/news/business/index.nwc
【国内】リコーがデジタルカメラ新製品

↓こんな情報も…。
リコーのミラーレス機は独自マウントのAPS-C機?
http://digicame-info.com/2009/11/aps-c-3.html

書込番号:10441492

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/08 15:07(1年以上前)

今日、どこかで見た気が・・・(?)

書込番号:10442319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか。

2008/10/18 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。質問ですがGX200を購入予定で、友人がたまたまGX200を持っていましたので借りて使用してみたのですが、手の中に持ってカメラを動かすとレンズの辺が動いているような感じを受けるのですが、こっれて故障でしょうか。友人はいままで気がつかなっかたとの事ですが。撮影後の画像等は問題はありません。レンズの出し入れ時も異音等ありません。宜しくお願いします。

書込番号:8518096

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/18 18:06(1年以上前)

縦横センサー若しくは手振れ補正機能の音かと思います。
展示機等と較べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:8518138

ナイスクチコミ!0


左上段さん
クチコミ投稿数:33件

2008/11/07 23:48(1年以上前)

こんばんは! 一週間前に購入して使ってますが、レンズが本体に収まっている時も出ている時も一番中側のレンズ筒はいつもカタカタ動きますよ、本体をシェイクしてみてもカタカタ鳴りますが、撮影に問題ないです。ただ一回だけレンズキャップを付けたまま電源ONしたからかも!

書込番号:8610157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/04 14:57(1年以上前)

つい先週のことですが、イタリア取材中のライターの友人がGX200のレンズが格納できなくなり、バッテリーはフル充電してあるにもかかわらず、電源を切ったら、電源も入らなくなったので、どうしたらよいかと問い合わせがありました。リコーのコンデジはRシリーズからレンズユニットの故障が頻繁で、自分が購入したもの、友人が購入したものを含め10台近くのうち、故障発生率が7割くらいあります。GX200では初めてですが、故障の状態がRシリーズと同じですから、まさにリコーらしい故障ですね。友人はもうリコーは買いたくないと言ってます。新しいCXシリーズも売り場で見ると魅力的ですが、近未来の故障発生率を想像すると躊躇してしまいます。現在、安心して愛用しているのはキヤノンのG10です。

書込番号:10420752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2009/10/10 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

踏ん切りがつきやっと購入しました。

小生のデジカメ歴はGRDを初めて入手して面白さを覚え銀塩カメラを全て処分してしまいました。(プリント代等のランニングコスト)を考えると随分違うものですね。

GRDからキャノンG7〜G10まで使用しG11が24oになるのか楽しみに待っておりましたが、残念ながら今回も28oの仕様で現物見ましたが不満でした。

近年、山岳写真にはまりどうしてもG10の広角が不満でGX200VFの24oとG11とその他の比較をしても現状GX200に勝る機種はないと決定しました。
最近はGX200の書き込みも寂しですね!

書込番号:10288926

ナイスクチコミ!2


返信する
DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/11 04:51(1年以上前)

別機種
別機種

トョーさん こんばんは

GX200購入おめでとうございます。
私もまだまだGX200は使うつもりでいますよ。
デザインがよくて、操作性もよくて、グリップもよくて
悪いところは。。。あまりないかもしれないです。
強いてあげるなら、ちょっとAFが遅いところぐらいでしょうか?

一眼も時代遅れの5Dと40Dですので、私にとってはGX200は
まだ最新機種に入ります。

aki-asahiのカメラケースが結構かっこいいので
予算が許せば購入されてみてはいかがでしょうか?
ちょっと古いですが、GX200で撮った写真ではなくて、GX200を
撮った写真をUPします。

書込番号:10290128

ナイスクチコミ!1


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2009/10/11 08:14(1年以上前)

DLEDさん

早速のお話ありがとうございます。
ご紹介頂いたaki-asahiの皮ケースは素晴らしですね
私も山岳に持参したいので興味があり出来れば上蓋ケースもと問い合わせ致しましたら
まずは無いの回答と、野暮な事はするなと書いてありました。ギャーフーンです!

再考中です?

書込番号:10290449

ナイスクチコミ!0


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2009/10/11 08:33(1年以上前)

DLEDさん

大変失礼いたしました。私の調査したところはkojima shouten
の問い合わせ結果でしたm(__)m

此れから、aki-asahiさんのHPを拝見します。

書込番号:10290498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/13 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドンドコ沢上流の五色滝

地蔵岳直下から望む日の出

地蔵岳(オベリスク)

薬師岳山頂からの白根三山

トョーさん
>近年、山岳写真にはまりどうしてもG10の広角が不満でGX200VFの24oとG11とその他の比較をしても現状GX200に勝る機種はないと決定しました。
>最近はGX200の書き込みも寂しですね!

というところに反応しちゃいました〜♪

山の風景,アップしちゃいましょう!
とりあえず私から。
写真は,この土日にテント1泊2日で歩いた南アルプスの鳳凰三山の写真です。

書込番号:10305162

ナイスクチコミ!3


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2009/10/14 16:09(1年以上前)

山歩きGOGOさん

素晴らしですね!

山も素晴らしいしカメラも良い勿論腕も確かですね。私も頑張ります丁度GOGOさんが
行かれた鳳凰三山は来年計画しております。

書込番号:10308745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/15 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トョーさん
投稿した写真は,縮小モードでした。(ほろ酔いだったもので ^^;)
作例としては参考にならない写真で,申し訳ありませんでした。

同じ写真をアップしてもなんなので,別なシーンをアップさせて頂きます。

書込番号:10314669

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/11/03 10:59(1年以上前)

当機種
当機種

参加させて頂きます。リコーのコンデジはGRデジタル(初代)、R8、GX200の3台で楽しんでいます。その中でもGX200の出番が一番多いです。
少し古い写真ですが、コスモスが綺麗な頃のものです。

書込番号:10414261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

拾ってやってください。

2009/10/24 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 ikuzo--さん
クチコミ投稿数:2件

デジカメ本体と付属品共々、事情により手放したものです。
ドスパラ広島店で、新品DB-60,LC-1,CA-1付で39800円で出てます。
どなたか拾ってやってください。

書込番号:10362729

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/25 00:26(1年以上前)

そんな…なぜ「特」なのですか?

書込番号:10363001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/25 00:30(1年以上前)

新品ではなく、中古品では?

書込番号:10363023

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/25 08:58(1年以上前)

>どなたか拾ってやってください。

発見者の権利と義務で、自ら拾ってあげてはいかがでしょうか?

書込番号:10364129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/25 09:10(1年以上前)

むかし、むかし。。
訳あって手放したカメラを、また買い戻したことが何度かあります。。えぇえぇもちろん、手放した時より高い値段で。。^^;

書込番号:10364168

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PLフィルターの使用可能?

2009/10/04 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

小生GX200VF購入を検討しております皆様に教えて頂きたいです。

1.PLフィルターは使用可能でしょうか?工夫がいりますか?或いは、無理!
2.発売から1年以上経過して来年2〜3月新モデルが出る噂はあるがホントでしょうか?
 現状価格は魅力ですし迷ってます

書込番号:10257502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/04 14:07(1年以上前)

フードアダプタ(HA−2)に43mm径のネジが切ってあるようです。

書込番号:10257694

ナイスクチコミ!1


スレ主 トョーさん
クチコミ投稿数:46件 GX200 VF KITの満足度4

2009/10/05 17:25(1年以上前)

花とおじさん

ありがとうございます。

書込番号:10263610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

山登りに使ってみました(パート2)

2009/09/22 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200 VF KIT

クチコミ投稿数:309件
当機種
当機種
当機種
当機種

山頂直下の鏡沼から見上げる大岳

大岳

毛無岱

毛無岱(テレコン撮影)

シルバーウィークを利用して,八甲田山に登って来ました。
紅葉はこれからというところですが,山頂付近や毛無岱では,かなり色づいていました。

参考までにGX200で撮った写真を貼り付けます。

いずれも,JPEG撮影,リサイズのみで,画質調整は行っていません。

今回は,テレコンも使ってみましたが,本体のレンズとの性能差は歴然でした。
「テレコンは解像度が低くて使えないなあ」というのが私の率直な感想です。

書込番号:10196264

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/23 10:28(1年以上前)

すばらしい風景ですね? 
「毛無岱」というのは知らなかったのですが、撮影に行って見たいと思います。

書込番号:10198557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX200 VF KIT」のクチコミ掲示板に
GX200 VF KITを新規書き込みGX200 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX200 VF KIT
リコー

GX200 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200 VF KITをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング