
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2009年2月27日 21:24 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2009年3月2日 16:14 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月26日 09:47 |
![]() |
11 | 10 | 2009年2月26日 00:45 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2009年2月26日 13:12 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月25日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入前相談なんですが、リコーのHPを見たところ、対応のOSがウィンドウズしか書かれていないんですが、Macは非対応なんでしょうか。。。
あと、現在NIKONの一眼レフを使用しており、いつでも写真が撮れるよう小さなカメラを探していました。
デザインもとても気に入って購入したいと思っているのですが、サイズ的にはお勧めでしょうか?もし、リコーでお勧めのカメラがあったら教えていただきたいです。
(一眼レフが大きすぎて持ち運ぶのが面倒になっています。。。)
すいません。すごい初歩的な質問で申し訳ないです。
0点

サイズの許容範囲は人によるので店頭で確認してみてください。
外観って結構大事で、いくらネットで調べあげて機種を選んでも店頭で外観見ただけで意見変わっちゃったりしますよ。
良くも悪くも。
書込番号:9158095
0点

それは同梱されるソフトウェアがWinのみ対応なのかと思います。
(私はMacを持ってないので実際のところはわかりませんが)
画像は普通のJPEGなので、Macでも見られますよ。
カードリーダーなどを使って、SDカードから画像ファイルを移せばOKです。
ちなみにカメラごとについてくるソフトウェアは、所持する機種が増えると邪魔になってくることが多く、私は一切使用していません。
書込番号:9158266
0点


Macも持っていますが、USBカードリーダーがあれば問題ないです…
書込番号:9159054
0点

スレ主さん解決された様ですが、ROMしている方々の為にもまとめておきましょうか。
OS絡みの質問ではOSのバージョンまで書きましょう。
この製品に限らず、メーカーサイトでもある程度は調べられるでしょう。
一応、カメラ自体はPC無しでも使えます、ちょっと不便ではありますが。
Windows でもこのところ急速に過去のバージョンがハードメーカー、ソフトメーカー
共に切り捨てられていますねぇ・・・この製品に関しては
PCに画像を取り込むには Windows でも Me 以降になり 98 / 98SE 以前は不可です。
マストストレージとして Me / 2000 / XP / Vista / Mac OS 9.0〜9.22
Mac OS X 10.1.2 〜 10.5.2 に対応しています。
まあ対応していなくとも使用PCのOSに対応したカードリーダーを使えば良いかと。
添付 CD-ROM の中にあるソフトは Mac では使えません。Windows も Me 以降のみです。
その中の PDF ファイル形式の電子マニュアルのみ Mac でも閲覧出来ます。
( PCに Acrobat がインストールされている必要あり、無料です )
国内向けの物は日本語版OSである事、64 ビット版OSには対応していません。
蛇足ながら、我が家には永らく使っていない Linux 系OSもあるんだけど・・・
マイクロソフトの強引さには腹立ちますが如何ともし難いものがありますねぇ
せめてものテーコーで日本語変換ソフトには ATOK を使っています、ずっと優秀だし。
また添付ソフト 【 Me 以降の Windows のみ 】 には簡易画像処理機能も内包されています
( 私は別のを使ってるので使いませんが ) 複数画像ファイルを閲覧する為のシカケである
「 スライドショー 」 はちょっと面白いですよ、切り替わるのが早いけど・・
書込番号:9160545
2点

あらぁ〜 まぁ〜た誤記を ( ゚д゚)/☆('o')
X マストストレージ
○ マスストレージ に訂正です。
お詫びの印に USBマスストレージ :IT用語辞典 より
http://e-words.jp/w/USBE3839EE382B9E382B9E38388E383ACE383BCE382B8E382AFE383A9E382B9.html
書込番号:9165721
0点




gogo003さん^^
amazonさんは長期保証ないのでは??長期保証追加ボタンもないですし^^
書込番号:9157464
4点

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/40544-001001001009-001001001
キタムラの「なんちゃって五年保証」でいいのでは?
書込番号:9157917
2点

take a pictureさんじじかめさんありがとうございました。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:9161381
0点

こんにちは
キタムラのホームページの良くある質問のコーナーで...
http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.jsp
キタムラ5年間保証の内容について
保証対象期間は、「メーカー保証1年+キタムラ保証4年」の5年間となります。
メーカー保証の対象となる自然故障の修理代金を、商品の使用期間に応じて設定された限度額以内で保証いたします。
5年間保証のご利用は1回限りとさせていただきます。
※メーカー保証は、期間中であれば利用回数の制限はございません
【5年間保証のご利用は1回限りとさせていただきます。】
この部分がひっかかってネットで1000円払ってデジオンの3年間保証、何度でもにしました。
書込番号:9173331
0点

> ネットで1000円払ってデジオンの3年間保証、何度でも
それは価値有る保証ですねぇ。 例えば、1年後に売却した場合に
納品書に書かれてる住所氏名が変わっても有効なんでしょうか?
書込番号:9173811
0点

保障は所有者が変われば無効と書かれています。
保障証に注文番号と商品名、ボディーナンバーが書かれています。
http://www.digicame-online.jp/10009/index.html
書込番号:9180170
0点



先週土曜日にR10を購入しました。IXY DIJITAL60からの買い替えです。当初IXY920ISを考えていたのですが、衝動的にR10を購入しました。
買ってきてまず最初に子供の写真を撮りました。室内(蛍光灯)で、カメラの設定はフラッシュ禁止のみしまして、オートにて撮りましたが、薄暗く子供の顔が土気色になってしまいました。ほぼ同じ条件でIXY60で撮ると、血色よく健康的に写ります。
その後私は出張に出てしまい子供は撮れませんが、自分撮り等して設定を変えてみたのですが、WBを屋外(太陽マーク)、画像設定をコントラスト+1・色の濃さ+1にして、なんとなく見た目に近いかな、という具合です(液晶画面上で)。
R10は場面ごとに設定を変えて撮影するものなのでしょうか?(フルオートタイプの私には向かない?)
室内で人肌をきれい(血色よく)に出す設定ってありますか?ポートレートは画像設定ができないためか、先ほどの子供の例と同じになってしまいます。
あとAWBにしていると、常にセピアっぽく見えるのが気になります。
ちなみ天候に恵まれず、まだ晴天の屋外では撮影していません。私自身「腕」も「知識」もありません。
0点

WBを蛍光灯か蛍光灯2(2つの内、どちらが何なのか分かりませんが・・・)で試して見てはいかがでしょうか?。
シャッター速度に注意して、+0.3ほど露出補正も試す価値があるかも・・・。
フルオート志向の場合はキャノンやフジがいいですね。
書込番号:9156913
1点

人工灯でのAWBの過敏さには手を焼きますねぇ。 +補正するとシャッター速度が落ちゃいますし・・・
感度を上げるのも、ISO400から色味が少しづつおかしくなって来ますし、私は200からは上げません。
AWBは万能R10のアキレス腱ですね。
光源からの距離でも変わりますから、お勧め出来る定番解決法が無いのです。
書込番号:9157072
1点

花とオジさん、PASSAさんおはようございます。
レスありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。
今までただ撮るだけの私でしたが、マニュアル機的(?)なR10を購入したことをきっかけに、もっとカメラ・写真について勉強しようと思います。
R10ユーザーの皆様、悪スレのようになってしまい申し訳ございません。機種ごとの特徴って、当然ながらあるものなのですね。デジカメ2台目ですので、どうかご容赦ください。
出張先の広島地方、雲は多めながら時折日が差します。またいろいろ試したいと思います。
書込番号:9157995
0点



今持っているソニーのDSC-T9から新しいデジカメに変えようと価格.COMを見たらリコーのR10という機種が「売れ筋No1」でした。リコーでデジカメを製造していることも知りませんでしたが、リコーで思い出すのはオフィス製品で例えばコピー機です。この機種はそんなに売れるほど優れモノなんでしょうか?カメラメーカーで思い出すのはキャノンぐらいです。ソニーのT9はファション性(スタイルが格好良い)で購入しました。この機種がそんなに人気がある理由を教えて下さい。どうしても気になって・・・宜しくお願いします。
0点

いいカメラだからでしょう!
リコーは50年以上前からカメラを作っていますよ。
書込番号:9155202
1点

現時点でレビュー数93人に対して満足度4.81。
多くの方が買って使って満足している証拠だと思います。
そんな私は10分前に注文して皆さんのお仲間になる予定です。
書込番号:9155225
1点

買ってきたままシャッター押すだけでは大して違いは有りませんが、美穂ちゃんさんが
写真をもっと勉強したいと思われた時に応えられるだけの潜在機能を備えています。
でも、その分T9より大きくて重いですよ。
書込番号:9155343
1点

元々カメラメーカーが発生なもんで・・・各メーカーの歴史検索でもされると、機種選びもまた違った側面から面白いかと!!
戦争を知らない子供たちではないけど、実際スレ主さん同様の素朴な疑問お持ちの方もきっと大半でしょうね。
書込番号:9155853
1点

私もR8を買った時に嫁さんから、
「なんでリコー?、コピー機のメーカーじゃないの?」
って言われましたよ。
私にとっては、ソニーやパナソニックがカメラ売っているほうが
違和感があったのですが…。
でも、今ではパナのデジカメも愛用しております。
書込番号:9156337
3点

実は、RICOHって、元々はカメラメーカーなんですよね。
書込番号:9156753
3点

一般受けするメーカだと思っていなかったので、正直驚きです。
単純に安いし一位だから買ってみたとかもありそうな^^;
使っているとじわじわと良さが分かるカメラです。
撮影設定の変更などがスムーズに行えます。
『操作性をリコーさん基準で判断するのは勘弁して下さい^^;』とヨドバシカメラの店員さんに言われたくらいです。
書込番号:9156902
0点

まったく余談ですけど。歌手の早川義夫さん(ex.ジャックス)も
リコーファンのようで、GR-DII、GX100、R8など所有されているようです。
ブログになかなか面白い写真を多数掲載しています。
http://www15.ocn.ne.jp/~h440/diary51.html
私もR10欲しいけどF100fd買ったばかりなんで。
書込番号:9156932
1点



初めてデジカメを買おうと思ってます!
用途は主に動物です。
電器屋店員には動物撮影には向いてないと言われましたが、実際使ってる方はどうなのでしょうか?
またかなり動く被写体をきれいに撮れるデジカメがあれば教えてください。
予算は2万円前後です。
よろしくお願いします
0点

室内のペットということでしょうか?
例えばハムスターなどでしたら最近のスレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011308/SortID=9143061/
書込番号:9154760
0点

すいません説明不足でした。
動物といってもほぼ犬です。屋外屋内両方ともで走ってる姿も撮るつもりです。
それから様々な犬種をとるので黒や白もきれいに写ればいいなと思ってます。
よろしくお願いします
書込番号:9154821
0点

> 動物撮影には向いてないと言われましたが
店員さんは使い方を知らないんだと思います。 R10が一番簡単、最適ですよ。
[8945388]とか、他にもアチコチで犬の写真をUPしてます。 ご参考まで。
書込番号:9155054
2点

デジカメってことは、デジ一眼も入りますよね。
ならばα200でこんな書き込みが。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211119/SortID=9138797/
レンズは別ですけど。
書込番号:9155794
0点

みなさんありがとうございます。
ユーザーさんの画像を見てやはりR10を買うことにしました
書込番号:9157074
1点

お買いになることを決めた後で、申し訳ないのですが・・・・。
「コンデジのなかで」意外とペット向き、というのは、もし
かすると本当にそうなのかもしれませんが、動物一般につい
て考えると、やはりデジイチのほうが圧倒的にヨイのは歴然
としています。
去年の冬でしたか、動物園に撮影に行ったとき、友人はこれ
の前身のR7を、私はオリンパスのE-510を持っていきました
が、撮れた写真の、画質も、シャッターチャンスも、あまり
に格差があるため、友人はがっくりと肩を落としていました。
いまだと、E−520Wズームセットなんかは超おすすめで
す。
遅きに失したレスかもしれませんが、参考までに。
書込番号:9158023
0点

ポッケに入れて携帯できてレンズ交換なしでこんなシャシンが撮れちゃうコンデジは、さわれる距離にいるドーブツをカジュアルに撮るのにすっげー便利ですねー。
書込番号:9158709
1点



ルックスがきにいりR10を購入しました!
お聞きしたいのですが内臓メモリーのみだと何枚くらいの画像が記録できますか?
また、皆さんが推奨される最低画質も一緒に教えていただけるとありがたいです!
0点


撮影は最高画質でして、パソコンへの保存は、ずっと残したいものはそのまま、そうでもないものは
リサイズして保存するのがいいと思います。
書込番号:9154603
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





